(第307号 / 2015(平成27)年7月1日(水) 発行)

第307号
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
平成 27 年7月1日(1)
第3地区 10年史
梅沢朋之
太田兼照
小俣忠義
小林嘉則
1 STAGE
まずは〈きっかけづくり〉
横田康子
会員・非会員の会社やお店を紹介した
〈かいわいコミュニティ誌〉を2004年に
発行
2 STAGE
つぎに
〈活動拠点づくり〉
――第3地区活動の大きな特徴――
会員が中心となり、世田谷観音
「旧小田原代官屋敷」
を
〈地域交流の場〉として整備 活動の継続を確保
3 STAGE
そして10年〈多くの活動展開〉
朝市・五色百人一首
(主催:小田原表情隊)
・
クラシック音楽と日本舞踊のコラボなど、
地域のコミュニティづくりの中心として機能
かわら版 朝市
五色百人一首
クラシック音楽と日本舞踊のコラボ
せたがや法人ニュース
猪股庭園(旧猪股邸)
世田谷の再発見(第5回)
・新企画 投稿広場(第1回)
ビジネスパーソンに役立つ読書のすすめ
・プロが教える おさえておきたい撮影のコツ
スマホで写真の撮り方 ②
・職場におけるルールとマナー(Part 12)
---------------------
・税務署からのお知らせ
— —
夏
2015 年 7 月 1 日号
No.307
QRコードを12頁に掲載しました。ホームページも是非ご覧ください。
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
(2)平成 27 年7月1日
世田谷法人会
の
主な行事予定
月
7
8
日(曜日)
行 事 名
第307号
時 間
場 所
8(水) 民謡同好会
13:30 ~ 16:00
電設会館4階
10(金) 税務記帳指導相談
10:00 ~ 16:00
法人会会議室
11:00 ~ 21:00
JRA 馬事公苑
1(土)
2(日)
せたがやふるさと区民まつり
6(日) 厚生親睦旅行
9
詳しい内容はホームページをご覧ください URL http:/setagaya.or.jp
日光・那須
9(水) 民謡同好会
13:30 ~ 16:00
電設会館4階
11(金) 税務記帳指導相談
10:00 ~ 16:00
法人会会議室
17(木) 税制研修会
14:00 ~ 16:00
侭田組会議室
世田谷の再発見(第5回)
猪股庭園(旧猪股邸)………………… 9
◆
目 次
◆
かわら版 ……………… 8
◆ 世田谷法人会の主な行事…………………………2
◆ 法人会活動だより………………………………5
◆ 第4回通常総会…………………………………3
◆ 編集後記……………………………………11
◆ 社会保障・税番号制度の早わかり…………4
◆ 間違い探しクイズ……………………12
● 表紙 ●
<第3地区>
今号から各地区の担当で表紙を作成します。 第1回の第3地区は、下馬1丁目から6丁目と
野沢1丁目から4丁目の地域です。
● 表紙の写真 ●
小田原藩大久保家11万3千石の代官屋敷は
<小田原藩代官屋敷>
小田原城下の西海子小路界隈にあったが、生
田に移設され、その後、昭和46年に世田谷観
音へ移設して本坊となっている。
小田原藩は、相模(神奈川)小田原市、大
久保家・譜代・11万3千石、大久保忠朝が1686
年、小田原藩に入封して10代の180余年です。
なお、大久保家の菩提寺は、世田谷・三軒
世田谷区下馬4-9-4
茶屋にある教学院です。世田谷観音から15分
世田谷山観音寺
ぐらい、これも何かの縁だと思います。
(通称:世田谷観音)
題字:鈴木善行(青韻)
— みんなでつなぐ納税の輪 —
第307号
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
平成 27 年7月1日(3)
第4回 通常総会
◆ 日時/平成27年6月2日
◆ 会場/渋谷エクセルホテル東急
「プラネッツ」
初めに、会員増強功労・地区活動推進功労等の表彰状・感謝状の贈呈、師
岡孝会長の挨拶が行われました。その後、師岡孝会長の議長の下、
「平成27年
度事業計画の件」、
