KNG 420号 ( 2 ) 本年4月1日より 難病生きがいサポートセンターに 「小児慢性特定疾病児童等自立支援員」 が設置されました。 まずは、いろいろお聞かせください! 医療の進歩は目覚ましく、社会に送り出す時のための「体調を管理する力」や「社会性・自立心」 をいかに育んだらいいのかを小さい時から考えておかないと…。慢性疾病だからということに縛 られすぎず、自信を持って生きていってほしいのだが…。では、どうしたらいいの? そんな声 が多く聞かれるようになってきました。 まずは、先にこうしたテーマに向き合っている患者会の取り組みを紹介しましょう。 その活動の意義を大いに再認識しています。大きなヒントがありますよ。 (安藤) 案内が届きました 岐友会(岐阜県ヘモフィリア友の会:血友病)夏のイベント 第2回 東海血友病林間学校 2015 in 旭高原元気村 医療者主催の3県合同(愛知・三重・岐阜)キャンプ “ 医療関係者と患者会が一緒に語り尽くせる濃厚なイベント” 1日目 7月19〜20日 2日目 みんなでバーベキュー。 大人はお茶会。 夜は大人の座談会。 皆さんからの悩みや質問を鈴木Dr.のナビゲー 本来は知り合うことのなかった人たちと血友 ターで、松下Dr.と松本Dr.にぶつけちゃってくれ 病をきっかけに知り合い、意見交換をすること ます。 で個々の価値観を広げ、新しい発見をしよう! その間、子どもたちはインターンのDr.や製薬会 テーマは *進学 就職 結婚 社の方々がお世話してくれています。 *生活習慣 みんなが一丸となって前進!! *子育て *社会に対してこれが言いたい!! う~ん、充実してる~!! 多くの人たちに刺激を受けられる なんでも OK ! ! ステキなイベントです。 母親っ子になりがちな子どもたちのために、 お父さんの参加に力を入れているそうですよ。
© Copyright 2024 ExpyDoc