2015年7月6日 発行 議会報告 第43号 みんなで参加 新宮町の未来づくりを 始めましょう。 新宮町 議会議員 建設産業常任委員長 教育厚生常任委員 田村 せいし 6月議会(3日~17日開催)の 一級建築士 一級造園施工監理技士 一級土木施工監理技士 宅地建物取引主任者 日本花の会アドバイザー 元設計事務所社員 元㈱積水ハウス社員 元九州造形短期大学非常勤講師 ◇平成27年度 報告をいたします。 補正予算を可決 3月議会で、本年度の骨格予算(町が動く為に最低限必要な経費を盛り込んで編成する予算)は 決めていましたが、選挙で長﨑町長が再選され、町長の政策が反映とされた予算を補正予算 としたものです。 ○一般会計に4億1260万6千円の追加予算を組みました。 金額で大きなもの ① 教育費 2億5535万6千円 新設校建設費 8354万6千円 中学校予定地購入を含む新設校建設費 1億1399万5千円 幼稚園費 1891万円 文化財保護調査費を含む文化財保護費 1119万3千円 ② 消防費 5306万5千円 小型ポンプ2台の購入・防災行政無線デジタル化設計委託料・消防整備工事費 防災用備品購入費・防災行政無線設備工事費など ③ 商工費 3981万5千円 立花山登山道トイレ新設工事・新宮町おもてなし協会補助金など ○特別会計・企業会計(国民健康保険・公共下水道事業・水道事業・相島診療所事業・簡易水道事業) 合計5419万2千円の追加予算を組みました。 P1 私のホームページは 田村せいし 検索で出て来ます。 みんなで力合わせて ◇福岡県内初の 住みよい新宮町に 副町長2人体制が決まる 議会開催の間近に副町長を2人とする条例改正の説明があり、議案の提出がありました。 議会は、突然の提案に戸惑いましたが、提案の主旨を聞き、質疑を行い、採決の結果 賛成多数で可決しました。 (主旨) 再選された長﨑町長は、新設中学校、三代地区の開発などまちづくり担当の副町長 そして、急激な人口増による行政課題に対応する行政担当の副町長、計2人で 進化する新宮町の多くの課題に対応したい。 (解説と私の判断) 新宮町は、近年、急激な人口増により保育園、小学校、中学校を新設しなければならない ほどに行政規模は膨らんできています。 JR 新宮中央駅前を中心に大型マンション、大型店舗、飲食店舗の建設、まだ多くの開発の話が あるほど、民間の力も力強くまちは成長を続けております。 三代地区に新設中学校を建設しますが、この周辺に開発計画があり、新宮町の未来の まちづくりの大きな新しい拠点となる可能性があります。 市街地においても、消防署前の㈱ミツカンの工場がなくなり、工業地域から商業地域に 用途変更が検討中で、JR 新宮中央駅緑ケ浜側も新しいまちの姿に変わると思われます。 住宅などに囲まれた湊川沿いの下府の農地も市街化の動きがあります。 次々と前向きのいろいろなことが起きている新宮町です。 人口2万人に対応していた役場職員も、現在では 人口増加率日本一、3万人に対応した行政を余儀なく されており多忙になっているようです。 行政サービスを滞りなく処理、また低下させないために 職員数増も必要に迫られているようです。 人口3万人をかかえる新宮町役場 このような変化が大きい町の現状を考えると 以前のように、県庁から副町長を迎えるやり方だけでは、地域の実情に合った対応が十分に 行えないのではないかと私は感じます。 新宮町のことを隅々まで知った人が、副町長になり、積極的に働いてもらう組織づくりは 必要で賢明な判断の一つではあると私は思います。 日本一成長しているという新宮町の行政を副町長二人体制でやり遂げたいという町長の 前向きの意思を理解し、この議案に私は賛成いたしました。 また、人選においても適任者(経験豊富な実務者)だと私は判断しています。 しかし、副町長の給料や経費で約1000万円近い予算が、新たに毎年必要となります。 町長は、副町長を2人にしたが、1人の時とあまり変わらなかったという結果にならないように、 議会としてもチエック機能を強めていこうと考えています。 P2 発行責任 新宮町議員 田村せいし 〒811-0114 新宮町湊坂 3 丁目 1-7 電話 963-3768 みんなで力合わせて 住みよい新宮町に 校名が決まりました。 ◇ 上府・牟田地区に建設工事が進んでいます新設小学校の校名をアクテイブ新宮やホームページで募集を していましたが、締め切られ、開校準備委員会で審議の上、115の応募の中、一番応募数が多かった 「新宮町立 新宮北小学校」に 決めました、と町長より発表がありました。 