(様式2) 資料№9 戸塚区連合町内会自治会連絡会6月定例会 議 題 説 明 書 総 務 課 「大雨から身を守るために」(情報提供) 議題名 : 【内容】 集中豪雨(梅雨)、台風等の洪水の起きやすい時期として、「6月1日~10月31日」の間は 『出水期』となっていますので、大雨が降ってきたときの注意点や災害から身を守るための避 難行動等について、あらためて確認をお願いいたします。 また、横浜市では、台風18号(平成26年)の被害を踏まえ、神奈川県及び気象台から「土砂 災害警戒情報」が発表された場合、あらかじめ選定した崖地の周辺にお住まいの方に対し 「避難勧告」を発令することとし、この即時勧告をかける崖地133箇所(区内で19箇所)の崖地 リストを公表しています。 この崖地リストについては、建築局が実施する現地調査(26年度~29年度)結果を踏まえ、 随時、見直すことになっており、26年度に調査をした(133箇所と西区、南区、磯子区)の調査 結果については、近日中の公表予定です。 情報が入手でき次第、連合町内会長の皆さま、該当の町内会長に情報を提供させていた だくとともに、対象の地域にお住まいの方には、ポスティング等にて周知します。 【例年あげている議題か?】 初めての議題です。 「崖地の指定、現地調査」については、1月の区連会で情報提供させていただいています。 【何をすればいいのか?】【いつから(いつまでに)すればいいのか?】 情報提供いたしますので、ご承知おきください。 【その他、注意することなど】 問合せ先 担当部署・課名 総務課 庶務係 担当者名 平田 義高 TEL.866-8307 FAX.881-0241 戸塚区連合町内会自治会連絡会 6月定例会 平 成 戸 塚 2 7 区 年 6 月 役 所 総 1 8 日 務 課 「大雨から身を守るために」 (情報提供) 集中豪雨(梅雨) 、台風等の洪水の起きやすい時期として、 「6月1日~10 月 31 日」の間 は『出水期』となっていますので、大雨が降ってきたときの注意点や災害から身を守るため の避難行動等について、あらためて確認をお願いいたします。 1 土砂災害警戒情報の発表とともに避難勧告の対象となる地域 横浜市では、台風 18 号(平成 26 年)の被害を踏まえ、神奈川県及び気象台から「土砂 災害警戒情報」が発表された場合、あらかじめ選定した崖地の周辺にお住まいの方に対し 「避難勧告」を発令することとし、この即時に勧告をかける崖地 133 箇所(区内で 19 箇所) の崖地リストを公表しています。 【 注意点 】 上記の避難勧告対象の崖地以外でも、土砂災害警戒区域に指定されている区域は、大雨 や台風時には、土砂災害が発生する危険性があります。 即時に勧告をかける対象以外の区域でも、大雨時には注意していただき、崖崩れの前兆 現象を確認した場合などは、早めの避難行動をお願いします。 2 防災情報等の流れ(イメージ) 土砂災害に係る防災情報等の流れは、次のとおりです。横浜市では、がけ地に対する避 難勧告を、土砂災害警戒情報の発表とともに発令することとしています。 【用語説明】 ・土砂災害警戒情報 : 大雨による土砂災害発生の危険度が更に高まったときに神奈川県 と気象庁から共同で発表される情報です。 ・避難準備情報 : 災害による人的被害の発生する危険性が高まった場合に発令します。 お年寄り、子ども、障害のある人、病気の人など、避難に時間を要す る方は、避難行動を開始していただきます。 ・避難勧告 : 災害による人的被害の発生する危険性が高まった場合に発令します。 (※上記の避難勧告等の発令は、 「テレビ、ラジオ、横浜市・戸塚区のホームページ、戸塚区 ツイッター、防災情報Eメール、戸塚区犯罪・防犯情報メール」等にて、お伝えします。 ) 3 避難勧告が発令されたときの対応について 避難勧告が発令された場合や斜面に亀裂が入る、小石がパラパラと落ちる等のがけ崩れ の前兆現象を発見した場合は、土砂災害が発生する可能性があるので直ちに避難してくだ さい。夜間など屋外へ避難するとかえって危険な場合は、建物内の安全な場所に待避して ください。 (1) 避難所について 原則として、地域防災拠点に指定している小中学校を想定しています。 (2) 避難所の開設・運営 原則として、区職員にて対応します。 (3) 開設のタイミング 原則として、 「避難勧告」発令の時間を想定しています。 (4) その他 夜間など屋外へ避難するとかえって危険な場合等は、 「堅牢な建物の2階以上または、 近隣の高い建物」等への避難をお願いいたします。 【注意点】避難所に避難される場合には、食糧等については、各自で持参又は調達するよう お願いいたします。 4 その他 (1) 「土砂災害警戒情報の発表とともに避難勧告の対象となる地域」の見直し この崖地リストについては、建築局が実施する現地調査(26 年度~29 年度)結果を踏 まえ、随時、見直すことになっており、26 年度に調査をした(133 箇所と西区、南区、 磯子区)の調査結果については、近日中の公表予定です。 情報が入手でき次第、連合町内会長の皆さま、該当の町内会長に情報を提供させてい ただくとともに、対象の地域にお住まいの方には、ポスティング等にて周知します。 (2) ご不明な点は、担当者までお問い合わせください。 事務担当 戸塚区総務課庶務係 平田・川村 電話:866-8307/FAX866―0241 横浜市 防災情報Eメール 登録無料 携帯電話に防災情報等を電子メールで配信します 災害への備えは、正確な情報を、いち早く知ることが大切です。 