[主催] 同志社大学 一神教学際研究センター [共催] 同志社大学神学部・神学研究科 公開講演会 A Jewish Christian Debate in the Liturgy for Pentecost 「ぺンテコステの典礼における ユダヤ教とキリスト教の対話」 【ゲストスピーカー】 Joseph Yahalom ヨセフ・ヤハロム (エルサレム・ヘブライ大学名誉教授) 【通訳】 勝又 悦子 (同志社大学神学部・准教授) 【司会】 アダ・タガー・コヘン (同志社大学神学部・神学研究科教授) 2015 年 9 月 3 日(木)13:00-14:30 同志社大学今出川キャンパス 同志社礼拝堂 【プログラム】 1)挨拶/Opening 13:00-13:05 アダ・タガー・コヘン 2)講演 / Lecture 13:05-14:05 ヨセフ・ヤハロム 3)質疑応答 / Q&A 14:05-14:30 【講師紹介/Lecturer’s Bio】 Joseph Yahalom(ヨセフ・ヤハロム) 1941 年イスラエル生まれ。現在、エルサレム・ヘブライ大学名誉教授。主な経歴は以下のとおり。 学歴・取得学位 1960-1 年 Lifschitz Teachers' Seminary 1962 年 B.A. in Hebrew Language and Literature (ヘブライ大学) 1967 年 M.A. in Hebrew Language( ヘブライ大学) 1973 年 Ph.D. (ヘブライ大学) 学位論文テーマは、"The Syntax of the Ancient Piyyut as a Basis for its Style". 職歴 1974-77 年 ヘブライ大学ヘブライ文学科講師 1977-79 年 ヘブライ大学ヘブライ文学科上級講師 1980-84 年 ヘブライ大学ヘブライ文学科准教授 1985 年 ヘブライ大学ヘブライ文学科教授 2009 年 ヘブライ大学名誉教授 受賞歴 1970 年 ワールブルク賞優秀賞 2012 年 ビアリック賞 主な業績 Ottoman Melodies – Hebrew Hymnes: A 16th Century Cross-Cultural Adventure, Budapest 1995, 208 pp (with A. Tietze). Palestinian Vocalised Piyyut Manuscripts in the Cambridge Genizah Collections, Cambridge University Press 1997, 87 pp. + 16 pls. Avodah: An Anthology of Ancient Poetry for Yom Kippur, (with M.D. Swartz), Pennsylvania 2005 (390 pp.) Yehuda Halevi: Poetry and Pilgrimage, Jerusalem 2009, 230 pp 勝又 悦子(かつまた えつこ) 1965 年山口県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文科コース宗教学宗教史学専攻博士課程単 位取得退学。エルサレム・ヘブライ大学大学院にて Ph.D.(ヘブライ文学)取得。現在同志社大学神学部准 教授。専門は、ユダヤ学、特にラビ・ユダヤ教とその聖書解釈。 Priests and Priesthood in the Aramaic Targums to the Pentateuch, Lambert, 2011。「ユダヤ教におけ る『唯一の神』の意義―『シェマア・イスラエル』を通して」『福音と世界』、2014 年 3 月号、21-26 頁。 「偶像を打破するアブラハム:第二神殿時代文学・ラビ・ユダヤ教文献・クルアーンでの解釈の変遷」、『一 神教学際研究』 、第 8 号、38-62 頁、2013 年。「ユダヤ教における『自由』」 『基督教研究』第 77 巻、第 1 号、1-23 頁、2015 年。第 7 回(平成 22 年度)日本学術振興会賞受賞。 MEMO 【次回講演会】 “The 4th International Conference on Values in Religion 第4回国際会議 Conscience as a Common Ground” 宗教における価値「共通基盤としての良心」 日時:2015 年 9 月 13 日(日) 場所: 志高館SK112 教室 小原克博(同志社大学神学部・神学研究科教授/良心学研究センター長) 演題:「価値の対立をとりなす力としての良心の探求」 アマル・レファット・ユーセフ(カイロ大学) 演題:「アニメと若者世代の意識形成―モデルとしてのエジプト」 モハメッド・ハワリー(アイン・シャムス大学) 演題:「一神教における性論理」 入場無料・事前申込不要/使用言語英語(通訳あり) ○ お問い合わせ 同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR) TEL:075-251-3972 E-mail:[email protected] HP: http://www.cismor.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/doshisha.cismor
© Copyright 2024 ExpyDoc