実りある市民と行政の 協働事業のつくり方

5/12(火)~ 全3回
実りある市民と行政の
協働事業のつくり方
講師は様々な
地域で協働に取り
協働事業を今も
組む経験豊かな
継続している行政
実践家‼
担当者に本音の
話を聞ける‼
過去に協働事業に
提案書の書き方を
取り組んだ団体に
相談できる‼
日時
5/12、6/2、6/16
全火曜日
コーディネーター
が徹底サポート‼
18:30~20:30
会場 まつど市民活動サポートセンター
講師
菅博嗣氏(株式会社あいランドスケープ研究所代表)
対象
協働事業提案制度への提案を検討している団体の方
定員
先着 20 人
費用
無料
<申し込み方法>
窓口・電話・FAX・メールで
受け付けます。
下記まで「氏名」「連絡先」
「所属団体など」…を添えて
ご連絡ください。
〒271-0094 松戸市上矢切 299-1
Tel : 047-365-5522
Fax : 047-365-5636
URL : http://www.matsudo-sc.com
メール : [email protected]
まつど市民活動サポートセンター
(指定管理者:特定非営利活動法人まつど NPO 協議会)
実りある協働をつくるには…?
そうだ!先行成功事例から学ぼう。
【事例 1】ゲットユアドリーム
(平成 23~25 年度)
様々な職業や経歴を持った大人と子どもたちの交流の場を作り、自分の将来について積極
的、前向きに考える若者を増やす取り組み
NPO 法人子どもの環境を守る会 J ワールド &
【事例 2】皆でつくる根木内歴史公園
子育て支援課
(平成 20~22 年度)
「歴史とみどりと水の調和」をテーマとした公園を「身近な自然とふれあえる場」として広
く来園者に愛され、活用される公園にすべく、市民が公園の運営を担う取り組み
根木内歴史公園サポーター
第1回
5 月 12 日
& 公園緑地課
火曜日
18:30~20:30
講座のオリエンテーション&行政担当職員から聴く協働のコツ
*市民自治課から「協働事業提案制度」事業の説明
*当時の行政職員担当者から聞こう。協働したいポイントは?
*各団体の取組イメージ提案内容の共有
意見交換、講師からのアドバイス
第2回
6月 2日
火曜日
18:30~20:30
活動団体から聴く協働のコツ&提案書のブラッシュアップ
*活動団体からから聞こう。企画のつくりかた、提案書書き方のコツ
*各団体の提案書ブラッシュアップ
第3回
6 月 16 日
提案直前!最終確認
※この回の進行は当センター長 阿部剛 になります
火曜日
18:30~20:30
& プレゼンテーション
*人に分かりやすく伝えられる企画になっているかプレゼンしてみよう
*お互いの企画について意見交換
*講師からのアドバイス
すが ひろつぐ
講師プロフィール
菅 博 嗣氏
(株式会社あいランドスケープ研究所代表)松戸市在住
H26 年度松戸市協働推進員向け職員研修の講師を務める
(社)日本造園学会・ランドスケープマネジメント研究委員会幹事
NPO 法人横浜プランナーズネットワーク副理事長
NPO 法人日本冒険遊び場づくり協会理事
市民参画の公園づくり、まちづくり、川づくりなどのワークショップ
プランナーとしていくつかの公園を手掛け、現在、ヨコハマ市民まち
普請事業整備提案審査員を務め市民提案事業を支援している。