10月号 - 棚倉町

広報
平成27年(2015年)
10
OCT
月号
№682
秋
の
催
し
今月の表紙
秋の催し
秋深まる棚倉町で行われる催しを紹介します。
新棚倉藩物語
町まるごとミュージアム 奥州棚倉藩評定 -関ヶ原合戦からの復活-
関ヶ原合戦で敗れ、その後に大名に復活した棚倉藩主「立花宗茂」と
「丹羽長重」の二人の歴史から新たな棚倉の未来を展望します。
熊本城おもてなし武将隊
と き 10月10日㈯ 12:15 ~ 17:15
ところ 町文化センター(倉美館)
内 容 棚倉藩主のご子孫による評定「棚倉藩の魅力」や3名の講師に
よる講演、歴史小説家による対談、熊本城おもてなし武将隊に
よる演舞、民俗芸能の上演など
第2回全国武将隊天下
一決定戦 宴 で2位に
輝 き ま し た。 立 花 宗 茂
(左)、小西行長(中)、島
ふん
津 義 弘( 右 ) に 扮 し た 武
将隊が東北地方初参上。
-
棚倉幼稚園 運動会
主な内容
2 秋の催し
4 11/15 福島県議選
12/ 6 棚倉町議選のお知らせ
5 市町村対抗ソフトボール
大会開幕 ほか
6 10/5 マイナンバー制度スタート
8 新型インフルエンザ発生に備える
10 平成26年度決算報告
12 給与・定員管理公表
合併浄化槽設置補助のお知らせ
-
14 国民健康保険情報
15 子どもセンターだより
文化財展 指定文化財を展示公開
と き 10月7日㈬~ 11日㈰
10:00 ~ 16:00(11日は12:00まで)
ところ 町文化センター(倉美館)
展示品 県 指定の「丹羽長重書状」
や「豊臣秀吉朱印状」「石
田三成書状」
、町指定文化
財の「銅造十一面観音菩薩
坐像」(平安時代)など約
20点を展示公開
いずれも入場無料です。
お問い合わせ 生涯学習課 ☎33-0111
16 保健福祉センターだより
18 倉美館情報 ほか
19 インフォメーション
20 まちの話題
丹羽長重書状
(初公開)
22 みんなの広場
24 裏表紙 秋来たる
たなぐらCMコンテスト結果
27. 10. 1
2
わくわく東白川
ご当地キャラ祭
inたなぐら
毎年11月に開催されていた「城下町棚倉わく
わくフェスタ」が、今年から「わくわく東白川ご
当地キャラ祭inたなぐら」に名称を変え、パワー
アップして開催されます。
と き 11月1日㈰ 9:00 ~ 15:30
ところ 棚倉城跡周辺、棚倉小学校
駐車場 棚倉町総合グラウンド
※総合グラウンドから会場までの無料シャトルバ
スが運行します。
昨年までと会場が変更になりましたのでご
注意ください。
!
ご当地キャラ&ヒーローがいっぱい
棚倉町にゆかりのあ
るご当地キャラやご当
地 ヒ ー ロ ー な ど、 約
30体 の ご 当 地 キ ャ ラ
クターが登場します。
記念写真撮影タイム
も設けます!
出 場
チーム
募集中
大食いタレント
ジャイアント白田がやって来る!!
東白川大食い選手権
郡内特産品の大食い選手権に
出場するチームを募集していま
す。
参加チーム 3人1チーム
(老若男女問わず)
先着10組
試合方法 ・予選を通過した上位4チームが決勝
戦へ進みます。
・決勝戦で食べていただくのは、郡内
の特産品です。
申込期間 10月22日㈭まで
申込方法 申請書がありますので、商工農林課窓
口までお越しください。
■お問い合わせ
商工農林課 商工観光係 ☎33-2113
3
27. 10. 1
第38回 秋の文化祭
合同発表会 芸能部門
と き 10月31日㈯ 9:30開場 10:00開演
ところ 町文化センター(倉美館)
出演団体 棚 倉大正琴愛好会(けやきの会)、棚
倉詩舞会、棚倉詩吟会、棚倉マンドリ
ンクラブ、棚倉盆唄踊り保存会、棚倉
民謡民舞連合会、棚倉太極拳クラブ、
そう
六万石太鼓、棚倉箏曲愛好会
合同発表会 展示部門
と き 11月13日㈮~ 15日㈰
9:00 ~ 17:00(15日は13:00まで)
ところ 町文化センター(倉美館)
展示団体 棚倉絵画愛好会、棚倉陶芸クラブ(亀
ずい し
の会)
、棚倉フォトクラブ、棚倉随 詩
会、棚倉ひょうたん会、棚倉版の会、
パッチワーク趣味の会、棚倉華道会、
棚倉茶道会、棚倉俳句会、棚倉二七短
こうぼく
歌会、赤沼清蘭書道塾、煌
墨院、押し
しょう い ん
花教室、松隠会たなぐら
秋の盆栽展 10月23日㈮~ 25日㈰
会 場 町立図書館多目的ホール1~3
内 容 棚倉町盆栽愛好会による盆栽展
菊花展 11月1日㈰~3日㈫
会 場 山本不動尊境内
内 容 近津菊花愛好会による菊花展
親善囲碁大会 10月25日㈰
会 場 町立図書館会議室1・2、多目的ホール4
内 容 棚倉囲碁連盟による親善大会
将棋大会 11月15日㈰
会 場 ルネサンス棚倉
内 容 棚倉町将棋愛好会による大会
■お問い合わせ 生涯学習課 ☎33-0111
11/15 福島県議会議員一般選挙
12/ 6 棚倉町議会議員一般選挙
が行われます
私たちの声を町政、県政に反映させるための大切な選挙です。
棄権しないで、必ず投票しましょう。
福島県議会議員一般選挙
棚倉町議会議員一般選挙
告 示 日
平成27年11月5日㈭
平成27年12月1日㈫
投 票 日
平成27年11月15日㈰
平成27年12月6日㈰
期日前投票所 投票立会人を募集します
町選挙管理委員会では、投票率が低い20代、30代、40代への選挙啓発の一環として、11月15日㈰
執行の福島県議会議員一般選挙及び12月6日㈰執行の棚倉町議会議員一般選挙の期日前投票所投票立
会人を公募します。
○投票立会人とは … 投票が公正かつ適正に行われているか立ち会う方です。
福島県議会議員一般選挙
棚倉町議会議員一般選挙
募 集 期 間
10月1日㈭~ 10月20日㈫
募 集 方 法
町選挙管理委員会(町役場総務課内)にある用紙
または町ホームページ内の用紙で応募ください。
募 集 人 数
応 募 資 格
立 会 日 時
立 会 場 所
手
当
等
18名以内
8名以内
棚倉町の選挙人名簿に登録されている方で50歳未満の方(11月末現在)
11月6日㈮~ 11月14日㈯
12月2日㈬~ 12月5日㈯
午前8時30分~午後8時まで(1日2名ずつ)
棚倉町役場内 期日前投票所
報酬として1日9,500円が支給されます。(その他交通費等は支給されません。)
■お問い合わせ 棚倉町選挙管理委員会(総務課内)
☎33-2111
27. 10. 1
4
第2回 市町村対抗ソフトボール大会
開幕!
