怪異・妖怪文化の伝統と創造 ウチとソトの視点から


第 45 回国際研究集会
怪異・妖怪文化の伝統と創造─ウチとソトの視点から
プログラム
■ 11 月 25 日(月) 1 日目
■公開講演会:怪異・妖怪文化の伝統と創造/日文研講堂
12:45-
受付(講堂入口)
司会:荒木 浩/日文研 教授
13:30-13:40
開会挨拶 井上 章一/日文研 副所長
講 演
13:40-14:25
妖怪研究の新時代
小松 和彦/日文研 所長
14:25-15:10
妖怪を殺す「妖怪」─創作/権利/民俗
京極 夏彦/小説家
15:10-15:50
欧米における怪異・妖怪文化研究の現状
マイケル ディラン フォスター/インディアナ大学 准教授
15:50-16:10
(休憩)
総合討論
16:10-17:00
司会:山田 奨治/日文研 教授
討論者
常光 徹/国立歴史民俗博物館 教授
マティアス ハイエク/パリ・ディドロ大学 准教授
17:30-19:00
ウェルカムパーティー(さつきホール)
■ 11 月 26 日(火) 2 日目
■研究発表会/第 1 共同研究室
8:50
開会挨拶 小松 和彦
第1セッション 司会:山田 奨治
9:00-9:25
菊地 章太
なつかしさにつながっている
─現在の否定としての妖怪の存在理由
307

9:25-9:50
山中 由里子
未知との遭遇─驚異と怪異の比較研究
9:50-10:15
プラット アブラハム ジョージ
日本人の「幽霊」のイメージとインド人の「幽霊」のイメージ
─その類似点と相違点
10:15-10:25
10:25-10:50
(休憩)
ラルカ ニコラエ
闇の中の妖怪・妖怪の中の闇
10:50-11:15
王 鑫
天狗食日(月)考
11:15-11:45
11:45-13:00
コメント:正木 晃/小松 和彦
(昼食)
第 2 セッション 司会:小林 健二
13:00-13:25
ケラー キンブロー
天狗の話─『天狗の内裏』における六道案内
13:25-13:50
久留島 元
天狗説話の展開─「是害房」を中心に
13:50-14:15
リーダー 津野田 典子
『長谷雄草紙』─鬼と文人と鬼造美女
14:15-14:40
名倉 ミサ子
鍋と釜─「百鬼夜行絵巻」に見る神事の位相
14:40-15:10
15:10-15:40
コメント:斎藤 真麻理/永原 順子
(休憩)
第 3 セッション 司会:徳田 和夫
15:40-16:05
香川 雅信
江戸の三大改革と妖怪文化
16:05-16:30
木場 貴俊
16:30-16:55
今井 秀和
17 世紀前後における日本の「妖怪」観─妖怪・化物・化生の物
江戸期の妖怪図像に見られる地獄絵・九相図の影響
16:55-17:20
門脇 大
江戸の見立化物─『古今妖物狐心学』、心学の化物
17:20-17:50
308
コメント:アダム カバット/近藤 瑞木

■ 11 月 27 日(水) 3 日目
■研究発表会/第 1 共同研究室
第 4 セッション 司会:高橋 明彦
9:00-9:25
堤 邦彦
幽霊話の古層─江戸怪談にはじまるもの
9:25-9:50
清水 潤
怨まない幽霊たち─後期鏡花小説の幽霊像
9:50-10:00
10:00-10:25
(休憩)
志村 三代子
彷徨する復員兵 黒澤映画のなかの〈幽霊〉を中心に
10:25-10:50
髙岡 弘幸
幽霊の物語から「霊感」の話へ─福岡市都市伝説マップから
10:50-11:20
コメント:一柳 廣孝/山本 陽子
11:20-13:00
研究者用絵画資料閲覧会および昼食
第 5 セッション 司会:安井 眞奈美
13:00-13:25
齊藤 純
法螺貝と竜蛇─天変地異を起こす怪物
13:25-13:50
高 永爛
薛公瓚傳(ソルゴンチャンジョン)と韓国の憑依文化
13:50-14:15
伊藤 龍平
現代台湾の「鬼」と「妖怪」─「モシナ」今昔
14:15-14:40
横山 泰子
比較文化的に見た歌舞伎の妖怪─九尾の狐を中心に
14:40-15:10
15:10-15:40
15:40-17:30
コメント:魯 成煥/飯倉 義之
(休憩)
総合討論
司会:小松 和彦/佐々木 高弘
討論者:
高田 衛・飯島 吉晴・佐々木 高弘・堀田 穣
朴 銓烈・永松 敦・土居 浩・佐治 靖・松村 薫子
17:30
閉会挨拶 小松 和彦
18:30-20:00
フェアウェルパーティー(嵐山・渡月亭)
309