自分らしく生きるために 楽しく学ぼう!介護予防 市内在住で介護予防に関心のある方はどなたでも参加できます! 【研修日程(全7回)】 研修時間:午前10時~12時 回 数 1 期 日 平成27年 場 所 内 市民ホール 6月29日(月) (常総市役所 本庁舎1階) 容 開校式 地域で支える介護予防 高齢者の理解① 高齢者のかかりやすい病気・予防法(仮) 2 7月 9日(木) 生涯学習センター 3 7月23日(木) 石下総合福祉センター 4 8月 7日(金) 石下総合福祉センター 5 8 月21日(金) 石下総合福祉センター 認知症について 6 9月 3日(木) 石下総合福祉センター 介護予防のためのレクリエーション JOSO☆ハッピー体操 7 9月18日(金) 生涯学習センター 高齢者の理解② 高齢者の疑似体験・介助体験 防災の視点から考える ご近所とのお付き合い(仮) 常総市の介護予防を考える 修了式 ※講師等の都合により日程・会場等変更になる場合もあります。 講演予定講師 ・きぬ医師会病院院長 昨年度受講者の声 中川 邦夫 医師 ・筑波大学医学医療系福祉医療学 奥野 純子 氏 ・防災科学技術研究所 庄一郎 内山 氏 ・とても勉強になりました。年齢も違う中でお 話をしたり聴いたりと楽しかったです。 ・高齢者の体の不自由さ,認知症の人の大変さ, 支援が必要だという事が分りました。 ・自分だけで考えていたことなどと違うことも あり,本当に勉強になりました。 常総市役所高齢福祉課(☎23-2930)までお申込みください。 介護予防推進員の詳細は,裏面をご覧ください 第7期 介護予防推進員養成研修会 受講生を募集します!! 介護予防推進員とは・・・? 「いくつになっても,住み慣れた地域で安心して暮らしていきたい」 そんなお年寄りの思いを地域 で支えるボランティアです。平成21年から養成が始まり,現在222名(年齢30代~80代) の介護予防推進員の方が市内各地区において活動しています。 どんな活動をしている? 決まった活動はありません。出来る範囲で地域の高齢者を支える活動をしています。 (例)・自分や家族の介護予防に努める。 ・研修等で学んだことをご近所や周囲の人に話をする。 ・近所のお年寄りがその地域でできるだけ自立した生活が送れるように支援する。 (例えば,介護予防教室に誘う,お年寄りが利用できる制度等の紹介など) ・閉じこもりがちな方への声かけをする。 (例えば「○○さん,調子はどうだい?」「最近,見かけなかったけどどうかしたの?」等) ※推進員の中には,地域の高齢者などが集える場所として,地域の公民館や集会所等で介護予防 推進員主催の教室を定期的に開催している方もいます。(平成27年5月現在26箇所) 研修会修了後は? ①養成研修を修了された方は,ご本人の同意を得て「常総市介護予防推進員」として推進員名簿 に登録し,登録者証を発行いたします。 ※登録するか,しないかの判断は,研修会終了までにお決めいただきます。 ②推進員名簿に登録された方には,その後も定期的に研修会等のご案内をいたします。 【申込み・問い合わせ】 常総市役所 高齢福祉課 電話:0297-23-2930 (担当:山本・倉持・荒木) 詳しい研修日程は,裏面をご覧ください
© Copyright 2025 ExpyDoc