10月17日から、県内59チームが
出場し開催されます。
棚 倉 町 チ ー ム は、10月24日(土)
の第2試合(午前11時15分~)、相
馬光陽ソフトボール場(相馬市)で
泉崎村と北塩原村の勝者と対戦しま
す。皆様の応援をよろしくお願いい
たします。
棚倉町チームメンバー紹介
氏 名
背番号 ポジション
※ふるさと選手:棚倉中学校出身の町外在住者
氏 名
背番号 ポジション
背番号 ポジション
30
監 督
草野 幸司
16
捕 手
巽 裕史
18
内野手
松本 博和
32
コーチ
甲斐 謙一
4
内野手
※岸波 英則
2
外野手
6
〃
緑川 智弘
15
〃
9
〃
草野 清春
22
〃
25
〃
鈴木 元
石川 均
31
―
コーチ
スコアラー
大東 正章
10
主 将
滝深 道
吉田喜八郎
3
〃
草野 竣
緑川 正明
14
鈴木 英明
金澤 恵美
1
8
23
投 手
〃
〃
〃
21
※鈴木淳一郎
岸波 和則
大塚 直人
5
高坂 雄太
7
五十嵐孝太郎
12
緑川 翔太
17
金澤 正人
13
大舞台でのご活躍を期待
2015紀の国わかやま国体に出場する下記の選手に
激励金を交付しました。ご活躍を期待しております。
・鈴木 洋隆選手(剣道、塙中学校教員)
・高橋 楓選手(ソフトボール競技、帝京安積高校)
行政相談を開催します
10月19日から25日は「行政相談週間」です。
行政相談は、役所等の仕事に関して、苦情や困って
いること、分からないこと、要望等について相談に応
じ、解決のお手伝いをするものです。
相談週間中には、
「特設行政相談所」を開設します。
相談は無料で、秘密は厳守します。なお、相談委員は
いつでも自宅で相談に応じています。
日 時 10月20日㈫ 午前10時~午後3時
場 所 子どもセンター
相談委員 藤田 喜作さん(強梨 ☎35-2026)
佐々木文子さん(寺山 ☎33-3793)
■お問い合わせ 総務課 行政係 ☎33-2111
5
氏 名
近藤 崇
27. 10. 1
〃
沼田 淳
〃
遠藤 安弘
〃
緑川 政弘
〃
〃
〃
緑川 利人
鈴木 達也
19
11
20
24
〃
〃
〃
〃
町では、東北・全国大会
に出場する個人及び団体に
激励金を交付しています。
詳しくは、総合体育館にお
問い合わせください。
☎33-3160
! プレミアム付商品券
使用期限について
今年6月27日から販売した「プ
レミアム付商品券」
(完売)の使用
期 限 は、 今 年 の12月31日 ま で と
なっています。
期限内に必ず使用するようにして
ください。なお、商品券の返金・換
金はできませんのでご注意くださ
い。
■お問い合わせ
商工農林課 商工観光係
☎33-2113
10月5日
マイナンバー制度スタート
マイナンバー(社会保障・税番号)は、私たち国民一人ひとりが持つ12桁の番号です。
安心・安全な仕組みで各機関が分散管理する個人情報をつなぐ役割を果たします。
10月から「マイナンバー通知カード」「個人番号カードの申請書」が送付されます
「マイナンバー通知カード」と「個人番号カードの交付申請書」は、
10月から、皆様の住民票の住所地に、世帯ごとに簡易書留で届きます。
マイナンバー通知カードと個人番号カードの違いは?
マイナンバー通知カードとは
マイナンバー制度の開始に伴い、国民一人ひとりが持つマイナンバー(12桁の番号)が記載され
たカードです。
このカードは、個人番号カードの交付を受けるまでの間、行政機関の窓口などで個人番号の提供を
求められた際に利用できます。
※行政機関の窓口で、本人確認書類(免許証やパスポート等)としては使用できませんので、ご注意
ください。
個人番号カードとは
申請することで交付される顔写真入りのカードで、平成
28年1月から交付予定です。
このカードは、本人確認書類*1や印鑑登録証として使用
できるほか、コンビニで各種証明書の交付を受け取ること
や*2、e-Tax(国税電子申告)などの各種行政手続のオ
ンライン申請に利用できます。
交付手数料は初回申請に限り無料で、個人番号カードに
は、氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー、写真が表示され、
カードのICチップにもこれらの情報が搭載されます。
なお、住基カードと個人番号カードの2つのカードを同時に所有する
ことは出来ません。
個人番号カードの有効期限
・20歳以上の方 発効日から10回目の誕生日まで
・20歳未満の方 発効日から 5 回目の誕生日まで
*1 個人番号カードは、マイナンバーの証明と本人確認が1枚で済む唯一のカードです。
*2 外出先のコンビニで住民票や印鑑登録証明など、公的な証明書の交付が受けられます。
棚倉町では平成28年2月から導入予定です。
27. 10. 1
6
個人番号カード 申請・交付方法
個人番号カード
交付申請書の例
顔写真を忘れずに貼り付けてくだ
さい。
重要!!
棚倉町では、コンビニで住民票や
印鑑登録証明など、公的な証明書
の交付が受けられる「コンビニ交
付」を予定しています。
コンビニ交付、e-Tax等を利用す
るためにはチェック欄「□」を
「塗りつぶさない」でください。
※注1
マイナンバー通知カードとともに送付される、
「個人番号カード交付申請書」に顔写真を貼り、
申請書を返信用封筒に入れて投函してください。
「マイナンバー通知カード」は「個人番号
カード」と引き換えになりますので、大切に保管しておいてください。
平成28年1月以降、カードの交付準備ができ次第、役場より通知しますので、住民課住民係
窓口までお越しください。
持参物 ①マイナンバー通知カード ②本人確認書類(役場に来る方)
※注2
③住民基本台帳カード(お持ちの方)
④印鑑登録証(お持ちの方)
⑤委任状(代理の方が受領する場合)
本人確認、暗証番号の設定等の手続きを経て、個人番号カードが交付されます。
※注1 コンビニ交付、e-Taxの利用には、電子証明書の搭載が必要となります。
※注2 代理の方が交付を受ける場合、上記①~⑤、代理の方の本人確認書類が必要です。
マイナンバー制度のスタートに伴い、下記の2つが終了します
住民基本台帳カードの交付は平成27年12月28日で終了します
個人番号カードの交付が、平成28年1月に開始されるため、住民基本台帳
カードの交付は平成27年12月28日で終了します。個人番号カードの交付を
受けずに住民基本台帳カードを継続して所持する場合、有効期間内は身分証
明書として利用できます。
証明書自動交付機は平成28年2月29日で終了します
現在、役場正面玄関に設置している証明書の自動交付機は平成28年2月
29日に終了します。それ以降の証明書交付については、同年2月から始まる
予定のコンビニ交付に移行します。コンビニ交付の利用をご希望の方は、個
人番号カードが必要となります。
■お問い合わせ 住民課 住民係 ☎33-2116
7
27. 10. 1
明日かもしれない
新型インフルエンザ発生に備える
豚由来の新型インフルエ
ン ザ A 型( H 1 N 1) は、
平成 年4月、メキシコで
流行が認知されました。翌
5 月 に は、 成 田 空 港 の 検 疫
で、 海 外 か ら 帰 国 し た 日 本
人で初めて感染が確認され
ました。その後、急速に日
本国内で感染が拡大し、発
生後1年余りで、約2千万
人 が 感 染 し た と 推 計 さ れ、
203人もの死者を出しま
した。
国 は、 こ の 状 況 を 踏 ま え
平成 年新型インフルエン
ザ等対策特別措置法を制定
し、 翌 平 成 年 に 新 型 イ ン
フルエンザ等対策行動計画
を策定しました。
棚倉町においても、特措
法に基づき平成 年5月に
「棚倉町新型インフルエン
ザ等対策行動計画」を策定
しました。
今 回、 町 民 の 皆 さ ん に
「棚倉町新型インフルエン
ザ 等 対 策 行 動 計 画 」 か ら、
新型インフルエンザの正し
い知識や予防方法、もし感
染した場合の相談窓口、医
療機関の受診方法などをお
知らせします。
21
24
25
27
新型インフルエンザを知る
新型インフルエンザの特徴
「新型インフルエンザ」は、
動物(特に鳥類)同士で感染
するインフルエンザ(鳥イン
フルエンザ)のウイルス等が
人や豚の体内で変異し、新た
に人から人へ感染するように
なったものです。
毎年流行を繰り返す「季節
性 イ ン フ ル エ ン ザ 」 と 違 い、
大多数の人が新型インフルエ
ンザウイルスの免疫を持って
い な い た め、 世 界 的 大 流 行
(パンデミック)する可能性
があります。
新型インフルエンザと
季節性インフルエンザの違い
新型インフルエンザ
新しく現れたインフルエン
ザで、ほとんどの人が免疫を
持っていないため、感染力が
非常に強いと言われていま
す。
高温にも耐性があり、季節
を問わず、世界的大流行する
可能性があります。
症状としては、季節性イン
フルエンザの症状に加え、下
痢、嘔吐、腹痛等が現れる場
合があります。
季節性インフルエンザ
毎年、秋以降に流行するイ
ンフルエンザで、ほとんどの
人がすでに免疫を持っている
ため、感染しても比較的症状
が軽く、回復も早いです。
ただし、インフルエンザに
かかったことのない子どもや
持病のある方は、脳症や肺炎
など重症化しやすい場合があ
り ま す の で、 油 断 は 禁 物 で
す。
感 染 経 路
新型インフルエンザの感染
経路は、季節性インフルエン
ザ と 同 じ く、「 飛 ま つ 感 染 」、
「接触感染」と考えられます。
「 飛 ま つ 感 染 」 は、 感 染 し
た人の咳やくしゃみのしぶき
(飛まつ)に含まれるウイル
スを吸い込むことで感染する
ことです。
「 接 触 感 染 」 は、 ウ イ ル ス
が付着した手で、口や鼻に触
れ、ウイルスに感染すること
をいいます。
8
27. 10. 1
基本的な感染予防が重要
予防方法を知る
接触感染予防のため、正し
い手洗いを心掛けましょう。
正しい手の洗い方
飛まつ感染を防ぐため、4
つの咳エチケットを心掛けま
しょう。
咳エチケットの心がけ
汚れが残りやすいところ
しっかり洗いましたか?
