三浦臨海高校 キャリア支援担当 進 路 だより 平成26(2014)年 7月8日(火) 第8号 ―夏休み特集― 夏休みに行っておいて 欲しいことを書きます。一つはオープン キャンパスへの参加、もう一つはセンタ ー試験を受験するかどうかの決定です。 1)各学校のオープンキャンパスへは夏休みのうちに是非行っ ておいてください。 2)センター試験をひとことで言うと「高校で学んだ基礎的 なことが理解できているかが問われるマークシート方式の 試験」ということです。出題内容は、高校における基礎的な学習の達成度を 測定するレベルとされており、いわゆる難問奇問はない。基本的には教科書 を理解していれば十分に対応できる内容といえます。もちろん、国公立大学 の1次試験として利用されるものですが、私立大学での利用も可能であり、 利用する私立大学・短大は年々増加しています。 【センター試験受験希望者のみなさんへ】 7月15日(火)センター試験受験の可能性のある生徒は今後の日程等重要な 連絡があるので放課後15:40~(CALL Ⅰ)に集合してください。 8月25日(月)―夏休み明け第1日目*センター試験受験希望者の人数を調 べます。夏休み中に受験するかどうかを決めることになります。現役生の願書は 高校からまとめて送ります。 色々な仕事①福祉系 ―ケアマネジャー― 在宅介護支援センターや老人保健施設、介護保健施設などで介護サービスを受 ける利用者の状況を判断し、介護サービスの計画を立てたり、サービス の運用を 図る役割を担うのがケアマネジャーです。ケアマネジャーの仕事は介護が必要な 利用者にとって最適のプランを立て、サー ビスの手配・実施を見守り、またその 効果がどのように表れたかを見極めす。高齢化が進むわが国において、ケアマネ ジャーの活躍の場は広く、またそのニーズも高まっています。医療・保健 ・福祉 のそれぞれを統合したなかで仕事を行う、とてもやりがいのある職業です。 ケアマネジャーに必要なことは、公平性を保持する事は極めて重要で、 ①利用者に対して公平に接する、 ②家族などにも公平に接する、 ③サービスの利用において公平である、 ことがあげられます。 良い話―その⑦ 「5年後に一気に伸びる青竹の話」 竹ってどんなイメージがありますか? 「強い」そんな青竹ですが、こんな風に成長するみたいです。4年間は全然伸び ていないのに、5年後に一気に伸びるのです。 じゃあ最初の4年間は何も変わっ ていないのでしょうか。 そんなことはないのです。 では、いったいどこが成長し ているんでしょうか。実は4年間は「根」が成長している のです。まず、しっか りと根を張ることで、 太く長い幹を支える基盤をつくっているのですね。そして、 しっかりとした基盤が出来たとたん、一気に伸びていく。根がしっかりしている から、あれだけ長くても大丈夫なのです。竹やぶがあるところの地盤がしっかり しているというのは、地中に張り巡らされた「根」によるもの なのだそうです。 人はともすると目に見える部分で判断してしまいがちです。 ・見える部分がなかなか成長しない(変わらない)か ら、諦める ・見える部分だけを気にするあまり、見えない部分を おろそかにする でも、諦めるのは、ちょっとまだ早いのではないです か? 見えない部分を意識していますか?今は「根」が 成長している時じゃない の でしょうか? 見えない 部 分の成長が、見える部分を変えていくからです。 以前、野球のイチロー選手も同じようなことを言っていました。進化するとき っていうのは カタチはあまり変わらない。だけど、見えないところが変わってい るそれがホントの進化じゃないですかね。まさに、その通りだと思います。例え、 目に見えるような結果が出なくてもそれは見えない部分が進化しているときだと いうことです。 自分でも気づかないような部分が進化しているのです。だから、今は見えなくて もいつかきっと見えてくると思います。 【面接・志望理由書に強くなろう】 自己肯定感を育てる ―将来に向けて一歩踏み出す。自分をアピールする。さまざまな場面の基礎 となる「自己肯定感」を育む方法を考えてみよう。― 自分を認め、信頼する。そこからすべてがスタートします。現在のありのまま の自分を受け入れ肯定することから、未来への前向きな姿勢が生まれる。例えば、 10年くらい前からスターバックスなどの多くの企業で取り入れられ話題になった 「サンクスカード」があります。小さなサンクスカードを全員が携帯し、「いつ も笑顔であいさつしてくれてありがとう」など、些細なことでもカードに書き込 み相手に渡す。日ごろから従業員同士がほめ合うことで、社内コミュニ ケーショ ンの活性化や相手を尊重し思いやる心の醸成、モチベーションアップにつながる など、さまざまな効果が期待できると、現在でも多くの企業が実施してい ます。
© Copyright 2024 ExpyDoc