ご利用の皆さまへ - 川崎市特別養護老人ホーム しゅくがわら

ご利用の皆さまへ
当施設の介護保険事業の取り扱いは、次のとおりです。
1.法人の概要
法人名:社会福祉法人 鈴保福祉会
(介護老人福祉施設:柿生アルナ園、児童福祉施設:柿生保育園の設置運営)
代表者:鈴木
錠
2.事業所の概要
事業所名:川崎市特別養護老人ホームしゅくがわら
介護保険事業所番号
1475401293
しゅくがわら 短期入所生活介護事業所
介護保険事業所番号
1475401517
しゅくがわら デイサービスセンター
介護保険事業所番号
1475400394
しゅくがわら 居宅介護支援センター
介護保険事業所番号
1475400386
しゅくがわら 地域包括支援センター
介護保険事業所番号
施設長(管理者):八釼 伸行
1405400068
提供するサービスの種類:介護老人福祉施設、通所介護、介護予防通所介護、
居宅介護支援事業、介護予防支援事業、地域包括支援事業
短期入所生活介護事業(空床型)、シルバーハウジング生活援助員派遣事業
3.従業者の体制(平成27年8月1日現在)
(1)特別養護老人ホーム しゅくがわら
機能訓練
指 導 員
職
種
管理者
事務員
生活相談員
介護職員
看護職員
常
勤
1
3
1
22
3
11
1
1(兼務)
産業医
運転士
洗濯・その他
1
1
2
非常勤
職
種
管理栄養士
常
勤
1
介護支援
専 門 員
1
非常勤
医
師
2(嘱託)
(2)しゅくがわらデイサービスセンター
職
種
管理者
生活相談員
介護職員
看護職員
機能訓練
指 導 員
管理栄養士
常
勤
1(兼務)
2(内2兼務)
4(内2兼務)
1
1(兼務)
1(兼務)
非常勤
運転手
2
(3)しゅくがわら居宅介護支援センター
1
(4)しゅくがわら地域包括支援センター
管理者
介護支援
専門員
管理者
1(兼務)
1(兼務)
1(兼務)
主任介護
社会福祉士 看護師
支援専門員
2
2
1(兼務)
4.利用定員、営業日・営業時間及び相談・苦情の窓口
項
目
特養しゅくがわら
利用定員
しゅくがわら
しゅくがわら
デイサービスセンター 居宅介護支援センター
68名
1日
しゅくがわら地域
包括支援センター
30名
【営業日・営業時間】 【営業日・営業時間】 【営業日・営業時間】
月~金(祝日含む) 月~金・祝日
8:30~17:30
営業日・
営業時間
月~金・祝日
サービス提供時間
営業時間
営業時間
10:00~16:00
8:30~17:30
8:30~17:30
宿河原・長尾
多摩・高津・宮前区
川崎市
(3~7丁目)
堰
事業の実施地域
相談・苦情
責任者
施
介護長
設
長
生活相談員
八釼
伸行
管理者
管理者
介護支援専門員
相談・苦情
の担当者
主任
生活相談員
連
絡
先
嘱 託 医
協力病院
935-2690
935-2691
内科:かえでファミリークリニック
協力病院:総合高津中央病院
935-2691
櫛笥Dr
930-5151
精神科 :武田病院 角Dr
協力歯科:橋本歯科医院
※公的機関においても、次の機関において苦情申出等ができます。
川崎市健康福祉局
高齢者事業推進課
川崎市川崎区宮本1
TEL. 044-200-2666
FAX. 044-200-3926
対応時間 8:30~17:00
市町村介護保険相談窓口
(多摩区役所/高齢者支援課)
川崎市多摩区登戸1775-1
TEL. 044-935-3266
FAX. 044-935-3396
対応時間 8:30~17:00
神奈川県国民健康保険団体
連合会(国保連)
横浜市西区楠町27-1
TEL. 045-329-3447
0570-022110
FAX. 0570-033110
対応時間 8:30~17:00
5.利用料金(平成27年8月1日現在)
(1)特別養護老人ホーム しゅくがわら
①介護保険に係る自己負担金 〔介護福祉施設サービス費(Ⅰ)従来型個室〕
〔介護福祉施設サービス費(Ⅱ)多床室〕
要介護度別
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
介護報酬日額単位数
547
614
682
749
814
①日常生活継続支援加算
各種加算(単位)
36
② 夜勤職員配置加算
③ 看護体制加算(Ⅰ)
4
④ 栄養マネジメント加算 14
⑤ 精神科医師定期療養指導加算
5
⑥ 療養食加算
⑦ 口腔機能維持管理体制加算
30
18
⑧ 初期加算(入所 30 日以内) 30