応募については、新宮町の良さ、未来に夢や希望、想いを 込めた名前が多く、深く感動を受けました。とても感謝して おりますと教育長の言葉です。 工事中の新宮北小学校 校歌は教育委員会でつくるそうです。 開校準備委員会は、開校に向けて準備が進んでいます。 新宮漁港及び海岸周辺整備事業 ◇ 漁業従事者の減少により漁港の未利用地が増えています。 規制緩和により漁港以外の利用が出来るようになりました。 漁港の機能を保ちながら、他の利用方法を考える整備の 調査研究を始めます。 調査等委託料 200万円 釣りでにぎわう新宮漁港 調査では、多くの町民の意見を聞くそうです。早くも釣りの 好きな人から釣堀を,またヨットハーバーをと、様々な声が 寄せられているようです。海産物の店などが出来ると にぎやかな漁港になるのではないかと楽しみです。 ファミリーサポートセンター ◇ 子どもを預かって欲しい時(依頼会員)、身近な子育て、育児 の援助をしたい人(提供会員)が支え合う、会員同士の組織 です。(会員にならないと利用できません) ○利用 仕事や外出の時や保育所・幼稚園への送迎など ○提供会員の自宅での預かりです。7時から19時までの時間制 月~金は1時間600円、他の曜日は800円 宿泊はありません。 ○ボランテイアセンターのアドバイザーが仲介いたします。 ○依頼会員になる人も、提供会員になる人も会員養成講座を 受けないといけません。 第1回提供(両方)会員養成講座 7月22、24,29,31日(各10時~12時30分) ボランテイアセンター2階研修会議室 (11月にも開催を予定) ○平成27年9月、事業を開始する予定です。 詳しくは窓口:社会福祉協議会へ P3 私のホームページは 田村せいし 検索で出て来ます。 みんなで力合わせて 住みよい新宮町に あれこれ その他 「しんぐう」定員150人 ◇渡船 昨年、10月1日より就航 冬場の北風による欠航 ・荒波を船底に受けて 船が振動する等の苦情 がありましたが 春になって波が穏やかになり、デッキに上がる人も 多くなり、快適な船旅だと観光客に好評です。 今年、10月の1年点検ドック入りの時、お客様の声を 取り入れ、より快適になるように手直しの改装を 計画しています。 窓口:産業振興課 ◇人丸公園に ビオトープ 日ノ下池の下の湿地に、オ タマジャクシ、トンボのヤ ゴなど、さまざまな生き物 がおります。 福工大の教授を座長とす ビオト-プ予定地 る住民参加の委員会で整 備計画をたて10月頃から整備をはじめます。 人丸公園の清掃は、「住民と行政との協働によるま ちづくり」を基本として、公園周囲の行政区、下府1 区・2区・湊坂区・桜山手区・パ^クシテイ区・下府1区老 人会が行政と協働で行っています。 窓口:都市整備課 ◇夏休み 調査で利用者が多く見込まれることが判明 小学校の教室を一部使用して対応する予定です。 窓口:健康福祉課 ◇用途地域の ◇立花山に トイレ 立花山登山道駐車場の近くの土地に 微生物によるバイオ式のユニットトイレ を平成27年度中に設置します。 工事費は約2000万円 窓口:産業振興課 ◇コミュニイティバス 乗客数が増えています。 25年年間19万474万人 ・1日平均522人 26年年間19万6625人 ・1日平均539人 27年 4 月・5月 ・1日平均570人 時間通りに バ スが 来な いという声 があり、時刻 表の見直し を行い、来年4月からダイヤ改正を検討し ています。 窓口:産業振興課 役場のトイレ 評判の悪い役場のトイレをバリアフリ―の トイレに改修するための設計をします。 設計委託料400万円 窓口:総務課 ◇中学校の 変更 P4 社団法人とし、JA 農協裏の建物の一角に 拠点事務所を7月に構え、新宮町の観光 事業、地域の活性化に本格的に活動を開 始します。 地域おこし協力隊員を7月に募集 窓口:産業振興課 ◇ 学童保育 福岡ミツカン新宮工場 周辺の用途地域を 「工業地域」から「近隣 商業地域」に変更を 検討しています。 おもてなし協会 ◇ プール 500万円かけて改装の設計をします。 窓口:学校教育課 ◇夜臼団地の道路 ミツカン工場跡地周辺 窓口;都市整備課 私のホームページは 田村せいし 側溝 3年計画で、側溝にグレーチングの蓋を 取付けます。 窓口;都市整備課 検索で出て来ます みんなで力合わせて 住みよい新宮町に ◇ひと・しごと創生総合戦略 審議会条例 日本は、人口減少傾向、超高齢化社会を進んでおり、過疎化して自立出来 ない自治体が増えています。国は、「国に頼らないで自治体がみずから 将来展望する地方創生を策定し、実現していく努力をしなさい」という 創生法を平成26年12月に施行しました。 