手洗い前のチェックポイント
□ 爪は短く切っているか?
□ 時計や指輪を外したか?
新型インフルエンザの感染
予 防 の た め、 手 洗 い、 う が
い、マスク着用、咳エチケッ
トといった基本的な感染予防
に心がけましょう。
また、こまめな手洗いやう
がいは季節性インフルエンザ
の感染予防にも効果があるた
め、一人ひとりの普段の心が
けがとても大切です。
□ 指先や爪の回り
□ 親指の回り
□ 指の回り
□ 手のしわ
□ 手首
ります。使用中や外す時は
表面に触らないでくださ
い。
着用方法
・口、鼻、あごを覆います。
・鼻部分を、鼻すじにフィッ
トさせます。
・ゴムひもで耳にしっかりと
マスクの取り扱い
・原則使い捨てで、1日1枚
程度使います。
・マスクのフィルターは病原
体がついている可能性があ
正しいマスクの着用
①咳、くしゃみの症状がでた
ら、 周 囲 に う つ さ な い た
め、マスクを着用しましょ
う。
②咳や
くしゃみを手で覆った
ら、手を石けんで丁寧に洗
いましょう。
③鼻汁・痰(たん)などを含
んだティッシュはすぐにゴ
ミ箱に捨てましょう。
④咳をしている人にマスクの
着用をお願いしましょう。
子どもの感染リスク
子どもは、無意識のうちに
頻繁に、手で目や口に触れて
います。
ウイルスが付着した手から
自分の目や口、鼻の粘膜を通
じて接触感染が起こりやすい
ため、大人が子どもと一緒に
適切な手洗いをしましょう。
石 け ん で 洗 い 終 わ っ た ら、
十分に水で流し、清潔なタオ
ル等で乾かします。
固定できるよう調整しま
す。
着脱方法
・片耳のゴムを持ち、顔から
外します。
・マスクの表面に触れないよ
うに注意し、反対側のゴム
を持ち、顔から外します。
廃棄方法
・表面に触れないようビニー
ル袋に入れ、口を閉じて廃
棄します。
・マスクを廃棄した後は、ウ
イルスがついている可能性
があるので、すぐに手洗い
か消毒用アルコールで消毒
します。
お勧め
ふしょくふ
織布製マスク」が推奨
「 不
さ れ て い ま す。「 不 織 布 」 と
は 織 っ て い な い 布 の こ と で、
最近はこの不織布製マスクが
普及しています。
感染が疑われるときは
帰国者・接触者相談センターに電話相談
新型インフルエンザが発生
し、 急 に 度 以 上 の 発 熱、
咳・喉の痛み、全身の倦怠感
など、インフルエンザが疑わ
れる症状が出たときは、直接
医 療 機 関 を 受 診 せ ず、「 帰 国
者・接触者相談センター」に
電話相談してください。
新型インフルエンザが疑わ
れ る 際 は、「 帰 国 者・ 接 触 者
外 来( 医 療 機 関 )」 を 紹 介 し
ます。
※「帰国者・接種者相談セン
ター」とは、新型インフル
エンザが発生した際に、各
都道府県に設置される専用
の相談センターです。
■このページのお問い合わせ
健康福祉課 健康づくり係
☎ 7801
27. 10. 1
9
38
新型インフルエンザ
相談窓口
町保健福祉センター
☎33-7801
県南保健福祉事務所
☎0248-22-5441
‐33
平成26年度
決算を報告します
一般会計の歳入決算総額は72億431万6千円で、前年比10.6%の減、歳出決算総額は68億3,900
万3千円で、前年比12.6%の減となりました。
■お問い合わせ 総務課財政係 ☎33-2111
一般会計歳入 総額72億431万6千円
前年度と比較すると
繰越金(1.85%)
1億3,306万2千円
使用料及び手数料(1.12%)8,046万7千円
その他(2.25%)
1億6,277万1千円
地方消費税交付金(2.41%)
1億7,362万2千円
諸収入(3.73%)
2億6,868万6千円
繰入金(5.68%)
4億937万9千円
町税(28.78%)
20億7,365万4千円
町債(8.06%)
5億8,070万円
内訳
地方譲与税、分担金及び負担金、ゴルフ場利用
税交付金、財産収入、配当割交付金、寄附金、
自動車取得税交付金、地方特例交付金、株式等
譲渡所得割交付金、利子割交付金、交通安全対
策特別交付金
国庫支出金(11.07%)
7億9,748万4千円
県支出金(11.17%)
8億453万7千円
町税が好調な企業業績等を反映した法人町
民税の増等により1億2,639万8千円の増、
繰入金が財政調整基金繰入金等により3億
3,747万2千円増、地方交付税が1億1,906
万7千円増となりましたが、国県支出金、繰
越金や町債の減により、全体では8億5,866
万3千円、10.6%の減となりました。
地方交付税(23.87%)
17億1,995万4千円
特別会計・企業会計決算
町には一般会計のほかに、特定の事業を
行うため、7つの特別会計と企業会計の上
水道事業会計があります。
特別会計(単位:千円)
会計項目
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
介護保険特別会計
簡易水道事業特別会計
公共下水道事業特別会計
農業集落排水事業特別会計
霊園整備事業特別会計
歳 入
歳 出
1,672,286 1,534,248
129,791
差 引
138,038
128,981
810
1,225,299 1,184,240
41,059
33,199
31,878
1,321
273,740
245,049
28,691
72,529
71,476
1,053
836
746
90
上水道事業会計(単位:円)
区 分
収益的収支(消費税抜き)
資本的収支(消費税抜き)
収 入
支 出
差 引
水道工事の主な状況
4億580万2千 3億6,258万6千
5,236万6千
4,321万6千 送水ポンプ取替工事、石綿セメント
2億1,141万 △1億5,904万4千 管更新工事
※上水道事業会計 資本的収支の不足額については、過年度分損益勘定留保資金、当年度分消費税及び地方消
費税資本的収支調整額、建設改良積立金で補てんしました。
27. 10. 1
10
歳出の主な内訳
民生費
児童手当費
2億6,718万円
障害者自立支援法
2億2,741万3千円
施行事業費
保育所運営費
2億2,473万9千円
総務費
ルネサンス棚倉
3億966万円
施設維持管理費
減債基金積立金
1億5,009万円
公共施設整備・補修
1億4,520万4千円
基金積立金
教育費
給食運営費
1億2,232万円
体育施設維持管理費
7,505万円
文化センター管理運営費
6,654万円
土木費
社会資本整備
総合交付金事業
公共下水道事業
特別会計繰出金
住宅維持管理費
衛生費
除染対策事業費
東白衛生組合負担金
水源対策費
公債費
長期債償還元金支払
長期債償還利子支払
農林水産業費
ふくしま森林再生事業費
9,212万4千円
ふくしまの恵み
5,660万6千円
安全・安心推進事業費
農業集落排水事業
4,797万円
特別会計繰出金
消防費
白河広域圏常備消防費 1億8,151万6千円
消防施設整備費
3,665万1千円
消防団運営費
2,054万1千円
商工費
金融対策費
4,026万円
観光施設管理費
938万3千円
商工団体助成費
836万7千円
3億3,797万3千円
1億7,681万1千円
9,244万1千円
2億6,408万6千円
2億236万6千円
1億3,967万2千円
3億7,593万1千円
6,123万3千円
一般会計歳出 総額68億3,900万3千円
商工費(1.7%)
1億1,810万9千円 議会費(1.4%)9,314万4千円
労働費(0.7%)4,895万7千円
消防費(4.5%)
災害復旧費(0.7%)4,716万6千円
3億695万円
諸支出金(0.0%)30万円
農林水産業費(5.4%)
3億6,926万8千円
民生費(24.3%)
16億5,966万6千円
公債費(6.4%)
4億3,716万4千円
前年度と比較すると
臨時福祉給付金給付事業費等による民生
費、ふくしま森林再生事業費等による農林水
産業費や消防ポンプ車購入による消防費の増
等はありましたが、除染対策事業費による衛
生費、社会資本整備総合交付金事業による土
木 費 や 教 育 費 の 減 に よ り、 全 体 で は 9 億