「平成27年度収支予算の件」が報告されました。
続いて、
「平成26年度事業報告承認の件」、
「平成26年度決算報告承認の件」、
「役員改選承認の件」が上程され、承認されました。
年間会員獲得第1位 第6地区 柴崎守弘 地区長
年間会員獲得第2位 第2地区 高杉義一 地区長
会長あいさつ
年間会員獲得第3位 第3地区 小俣忠義 地区長
事業報告/
冨田総務委員長
会計報告/
宇津木財務委員長
監査報告/氏神監事・小林監事
議事終了後、梶山清児 世田谷税務署長、渡辺正英
世田谷都税事務所長の来賓祝辞をいただきました。
会員増強功労者感謝状受賞者
古谷真一郎
新副会長/宇津木一郎
来賓祝辞/梶山清児
世田谷税務署長
来賓祝辞/渡辺正英
世田谷都税事務所長
新副会長/小俣忠義
— 正しい記帳は節税のもと —
会員福利厚生感謝状受賞者
飯田美千代
(4)平成 27 年7月1日
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
第307号
◆◆◆法人会活動だより
地区年次報告会
(第1地区~第9地区)
26年度年次報告会スケジュール
地 区
月 日
時 間
場 所
第 1 地区 4月08日(水) 18:00 ~ 八代井亭
第 2 地区 4月17日(金) 18:00 ~
懇 親 会
八代井亭
しゃれなあど
(スワン・ビーナス)
第 3 地区 4月05日(日) 17:00 ~ 梅 佶
梅 佶
第 4 地区 4月20日(月) 17:00 ~ 儘田組
瞬 彩
各地区年次報告会が、第7地区を皮切りに
開催されました。各地区長を議長のもと、「平
第 5 地区 4月21日(火) 17:30 ~ 儘田組
燕来香
成27年度事業計画の件」、「平成27年度収支
予算の件」が報告されました。
続いて、「平成26年度事業報告承認の件」、
第 6 地区 4月14日(火) 18:00 ~ 品芳斎
品芳斎
第 7 地区 4月03日(金) 18:00 ~ プラッツ砧
アグリ
第7地区年次報告会
「平成26年度決算報告承認の件」、「役員改
選承認の件」が上程され、承認されました。
第 8 地区 4月28日(火) 18:30 ~ びっくり寿司 成城店 びっくり寿司 成城店
第 9 地区 4月13日(月) 18:00 ~ 野村證券会議室
青年部会
平成27年度年次報告会
(通算36回)
古谷青年部会長のあいさつ
◆ 日 時:4月10日(金)
◆ 会 場:成城ホール 集会室
古谷真一郎 青年部会長の議長のもと、「平成27年度
事業計画の件」、
「平成27年度収支予算の件」が報告さ
れました。
続いて、
「平成26年度事業報告承認の件」、
「平成26
年度決算報告承認の件」、
「役員改選承認の件」が上程
され、承認されました。
女性部会
平成27年度年次報告会
(通算38回)
◆ 日 時:4月23日(木)
◆ 会 場:キャロット 会議室
横田康子 女性部会長の議長のもと、「平成27年度事
業計画の件」、
「平成27年度収支予算の件」が報告され
ました。
続いて、
「平成26年度事業報告承認の件」、
「平成26
年度決算報告承認の件」、
「役員改選承認の件」が上程
され、承認されました。
年次報告会風景
横田康子女性部会長の
あいさつ
— 納期限きちんと守って明るい企業 —
墨花居
第307号
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
平成 27 年7月1日(5)
おもしろ たのし! 第 3 地区
少しカタイ話になりますが、現在「企業の社会的責任」
(CSR)
、つまり社会やコミュニティに対する貢献は広く求め
られています。そうは言っても残念ながら、中小企業や小
仲間と共に活動 すれば一事 業体では出来ない「社会や
コミュニティに対する貢献」つまり「企業の社会的責任」
(CSR)を果たすことが出来きるのです。
規模事業主は、なかなか単独での対処が難しいのが現実
第三地区の活動はこうした観点を軸とし「楽しい会員交
ではないでしょうか。
流」や「商売繁盛」を願ったセミナーなど多彩な活動を展開
そうした中で「公益社団法人世田谷法人会」に加入し
しています。皆様のご参加を心より歓迎します!
