実務者研修5月開講コース案内 - 株式会社レイバーサポートシステム

5月 開講コース
求職者支援訓練 【受講生募集案内】
介護職員実務者研修科
訓練(認定)番号
実践コース
4-26-07-02-05-0106 コース名
募集期間
平成27年3月16日(月曜日)~平成27年4月14日(火曜日)
申込方法
管轄(最寄り)のハローワーク窓口にてご相談ください
訓練対象者の条件
特になし
訓練期間
平成27年5月14日(木曜日)~平成27年11月13日(金曜日)
(期間 6 カ月)
(訓練日数116 日)
(訓練合計657時間)
訓練実施機関名 株式会社レイバーサポートシステム
受講申込先名
受講申込先の住所
株式会社レイバーサポートシステム
〒965-0052
福島県会津若松市町北町大字始字宮前125番地2階
受講申込方法
郵送又は持参
TEL・FAX番号
(問い合わせ先)
0120-351-373
お問い合わせ担当者
赤井 裕美
選考日
平成27年4月20日(月曜日)
時間
9:30~
筆記用具
持ち物
※ジョブカードを持っている方はご持参ください。
選考結果発送日 平成27年4月23日(木曜日)
選考方法
面接・作文
最寄駅又はバス停
駐車場
選考会場の住所
訓練実施施設名
訓練実施施設の住所
最寄駅:会津若松駅
バス停:会津インター入口
〒965-0052
福島県会津若松市町北町大字始字宮前125番地3階
レイバーサポートシステム研修センターアピオ校
〒965-0052
福島県会津若松市町北町大字始字宮前125番地3階
0242-37-7350
FAX番号
0242-37-1348
メールアドレス
[email protected]
お問い合わせ担当者
赤井 裕美
駐車場
※職業訓練
受講給付金
地図添付
※駐車場はアイカフェ(NOVA)の
裏側になります。
有り(選考日当日は無料)
TEL番号
(問い合わせ先)
最寄駅又はバス停
最
寄
駅
等
か
ら
選
考
場
所
ま
で
の
地
図
最寄駅:会津若松駅
バス停:会津インター入口
有り(有料:月額2,000円)
最
寄
駅
等
か
ら
訓
練
実
施
施
設
ま
で
の
地
図
【選考場所と同じ】
ハローワークの支援指示を受けて求職者支援訓練等を受講する方が、一定の要
件を満たす場合に支給されます。
(詳しくは、最寄りのハローワークにてご相談下さい。)
PRポイント
実践に即した確実な技術を学び、介護に従事する介護職員実務者研修資格を取得し就職実現を目指す。
<過去の実績>
《介護学科》
*介護職員基礎研修科(6ヶ月)
会津管内にて5回開講
・講師は専門家でもあり、実務のプロが指導!
・実務とリンクさせた指導!
・介護職に必要な基礎知識・基礎技術を学習!
・グループ学習によって、発信力アップ!
・介護に必要なコミュニケーション能力育成!
・態度や言葉遣いを学んで温かみのある対応を育成!
・教員講習修了の専任講師による介護過程Ⅲの指導!
・喀痰吸引・経管栄養など医療的ケアの指導!
*介護職員初任者養成科(3ヶ月)
会津管内にて 4回開講
*介護実務者養成科(6ヶ月)
会津若松にて
3回開講
実務者研修を通学で受講出来るのは県内で
履歴書・ジョブカード作成支援等
登録キャリアコンサルタントが就職支援!
レイバーサポートシステムだけです!