8,174万円、12.6%の減となりました。
衛生費(11.2%)
7億6,585万円
土木費(12.1%)
8億2,950万9千円
総務費(19.3%)
13億1,962万9千円
教育費(12.3%)
8億4,329万1千円
町民一人あたりの行政経費
一人当たり 46万2,
939円
前年比 6万3,
903円の減
平成27年3月末日の人口をもとに算出
財政の健全性を示す指標
地方公共団体の財政の健全化に関する法律
に基づき、平成26年度決算に係る健全化判
断比率等を公表します。
町の指標は、早期健全化基準・財政再生基
準・経営健全化基準を下回っています。
【各指標の説明】
実質赤字比率:市町村の一般会計等の赤字の程度を指標
化し、財政運営の深刻度を示すもので
す。
連結実質赤字比率:すべての会計の赤字・黒字を合算し、市
町村としての赤字の程度を示す比率で
す。
実質公債費比率:市 町村の借入金の返済分等の大きさを
指標化し、財政負担をみるための比率
です。
将来負担比率:市町村の借入金や将来支払が見込まれる
負債分を指標化し、将来の負担を示すも
のです。
資金不足比率:公営企業の事業規模に対する資金の不足
額の比率を示し、経営状況を把握するも
のです。
11
27. 10. 1
健全化判断比率
指 標 名
実質赤字比率
(単位:%)
決算比率
早期健全化基準 財政再生基準
赤字なし
15.0
20.0
連結実質赤字比率 赤字なし
20.0
40.0
実質公債費比率
8.2
25.0
35.0
62.7
350.0
将来負担比率
資金不足比率
会 計 名
(単位:%)
決算比率
経営健全化基準
不足なし
20.0
上水道事業会計
公共下水道事業会計
農業集落排水事業特別会計
簡易水道事業特別会計
町では、一般行政職員など126名に給与を支給しています。棚倉町
人事行政の運営等の状況の公表に関する条例に基づき、概要をお知ら
せします。
なお、町ホームページでも詳しい数値を公表しています。
※ここに用いている数値は、平成27年4月1日現在の「地方公務員給
与実態調査」及び「地方公共団体管理調査」等を基にしています。
給与・定員
管理公表
■お問い合わせ 総務課 行政係 ☎33-2112
職員の任免及び職員数に関する状況
(単位 人)
職員の常勤数 126人(平成27年4月1日現在)
職種別採用者人数
計
一般行政職
幼稚園教諭
5
2
7
一般行政職
1
専門職
自己都合
3
2
主 事
9
保健師
計 19 19
主任主事
37
勧 奨
係長・主任主査
19
主 査
計 107
定 年
6
課長補佐
12
事由別退職者人数
計
課長他
11
栄養士
5
幼稚園教諭
1
13
定員適正化計画の目標と進捗状況
(単位 人)
定員適正化計画は、平成23年度に見直しを行い、平成28年度を目標年度に今年度が4年目の取り組
みとなります。平成27年度の管理目標は132人で、平成27年4月1日現在126名です。今後も引き続
き定員の適正化に努めます。
平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度
職員数
( )は対前年比
146
144(-2)
135(-9)
131(-4)
130(-1)
127(-3)
増減計
(-19)
職員の給与の状況
初任給及び学歴・経験年数別平均給料月額状況
経験年数
初任給
2年
10年
20年
平均年齢及び平均給料月額の状況
区 分
平均年齢
一般行政職
41歳10月
平均給料月額
328,400円
職員数の状況
級 数
1級
2級
3級
4級
5級
6級
計
標準的
係 長
主 事 主任主事 主 査
課長補佐 課 長
な職務
主任主査
人 数
18人
構成比 14.3%
10人
40人
26人
20人
12人 126人
7.9% 31.8% 20.6% 15.9%
9.5% 100%
退職手当
一 般 大学卒 179,300円 191,400円 262,100円 354,300円
行政職 高校卒 146,300円 154,900円 220,100円 299,500円
期末勤勉手当
区 分
職員手当の状況
区 分
6月期
12月期
計
期末手当 1.225月分 1.325月分 2.550月分
勤勉手当 0.750月分 0.750月分 1.500月分
退職事由
自己都合
定年・勧奨
勤続20年
23.03月
28.7875月
勤続25年
32.83月
38.955月
勤続30年
46.55月
55.86月
最高限度
55.86月
55.86月
管理職手当
管理または監督の地位にある職
員に対し支給される手当
特殊勤務手当
危険、困難な業務に従事した職
員に対し支給される手当
時 間 外 正規の勤務時間を越えて勤務し
勤 務 手 当 た際に支給される手当
扶 養 手 当
配偶者やそれ以外の扶養親族が
いる職員に対し支給される手当
借家の家賃に応じ支給される手
当(上限27,000円)
公共交通機関、交通用具使用者
通 勤 手 当 に利用金額、通勤距離に応じ支
給される手当
住 居 手 当
27. 10. 1
12
職員給与費の状況 631,514千円
人件費の状況
(平成26年度普通会計決算)
内訳
給 与
393,184千円
(平成26年度普通会計決算、特別職給料・報酬含む)
その他の手当
勤勉・期末手当
(退職手当除く)
162,707千円
75,623千円
歳出額(A)
人件費(C) 人件費率(C/A)
7,201,412千円 1,051,494千円
14.6%
特別職の給料・報酬等の状況
区 分
給 料
期末手当
町 長
790,000円
副町長
634,000円
教育長
599,000円
区 分
6 月期 1.40月分
12月期 1.65月分
計
3.05月分
職員の勤務時間等の状況
報 酬
期末手当
議 長
323,000円
副議長
246,000円
議 員
225,000円
6 月期 1.40月分
12月期 1.65月分
計
3.05月分
職員の分限・懲戒処分の状況(平成26年度)
職 員 の 午前8時30分~午後5時15分(月~金曜日)
勤務時間 休憩時間:正午~午後1時まで
勤務条件 指定された課(室)のみ、昼休み窓口交代
の 状 況 勤務あり
分限処分
給食
-
降任
-
懲戒処分
免職
-
戒告
-
減給
-
停職
-
免職
-
10月1日は「浄化槽の日」
合併浄化槽を設置予定の方へ補助金のお知らせ
町では合併浄化槽を設置した方に対し、人槽によって、下記の補助金を交付しています。
補助対象地域は、公共下水道事業整備区域及び逆川地区農業集落排水事業整備区域を除く地域と
なります。
補助金額 合併浄化槽の設置に要する費用で、次の表の額を限度とします
①設置補助限度額(処理対象人員が10人槽以下の場合が対象)
人槽区分
既存建物の一部ま
たは全部が残され
る場合
新築及び更地にし
た上での建替えの
場合
332,000円
166,000円
5人槽
人槽基準(住宅の場合、家屋等延べ床面積)
130㎡以下⇒小家族住宅用
6~7人槽
414,000円
207,000円
130㎡超える⇒普通住宅用
8~ 10人槽
548,000円
274,000円
台所及び浴室が2箇所以上(二世帯・大家族住宅用)
②撤去補助限度額(既存の建物の一部または全部が残される場合のみ対象)
区 分
補助要件
単独処理浄化槽撤去
撤去した単独浄化槽に位置に、合併
浄化槽の本体の全部、または一部が
くみ取便槽撤去
完全撤去する場合
補助限度額
重なっている場合
45,000円
重ならない場合
30,000円
申請方法
・申請用紙は、上下水道課にございます。
・補助の条件等がありますので、事前にお問い合わせください。
・補 助金交付にあたっては、当該年度の予算の範囲内となりま
す。
13
27. 10. 1
30,000円
申請期限 11月20日㈮
(平成27年度交付分)
■お問い合わせ・申請先
上下水道課 ☎33-2119
■お問い合わせ
住民課 国保年金係
☎33-2116
国民健康保険「保険証」の更新時期です
10月1日からは、新しい国民健康保険被
保険者証(1人1枚のカード式)をお使いく
ださい。新しい保険証は、9月末頃までに特
定記録郵便で皆さんへ郵送しています。
加入者は間違っていませんか?