● 地域貢献活動
キャンディと風船に
興味をもって集まっ
て来た子供たち。
毎年恒例の下馬町内会「さく
ら祭り」に参加。子供たちに
「怪しい人について行かない
ように!」と防犯啓蒙。
煎茶のお茶会では着物姿
でご参加の方も。
代官屋敷のたたずまいが
ぴったり。
● 地域へコミュニティの提供
クラシックと日舞の
コラボ。
● ビジネス・IT セミナー開催
苦手な人にも解りやすい
「今更聞けないスマート
フォン」
(講師:野澤孝一氏)
商売繁盛を目指して
「ゼロから仕事をつくり出せ」
(講師:大塚寿氏)
会員の「屋形船ドットコム」
さんのクルーザでナイトク
ルージング&懇親会。まる
で石原裕次郎の映画のシー
ンのようでした。
— 税金は社会を動かすエネルギー —
● 会員の交流会
(6)平成 27 年7月1日
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
第307号
マイナンバーキャラクター
マイナちゃん
— みんなでつなぐ納税の輪 —
第307号
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
— 正しい記帳は節税のもと —
平成 27 年7月1日(7)
(8)平成 27 年7月1日
かわら版
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
投 稿 広 場
(第1回)
第307号
「ビジネスパーソンに役立つ読書のすすめ」
<保存版>
〜読書は、最大の効率の自己投資〜
古 川 裕 倫
「馬を水飲み場に連れて行くことができても、水を飲ま
せることはできない」と言います。読書は役に立つ」と親や
先輩がいくら言っても、読まない人はなかなか読みません。
と、分かっておりますが、今日は、読書の勧めをさせてく
ださい。
私が読書をちゃんと始めたのは、38歳の時です。そのき
っかけは機会があるときにご説明しますが、とにかく、読ま
ない人から読む人に変わったことは事実です。だから、お
勧めをしております。結果、とても自分のためになりました。
たぶん、組織のためにも、多少は社会のためにもなってい
ると思っています。
「名経営者には、読書家が多い」は、私の持論です。な
にも経営者になるために読書をせよとは申し上げません
が、読書などをして学ぶ姿勢を持っている人には、部下や
他人や家族(伴侶や子供)が尊敬の念を持ち、ついていき
たいと思うものです。
読書は「自己投資」です。いろんな投資がありますが、
読書は、効率のひじょうに高い「投資」です。世の中に「投
資」と「浪費」がありますが、間違いなく
「投資」です。私の
ように毎日居酒屋なんぞでグータラ飲んでいるのは「浪費」
です(笑)
。
今回は、ビジネス風に、箇条書きで説明させていただき
ます。
【なにを読むべきか】
趣味ではなく、
「ビジネスパーソンに役立つ」というので
あれば、この4つのジャンルがお勧めです。
1、ビジネス書
2、自己啓発書
3、歴史書
(歴史小説もいい)
4、自伝
【なぜ読むか】
・ものごとの流れがわかる。
・知識が増える。
・道理が分かる。
・書物を通して、自分がしたことのない経験ができる
(疑似
体験ではるが)
。
・理解能力・説明能力が高まる。
・自分が成長する。
・成長していく友達が増える。
【どう読むか】
・
「自分の考え方や行動」
と
「本」とを比較しながら読む。
・次回読むときのために、線を引き、折り込みを入れる。
コメントを書き込むのもいい。私は、
「なるほど」
「ホント?」
「ウソー」とか書き入れています。折り込みが多い本は、
自分にとって貴重な本です。よい本は、何年かして読
み返すべきです。
「人は新刊にすぐ興味を持つが、
(古く
ても)良書を読め」とは、先人の教えです。
・学ぶことは大切です。ただ、知識を増やすばかりではな
く、実行・行動しなければ意味がありません。これを知
行合一(ちこうごういつ)と言います。