訓練カリキュラム
科目名
学
科
科目の内容
訓練時間
ー
開講式等
開講式・オリエンテーション(2H)、修了式(1H)、就職支援(10H)
職業能力基礎講習
自己理解、職業意識、コミュニケーションの基本、聴き方・話し方、ビジネスマナー、自己開示、介護接遇
安全衛生
心身の健康管理、整理整頓の原則
6
人間の尊厳と自立
人間の尊厳、自立について
6
社会の理解Ⅰ
介護保険制度
6
社会の理解Ⅱ
生活と福祉、社会保障制度、障害者自立支援制度、介護実践に関する諸制度
36
介護の基本Ⅰ
介護福祉士制度、尊厳の保持、自立に向けた介護の考え方と展開、介護福祉士の倫理
12
介護の基本Ⅱ
介護を必要とする人の生活の理解と支援、介護における安全の確保とリスクマネジメント
24
コミュニケーション技術
利用者・家族とのコミュニケーション、介護におけるチームのコミュニケーション
24
介護過程Ⅰ
介護過程の基礎的理解、介護過程の展開、介護過程とチームアプローチ
24
発達と老化の理解Ⅰ
老化の伴う心の変化と日常生活への影響、老化に伴うからだの変化と日常生活への影響
12
発達と老化の理解Ⅱ
人間の成長・発達、老年期の発達・成熟と心理、高齢者に多い症状・疾病等と留意点
24
認知症の理解Ⅰ
認知症ケアの理念、心理・行動の特徴、認知症の人とのかかわり・支援の基本
12
認知症の理解Ⅱ
医学的側面から見た認知症の理解、認知症の人や家族への支援の実際
24
障害の理解Ⅰ
障害者福祉の理念、心理・行動の特徴、障害児者や家族へのかかわり・支援の基本
12
障害の理解Ⅱ
医学的側面から見た障害の理解、障害児者への支援の実際
24
こころとからだのしくみⅠ
介護に関係した身体の仕組みの基礎的な理解
24
医療的ケア
医療的ケア(喀痰吸引、経管栄養等)を安全・適切に実施するために必要な基礎知識
63
振り返り
就業への備えと研修終了後における継続的な研修
各科目修了テスト
各科目ごとの修了評価、テスト採点後の振り返り(問題解説)
32
生活支援技術Ⅰ
生活支援とICF、ボディメカニズムの活用、介護技術の基本、福祉用具の活用等の視点
24
生活支援技術Ⅱ
利用者の心身に合わせた介護、福祉用具等の活用、環境整備
36
介護過程Ⅱ
利用者の状態における事例、事例における介護過程の展開、観察のポイント、安全確保・
事故防止、家族支援、他機関との連携考察
30
介護過程の展開の実際、介護技術の評価
54
人間の心理、人体の構造と機能、身体の仕組み、心理・認知機能等を踏まえた介護におけ
るアセスメント・観察のポイント、介護・連携等の留意点
66
医療的ケア(演習)
医療的ケア実施の基礎、喀痰吸引、経管栄養、喀痰吸収演習、経管栄養演習、救急蘇生法
演習 ※シミュレータ装置による演習となります
21
普通救命講習Ⅰ
AEDを用いた心肺蘇生法、気道異物除去法、止血法等
27
訓練内容
(科目内容は概
要です)
実
介護過程Ⅲ
技 こころとからだのしくみⅡ
3
4
他 職業人講話(3H×2回)、職場見学(3H×1回)、職場体験(6H×3回)
訓練目標
修了後
取得可能資格
介護事業所において、利用者の状態に応じた訪問介護・施設介護が出来る。
介護職員実務者研修修了
自己負担額
(内訳も記載)
(認定機関名:㈱レイバーサポートシステム )
(費用 0 円)
9 時 00 分 ~ 16 時 10 分 訓練時間
定員
27
20名
(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります)
介護のテキスト代 ¥15,000
※資格取得に必要なカリキュラムを欠席した場合の補講費用は有料となります。
(補講費用は学科・実技共通 1時間あたり¥3,000)
※ハローワーク 受講者は、就職支援計画に基づき、訓練開始2ケ月目以降から訓練修了後3ケ月の間、毎月1回のハロー
ワーク指定日に、受講申込をしたハローワークに来所し職業相談を受けることとなります。
来所日