GE Seminars and Articles

2013年度 グローバルエッジセミナー
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
Date
5月15日
(水)
6月19日
(水)
7月10日
(水)
9月11日
(水)
10月9日
(水)
11月13日
(水)
グローバルエッジ研究院
〒152-5880
東京都目黒区大岡山2-12-1
南6号館407C
phone: +81-3-5734-7627
fax: +81-3-5734-3944
12月11日
(水)
1月15日
(水)
Title / Speaker of the day (Place / style)
"Spatial control of the single layer MoS2 by self-assembled peptides"
早水 裕平 (理工学研究科有機・高分子物質専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Nanofiber-structured power devices for energy harvesting"
松本 英俊 (理工学研究科有機・高分子物質専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
"My first three years at TIT"
カールマン タマシュ (理工学研究科数学専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Finding the limitation to link the mind and body to optimise the machine and
self-body usability"
葭田 貴子 (理工学研究科機械物理工学専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Brainstorming space, FabLabs, MakerSpace: How physical spaces affect
creativity"
ムージュノ セリーヌ (理工学研究科機械物理工学専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Some topics from my past and present studies: From carbon nanotube to
photon upconversion"
村上 陽一 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Smart Mechanism -Solve problems with mechanical design-"
山田浩也 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Design of a Reconfigurable Sensor Front End"
ニコデムス レデイアン (大岡山キャンパス 南6号館408A)
2012年度 グローバルエッジセミナー
Date
4月26日
(木)
5月16日
(水)
Title / Speaker of the day (Place / style)
"Nanofibers for Energy and Environment"
松本 英俊 (理工学研究科有機・高分子物質専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Bio-Nano systems by self-assembled peptides"
早水 裕平 (理工学研究科有機・高分子物質専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
6月13日
"The peripheral vision and the active touch as virtual representations in our
brain."
(水)
葭田 貴子 (理工学研究科機械物理工学専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
7月11日
"Introduction of my present study - Photon upconversion"
(水)
村上 陽一 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
9月12日
"Robotics learns from living things"
(水)
山田 浩也 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
10月10日 "The wonderful world of bipartite graphs"
カールマン タマシュ (大岡山キャンパス 南6号館408A)
(水)
11月14日 "Computational Models of Semantic Interpretation"
(水)
寺井 あすか (大岡山キャンパス 南6号館408A)
12月12日 "Biosensing and signal processing"
ニコデムス レデイアン (大岡山キャンパス 南6号館408A)
(水)
1月9日(水) "Designing for product innovation"
ムージュノ セリーヌ (理工学研究科機械物理工学専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
2月13日
"Five Years at Global Edge Institute"
(水)
道信 剛志 (理工学研究科有機・高分子物質専攻)
(大岡山キャンパス 南6号館408A)
2011年度 グローバルエッジセミナー
Date
5月12日
(木)
7月14日
(木)
9月22日
(木)
10月13日
(木)
11月17日
(木)
12月15日
(木)
1月12日
(木)
3月8日(木)
Title / Speaker of the day (Place / style)
"Experimental Examinations of Metaphor Comprehension"
寺井あすか (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Energy Scavenger -towards greener electronics-"
ニコデムス レディアン (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Commodity Plastics"
道信 剛志 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Single-molecule studies on organic and polymeric materials"
羽渕 聡史 (理工学研究科有機・高分子物質専攻)
"The Poincare conjecture"
カールマン タマシュ (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Design Cognition: Studying How Designers Think"
ムージュノ セリーヌ (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Innovation of driving system for a robot"
山田 浩也 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Selected topics from my previous studies: Carbon nanotubes"
村上 陽一 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
2010年度 グローバルエッジセミナー ( 2008年度、2009年度 )
日程
タイトル / 発表者 (場所)
4月22日
寺井 あすか (大岡山キャンパス 南6号館408A)
(木)
"Switched-Capacitor Circuits -Challenging the trade-offs-"
5月13日
(木)
ニコデムス レディアン (大岡山キャンパス 南6号館408A)
6月10日
"Introduction to Legged Robots"
(木)
山田 浩也 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
7月8日(木) "Photon Upconversion Engineering with Solid-State Matrices"
村上 陽一 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
9月9日(木) "Distributed optimization by fixed point approximations"
高橋 則行 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
10月14日 "Graphs and holomorphic curves in knot theory".
(木)
カールマン タマシュ (大岡山キャンパス 南6号館408A)
11月11日
(木)
12月9日
(木)
1月13日
(木)
2月17日
(木)
"Solid-acid Zeolite Catalysts for Conversion of Archohols to Useful Products"
マシー ディルシャド (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Palladium-catalyzed cross couplings in organic synthesis"
道信 剛志 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Analog v.s. Digital"
ニコデムス レディアン (大岡山キャンパス 南6号館408A)
"Energy transfer and molecular diffusion in the developed photon upconverters"
村上 陽一 (大岡山キャンパス 南6号館408A)
Newsletter
"Tokyo Tech International"
Fall 2007 (P.2-3), "Global Research Opportunities"
"東工大クロニクル"
2010年2月 (P.14-16)
"テニュア・トラック教員と日本語" (ニコデムス レディアン, 河野 長)
2010年1月 (P.15-17)
"政権交代と科学技術予算の行方" (村上 陽一, 河野 長)
2009年12月 (P.11-13)
"大学の人事におけるテニュア・トラック制" (高橋 則行, 河野 長)
2009年11月 (P.5-6)
"ルービックキューブから HTV まで" (フクナガ・アレックス, 河野 長)
2009年10月 (P.11-13)
"歴史の科学における証拠と推理" (上野 雄一郎, 河野 長)
2009年9月 (P.23-25)
"「ふしぎ」と「ものつくり」" (道信 剛志, 河野 長)
2009年7月 (P.9-12)
"最適化-さまざまな場面に存在する共通の問題" (福田 光浩, 河野 長)
2009年6月 (P.12-13)
"人文・社会科学と理工系科学の接点" (寺井 あすか, 河野 長)
2009年5月 (P.7-9)
"天文学の400年と太陽系外惑星探索" (佐藤 文衛, 河野 長)
2009年2月 (P.12-14)
"実験家の要求と研究院の現実" (バン インチョル, 河野 長)
2009年1月 (P.6-8)
"テニュア・トラック予備審査の準備" (マツラナ アンドレス, 河野 長)
2008年12月号 (P.14-16)
"ポスドクとグローバルエッジの助教" (竹内 純, 河野 長)
2008年11月号 (P.8-12)
"アルジェリアからグローバルエッジへ" (ラガ ハミド, 河野 長)
2008年10月号 (P.6-8)
"国境を越えて研究をつむぐ" (ナスタセ ホラチウ, 河野 長)
2008年9月号 (P.12-14)
"国境を越えてテニュア職を獲得" (チョウドリー エズハルル, 河野 長)
2008年6月号 (P.12-15)
"It's a Small. Small World -バイオナノシンポジウム2008報告" (へドル ジョナサン)
2008年5月号 (P.4-5)
"グローバルコミュニティ@東工大 -Global Edge Insitituteの成り立ちと顔ぶれ" (東井 亜紀)
2008年4月号 (P.8-10)
"グローバルエッジ研究院とテニュアトラック制度" (河野 長)
| Sitemap | Privacy
Policy |
Copyright(C) Global Edge Institute.All rights reserved.