職場の健康保険に加入した時や脱退した時は、役場での手続きが必要です。忘れずに届出をしてくだ
さい。
記載内容に間違いはありませんか?
氏名・生年月日などに間違いがあった場合には、速やかに住民課国保年金係へご連絡ください。
※来 年の更新(10月)までの間に、75歳に到達される方は、後期高齢者医療保険に移行するため、
有効期限が誕生日の前日までとなっています。
まだ新しい保険証を受け取っていない方へ
新しい保険証は、9月下旬に特定記録郵便で郵送していますが、まだお手元に届いていない方は、住
民課国保年金係へご連絡ください。
古い保険証は返却してください
古い保険証は、10月末までに住民課国保年金係へ返却をお願いします。郵送等で返却いただいても
構いません。有効期限切れの保険証を誤って使用しないためにも、保険証の返却にご協力ください。
保険証の取り扱いにご注意ください
保険証を紛失や破損したときは、速やかに住民課国保年金係へ届け出て、再交付を受けてください。
コピーでの保険証の使用は禁止されています。
国民年金保険料は社会保険料控除の対象になります
国民年金保険料は、納付した金額が所得税・市町村民税等の社会保険料控除の対象になります。
年末調整や確定申告の手続きで、国民年金保険料を社会保険料控除として申告する場合は、今年1年
間(1月1日~ 12月31日)に納付した国民年金保険料を証明する書類の添付が必要となります。
毎年11月上旬に、1年間に納付した国民年金保険料の額を証明する「社会保険料(国民年金保険料)
控除証明書」(ハガキ)が、日本年金機構から送付されますので、大切に保管してください。なお、年
の途中に国民年金に加入した場合などで、10月1日以降に今年初めて保険料を納付する方については、
翌年2月上旬に同様の証明書が送付されます。
ご家族の国民年金保険料を納付した場合も、その納付額の全額が納付した方の所得税等の控除対象と
なります。年末調整等の手続きの際には、ご家族分の証明書も申告書に添付し、申告してください。
■お問い合わせ 日本年金機構控除証明書専用ダイヤル ☎0570-058-555(ナビダイヤル)
※050または070から始まる電話からは☎03-6700-1144
○自動音声でご案内します。自動音声案内に従って「3」を押してください。
27. 10. 1
14
■お問い合わせ・お申し込み
☎57-5310 FAX33-2463
E-mail [email protected]
イベント情報
お気軽にお越しください。
すくすくルーム
◆日時 10月13日㈫
午前10時~
◆場所 子どもセンター
◆内容 お祭りごっこ
~ちびっこ秋祭り~
◆対象 小学校入学前の子と保護者
おはなし会・ミニシアター
◆日時 10月17日㈯
午前10時~
◆場所 子どもセンター
◆内容 紙しばい、絵本の読み聞
かせ
ミニシアター など
◆対象
どなたでも参加で
きます。お気軽に
お越しください。
おひさまくらぶ(育児サークル)
◆日時 10月29日㈭
午前10時~
(受付 9時45分~)
◆場所 子どもセンター
◆内容 みんなで楽しく
ハッピーハロウィン!
たなちゃんも来るよ!
◆持ち物 飲み物など
◆その他
・仮装してお越しください。
・初めて参加される方は、年会費
と し て400円 が 必 要 と な り ま
す。
15
27. 10. 1
参 加 者 募 集
森の学校
◆日 時 10月17日㈯
午前10時~正午
◆場 所 子どもセンター
◆内 容 ススキで作ろう!!
◆対 象 幼稚園年長児~小学校2年生
(子どもだけの参加です)
親子ふれあい教室
◆日 時 10月17日㈯
午前9時30分~ 11時30分
◆場 所 子どもセンター
◆内 容 棚倉歴史探訪
◆対 象 小学校4年生~中学生と保護者
祖父母の方も参加いただけます
どちらも幼稚園・学校で配布した募集チラシにより、子ども
センターへ直接お申し込みください。
子育てを応援します
ファミリーサポートセンター会員募集!!
町では、
「地域で子育てを応援しよう!」との目的で、有償
ボランティアのファミリーサポートセンター会員を募集してい
ます。
●お願い会員(子育てを手助けしてほしい方)
…町内にお住まいか勤務していて、生後6ヵ月から小学校6
年生までの子どもを持つ方
●預かり会員(子育てをお手伝いしたい方)
…町 内にお住まいで、心身共に健康で子育てに熱意のある
20歳以上の方
●両方会員(お願い会員と預かり会員の両方を兼ねる方)
~お申し込み・お問い合わせ~
棚倉町ファミリーサポートセンター
(子どもセンター内)へご連絡くださ
い。☎57-5310
教 室
親子ヒップホップ教室inたなぐら
日時 10月8日㈭ ①午前10時30分~②午前11時~
10月18日㈰ 午後2時~3時
10月22日㈭ ①午前10時30分~②午前11時~
場所 保健福祉センター
対象 2~6歳までの児童と保護者(保育者)
参加費 無料
持ち物等 タオル、飲み物を持参のうえ、動きや
すい服装、運動靴でお越しください。
申込期限 開催日の3日前まで
■お問い合わせ・お申し込み
健康福祉課 健康づくり係 ☎33-7801
ウォーキング健康教室
いきいき健康たなちゃんポイント対象事業
日 時 10月21日㈬ 午前10時~午後1時頃
受付 午前9時45分~
場 所 保健福祉センター
内 容 天候に応じて、保健福祉センター周辺の
2km程度のコースを歩きます。雨天の場
合は、室内での実技・講話を行います。
講 師 日本ウォーキング協会 公認ウォーキン
グ主任指導員 鈴木光代先生
対 象 60歳以上の方
参加費 無料
その他 ・動きやすい服装、運動靴、飲み物持参
でお越しください。
・軽食、豚汁を準備します。
申込期限 10月19日㈪(当日参加も可)
■お問い合わせ・お申し込み
健康福祉課 高齢者係 ☎33-7801
相 談 会
こころの健康相談会
相談は無料で秘密は厳守されます。訪問での相
談も行っています。
内 容 心理士による相談 場所 保健福祉センター
対 象 心の病、対人関係や引きこもり・不登校
など思春期の悩みでお困りの方、または
その家族
日 時 10月23日㈮ 午前10時30分~
申込方法 相談は1日3件までとなります。ご希
望の方は10月19日㈪までにお申し込
みください。
■お問い合わせ・お申し込み
健康福祉課 健康づくり係 ☎33-7801
■お問い合わせ・お申し込み
保健福祉センター
☎33-7801 FAX33-7820
(健康福祉課 健康づくり係・高齢者係)
妊 産 婦 ・ お 子 さ ん 向 け
乳幼児健康診査 実施場所 保健福祉センター
○3~4 ヶ月児健康診査
対 象 平成27年6月2日~7月20日生
実施日 10月14日㈬ 受付 午後0時30分~1時
持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル
○3歳6~8ヶ月児健康診査
対 象 平成24年2月1日~4月30日生
実施日 10月30日㈮ 受付 午後0時30分~1時
持ち物 母子健康手帳、問診票、歯ブラシ・コップ
母子健康手帳の交付
妊娠とわかったらすぐに交付を受けましょう。
交付月日 10月2日㈮、9日㈮、16日㈮、23日㈮
11月6日㈮
交付場所 保健福祉センター
交付時間 午後4時~4時30分
※交付日以外も受付可能ですが、事前にご連絡ください。
献血にご協力ください
◆実施日 10月6日㈫
実施時間
実施場所
9:00 ~ 10:00 ㈲テムス技研
10:30 ~ 12:00 ㈱エコス棚倉店
13:30 ~ 16:40 日本精工㈱福島工場
