平成27年度 第2回教育研究審議会議事録 日 時 平成27年5月28日(木)15:00~17:10 場 所 飯田キャンパス大会議室 出席者 清水一彦理事長、伏見健副理事長、文珠紀久野理事、吉田雅彦理事、山本隆司理事、 瀧田武彦理事、澁谷彰久国際政策学部長、斉藤秀子人間福祉学部長、流石ゆり子看護 学部長、遠藤みどり看護学研究科長、山田千明図書館長、二戸麻砂彦地域研究交流セン ター長、前澤哲爾キャリアサポートセンター長、坂本玲子保健センター長、熊谷隆一教 授、小田切陽一教授、佐藤悦子教授 配布資料 回収資料1 平成27年度看護学部臨床講師の承認について 資料2 専門分野 女性看護学から助産学への分野及び科目・単位数の変更について 資料3 共通科目 フィジカルアセスメントの開講について 資料4 平成27年度入学料および授業料(前期)減免について 資料5 第1期中期目標期間の業務実績に係る事前評価結果について 資料6 平成26年度後期授業評価総括について 資料7 平成27年度新任教員・職員研修会実施報告について 資料8 学長プロジェクトの申請について 資料9 第2期中期計画策定部会の設置について 資料10 平成27年度 教員特別研修実施者の募集について 資料11 アイオワ大学との協定締結について 資料12 COC+申請検討WGの進捗状況について 資料13 COCに関するアンケート結果について 資料14 「大学生における発達障害について学ぶ」研修会実施要領 資料15 「気ままタイム」開設について 資料16 平成26年度後期成績確認申請及び異議申し立て状況について 資料17 第1回教育実習運営協議会実施について 資料18 仲田財団人材発掘奨学金 平成27年度推薦者について 資料19 東京オリンピック・パラリンピック関連事業等について 資料20 平成27年度「能動的学修の教員研修リーダー講座」について 資料21 山梨県立大学海外派遣危機管理マニュアル等について 冊子 平成28年度入学者選抜要項(案)について 冊子 平成26年度キャリアサポート年報について 平成27年度 第1回教育研究審議会議事録について確認を行った。 【審議事項】 1.平成27年度看護学部臨床講師の承認について(看護学部) 流石看護学部長から、平成27年度看護学部臨床講師の承認について(回収資料1)により、 126名(新規25名、継続101名)に対して臨床講師の称号を付与することについて提案説 明があり、審議の結果、原案どおり承認された。 2.専門分野 女性看護学から助産学への分野及び科目・単位数の変更について(看護学研究科) 遠藤看護学研究科長から、大学院学則別表の一部改正(変更専門分野 女性看護学から助産学 への分野及び科目・単位数の変更)について(資料2)により提案説明があり、審議の結果、原 案どおり承認された。 3.共通科目 フィジカルアセスメントの開講について(看護学研究科) 遠藤看護学研究科長から、大学院学則別表の一部改正(共通科目 フィジカルアセスメントの 開講)について(資料3)により提案説明があり、審議の結果、原案どおり承認された。 4.平成28年度入学者選抜要項(案)について 文珠教育本部長から、平成28年度入学者選抜要項(案)について、冊子により提案説明があ り、審議の結果、原案どおり承認された。 5.平成27年度入学料および授業料(前期)減免について 文珠教育本部長から、平成27年度入学料および授業料(前期)減免について、 (資料4)によ り、入学料の減免については申請者がなかったこと、また、授業料(前期)の減免については、 予算の範囲内でなるべく多くの学生を救済するため、家計評価の順に66名を半額減免とする提 案説明があり、審議の結果、原案どおり承認された。 6.山梨県立大学海外派遣危機管理マニュアルについて(国際政策学部) 澁谷国際政策学部長(国際教育研究センター長)から、山梨県立大学海外派遣危機管理マニュ アルについて、 (資料21)により、提案説明があり、原案どおり承認された。 7.山梨県立大学海外派遣危機管理対策本部について(国際政策学部) 澁谷国際政策学部長(国際教育研究センター長)から、山梨県立大学海外派遣危機管理対策本 部について、 (資料21)により、提案説明があり、原案どおり承認された。 8.学生配布用の海外留学安全ガイドブック(国際政策学部) 澁谷国際政策学部長(国際教育研究センター長)から、学生配布用の海外留学安全ガイドブッ クについて、 (資料21)により、提案説明があり、原案どおり承認された。 【報告事項】 1. 学長 清水学長より以下の報告があった。 ①第1期中期目標期間の業務実績に係る事前評価結果について(資料5) 資料により第1期中期目標期間の業務実績に係る事前評価結果について説明がなされた。 ②平成26年度後期授業評価総括について(資料6) 資料により平成26年度後期授業評価総括について説明がなされた。 ③平成27年度新任教員・職員研修会実施報告について(資料7) 資料により平成27年度新任教員・職員研修会実施報告について説明がなされた。 2. 各学部、研究科 (1)国際政策学部 澁谷国際政策学部長より以下の報告があった。 ①学生の異動・県費留学生の受入れについて 休学1名の取り扱いについて、学長に対して、願い出のとおり許可することが適当である旨の 意見を述べることとしたこと及び米国アイオワ州から県費集学生を1名受け入れたとの報告がな された。 ②学長プロジェクトの申請についてについて(資料8) 「地域に必要なグローバル人材育成のための連携強化」をテーマとするプロジェクトを申請す るとの報告がなされた。 ③SGH事業等の高大連携について 甲府一高SGH事業との高大連携について、6月4日(土)および7月11日(土)に甲府一 高の生徒に対して講座を行うとの報告がなされた。 (2)人間福祉学部 斉藤人間福祉学部長より以下の報告があった。 ①オペレッタ公演の実施について 人間形成学科4年の授業「総合表現演習」の一環として6月25日(木)午前・午後にオペレ ッタ公演を実施するとの報告がなされた。 ②社会福祉士国家試験対策説明会の実施について 5月27日(水)に社会福祉士国家試験を受験する学生に対し、試験対策説明会を実施にした との報告がなされた。 (3)看護学部 流石看護学部長より以下の報告があった。 ①山梨県立中央病院との連携強化に向けた取り組みについて 5月に第1回連絡会議を行い、34テーマについて共同研究を進めていくとの報告がなされた。 3. 理事 文珠理事より以下の報告があった。 ①第2期中期計画策定部会の設置について(資料9) 第2期中期計画策定部会を設置するとの報告がなされた。 吉田理事より以下の報告があった。 ①平成27年度 教員特別研修実施者の募集について(資料10) 7月10日(金)を期限に平成28年度の研修実施者を募集する報告がなされた。 ②平成27年度 科学研究費助成事業研修会について 8月5日(水)17時から平成27年度科学研究費助成事業研修会を実施するとの報告がなさ れた。 山本理事より以下の報告があった。 ①アイオワ大学との協定締結について(資料11) 5月14日(木)にアイオワ大学と協定を締結したとの報告がなされた。 瀧田理事より以下の報告があった。 ①平成27年度 人権委員会主催研修会について 7月29日(水)に平成27年度 人権委員会主催研修会を実施するとの報告がなされた。 4.地域研究交流センター 二戸地域研究交流センター長より以下の報告があった。 ①COC+申請検討WGの進捗状況について(資料12) COC+申請検討WGの進捗状況について報告がなされた。 ②COCに関するアンケート結果について(資料13) COCに関するアンケート結果についての報告がなされた。 5.キャリアサポートセンター 前澤キャリアサポートセンター長より以下の報告があった。 ①平成26年度キャリアサポート年報について(冊子) 平成26年度キャリアサポート年報について報告がなされた。 6.保健センター 坂本保健センター長より以下の報告があった。 ①「大学生における発達障害について学ぶ」研修会実施要領(資料14) 8月5日(水)15時から「大学生における発達障害について学ぶ」研修会を実施するとの報 告がなされた。 ②「気ままタイム」開設について(資料15) 6月23日(火)から池田キャンパス3号館1階の学生相談室1にて「気ままタイム」を開設 するとの報告がなされた。 7.全学教育委員会 文珠教育本部長より以下の報告があった。 ①平成26年度後期成績確認申請及び異議申し立て状況について(資料16) 平成26年度後期成績確認申請および異議申立の状況ついて、総件数4件のうち、成績変更が 生じた件数は1件であったとの報告がなされた。 8.全学教育委員会 教職課程部会 文珠教育本部長より以下の報告があった。 ①第1回教育実習運営協議会実施について(資料17) 5月25日(月)に第1回教育実習運営協議会を実施したとの報告がなされた。 9.全学学生厚生委員会 文珠教育本部長より以下の報告があった。 ①仲田財団人材発掘奨学金 平成27年度推薦者について(資料18) 応募者10名のうち、書類審査および面接審査の結果、2名を推薦者として選考したとの報告 がなされた。 10.経営企画課 倉田経営企画課長より以下の報告があった。 ①東京オリンピック・パラリンピック関連事業等について(資料19) 平成27年度活動計画書の作成等について報告がなされた。 【その他】 ・平成27年度「能動的学修の教員研修リーダー講座」について(資料20) 清水学長より、平成27年度「能動的学修の教員研修リーダー講座」についての案内があった。
© Copyright 2025 ExpyDoc