【どんな本を選ぶか】
・書店でパラパラ見て、自分の役に立ちそうなことが2−3
個あれば、買う。買って読むと、少なくともその3倍は、
役に立つ部分があるものです。
・絶対に「易しい本」を選ぶ。福沢諭吉先生も「易しい本
を読め」とおっしゃった。私の慶応大学の友人には、
「学
問のすすめ」を買ったと言うが、読んでいないのが多い。
難しい原書を買うから、読み切れないのです。現代語訳
がいい。英文学も原書を読めと先生はいうが、先生にな
るなら原書がいいかも。ビジネスパーソンは、日本語訳
で十分。もし、すごく興味があれば、あとで原書を読め
ばいい。
・読んでいる本が「つまらない」
「難しい」と思ったら、サッ
サと読むのを止めて、
「積ん読」にしておけばいい。別の
本に取りかかること。10冊中2冊ぐらい「積ん読」があっ
ても気にしないことです。全ページ読む必要もありませ
ん。自分で買ったのだから、一部でもいいに決まってい
ます。新聞や週刊誌を全ページ読んだことはだれもない
でしょう。
【どれだけ読むかの目安】
・最低でも月に1冊を読んでいただきたいですね。
・2週間に1冊、年間26冊なら優等生です。
・読書に慣れている人なら、1週間に1册。年間52冊読め
ば、実力アップが目に見えるでしょう。
・2万円ぐらいポケットに入れて書店で大人買いをしてみ
るのもいいきっかけになりますよ。
【時間がないと言う人に】
・年間26冊を狙っても、一冊読むのに3~4時間かかると
して、毎日15 ~ 20分でいけます。
・ホントに時間がないという人は、なにかを止めればいい。
吉田兼好いわく、
「何事も捨てじと取り持てば、一事もな
さぬなりけり」
(何事も捨てずに全部やろうとしたら、な
にも成し遂げることができない)
■古川裕倫 「世田谷ビジネス塾」塾長・一般社団法人彩志義塾 代表理事
ビジネス本執筆多数・世田谷法人会所属
— 納期限きちんと守って明るい企業 —
第307号
かわら版
<保存版>
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
世 田 谷 の 再 発 見
平成 27 年7月1日(9)
第5回
猪股庭園(旧猪股邸)
広報委員
吉 田 実
今回は、小田急線の成城学園前駅から徒歩で約7分、
整然とした成城学園そばの住宅街にある「猪股庭園」を取り
上げる。ここで約8年間、ボランティアガイドをされている西尾
錬吾さんにご案内いただいた。西尾さんは、長年高尾山のボ
ランティアガイドもされていたとのことで、まだまだ若々しい84歳。
猪股庭園は、㈶労務行政研究所理事長を務めた猪股
母方の姓が絶えるのを防ぐために吉田姓を名乗った。東
猛氏の隠居所として、昭和42年に建てられた木造平屋
京美術学校(現東京芸大)図案科を卒業後、モダニズム
建ての数寄屋造りの建物とスギゴケや桜・梅の樹木を配
建築を学ぶためヨーロッパ・アメリカを廻ったが、モダニ
した回遊式日本庭園である。猛ご夫妻亡き後、長男・猪
ズム建築よりもルネサンス建築やゴシック建築といった古
股靖氏より「文化財として末永く残したい」と建物と敷地
典建築に感銘を受け、
「伝統性・民族性が大事」と過去の
が世田谷区に寄贈され、世田谷区が運営、世田谷トラス
ものとなっていた数寄屋造りの近代化に注目するように
ト協会の管理のもと、
「猪股庭園」として平成11年10月か
なった。
ら無料で一般公開されている。休館は祝日を除く月曜と
数寄屋造りでは屋根を低く見せることがポイントで、
年末年始。
小さい屋根を集める手法がとられ、吉田は建築に取り掛
猪股猛は仕事以外に、旧肥前平戸藩主・松浦鎮信の
かる前に玄関を仮設したとのこと。また、簡素な美を求
武家茶道
「鎮信流茶道」を極めた人で、玄関わきから渡り
める数寄屋建築ゆえに大きな窓を補強するため鉄骨を用
廊下でつながった開放的な4畳半の茶室で自ら静かに楽
い(一部RC造)てもいる。
しんだり、知己を招き茶会を催したりした。茶室前の水
