平成 27 年度 事業計画書

平成 27 年度
1
事業計画書
事業実施の方針
平成 27 年度は、前年度に引き続き世田谷区内および大阪市住之江区とその周辺を主な活動場所と
して、「子ども環境カレッジ」
、
「定例講演会」を主とした事業を展開する。
また、いであ(株)や世田谷区の小学校に対し、積極的に協力し、環境学習のイベントを企画・実施・
参画する。
2
事業の実施に関する事項
(1) 特定非営利活動に係る事業
事業内容
実施
日時
実施
場所
従事者
人 数
生き物観察・水質
分析・防災などに関す
る室内イベント
8月
世田谷区
駒沢
12 人
水辺あるいは里山を活
用した自然観察会
2月
世田谷区
駒沢または
多摩川
10 人
水辺・干潟を活用した
自然観察会
10 月
大阪市
10 人
環境保全教育に関する
講演会、
セミナー、
シンポジウム等
4月
5月
6月
7月
9月
10 月
11 月
12 月
世田谷区
駒沢
(うち 2 回程
度は大阪市で
開催)
5人
/1 回
一般市民
(80~100 人/回)
820
5人
横浜市内小学校
児童・保護者
一般市民
(不特定多数)
一般市民
(発行部数 1,700)
20
事業名
環境学習
・
教育事業
身近な自然観察会への
協力
ホームページの
運営
環境保全に関
する普及啓発
事業
環境情報提供
事業
年間
横浜市内
小学校
世田谷区
駒沢
世田谷区
駒沢
15 人
2人
活動報告書の作成
6 月発刊
「東京湾の環境をよく
するために行動する
会」への参画
4 月~3 月
横浜市都筑区
他
8人
一般市民
(200 人程度)
ジュゴンのモニタリン
グに関する技術開発
4 月~3 月
横浜市都筑区
他
10 人
ジュゴン生態研究
者
「神奈川県河川のモニ
タリング調査」へのサ
ーバー提供
4 月~3 月
世田谷区
駒沢
2人
主に神奈川県民
(50 人)
環境アセスメ
ントへの市民 予定なし
参画促進事業
ネットワーク
予定なし
の構築事業
環境マネジメ
ントシステム
予定なし
構築・維持支援
事業
(2) その他の事業
予定なし
4月
受益対象者の範囲
および人数
世田谷区内小中学
生および保護者
(20~30 人)
世田谷区内小中学
生および保護者
(20~30 人)
大阪市内小中学生
および保護者
(20~30 人)
支出額
(千円)
130
50
50
30
600
10
1,000
0
平成 28 年度
1
事業計画書
事業実施の方針
平成 28 年度は、前年度に引き続き世田谷区内とその周辺を主な活動場所として、
「子ども環境カ
レッジ」、
「定例講演会」を主とした事業を展開する。
また、いであ(株)や世田谷区の小学校に対し、積極的に協力し、環境学習のイベントを企画・実施・
参画する。
2
事業の実施に関する事項
(1) 特定非営利活動に係る事業
事業内容
実施
日時
実施
場所
従事者
人 数
生き物観察・水質
分析・防災などに関す
る室内イベント
8月
世田谷区
駒沢
12 人
水辺あるいは里山を
活用した自然観察会
2月
世田谷区
駒沢または
多摩川
10 人
水辺・干潟を活用した
自然観察会
10 月
大阪市
10 人
環境保全教育に関す
る講演会、
セミナー、
シンポジウム等
4月
5月
6月
7月
9月
10 月
11 月
12 月
世田谷区
駒沢
(うち 2 回程
度は大阪市で
開催)
5人
/1 回
一般市民
(80~100 人/回)
820
5人
横浜市内小学校
児童・保護者
一般市民
(不特定多数)
一般市民
(発行部数 1,700)
20
事業名
環境学習
・
教育事業
身近な自然観察会へ
の協力
ホームページの
運営
環境保全に関す
る普及啓発事業
環境情報提供事
業
年間
横浜市内
小学校
世田谷区
駒沢
世田谷区
駒沢
2人
活動報告書の作成
6 月発刊
「東京湾の環境をよ
くするために行動す
る会」への参画
4 月~3 月
横浜市都筑区
他
8人
一般市民
(200 人程度)
ジュゴンのモニタリン
7 月~3 月
グに関する技術開発
横浜市都筑区
他
10 人
ジュゴン生態研究
者
世田谷区
駒沢
2人
主に神奈川県民
(50 人)
「神奈川県河川のモ
ニタリング調査」への
サーバー提供
環境アセスメント
への市民参画促進 予定なし
事業
ネットワークの
予定なし
構築事業
環境マネジメン
トシステム構
予定なし
築・維持支援事
業
(2) その他の事業
予定なし
4月
4 月~3 月
15 人
受益対象者の範囲
および人数
世田谷区内小中学
生および保護者
(20~30 人)
世田谷区内小中学
生および保護者
(20~30 人)
大阪市内小中学生
および保護者
(20~30 人)
支出額
(千円)
130
50
50
30
600
10
1,000
0
NPO 法人 地球環境カレッジ
平成 27 年度 年間スケジュール(案)
(平成 27 年 4 月 1 日~平成 28 年 3 月 31 日)
○環境学習・教育事業(水辺(または里山)を活用した自然観察会など)
日
程
事
業
備
考
4月
27 日(月) ●第 135 回定例講演会(平成 27 年度第 1 回)
前川 行幸 先生
(三重大学 名誉教授)
29 日(祝) ○身近な自然観察会支援(横浜市)
小学校保護者協力
25 日(月) ●第 136 回定例講演会(平成 27 年度第 2 回)
福島 朋彦 先生
(海洋研究開発機構)
22 日(月) ●第 137 回定例講演会(平成 27 年度第 3 回)
<大阪発信>
藤原 建紀 先生
(いであ大阪支社技術顧問)
27 日(月) ●第 138 回定例講演会(平成 27 年度第 4 回)
森 誠一 先生
(岐阜経済大学 教授)
5月
6月
7月
8月
29 日(土) ○子ども環境カレッジ: 生き物観察・水質分析・
防災などに関する室内イベント(東京)
GEC ホール
9月
28 日(月) ●第 139 回定例講演会(平成 27 年度第 5 回)
松井 徹 先生
(エネルギー総合工学研究所)
26 日(月) ●第 140 回定例講演会(平成 27 年度第 6 回)
大村 達夫 先生
10 月
<仙台発信>
(東北大学工学部 教授)
11 月
24 日(月) ●第 141 回定例講演会(平成 26 年度第 7 回)
<大阪発信>
間瀬 肇 先生
(京都大学防災研究所教授)
○子ども環境カレッジ:大阪港水辺公園を活用し いであ大阪支社
た自然観察会(大阪)
12 月
●第 142 回定例講演会(平成 27 年度第 8 回)
GEC ホール
○子ども環境カレッジ:世田谷区内の公園
身近な鳥の観察と餌台づくり
1月
(または里山)を活用した自然観察会
2月
3月
●環境学習・教育事業(環境保全教育に関する講演会、セミナー、シンポジウム等)
◇環境保全に関する普及啓発事業
△情報収集及び情報提供事業