新宮町は、それを策定するための審議会を設置する条例をつくりました。 (解説) 新宮町は、人口が増加していますが、人口増と浮かれていて、気がついたら 人口増が止まり、町は下り坂になっていた、では大変です。 新宮町が発展を続けるように、今から10年先を見越してとりかかるべきです。 発掘調査 ◇ 何が出るか! 新設中学校建設用地の一部を工事が始まる前に、文化財 埋蔵の有無の事前調査をします。 建設予定地は、以前、発掘調査で遺跡が出た近くなので 遺跡が出る可能性があるためです。 文化財調査作業員賃金等 1119万円 窓口:社会教育課 あおぞら保育園 ◇ ◇新宮町 いじめ防止対策推進条例 いじめを起こさない学校運営、いじめの 早期発見、早期対応が的確に出来る学校 の体制、教育委員会の指導や支援体制を 整備するために必要な事項を定める条例 をつくりました。 窓口:学校教育課 千歳台団地の東側に、新設認可保育 園が出来ます。定員120名、芝張りの 園庭です。まもなく工事が始まりま す。平成28年4月に開園です。 窓口:健康福祉課 ◇新宮町介護予防 ウエストから中学校建設予定地を見る サポートポイント 介護予防サポート活動を通して、自分の健康づくりや地域貢献 や社会参加することで、新宮町がいきいきした地域社会に なることを目指します。 介護認定を受けていない65才以上の人が、新宮町地域包括 支援センターに登録して手帳をもらいます。 地域サロン活動や町の主催する介護予防事業などに参加する 子ども見守り隊に参加すると と手帳に1スタンプ50ポイントのスタンプをもらいます。 1回2スタンプ100ポイント 介護予防サポート養成講座修了者で介護認定を受けていない 65才以上の人が、ゴミ捨て、買い物同行、サロン等の地域活動におけるスタッフ活動をすると 1回に2スタンプをもらえます。 スタンプのポイントがたまると、その数により役場から交付金がもらえます。 5000ポイントで5000円です。平成27年10月開始予定です。 詳しくは 窓口:健康福祉課 P5 私のホームページは 田村せいし 検索で出て来ます みんなで力合わせて 住みよい新宮町に 新宮町は、大型の公共工事をしています。これからも続きます。 借金も増えてきます。財政破たんにはならないと思いますが 財政の管理体制を心配し、質問いたしました。 私の質問:債務制限を受けない 財源確保の対策は 平成28年度には新設小学校が、平成31年頃には新設中学校が開校する予定にある。 学校を運営する経費が新たに億の単位で必要となり、それは毎年継続する。 また、それに伴い借金返済の公債費も増加する。 町長は所信表明で多大な金額を必要とする 多くの事業計画を表明されているようだが 次の3点を伺う。 ①財政管理体制はできているのか。 ②基金(貯金)の枯渇の恐れと実質公債費比率の 増加による債務制限の可能性はないか。 ナフコ駐車場から新設中学校建設予定地を見る ③歳出増加に対する財源確保のため行政改革も 必要だが、企業の流出防止や企業誘致の対策が必要に思うが、見解を伺う。 町長答弁 : 財政シミュレーシヨンで検証している。 新設小学校建設に取り組んでおり、新設中学校用地確保、また造成、校舎の建設に取り組まないと いけなく多額の予算を使い財政的には非常に厳しい状況になることは、ご指摘のとおりである。 ①財政管理体制は、財政シミュレーションの適切な更新が重要 と考えている。向う3年間の事業計画を策定し、財政シミュレ ーションをかけ財政運営の影響を検証している。 ②基金(貯金)は枯渇させてはいけないと思っている。 現在でも最大で11.4%で、実質公債費比率が18%という危険 ゾーンに入らないようにすることが重要であると思っている。 進出企業が寺浦地区の山林を造成中 ③ミツカンが撤退されるということになりましたが、中心市街地に近いところなので いずれ新たな企業が進出してこられると思っている。 企業誘致につきましては、本町の地価は中心市街地を中心に上昇に転じており、 それだけニーズがあると思っております。誘致に今、動くということは考えていない。 東部地域振興計画を策定して行くこととしている。 県道筑紫野古賀線の沿線の産廃跡地を企業の進出につなげた良い事例もある。 寺浦農工団地の地権者が、企業誘致に動いておられると聞いているので、行政もかかわり 合いながら進めていただきたいと思っている。 P6 発行責任 新宮町議員 田村せいし 〒811-0114 新宮町湊坂 3 丁目 1-7 電話 963-3768
© Copyright 2024 ExpyDoc