⑨ 外泊時費用加算 原則6日間まで最大 12 日間まで加算
⑩ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 総単位数に 5.9%上乗せ
月額利用料
(1割負担30日分)
月額利用料
(2割負担30日分)
13
246
21,116 円 23,397 円 25,713 円 27,995 円 30,208 円
42,231 円 46,793 円 51,426 円 55,989 円 60,416 円
※看取り介護加算 〔看取り介護を実践した場合のみ加算されます〕
最大で合計 6,528 単位
死亡日以前4日以上30日以下
144単位/日
死亡日前日、前々日
680単位/日
死亡日
1,280単位/日
※ 日額利用料は、介護報酬日額及び加算日額の合計単位数に地域加算 10.72 円
を乗じた金額の1割相当或いは2割相当です。
※ 月額利用料は利用料の計算の際に生じる端数処理をした金額となります。
※ 加算日額の療養食加算は個々の状態に応じて加算する場合があります。
※ 初期加算は新規入所の他、退院後の再入所でも算定される場合があります。
※ 要介護度が変更になった場合は変更された要介護度の額となります。
②運営基準で定められた介護保険基準外費用
居住費・食費
上段:日額 下段:( )月額 30 日
従来型個室
居住費
利用者負担段階
第1段階:市民税世帯非課税の老人福
320 円
祉年金受給または生活保護
(9,600 円)
受給されている方
第2段階:市民税世帯非課税で合計所
420 円
得額+課税年金収入 80 万円
(12,600 円)
以下の方
第3段階:市民税世帯非課税で合計所
820 円
得額+課税年金収入 80 万円
(24,600 円)
以上 266 万円以下の方
第4段階: 266 万円以上の方
多床室
居住費
食
0円
(0 円)
費
300 円
(9,000 円)
370 円
390 円
(11,100 円) (11,700 円)
370 円
650 円
(11,100 円) (19,500 円)
1,150 円
840 円
1,420 円
(34,500 円) (25,200 円) (42,600 円)
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、上記第1~3段階のご負担を頂きます。
※入院・外泊中における居住費は原則として所定の料金をご負担頂きます。
③介護保険基準外の利用料金
・おやつ・喫茶代
月 額 1,500 円
(入所 10 日以内は 500 円、20 日以内 1,000 円、31 日以内 1,500 円)
・電気器具の電気使用料(利用者持込み使用)
テレビ・冷蔵庫・電気毛布等
使用した場合
各1日
50 円
・特別メニュー食事代 1食 1,000 円以内(行事での特別メニュー追加分)
行事:納涼祭・敬老お祝い会・クリスマス会
新年三が日おせち料理・早春会等
・金銭管理費 月額 2,000 円
ご利用者の年金管理や預金通帳の管理及び預かり金の出納を依頼する場合や行政
機関への届出を依頼される場合にご負担いただきます。
・理美容代・嗜好品やティッシュペーパー等の日常雑貨品、診療費、茶道・華道等
の趣味、生きがいを高める活動に関する経費は実費(自己負担)となります。
※但し、運営基準外の料金につきましては、ご利用者の選択制とさせていただきます。
(2)しゅくがわら短期入所生活介護事業所
①介護保険に係る自己負担金
従来型
要介護度別
要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
個 室 介護報酬日額(単位数) 433
要介護度別
多床室
介護報酬日額(単位数)
538
579
646
714
781
846
要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
438
539
599
666
734
801
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ
各種加算(単位)
算定なし
18単位
夜勤職員配置加算(Ⅰ)ロ
看護体制加算
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
866
13単位
(Ⅰ)ロ
4単位
総単位数に 5.9%上乗せ
※合計単位数に地域加算 10.72 円を乗じた金額の1割或いは2割をご負担いただき
