山県郡西部衛生組合 ~ポックルくろだおクリーンセンター

芸北地域にお住まいの方
山県郡西部衛生組合
~ポックルくろだおクリーンセンター~
大朝・千代田・豊平地域にお住まいの方
芸北広域環境施設組合
~芸北広域きれいセンター~
住所:安芸太田町穴1497番地1
住所:北広島町川井字津々羅谷 1080-18
電話:0826-23-1120
電話:0826-72-6595
IP 050-5812-6595
持ち込み:月曜日~金曜日
持ち込み:月曜日~金曜日
※平日の祝日は OK
9:00~12:00 と 13:00~16:30
(土曜・日曜・祝祭日
12 月 31 日・1 月 1 日~3 日を除く)
9:00~12:00 と 13:00~16:00
(土曜・日曜・
12 月 31 日・1 月 1 日~3 日を除く)
燃えるごみ
生ごみ
食用油
ぬいぐるみ
(布などにしみこます)
衣類
スポンジ
紙ごみ
落ち葉
ふとん
びん
なべ
金属製のおもちゃ ドライヤー ポット
コップ
電卓 ライター
かみそり
電池 蛍光管・電球
家電リサイクル対象ごみ
粗大ごみ
家具
かん
かばん くつ
おむつ ゴムてぶくろ
プラスチック製容器包装
燃えないごみ
ペットボトル 弁当パック パック カップ容器
たまごパック お菓子などの袋 シャンプー容器
つめかえ
扇風機
スキー板 ストーブ
一斗缶
緩衝材
収集できないごみ
エアコン
バイク
ガス台
ふた
座布団
テレビ(ブラウン管・液晶)
自転車
ラベル
バッテリー
タイヤ
掃除機
たたみ
洗濯機
衣類乾燥機
冷蔵庫・冷凍庫
農薬
消火器
ボタン電池
不要物の判断のしかた
注)実際には火をつけないでください。
火をつけたら「燃えるもの」
リサイクルできる
ペットボトル
リサイクルできない
燃えるごみ
火をつけたら「燃えずに残るもの」
かん類
燃えないごみ
びん類
プラスチック製
容器包装
その他
古
紙
類
紙
パ
ッ
ク
◎プラスチック製容器包装とは
商品を入れる「容器」
商品を包む「包装」
◎目印は、プラマーク
◎プラスチックでできている商品
芸北地域にお住まいの方
大朝・千代田・豊平地域にお住まいの方
ポックルくろだおクリーンセンター
芸北広域きれいセンター
「その他プラスチックごみ」
「燃えるごみ」
ごみステーションへ出すときのお願い
◎収集日の朝8時までに出しましょう。
◎収集日以外にごみを出さないでください。
◎ごみの種類ごとに、指定のごみ袋または処理券で出しましょう。
◎ごみ袋に入らない大きさのごみは、「粗大ごみの日」に出すか、ごみ処理場へ
持ち込むことができます。
収集できないごみの例
汚れたプラ容器が入っています。
燃えないごみの袋に、缶やペットボト
ルなど、分別せずに入っています。
指定のごみ袋に入っていません。
~
芸北地域にお住まいの方
~
~大朝・千代田・豊平地域にお住まいの方~
芸北地域にお住まいの方
大朝・千代田・豊平地域にお住まいの方
山県郡西部衛生組合
~ポックルくろだおクリーンセンター~
【持ち込み時間】
月曜日~金曜日
9:00~12:00 と 13:00~16:30
※土曜・日曜・祝祭日
12 月 31 日・1 月 1 日~3 日を除く
【問い合わせ先】0826-23-1120
【その他】一般家庭ごみの自宅回収
(要予約・有料)できます。
持ち込手数料
古紙類
【持ち込み時間】
月曜日~金曜日
9:00~12:00、13:00~16:00
※土曜・日曜 ※平日の祝日は開場
12 月 31 日・1 月 1 日~3 日を除く
※毎月第1日曜日(1月・5月除く)は日曜開場
【問い合わせ先】0826-72-6595
【その他】一般家庭ごみの自宅回収
(要予約・有料)できます。
持ち込手数料
一般家庭ごみの値段
燃えるごみ
芸北広域環境施設組合
~芸北広域きれいセンター~
113 円 10 ㎏あたり
62 円 10 ㎏あたり
一般家庭ごみの値段
燃えるごみ
65円 10 ㎏あたり
古紙類
65円 10 ㎏あたり
燃えないごみ(缶・びん・不燃物)
113 円 10 ㎏あたり
燃えないごみ(缶・びん・不燃物)
プラスチックごみ
(ペットボトル・白色トレイ・その他)
139 円 10 ㎏あたり
プラスチック製容器包装
(ペットボトル・白色トレイ・その他)
粗大ごみ
154 円 10 ㎏あたり
粗大ごみ
家電リサイクル品
3,780 円 1台あたり
(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫・冷凍庫)
※家電リサイクルは、郵便局でリサイクル券を購入する必要があります。
100円 10 ㎏あたり
30円 10 ㎏あたり
100円 10 ㎏あたり
家電リサイクル品
3,000円 1台あたり
(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫・冷凍庫)
※家電リサイクルは、郵便局でリサイクル券を購入する必要があります。
◎まずは、
「燃えるごみ」と「燃えないごみ(びん)
(缶)
(その他)」
の分別からはじめましょう。
◎地域の団体が行うリサイクル活動に参加したり、
商店に設置してある回収ボックスを利用してみましょう。
◎ごみの減量化にご協力ください。
Refuse (リフューズ)=いらないものは、買わない・使わない・断る。
Reduse(リデュース)=ゴミを減らす。
Reuse
(リユース) =そのままくり返し使う。
Recycle(リサイクル)=もう一度材料として使う。