NEWS RELEASE 平成27年(2015年)9月28日(月) 報 道 関 係 各 位 〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号「万代島ビル」 (公財)にいがた産業創造機構9~10F/NICOプラザ11F TEL.025-246-0025 FAX.025-246-0030 URL http://www.nico.or.jp 連続講座「イノベーションリーダー育成塾」 初開催! NICO(公益財団法人にいがた産業創造機構)では、イノベーションプロジェクトをマネジメントし成果 を出せるイノベーションリーダーを育成するための連続講座を開催します。 本講座では、イノベーション・デザインを見える化するツールとして、GE・インテル・シスコといった世 界中の企業や欧米の一流ビジネススクールでも使われているフレームワーク「ビジネスモデル・キャン バス」の活用方法を学ぶとともに、演習で実際にイノベーション企画を作成してみることで、イノベーショ ンプロジェクトの進め方やイノベーションリーダーの役割を理解していただきます。 ぜひ、報道等でお取り上げくださるようお願いいたします。 【スケジュール・内容】 第1回 平成27年11月17日(火) 見える化ツールの活用を通してイノベーションリーダーの役割を考える 第2回 平成27年12月16日(水) 見える化ツールを活用してイノベーション企画を作成してみる 第3回 平成28年1月21日(木) 作成したイノベーション企画を発表し、他参加者とのディスカッションでブラッシュアップさせる 【会場】 NICOプラザ会議室 (新潟市中央区万代島5-1) 【講師】 星野雅博(ITコーディネータ、中小企業診断士、NICOアドバイザー) 青木龍雄(ITコーディネータ、中小企業診断士、NICO事業コーディネーター) 三島哲雄(技術士、NICO事業コーディネーター) 【対象者】 法人化している従業員数5名以上の県内企業で、経営企画や新規ビジネス企画に携わっている方 (業種は問いません) 【定員】 12名(1社1名、応募者が6名に満たない場合は中止) 【受講料】 6,000円(全3回分) 【添付資料】 ・開催チラシ兼参加申込書 この件の取材及びお問い合わせは下記までお願いします。 情報戦略チーム 倉田/山田 TEL :025-246-0069 FAX:025-246-0033 E-mail:[email protected] イノベーションを起こすために 必要な人材はイノベーター だけとは限らない・・・。 イノベーションの提唱者 シュンペーター 画像出典:「キリヌケ成層圏」(kirinuke.com) イノベーションを組織的に生み出せる人材を育成 イノベーションリーダー育成塾 イノベーションを起こすために必要な人材はイノベーターだけとは限りません。 むしろ重要なのはイノベーションプロジェクトをマネジメントし成果を出せるイノベーションリーダーです。 本講座は、そんなイノベーションリーダーの育成を目指しています。 本講座では、イノベーション・デザインを見える化するツールとして近年評価が高まり、GE、インテル、シ スコなど世界中の企業や欧米の一流ビジネススクールでも使われているフレームワーク 『ビジネスモデ ル・キャンバス』 の活用方法を学ぶとともに、演習で実際にイノベーション企画を作成してみることで、 イノベーションプロジェクトの進め方やイノベーションリーダーの役割を理解していただきます。 【講師】 星野 雅博(ほしのまさひろ) NICOアドバイザー 自動制御機器設計などマシンエンジニア として活躍後に独立し、中小企業診断士・ ITコーディネータとして、企業のIT活用を テーマに具体的なデータ分析を通してIT 活用の有効性を訴え続けている。 NICOでは、インキュベーションマネージ ャーとして起業の後押しをしてきたほか、 IT活用を目指したIT戦略研究会の運営に 関わることで、複数企業が関わるオープン イノベーションの可能性を追求している。 青木 龍雄(あおきたつお) NICO事業コーディネーター 中小企業診断士、ITコーディネータ。 ITベンダーに25年間勤務し、その間、SE・ 営業職を経験し、多数の企業・団体のIT化 を支援。平成12年に経営コンサルタントとし て独立。経営とITの両面を調査・分析するこ とで、経営課題解決のための情報化構想の 策定支援を得意としている。 三島 哲雄(みしまてつお) NICO事業コーディネーター 元食品製造工場長。工場運営管理の傍ら、 設備担当の時代より、設備・情報管理に精 通し、特にITと連動した社内情報処理シス テムの開発にて技術士資格を取得。 独立後は、企業コンサルティングや設備設 計開発を通し、人にやさしく且つ機能アップ の為のIT情報活用を考えている。 情報とは何か、機能とは何かをテーマに、 新しいITとの関わり方・繋がり方を模索して いる。 イノベーションリーダー育成塾 講座構成 第1回 平成27年11月17日(火) 10:00~16:00 「見える化」ツールの活用を通してイノベーションリーダーの役割を考える ▶ イノベーションプロジェクトの進め方を理解する ▶ ケーススタディ ▶ SWOT分析、ビジネスモデル・キャンバスなどの見える化ツールの活用方法を理解する 第2回 平成27年12月16日(水) 10:00~16:00 イノベーションプロジェクトのマネジメントを学ぶ ① ▶ ビジネスモデル・キャンバス、バリュー・プロポジション・キャンバスを活用してイノベーション企画を作成してみる 第3回 平成28年1月21日(木) 10:00~16:00 イノベーションプロジェクトのマネジメントを学ぶ ② ▶ 作成したイノベーション企画を発表し、講師、他参加者とのディスカッションによりブラッシュアップさせる ▶ まとめ ~ イノベーションリーダーのために ~ 対 象 者 定 員 法人化している従業員数 5名以上の県内企業で、経営企画や新規ビジネス企画に携わっている方 (業種を問いません。) ※全3回に参加いただける方に限ります。 12名 (原則、1社1名) (応募者が6名に満たない場合は中止します。) 受 講 料 6,000円/名(全3回分) 受講料は事前に指定口座に振り込んでいただきます。 一度お支払いいただいた受講料は返金致しかねます。 会 場 NICOプラザ会議室1 (新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11階) 主 催 公益財団法人にいがた産業創造機構 後 援 新潟経済同友会、新潟県中小企業家同友会 申込期限 平成27年10月23日(金) 17:30必着 イノベーションリーダー育成塾 受講申込書 FAX : 025‐246‐0033 企 住 業 名 e‐mail : [email protected] 電 話 所 参加者名 (役職) (お名前) e - m a i l ※ご記入いただいた情報は、個人情報保護方針に基づき適正に取り扱います。個人情報保護方針は当機構の Web サイトをご覧ください。 お問い合わせ先 情報戦略チーム 倉田、山田 TEL 025-246-0069
© Copyright 2025 ExpyDoc