介護福祉士実務者研修(通信) 通信制 受講期間 6 ヶ月 教育訓練給付金制度指定講座 “平成28年度より「介護福祉士国家試験」受験資格に、介護福祉士実務者研修修了が義 務付けとなります。” 「社会福祉士及び介護福祉士法」が平成 19 年と平成 23 年に大きく改正され、定義規定のほか、義務規定、 養成にかかるしくみなどが見直されました。なかでも、養成にかかるしくみについては、介護福祉士の資質向 上を目的として、すべての者が一定の教育プロセスを経た後に国家試験を受験するという形で、資格取得方法 が一元化されました。また、同時にカリキュラムも見直され新たに医療的ケアの科目が追加されました。 これに伴い、平成 28 年度より介護福祉士国家試験を受験する実務経験 3 年者に対しては、「実務者研修」 の受講が義務づけられることとなりました。この「実務者研修」は、介護福祉士養成施設(2 年以上の養成課 程)における教育上の到達目標と同等の水準に到達することを目指しているものであり、この研修を通じて、 今後の制度改正や新たな課題・技術知見を自ら把握できる能力を獲得することが期待されています。 実務者研修修了者に対しては、サービス提供責任者資格及び介護福祉士国家試験 2 次実技試験免除資格が 付与され、介護職員としては、介護福祉士に次ぐ資格となります。 【受講料】 保持資格 な し 訪問介護養成研修 3級課程 訪問介護養成研修 2級課程 介護職員初任者研修 訪問介護養成研修 1級課程 訪問介護養成研修 基礎研修課程 研修時間 入学金 授業料 教材費 合計(税込) 462 時間 32,400 円 113,400 円 10,800 円 156,600 円 432 時間 32,400 円 113,400 円 10,800 円 156,600 円 332 時間 32,400 円 96,120 円 10,800 円 139,320 円 107 時間 32,400 円 64,800 円 10,800 円 108,000 円 62 時間 32,400 円 32,400 円 10,800 円 75,600 円 ※教材費には通信学習費、テキスト代を含みます。 保持資格により受講料が異なっておりますのでご注意下さい。 【支払方法】当法人指定銀行口座に振込(現金納入不可)一括払い(申し出により分割 3 回払可能) 注意事項 ① 学費の有効期間は原則 6 ヶ月となります。6 ヶ月を超えた場合は、追加料金が発生します。 ② 指定研修以外で、免除科目となる研修を受講していた場合は、科目時間数に応じた費用減算を行いま す。この場合は、必ず証明書をご提出下さい。 【実務者研修課程(カリキュラム)】 初任者研修 修了者 30 30 20 20 25 25 25 45 45 45 通信 10 10 10 10 発達と老化の理解Ⅱ 通信 20 20 20 20 認知症の理解Ⅰ 通信 10 10 10 10 認知症の理解Ⅱ 通信 20 20 20 20 障害の理解Ⅰ 通信 10 10 10 10 障害の理解Ⅱ 通信 20 20 20 20 18 こころとからだのしくみⅠ 通信 20 20 19 こころとからだのしくみⅡ 通信 60 60 60 60 医療的ケア 通信 50 50 50 50 50 50 医療的ケア演習 面接 12 12 12 12 12 12 405 375 275 50 275 50 57 57 57 12 462 432 332 107 332 62 通信 5 社会の理解Ⅰ 通信 5 3 社会の理解Ⅱ 通信 30 4 介護の基本Ⅰ 通信 10 10 5 介護の基本Ⅱ 通信 20 20 6 コミュニケーション技術 通信 20 20 生活支援技術Ⅰ 通信 20 8 生活支援技術Ⅱ 通信 30 30 9 介護過程Ⅰ 通信 20 20 10 介護過程Ⅱ 通信 25 11 介護過程Ⅲ 面接 12 発達と老化の理解Ⅰ 13 2 7 実務者研修課程( ) 15 16 17 21 医療的ケア 20 こころとからだのしくみ カリキュラム 14 介護 人間の尊厳と自立 1 通信授業時間数 面接授業時間数 合計履修時間数 *空欄部分は免除科目となります。 -1- 57 57 ヘルパー 1級課程 ヘルパー 2級課程 30 人間と社会 ヘルパー 3級課程 無資格者 履修方法 研修科目 科目領域 科目番号 履修時間数 45 介護職員基礎 研修修了者 45 【学習の進め方】 この講座は働きながら学ぶことができる通信講座です。最初に、テキスト(中央法規出版5冊)を、自宅に て学習していただきます。科目ごとに学習が終了したら、通信講座(eレポート)により、課題抽出を行い、課 題にこたえていただきます。合格点を取ると次の科目に進めます。すべての科目を修了された方は、本校にお 越し頂き、介護課程Ⅲ(6 日間) 、医療的ケア演習(2 日間)の面接授業を受講頂きます。 eレポートシステムとは、ウェブを利用し通信学習の課題提出を行います。受講開始時、タブレットと ID、 パスワードを配布します。指定のホームページにアクセスし、レポート課題の解答を行います。合格点をとる と、通信課題修了となり次のステップであるスクーリングに進むことができます。 但し、訪問介護員基礎研修課程修了者にはeレポートに使用するタブレットは有料となります。(パソコン からでも可能です) 学校では、電話・メールにて学習・課題の質問を受付け致します。また、学校へ来て頂いての学習相談にも 対応致します。ただし学校行事や教員の都合により対応出来かねる日もありますので、予めご了承下さい。 (電 話:048-542-3000 実務者研修担当者) ※入校説明会に学習及び e レポートの進め方を説明しますので、必ず出席をお願いします。 【面接授業日程】 各 コ ー ス 40 名 定 員 ス ク ー リ ン グ 時 受 講 時 間 9:00~ 17:00 前 後 12月入校コース 1月入校コース 2月入校コース 3月入校コース 申込受付締切日 平成 27 年 11 月 20 日 平成 27 年 12 月 18 日 平成 28 年 1 月 22 日 平成 28 年 2 月 19 日 入校説明会 平成 27 年 12 月 1 日 平成 27 年 12 月 25 日 平成 28 年 1 月 26 日 平成 28 年 2 月 1 日 平成 27 年 12 月 1 日 平成 28 年1月1日 平成 28 年 2 月 1 日 平成 28 年 3 月 1 日 1 日目 平成 28 年 4 月 4 日 平成 28 年 5 月 5 日 平成 28 年 6 月 2 日 平成 28 年 7 月 4 日 2 日目 4 月 7 日(木) 5 月 9 日(月) 6 月 6 日(月) 7 月 7 日(木) 3 日目 4 月 11 日(月) 5 月 12 日(木) 6 月 9 日(木) 7 月 11 日(月) 4 日目 4 月 14 日(木) 5 月 16 日(月) 6 月 13 日(月) 7 月 14 日(木) 5 日目 4 月 18 日(月) 5 月 19 日(木) 6 月 16 日(木) 7 月 21 日(木) 6 日目 4 月 23 日(土) 5 月 21 日(土) 6 月 18 日(土) 7 月 23 日(土) 7 日目 4 月 29 日(金) 5 月 29 日(日) 6 月 26 日(日) 7 月 29 日(金) 8 日目 4 月 30 日(土) 5 月 30 日(月) 6 月 27 日(月) 7 月 30 日(土) 平成 28 年 5 月 31 日 平成 28 年 6 月 30 日 平成 28 年 7 月 31 日 平成 28 年 8 月 31 日 通信授業開始日 スクーリング 授業終了日 ※ 定 員 に な り 次 第 申 込 受 付 は 終 了 し ま す 。 但 し 、 各 コ ー ス と も 20 名 に 満 た な い 場 合 は 翌月のコースに合併することがあります。予めご了承下さい。 ※スクーリングは、全て出席することが義務付けられております。 ※止む得ない事情により遅刻・欠席・早退をし、振替受講を希望する場合は、別途費用が発生します。 尚、振替日は、原則翌日となります。但し、6 日目~8 日目は振替ができません。 -2- 平成27年度 介護福祉士実務者研修 受講申込書 申込日 平成 □ 1 月コース □12 月コース 申込研修 2 月コース □ □ 性 フリガナ 姓 氏 年 月 日 3 月コース 別 名 男・女 名 写 真 (縦4cm×横3.5cm) 生年月日 昭和 ・ 平成 年 月 日 ( )歳 フリガナ 〒 住 - (アパート・マンション名、号棟、部屋番号等は正確に記入してください) 所 〔メールアドレス〕 〔自 宅〕 電話番号 〔携 帯〕 〔名 称〕 勤 務 先 〔所在地〕 〔電 話〕 保持資格をチェックして下さい。 保持資格 受 講 料 分 割 □介護職員基礎研修修了者 □訪問介護員(ヘルパー)1級課程修了者 □訪問介護員(ヘルパー)2級課程修了者 □訪問介護員(ヘルパー)3級課程修了者 □一括 □2回払い 1回目 平成 年 日 ※保持資格の修了証書の写しを必ず提出して下さい。 教育訓練 給 付 □3回払い 月 □無資格者 □介護職員初任者研修修了者 □その他 免除科目あり □利用する □利用しない 振込銀行名〔 〕 振 込 日 2回目 ( 車 通 学 希 望 月 □ は い 日予定) □ いいえ 3回目( 月 駐車場に限りがある為、お断りする場合もありますの で予めご了承願います。 本受講申込書を FAX または郵送後、10 日以内に受講料をお振込み下さい。 社会福祉法人元気村 関東福祉専門学校 〒365-0032 埼玉県鴻巣市中央 23 番 10 号 FAX:048-542-4000 -3- 日予定) 各研修・講習会共通事項 【研修・講習会会場】 関東福祉専門学校 鴻巣市中央 23 番 10 号 高崎線鴻巣駅 東口より徒歩約 20 分 「鴻巣免許センター」行きバスにて 「保健所前」下車 徒歩 5 分 ※駐車場有。ご利用の場合は申込み時にご予約下さい。 【申込方法】 <実務者研修申し込みの場合> 電話で実務者研修会受講を申込む 面接授業日程を確認し、申込みをする 電話申込後10日以内に 指定口座に受講料を納入 申込書等と資格証コピーを 提出期限までに郵送またはFAX 注意事項 ・窓口で、現金のお取り扱いは行っておりません。 ・申込後 10 日以内に受講料の振込が確認出来ない場合は キャンセルとなりますのでご了承下さい。 ・お振込後の返金は出来かねますので、ご注意下さい。 ※初任者研修をお申込みの方 ・申込書2枚ともご記入の上、写真・本人確認書類(控)等の 添付も必ずお願いします。 ・FAX後は、必ず郵送して下さい。 ※喀痰吸引等研修をお申込みの方 ・資格証も必ずFAXして下さい。 入校説明会案内が届く <各研修・講習会 入校説明会に参加 <その他研修・講習会> 本書掲載の各申込書を切取または コピーし、FAX または郵送で申込む 申込後10日以内に 指定口座に受講料を納入 振込先> 金融機関 東和銀行 北本支店 口座番号 普通預金 3021733 口座名義 福)元気村 関東福祉専門学校 <介護職員初任者研修 振込先> 金融機関 埼玉懸信用金庫 鴻巣支店 口座番号 普通預金 0827088 開講 2 週間前までに受講の案内が届く 受 講 口座名義 社会福祉法人 元気村 ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さい。 ※振込依頼書をもって領収書に代えさせて頂きます。 また、領収書の再発行は出来かねますので予めご了承下さい。 【その他】 窓口営業時間 月~金 8:30~17:00 土 8:30~13:00 TEL:048-542-3000 FAX:048-542-4000 -4-
© Copyright 2024 ExpyDoc