ます。介護保険負担割合証により利用者負担割合の確認をいたします。
療養食加算(1日)
23単位
送迎加算 (片道) 184単位
※医師発行の食事箋による指示がある場合、算定される場合があります
※家族による送迎が出来ない場合は、ホームの車両で送迎します
※ホーム車両での送迎の際は、ご家族1名様の付添いをお願い致します
②運営基準で定められた介護保険基準外費用 (日額)
居住費・食費
利用者負担段階
第1段階:市民税世帯非課税の老人福祉年金
受給または生活保護受給されている方
第2段階:市民税世帯非課税で合計所得額+
課税年金収入 80 万円以下の方
第3段階:市民税世帯非課税で合計所得額+
課税年金収入 80 万円以上 266 万円以下の方
第4段階: 収入が 266 万円以上の方
従来型
個 室
多床室
食
費
320 円
0円
300 円
420 円
370 円
390 円
820 円
370 円
650 円
1,150 円
840 円
1,380 円
※利用者負担段階の基準については上記表に記載した所得要件に加えて、次の要件[①配偶者が市区
町村民税を課税されているか確認し、課税されている場合には負担軽減の対象外とする。(同世帯
かどうかは問わない)②預貯金の金額を確認し、基準額(配偶者がいる方:合計 2,000 万円 配偶
者がいない方:1,000 万円)を超える場合には負担軽減の対象外とする。]が勘案されます。
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、利用の際にご提示ください。
③介護保険基準外の利用料金 介護保険
・おやつ・喫茶代
1日あたり 50円
・電気器具の電気使用料(利用者持込み使用 テレビ、冷蔵庫等)1日あたり 50円
・行事での特別メニュー食の提供
1食 1,000 円以内
(3)しゅくがわら デイサービスセンター
①〔通所介護:通常規模型(5時間以上7時間未満)〕介護保険に係る負担額(日額)
区
分
通所介護費(日額)
1 割負担者 2 割負担者
基本単位
加
算
要介護1
613 円 1,226 円
572 入浴介助加算
要介護2
725 円 1,449 円
676
要介護3
836 円 1,672 円
780
要介護4
948 円 1,895 円
884 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)総単位数に4%上乗せ
54円(50単位/回数)
サービス提供加算Ⅰイ 19円(18単位/回数)
要介護5 1,059 円 2,118 円
988 ※利用の場合に加算となり、利用回数により計算します。
※ 送迎は基本単位に含まれます。
※ 日額利用料は、基本単位及び入浴した場合は入浴介助加算の合計単位数に地域加算
10.72 円を乗じた金額の 10%相当(1割負担の方)、或いは 20%相当(2割負担の方)
です。
※ 月額利用料は利用回数に応じ計算しますので多少の誤差が生じる場合もあります。
②〔介護予防通所介護〕介護保険に係る負担額(月額)
区
分
通所介護費(月額)
1 割負担者 2 割負担者
基本単位
要支援1 1,766 円 3,531 円
1,647
要支援2 3,620 円 7,240 円
3,377
加
算
サービス提供加算Ⅰイ
要支援1
77円( 72単位/月額)
要支援2 154円(144単位/月額)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)総単位数に4%上乗せ
※利用の場合に加算となり、利用回数により計算します。
※ 送迎・入浴は基本単位に含まれます。
※ 月額利用料は、基本単位及びに地域加算 10.72 円を乗じた金額の 10%相当(1割負
担の方)、或いは 20%相当(2割負担の方)に、サービス提供体制強化加算Ⅰイと介
護処遇改善加算(Ⅰ)を合算した金額です。
※ 月額利用料は利用回数に応じ計算しますので多少の誤差が生じる場合もあります。
③運営基準(厚労省令) による介護保険外負担
(1) 食 費
700 円 (おやつ代を含みます)
(2) その他諸経費 月額 200 円 (選択制)
④運営基準外負担
行事での特別メニュー 1,200 円以内(選択制)
(行事……新年会・お花見弁当・敬老お祝い会・クリスマス会等)
(3)しゅくがわら居宅介護支援センター
(4)しゅくがわら地域包括支援センター
全額介護保険の適用により相談は無料
です。