休 日 当 番 医
10月の当番医
日(曜日)医療機関名 電話番号
おおひら整形外科
4日㈰ クリニック 33-9468
(棚倉町)
塙厚生病院
11日㈰
43-1145
(塙町)
木村医院
12日㈪
46-3528
(矢祭町)
あらまちクリニック
18日㈰
33-8018
(棚倉町)
つちやクリニック
25日㈰
43-2250
(塙町)
11月の当番医
日(曜日)医療機関名 電話番号
ふじた循環器内科
1日㈰ クリニック 33-2013
(棚倉町)
金澤医院
3日㈫
46-2312
(矢祭町)
和田医院
8日㈰
33-2012
(棚倉町)
東舘診療所
15日㈰
46-3165
(矢祭町)
大木医院
22日㈰
33-2424
(棚倉町)
深谷クリニック
23日㈪
33-3223
(棚倉町)
車田医院
29日㈰
43-1019
(塙町)
27. 10. 1
16
保健福祉センターだより
インフルエンザ予防に
「あいうべ体操」に取り組もう
65歳以上の方でインフルエンザの予防接種を希望する方へ
「あいうべ体操」は、口呼吸を鼻呼吸に改善
し、免疫力を高める体操です。だ液の分泌が増
えることで口の中の乾燥を防ぎ、かぜやインフ
ルエンザ予防、むし歯予防等の効果があると言
われています。福岡県の小学校で取り組んだと
り
ころ、その年のインフルエンザ罹患率が例年の
20%前後から、6%へと激減したそうです。
大きく口を開く
口を大きく横に広げる
口を強く突き出す
舌を下に突き出す
「あいうべ体操」
「あー」「いー」
「うー」
「べー」という4つの
動きを繰り返します。なるべく大きく口を動か
しましょう。声は出しても出さなくても構いま
せん。
①~④を1セットとして、1日30セットを
目安に取り組みましょう。あごが痛む方は、
「いー」「うー」だけでも構いません。
この体操を続けることで、口の周りと舌の筋
肉が鍛えられ、舌先が上あごに付くようにな
り、鼻呼吸へと改善されます。
冬から春にかけ、インフルエンザが流行しま
すので、今から「あいうべ体操」に取り組みま
しょう。
「あいうべ体操」考案者
今井一彰先生による講演会を開催します
内 容 「あいうべ体操で万病退散」
~口は命の入り口、健康の入り口~
日 時 11月22日㈰ 午後2時~3時30分
場 所 保健福祉センター
■お問い合わせ・お申し込み
健康福祉課 健康づくり係 ☎33-7801
17
27. 10. 1
高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
高齢者のインフルエンザ発病や重症化を防ぐた
め、下記のとおり予防接種を行います。
対 象
①町 内に住所を有し、予防接種日に満65歳以
上の方
②町 内に住所を有し、予防接種日に満60歳以
上65歳未満であって、心臓、じん臓、若し
くは呼吸器の機能障害のある方、又はヒト免
疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があ
る方。
(身体障害者手帳1級相当の方)
接種期間 平成27年11月2日㈪から
平成27年12月29日㈫まで
接種回数 接種期間中に1回
接種料金(自己負担額)
・各 医 療 機 関 で の 接 種 料 金 か ら 町 負 担 額
(2,000円)を差し引いた額になります。
・生活保護受給者は町が全額負担します。
持参するもの
①65歳以上の方
⇒健康保険証(年齢と住所が確認できるもの)
②60歳以上65歳未満で障害がある方
⇒健康保険証、身体障害者手帳
その他
・接種を希望する方は、事前にかかりつけ医な
どの医療機関へ予約をしてください。
・予診票は各医療機関に備え付けてありますの
で、必要事項を記入して、医師の診察を受け
てから接種してください。
(当日の健康状態
等で接種できない場合があります。
)
・生活保護受給者で予防接種を希望する方は、
事前に保健福祉センターで「生活保護受給者
インフルエンザ予防接種受診券」の交付を受
け、医療機関に持参してください。
・予防接種後、医療機関から「インフルエンザ
予防接種済証」が交付されますので大切に保
管してください。
・気になること、分からないことがあったら、
予防接種を受ける前に必ず医師や看護師、町
健康福祉課に相談してください。
■お問い合わせ
健康福祉課
健康づくり係
☎33-7801
☆予約受付開始初日は、午前9時から午後5時まで電話のみの受付です。
来館されても予約受付・販売はいたしません。
☆チケット購入は予約をした日から10日以内に購入してください。休館
日は、毎週月曜日・祝日です。
☆購入後の返金及び交換は一切できません。公演名、日時、座席番号など
を必ずご確認の上、お買い求めください。
■チケット予約専用
棚倉町文化センター ☎0247-33-9610
日 時
10月17日㈯
開場17:30
開演18:00
事 業 名 及 び 内 容
チケット料金
倉美館運営協会創立20周年記念公演
DRUM TAO
完売いた
しました
「百花繚乱 日本ドラム絵巻」
全席指定
一般
倉美館運営協会創立20周年記念公演
12月20日㈰
午前の部
①開場 10:00
開演 10:30
午後の部
②開場 13:30
開演 14:00
!
2,000円
ウルトラマンライブEX
中学生以下
1,000円
Peace of the Earth
新ヒーロー登場
ウルトラマンX
※3 歳未満児膝上鑑
賞 無 料(座 席 を 使
用する場合は有料
になります)
★11月7日㈯
午前9時から
電話予約受付開始
©円谷プロ
( 初 日 は 電 話1回 に
つきチケット4枚ま
で予約可)
舞台機構工事のため、11月16日㈪~ 12月18日㈮の間、ホールの貸し出しができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
保育園に遊びに来てみませんか?
~園開放日~
着替え、タオル等必要と思われ
るものを各自持参のうえ、お越し
ください。
内容 リトミック 時間 午前9時30分~ 11時
第一園舎 ☎33-3367 第二園舎 ☎33-4151
11月20日㈮
10月13日㈫
今月の納税 納期限は11月2日㈪です
○町県民税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3期
○国民健康保険税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4期
○後期高齢者医療保険料・・・・・・・・・・・・・・・ 3期
■お問い合わせ 税務課 ☎33-2118
文化センターのグランドピアノを開放します
日時 10月1日㈭、 4日㈰
22日㈭、23日㈮、24日㈯、25日㈰
11月4日㈬、 5日㈭、 6日㈮
平日 午前9時~午後9時
土日 午前9時~午後5時
※正午~午後1時を除く。
会場 文化センター ホール舞台
機種 ス タインウェイ・モデル274、ヤマハ・
CFⅢ-S
対象 町内に在住・通勤(通学)している方
使用料 1回につき500円(一人1回1時間)
申込 文化センター窓口にて、申込書に必要事
項を記入の上、使用料を添えてお申し込
みください。お申し込みは、使用日の5
日前までとなります。
■お問い合わせ 文化センター ☎33-9610
27. 10. 1
18
「お知らせ」
「募集」
「イベント」など
暮らしに役立つ情報をお届けします。
募 集
お 知 ら せ
婚 活を応援します
た なちゃん焼き・人形焼き機を貸し出します
お座敷列車の旅を楽しみながら、素敵な出会
いを探してみませんか?
