所属 国際社会学部 国際社会学科 職名 教授 氏名 澁谷 隆良 大学院

所属
国際社会学部
職名
教授
氏名
澁谷
隆良
国際社会学科
英字表記
(ABC,def)
SHIBUYA TAKAYOSHI
最終学歴
放送大学大学院文化科学研究科修了
取得学位
学術修士
専門分野
スポーツ科学
大学院所属状況
研究科
大学院における研究指導担当資格の
有無 (無)
健康科学
現在の研究テ
ジュニア期におけるテニス選手の指導法について
ーマ(複数可) 中高年齢者のテニスの指導法について
Ⅰ
研究活動
論文(査読付)
論文の名称
単著・共著
の別
筆頭著者・非
筆頭著者の
別
発行または発表
単著・共著
発行また発表の
年月
発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称
編者・著者名
(共著の場合のみ記入)
該当頁
編者・著者名
(共著の場合のみ記入)
該当頁
の年月
研究レポート(査読付)
論文の名称
発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称
の別
東洋英和女学院大学初年次前期必修科目「キャリア設計」
共著
2014 年3月
東洋英和女学院大学
人文・社会科学論集第 31 号
の成果と課題―大学生活およびキャリア形成に対する意
川崎末美
坪内千明
町田小織
107~117 頁
識の変化という観点からの検討―
著書
著書等の名称
『指導者のためのテニスの科学と応用』
単著・共著・共同執筆
(アンソロジー)・編
著・翻訳(単著)
・翻訳
(共著)の別
発行または発表
単著
2010 年7月
発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称
編者・著者名
(共著の場合のみ記入
該当頁
の年月
ブックハウスHD
全 152 頁
学会における研究発表
学会名
日本テニス学会
基調講演・招待講演・
一般講演の別
一般講演
発表の年月
2010 年 12 月
発表タイトル
「ゲーム中のポイント間の時間について-Roger Federer vs Nikolay Davydenko 戦を対象
として-」、共同
日本テニス学会
一般講演
2011 年 12 月
「ゲーム中のポイント間の時間について-Roger Federer vs Alenjandro Falla 戦を対象と
して-」、共同
Ⅱ
教育活動
教育実践上の主な業績(項目ごとに年月日順)
1
教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
2
作成した教科書、教材、参考書
年
月 日
概
要
2010 年度『キャリア設計』テキスト
2010 年4月
第 1 部第 5 章「キャリアアップの基盤を整える」、55~65 頁
2011 年度『キャリア設計』テキスト
2011 年4月
第 1 部第 2 章「キャリアアップの基盤を整える」、13~23 頁
2012 年度『キャリア設計』テキスト
2012 年4月
第 2 部第 1 章「キャリアアップの基盤を整える」、21~32 頁
2013 年度『キャリア設計』テキスト
2013 年4月
第 2 部第 1 章「キャリアアップの基盤を整える」、19~28 頁
2014 年度『キャリア設計』テキスト
2014 年4月
第 2 部第 1 章「キャリアアップの基盤を整える」、19~28 頁
第 3 部第 2 章 2 節「社会人に求められる力と今の自分」83~90 頁
2015 年度『キャリア設計』テキスト
2015 年4月
第 2 部第 1 章「キャリアアップの基盤を整える」、19~28 頁
第 3 部第 2 章 2 節「社会人に求められる力と今の自分」81~87 頁
3
教育方法・教育実践に関する発表、講演等
4
その他教育活動上特記すべき事項
Ⅲ
学会等および社会における主な活動
1
学会活動
年月
概
要
日本テニス学会
1999 年4月~現在
運営委員
日本体育学会
2004 年4月~現在
会員
日本バイオメカニクス学会
2004 年4月~現在
会員
関東学生テニス連盟
1999 年 4 月~現在
関東学生テニス連盟部長・監督会理事
山形県鶴岡市教育委員会
2002 年 12 月~現在
山形県鶴岡市教育委員会アドバンスド・スポーツ教室主任講師
(財)日本テニス協会
2005 年 10 月~現在
文部科学大臣認定競技力向上上級コーチ(マスターコーチ)
全日本学生テニス連盟
2007 年4月~現在
全日本学生テニス連盟参与
学習院大学
2010 年 10 月~現在
学習院大学体育会硬式庭球部男子コーチ
2
一般講演
3
新聞寄稿
4
インタビュー
5
高等学校等へのアウトリーチ活動
6
その他特記すべき事柄
Ⅳ
外部資金獲得状況(科学研究費等)
科学研究費
研究資金提供元
研究課題名
代表・分担・共同の別
期間
予算規模(単位:千円)
その他財団等
研究資金提供元
研究課題名
代表・分担・共同の別
期間
予算規模(単位:千円)