ボラかめ君 2015 年度 4~7 月 あすてサン と 毎月 10 日(8 月を除く) き あすて本館 ところ 9:30~11:00 (5 月“10 日市祭”は12:00まで) 内 容 竹炭、竹かごなどの竹製品、木工製品、手芸品、 NGO 団体アジア小物、旬の野菜、オカリナ、篠 笛、草木染、ブルーベリー製品、季節弁当、パン、 抹茶、コーヒー★ジオラマ運行、マーケットライブ ※開催月により出店内容は変わります パフォーマンスボランティアによる 同時開催 ‘15 年 4~7 月の出演予定 (詳細裏面参照) 4月 ギター演奏(キラリ★ギターメイツ) 5月 、 10 日市祭:中国の歌&古琴演奏(華豊の友) フォルクローレ(グルーポチチカカ)、あす てで日本語を学ぶ外国人によるドラマ仕立 ての紙芝居読み聞かせやアジア民族舞踊 6月 弦楽演奏(アンサンブルひまわり) 7月 フルート、ピアノの演奏、声楽(すみれの会) ♥ 主催&問合せ:公益財団法人あすて 〒473-0911 豊田市本町本竜 43 (0565)52-0362 FAX (0565)52-0363 E-mail: [email protected] マーケットライブ出演者(4~7 月)♪ 10:00~10:30 サンライズ または サンセット ※5月10日市祭は、11時30頃終了予定 4 月 金( ) ■キラリ★ギターメイツ:ギターに魅せられ た幅広い年齢層のグループです。 演奏予定曲:ふるさと、遠くへ行きたい、ロ メオとジュリエット、通りゃんせ、おてもや ん、二つのギター(ロシア民謡)、悲しい酒 (美空ひばり)、コスモス、ラリアーネ祭、 北の旅人 5 月 祭 日( ▲華豊の友 : 日中友好を目指し様々な活動を行っています 左から 馬健さん(歌)、武小梅さん(歌)、春華さん(古琴) ▲グルーポチチカカ : 福祉施設などでフォルクローレ演奏を行っています ■あすてたのしいにほんご: あすてで日本語を学ぶ外国人 ) が日本語によるドラマ仕立て の絵本の読み聞かせやエキゾ チックな民族舞踊などを披露 してくれます!お楽しみに! 6 月 水( ■アンサンブルひまわり: 音楽好きの女性が集まり 1995 年に結成した弦楽 アンサンブルです。皆さんに少しでも音楽を身近 に感じてもらえるよう、交流館、幼稚園、保育園、 小学校、病院などで演奏しています。 演奏予定曲:オブリビオン、リベルタンゴ(ピアソ ) ロ)、バロック風日本の四季「夏」(早川正昭)他 7 月 金( ■すみれの会 演奏予定曲: *フルート・石松雅子: 「花嫁人形」他 (伴奏:小林敦子) *ソプラノ・吉野美穂子: 「初恋」 「椰子の 実」(伴奏:石松雅子)、 *ピアノ・小久保知華:「ハンガリー狂詩 ) ▲ 左から 小林さん、石松さん、吉野さん、小久保さん 曲第 2 番」
© Copyright 2025 ExpyDoc