結婚を希望する皆さんをお待ちしています。
内 容 婚活列車 (新白河駅発、仙台ツアー)
(自己紹介、ランチ、告白タイム、お笑いライブ)
日 時 11月21日㈯ 午前8時~午後7時
参加料 男性6,500円、女性3,500円
対 象 男性 20歳~ 45歳の県南9市町村在住者
女性 20歳~ 45歳の方(住所問わず)
定 員 男女各40名
※応募多数の場合は抽選となります。
申込期間 10月1日㈭~ 10月23日㈮
■お申し込み 電話またはインターネットから
○電話でのお申し込み 棚倉町 企画情報課 ☎33-2112
○インターネットでのお申し込み
ふくしまFM で検索ください。
たなちゃんを「たい焼き風」
「人形焼き風」
にした「たなちゃん焼き」の焼き機をそれぞれ
貸し出しています。貸し出しは無料ですので、
お気軽にご利用ください。
一般の方へ(自治会やPTA等の団体の皆様)
貸出機材 ・たなちゃん焼機一式(付属品含む)
・たなちゃん人形焼機一式(付属品含む)
※プロパンガスは各自準備ください。
貸出期間 1回につき3日以内
そ の 他 貸出期間中、自由にたなちゃん焼を
販売できますが、保健所の申請等は
各自行ってください。
事業者の方へ
地元の特産品を使用した「たなちゃん焼き」のレ
シピを提出いただくことを条件に、無料で貸し出し
を行います。(平成28年9月30日までの取り組み)
対象事業者 町内で製菓業を営業している方、または
飲食業の営業許可を受け営業している方
貸出機材 ・たなちゃん焼機1台
・たなちゃん人形焼機1台
※焼き機金型のみの貸し出しとなります。
貸出期間 1回につき、概ね1~3週間以内
そ の 他 ・機材返却時、レシピと完成写真を
提出ください。
・貸出期間中、業者の責任において
販売できます。
■お問い合わせ・お申し込み
棚倉町観光協会(商工農林課内)☎33-7886
※申込多数の場合は、貸出期間・順序を調整さ
せていただきます。
町 営住宅入居者を募集
募集住宅
南町東団地(昭和54年建築・簡易耐火2階建て)
1戸3DK(棚倉町大字棚倉字南町145)
申込期限 10月14日㈬ 午後5時(期日厳守)
入居時期 11月1日㈰から
家賃等
住宅の家賃は、入居者の収入等により決定さ
れます。また、入居申し込みにあたり、様々な
入居資格要件がありますので、詳しくはお問い
合わせください。
■お問い合わせ・お申し込み
建設課 都市計画係 ☎33-2114
収穫作業の最盛期を無事故で!!
秋の農作業安全確認運動を実施中です。
県内では、高齢農業者の農作業死亡事故の
発生が急増していま
す。
農作業の際には常
に安全に心がけ、事
故を未然に防ぎま
しょう。
19
27. 10. 1
イ ベ ン ト
大感謝祭
直売・加工の仲間ネット県南 県南地域の新鮮な農産物と加工品を販売しま
す。
新米試食のほか、お米のポン菓子と来場者プ
レゼントがあります(なくなり次第終了です)。
日時 10月25日㈰ 午前10時~午後3時
場所 福寿草駐車場(白河市表郷金山字前沢田2-3)
主催 直売・加工の仲間ネット県南
■お問い合わせ
県南農林事務所 農業振興普及部 ☎0248-23-1568
インフォメーション
町長と気軽にトーク
今月のトークの日は10月21日㈬です。(暮
らしのカレンダーと日程が変更になりました。)
詳しくは企画情報課までお問い合わせくださ
い。
測定結果
(8月分)
社川小学校敷地内磁界測定値を報告します
A地点
8月
27 日
道路美化で県から表彰
県優良道路愛護団体等表彰式において、高野
久寿の会連合会が道路功労者表彰、棚倉第六長
寿会が県道路愛護会長表彰を受賞しました。今
回表彰は、国県道沿いのフラワーラインづくり
等の活動が認められたものです。
(写真:9/1町長報告に訪れた高野久寿の会の皆さん)
9月
1日
最高値
(体育館裏自動計測器)1.
9ミリガウス
B地点
8月18日 手動計測による値
(遊歩道と送電線の一番近い場所) 3.
8ミリガウス
※「世界保健機関(WHO)」による磁界の許容
値は、50,000ミリガウス以下です。
※1ミリガウス=1/1,000ガウス
■お問い合わせ 商工農林課 ☎33-2113
町内放射線測定値を報告します
城跡公園
9/16 0.10/0.14
仁公儀集会所
9/16 0.11/0.12
玉野屯所
9/16 0.10/0.11
瀬ヶ野集会所
9/16 0.12/0.12
強梨生活改善センター
9/16 0.12/0.16
近津駅前
9/16 0.09/0.10
山本生活改善センター
9/16 0.17/0.24
棚倉駅前
9/16 0.12/0.15
逆川交差点
9/16 0.10/0.12
福井集会所
9/16 0.14/0.26
富岡屯所
9/16 0.15/0.21
大梅集会所
9/16 0.15/0.19
八槻中央集会所
9/16 0.12/0.15
下手沢集会所
9/16 0.14/0.18
関口集会所
9/16 0.12/0.18
上台集会所
9/16 0.11/0.13
天王内集会所
9/16 0.15/0.18
福岡集会所
9/16 0.14/0.14
戸中屯所
9/16 0.15/0.17
下山本集会所
9/16 0.13/0.16
岡田集会所
9/16 0.10/0.11
※左:地上1m/右:地上10㎝での測定値(単位:μSv/h)
■お問い合わせ 住民課 ☎33-2116
災害時の給水体制確保に向けて
町と町水道工事事業者組合は、災害で水道施
設が被災した場合に、町が運営する避難所等で
給水体制を確保するための協定を締結しまし
た。同協定に基づき、避難所への資機材・作業
員の派遣、給水所等の設置など、災害時の水の
確保が図られます。
有効に活用させていただきます
9月11日、藤田建設工業㈱から御寄附を
いただきました。有効に活用させていただき
ます。
水道水測定値を報告します
8月31日採水
施設名(採水場所)
ヨウ素131 セシウム134 セシウム137
棚倉町上水道(堤・関口) ND
山岡簡易水道(山田)
(単位:Bq/㎏)
ND
ND
ND
ND
ND
高野西部簡易水道(漆草) ND
ND
ND
瀬ヶ野簡易水道(瀬ヶ野) ND
ND
ND
川前簡易給水施設(戸中) ND
ND
ND
芝原浄水場(西郷村)
ND
ND
ND
※「ND」とは、検査結果が検出下限値を下回ったこ
とを指します。検出下限値は、測定機器や測定条件
(測定時間等)により測定ごとに異なり、本結果に
おいては全て1Bq以下です。
■お問い合わせ 上下水道課 ☎ 33-2119
27. 10. 1
20
掲載しきれなかった写真やイベントは、
町Facebookで紹介しています
棚倉町 フェイスブック で検索ください。
掲載した写真はさしあげます。
また、身近な情報がありましたら、ご連絡ください。
企画情報課 ☎33-2112
TOWN TOPICS
8月
29 日
八槻家住宅の建築を学ぶ
9 月 15 日
24 日
交通安全を音楽にのせて
秋の全国交通安全運動にあわせ、15日には
社川小学校(写真上)で、24日には棚倉小学
校(写真下)で交通パレードが行われました。
生徒の皆さんは、関係者の皆さんとともに、音
楽にのせて交通安全を呼びかけました。
9月
17 日
JAFと観光協定
町と一般社団法人日本自動車連盟福島支部
(JAF)は、観光振興に関する協定を締結し
ました。同協定に基づき、町の観光物産PRや
観光誘客、イベントのタイアップ等を図ってい
きます。
21
27. 10. 1
江戸時代中期の建物で、平成25年4月に県
重要文化財に指定された「八槻家住宅」の現地
説明会が開催されました。70名ほどが参加し、
建築的な特徴等の説明を受けました。夜から
は、保存会の皆さんによる茶会が催され、歴史
の重みを感じながら、茶の味を楽しみました。
9月
12 日
いつまでもお元気で
町文化センターを会場に、棚倉町敬老会が行
われました。式典では、老人福祉功労者、しあ
わせ金婚夫婦、フラワーラインづくりなどの各
種表彰が行われました。その後のアトラクショ
ンでは、大正琴、幼稚園児のお遊戯、ハワイア
ンフラ、レクダンスなどを楽しみました。
町民リレー 181
はじ め ま し て 。 沼 田 君
より紹 介 を 預 か り ま し た
藤田憲 弥 と 申 し ま す 。 私
共は曽 祖 父 の 代 よ り 、 こ
こ城跡 の ほ と り に て 、 皆
様から の ご 支 援 を い た だ
きなが ら 、 卑 し く も 商 売
をやら せ て い た だ い て お
ります 。 私 事 に な っ て し
まいま す が 、 今 年 の 9 月
にて三 十 歳 を 迎 え る こ と
ができ ま し た 。 も し 私 の
お店に 来 店 い た だ け ま し
たなら、「おめでとう 」
とお声をかけてくださ
い。喜 び ま す 。
!!
