学 校 名 鉾田市立徳宿小学校 所 在 地 鉾田市徳宿

学
校
名
鉾田市立徳宿小学校
所
在
地
鉾田市徳宿1261番地1 〔電話
創
立
明治22年7月4日
学
区
鉾田市秋山,南野,石八戸,大戸,東野,徳宿本郷,徳宿新田,駒木根
沿革概要
明治22年
7月
民家を校舎として児童を通学させる。
同
9月
大戸に分教場を設置する。
年
明治26年
大戸分教場を廃止する。
明治32年
舟木に出張教場を設置する。
明治44年
舟木に舟木分教場を設置する。
大正
徳宿尋常小学校となり高等科を併置する。
6年
同
昭和
年11月
2年
農業補習学校を併設する。
尋常科7学級
高等科2学級
舟木教場3学級となる。
昭和16年
鹿島郡徳宿第一国民学校となる。
昭和22年
徳宿村立徳宿第一小学校となる。
同
研究歴概要
0291(36)2702〕
年
新制中学校発足
小学校の一部を使用。
昭和30年
鉾田町立徳宿第一小学校となる。(町村合併)
昭和38年
学校給食完全実施
昭和42年
校歌制定
昭和45年
鉾田町立徳宿小学校と改める。
昭和48年
防音校舎第一期工事完成
昭和49年
防音校舎第二期工事完成
昭和50年
五つのよい子の碑
昭和51年
体育館完成,温度保持工事完成
昭和53年
特殊学級開設
昭和53年
プール完成,校庭拡張
昭和55年
物置完成
昭和59年
校舎増築
昭和60年
放送設備完成
平成
元年
創立100周年式典
平成
8年
ことばの教室開設
田崎良光氏より寄贈
平成11年
講堂兼体育館防音改築工事完成
平成12年
こどもを守る110番の家設置
平成17年10月
鉾田市立徳宿小学校となる。(町村合併)
平成22年
子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰
4月
平成16~17年
読書活動推進地域指定校
平成16~18年
子どもの体力向上推進地域指定校
平成18~19年
小・中連携教育実践研究指定校