横浜市防災情報Eメールでは、河川の水位情報や雨量情報な ど、身近に迫っている緊急情報をリアルタイムにお知らせします。 あなたのご家族の安全を守るために、ぜひご登録ください。 配信情報 ※ 受信する情報は選択できます。 ④ 河川水位、雨量、豪雨お知らせ ① 横浜市からの緊急なお知らせ ⑤ 土砂災害警戒情報 ② 震度情報、津波警報・注意報 ⑥ 天気予報、熱中症予防情報 ③ 気象特別警報・警報・注意報 ⑦ 光化学スモッグ、PM2.5情報等 <受信例> ■気象警報注意報情報 20XX年X月X日 XX時XX分発表 横浜市: 大雨、洪水警報(発表) 雷、強風注意報(継続) 【コメント】 神奈川県では、X日朝まで土砂 災害や低い土地の浸水、河川の 増水に警戒してください。 登録方法 英語版も配信しています。 ①下記のアドレスにメールを送信します。 [email protected] [email protected] ※件名・本文は空欄のままで結構です。 右の二次元コードから、アドレスを読み取れます。 ② 案内メール受信 ③ 受信情報の登録 こちらは横浜市防災情報E メール配信システムです。 防災情報eメールサービス 新規登録ページ https://www.bousaimail.jp/yokohama/toroku/m t1.cgi?x=YT3CsIV%2dfoN Ff8U5QCnV%2eAZu7q 「緊急なお知らせ」「河 川水位情報」「土砂災害 警戒情報」を配信する区 を選択してください。 登録/変更/削除されるに は、上記のURLをクリッ 登録用のアドレスを記載した クしてください。 メールが返信されます。 クリックすると同意画面が表示 されます。内容ご一読の上、登 録ページに進んでください。 次へ 緊急なお知らせ、河川水位 データ、および土砂災害警戒 情報を配信する区を選択し、 画面下の「次へ」を押します。 ④ 登録完了 登録完了 横浜市防災情報Eメール サービスへの登録が完了し ました。 横浜市に関係する次の情報 が配信されます。 これで、 緊急なお知らせ: 登録完了です。 受け取る 配信情報を変 配信地域(区): 更したい場合に は、画面下の 「変更」を押しま 変更 す。 <ご登録の際の注意事項> お使いの携帯電話等で、「迷惑メール受信拒否」等に設定にしている場合は、[email protected] からの メールを受信できるように設定をしてください。 通信環境・端末の状況その他の理由により、配信遅延が生じる場合があります。 登録・情報の配信は無料ですが、通信に要する費用(パケット料金等)は、ご利用者の負担となります。 <お問い合わせ> 横浜市総務局危機管理室情報技術課 〒231-0017 横浜市中区港町1-1 TEL: 045(671)3454 E-mail: [email protected] パソコンや携帯電話のメールアドレスをご登録いただくと、 区内で発生した犯罪や防犯に関する情報のほかに、震災 関連の生活情報(たとえば、停電情報など)をお届けします。 ぜひ、この機会に、QR コードを読み取っていただくか、 メールの宛先に、[email protected] と直接入力していただき、必ず件名に subscribe と ご記入のうえ、本文は未記入で送信してください。 (例) 明日の計画 停電は実施 されない 予定です。 ……… ▼QR コード *ご近所におひとりで暮らしていらっしゃる 高齢者の方などが、携帯をお持ちでしたら、 この戸塚区犯罪・防犯情報メールについて 教えてあげる、停電等の緊急情報について 声をかけあうなど、ご近所同士の助け合いを お願いします。 【参考】QR コードの読み取り方 *お持ちの携帯電話に QR コードを読み取る機能がない場合は、手順の「3」の後段から作業をお願いします。 1 QR コードを読み取る準備 ① NTTドコモの場合 カメラを起動 → 機能(またはメニュー) → カメラモード切替(またはツール)→ バーコードリーダー ② au by KDDI の場合 アプリ → バーコードリーダー(または2次元コードリーダー) ③ ソフトバンクの場合 メインメニュー → QR コード(またはツール) → バーコードリーダー(または QR コードリーダー) 2 QR コードをカメラで読み取ります QR コードが画面に大きく写るようにカメラを動かし、撮影することで読み取ります。 正しく読み取れると、そのコードに埋め込まれた URL やメールアドレス、住所などが表示されます。(カメラを 「接写」モードに切り替えないと読み取れない場合がありますのでご注意ください。) 3 空メールを送ります QR コードを読み取るとメールアドレスが表示されますので、クリックいただき、件名に subscribe と記入のう え、本文は未記入でメールを送信してください。 QR コードを読み取ることができない場合は、 メールの宛先に [email protected] と入力し、件名に、subscribe と記入のうえ、本文 は未記入でメールを送信してください。 4 メールが返信されてきたら本登録を しばらくするとメールが届きます。(3で空メールをお送りいただいても、すぐには届きません。)メールの本 文をお読みいただき、本登録をお願いします。 戸塚区地域振興課内 TEL 866-8415
© Copyright 2025 ExpyDoc