皆様方は、それぞれに
十人十色のご趣味をお持
ちだと思います。ちなみ
に私の趣味は、この付近
でやられている方は少な
い と 思 い ま す が、 サ ー
フィンをやっています。
今回は皆様あまりご存
知ではない方も多いと思
いますので、少ない文字
数の中、簡単にですが紹
介させていただきたいと
思います。
まずサーフィンを始め
るきっかけになったの
は、昔住んでいた千葉県
◆氏 名…藤田 憲弥さん
◆住 所…城跡 ◆職 業…パン屋
◆趣 味…サーフィン
さん
で波乗りの先輩方に海に
連れて行ってもらってか
ら に な り ま す。 こ の ス
ポーツをやられたことが
あ る 方 は、 口 を 揃 え て
「スポーツの中で最も難
しく大変」と言っている
のをよく耳にします。こ
の限りではないとは思い
ますが、それほどイメー
ジとは裏腹にハードなス
ポーツということでしょ
う。ですが、数々の困難
を乗り越えて、最高の波
に巡り会えた時、日常で
は決して味わうことので
きない素晴らしい体験が
待っています。強いて例
えるのなら空を飛んでい
るような。
こちらをご覧になっ
て、波乗りに興味がわか
れた方は、ぜひご一報く
ださい(笑)
。
次回紹介者
お名前 吉田 健一
住 所 城跡
lish Corner
g
n
E
県によるイノシシの直接捕獲事業の実施について
Bullet Trains
新幹線
アマンダ
シャノン
Amanda Hey Shannon! How are you doing?
アマンダ やあ、シャノン!調子はどう?
Shannon Hey Amanda. I’m doing well. How about you?
シャノン やあ、アマンダ。調子いいよ。アマンダはどう?
Amanda I’m great, thanks. I’ve been doing some
traveling lately. The bullet trains are so good!
What do you think about them?
アマンダ 絶好調よ。ありがとう。最近、ちょっとした旅をして
きたの。新幹線ってとってもいいわね。シャノンは新
幹線ってどう思う?
Shannon I like them too. I think they’re convenient and
fun.
シャノン 僕も好きだよ。便利だし、面白いよね。
Amanda It’s like being on an airplane. You can get
around Japan so easily.
アマンダ 新幹線って飛行機に乗っているみたいよね。簡単に日
本中に行けるんだもの。
県では、生息数の増加や生息地が拡大し、農
林業や生活環境に被害を及ぼしているイノシシ
について捕獲を強化することとし、今年度から
県によるイノシシの直接捕獲事業を実施するこ
ととしました。
事業実施者 福島県猟友会
(実際に捕獲を行う方は、県から
「従事者証」を交付された、地元の
猟友会員の方々です。
)
実施場所 避難指示区域を除く県内全域
(鳥獣の保護など制限がある場所では実施しません。
)
実施期間 9月~3月
4 4 4 4 4
お 願 い ・イノシシ捕獲用の箱やくくりわな
を設置している場所には、標識や
看板を設置していますので、近寄
らないようにしてください。
・わなにかかったイノシシには、い
たずらをしないでください。
■お問い合わせ
県生活環境部自然保護課 ☎024-521-7210
一般社団法人福島県猟友会 ☎024-523-0053
27. 10. 1
22
みんなのひろば
生方 實さん
(岡 田)
昭和2年9月1日生
星 キイさん
(双ノ平)
渡辺 チヱ子さん
(下山本)
昭和2年9月1日生
甲賀 良平さん
(中山本)
昭和2年9月5日生
大塚 アキ子さん 鈴木 キイ子さん
(板 橋)
(富 岡)
鈴木 トミ子さん
(関 口)
金子 フミさん
(北山本)
昭和2年9月10日生 昭和2年9月15日生
鈴木 千惠さん
(板 橋)
安齋 智子さん
(観音向)
小山田榮治郎さん
(堤)
昭和2年9月17日生 昭和2年9月20日生 昭和2年9月23日生 昭和2年9月25日生 昭和2年9月28日生 昭和2年9月29日生
おめでた(8月中の届け出)
両親の名
金澤 祐太・英恵
近藤 洋・絵理香
近藤紀雄・香菜子
鈴木 康太・由芳
廣野 翔・夏歌
草野 克之・絵未
吉田 脩平・沙織
乾 淳広・夏美
陣野 勉・ 渚
古川 勝夫・ミチ
【お問い合わせ一覧】
23
総
務
課
選挙管理委員会
企 画 情 報 課
商 工 農 林 課
建
設
課
住
民
課
健 康 福 祉 課
税
務
課
上 下 水 道 課
出生児
住 所 亡くなった方 年齢 住 所 亡くなった方 年齢 住 所
凜歩(りほ) 八 槻 松本 ヒサ 84 玉 野 佐藤 郁夫 82 丸 内
優菜(ゆうな) 祝部内 小松 利晴 95 舘ケ丘 鈴木 ナヲ 86 舘ケ丘
沙紀(さき) 一 色 星 ヤス 90 寺 山 藤田 悦子 73 舘ケ丘
千紗(ちさ) 花 園 緑川 トミ 85 金沢内 緑川 亮一 64 大 梅
隼士(はやと) 堂ノ前 鈴木 龍吉 87 水白田 緑川 茂夫 80 漆 草
圭佑(けいすけ) 堤
佐川三枝子 61 町 裏
咲希(さき) 崖ノ上 和知スミヱ 87 逆 川
蒼太(そうた) 下山本
※「おめでた」
・
「おくやみ」について、掲載を希
結斗(ゆいと) 下山本
望されない場合は、企画情報課(☎33-2112)
までお申し出ください。
芽依奈(めいな) 関 口
}
☎33-2111
☎33-2112
☎33-2113
☎33-2114
☎33-2116
☎33-2117
☎33-2118
☎33-2119
FAX(本庁舎共通) 33-3715
27. 10. 1
おくやみ(8月中の届け出)
保健福祉センター
子どもセンター
教 育 総 務 課
議 会 事 務 局
農 業 委 員 会
出
納
室
生 涯 学 習 課
町文化センター
総 合 体 育 館
学校給食センター
図
書
館
☎33-7801
☎57-5310
☎33-7881
☎33-7882
☎33-7883
☎33-7885
☎33-0111
☎33-9610
☎33-3160
☎33-3438
☎33-4342
人の動き
平成27年9月1日現在
人 口 14,742人(-7人)
男
7,282人(+4人)
女
7,460人(-11人)
世帯数 4,995世帯(+6世帯)
※( )は前月比 広報
第1回
たなぐらCMコンテスト
いいね
棚倉町Facebook
秋 来たる
那須野拓実さん(東京都)
〒963-6192 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野33番地
TEL 0247-33-2112 FAX 0247-33-3715
修明高校
「踊る!棚倉町」
入賞 「伝えたい景色、
伝えたい日常」
入賞 藤田辰男さん(城跡)
「自然、歴史、
人が輝く棚倉町。」
編集・発行/棚倉町役場企画情報課
平成27年10月1日発行 URL http://www.town.tanagura.fukushima.jp/
E-mail [email protected]
棚倉町facebookを開設し、イベント、旬な写真等を紹介しています。町ホームページからご覧ください。
初の開催となった「たなぐらCMコンテスト」は、6団体
6作品の応募があり、審査の結果、商工会青年部の「イイト
コ!棚倉町」
(右の写真)がグランプリに選ばれました。
この作品は、11月の「KFB・東邦銀行ふくしまの元気!
応援CM大賞2015」に町代表作品としてエントリーされま
す。
たくさんのご応募ありがとうございました。応募のあった
6作品は、町ホームページからご覧いただけます。
棚倉町民謡大好き会
「棚倉よいとこ、みんな仲良し、年寄り元気」
高橋 道子さん(仁公儀)
「棚倉町に遊びに行こう!」
秋らしくなってきた棚倉町。元気に運動会やスポーツを楽しむ姿が見られました。
健康づくり
ゲートボー
ル大会
来た!
笑顔広がる
キビタンも
なぐら
プ教室inた
棚
ッ
倉
ホ
幼稚園運動
プ
ッ
親子ヒ
会
む し 歯 の な い 子
●3歳児の健康診査で、
むし歯がありませんでした。
こんどう ゆな ちゃん
さかもと ゆき ちゃん
しもじゅう ほのか ちゃん
ぬまの けいた くん
毎歯みがき大すき!!
歯みがき毎日がんばっ
てます
毎日、自分でも上手に
みがいています!!
お兄ちゃんと一緒に歯
磨き頑張っています
町ホームページでもむし歯のない子を紹介しています。