昭和42年にすでにお年寄りが住まわれるということ
屋も工夫され現代生活に馴染むように、立って使う流し
で、バリアフリーの建物になっている。洋風好みの夫人
台を採り入れて数寄屋造りと洋風の調和がなされ、観る
のために、洋風家具や化粧台、飾り棚の部屋がありク
ものを楽しませてくれる。
ローゼットも設置されている。外観からは想像できない
猪股が建築家・吉田五十八と知り合った経緯は聞き出
和洋折衷の建物となっている。またエアコンも格子に隠
せなかったが、吉田の存在を知り、数寄屋造りなど自分
れて見えなくしており、浴槽や脱衣場は洋風でモダンな
の趣味趣向を託す吉田との出会いがこの素晴らしい建
つくりとなっている。
築物となった。
部屋から庭を眺めると一幅の絵画を思わせるが、一方
吉田五十八は明治27年、太田胃酸の創業者・太田信
庭から建物を見ると、コケや木々の緑が数寄屋造りにマ
義の5男として、東京日本橋に生まれた。父58歳のとき
ッチして、心を落ち着かせてくれる。
の子なので「五十八(いそや)」と命名された。その後、
猪股庭園
成城五丁目
成城六丁目
元山医院
みずほ銀行
庭からみた書斎
茶室
— 正しい申告で心の安らぎ —
(10)平成 27 年7月1日
かわら版
<保存版>
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
職場のルールとマナー
Part 12
広報委員
久松徹雄
第307号
働く姿勢を見直そう
前回の続きです。今回も職場での働く姿勢をもう一度見直してみましょう。
■ 仕事は効率的にこなす
■ わかることと、できることは違う
会社は利益追求集団です。従って、会社での従業
仕事に対する理解や知識はあるにもかかわらず、こ
員の行動は、商売になるような、利益が上がるような仕
れが仕事の成果に結びつかない従業員がいます。この
事の仕方が求められます。利益も上がらないで賃金だけ
ような人は理解力が行動力にうまく転換しないのです。
は上がって欲しいというのは論外です。賃金が上がって
たとえば、目標面接やミーティングの際には目標設
欲しいと思うのなら、それに見合う仕事をする必要があり
定も適切で、自分の考えもキチンと述べます。しかし、
ます。ですから、始業から終業まで、ただ仕事をすれば
目標には遠く及ばず、とても成果を挙げたとは言えな
良いというものではありません。その時間の中で、どれだ
い結果をもたらす従業員です。このことは「わかる」こ
け効率的で成果を上げることのできる仕事をするかが問
とから「できる」、すなわち理解力から行動力へ移る際
われるのです。そこに、PDSやプライオリティという考え
に、今までの自分の仕事のやりようを反省し検証する
方が出てきます(
。PDSとプライオリティについては次回に
ことをしないことが主な原因と考えられます。仕事は生
解説いたします。
)
き物です。常に状況は変化し、動いています。そして
ただやみくもに仕事をした結果、プライオリティの項で
消えるものもあればまた生まれるものもあります。同じ
述べているように、会社に損失をもたらすようでは、もは
方法論が全てに適用できる保証は全くありません。
や仕事をしたとは言えません。
頭を柔軟にして考え、改めることを厭わぬ態度をも
つことです。
■ 身の丈の仕事をする
ダラダラと無為に過ごしているような従業員がいるか
と思えば、いつもテンパッて100%の力を出し切ろうと
頑張る従業員もいます。経営者から見れば後者の従業
員の方が可愛いかもしれませんが、経営者の別の視点
からすれば、後者も心配の種ではあります。なぜなら
長続きしないからです。
人には身の丈があります。いくら背伸びをしても叶わ
ぬことがあります。まずは焦らず、肩の力を抜いて、今、
眼の前にある仕事を一つ一つこなしていくことです。も
ちろん効率性が常に念頭にあることが求められますが。
そのように仕事をこなしていく中で、上司とのコミュニ
ケーションや自分自身で学びながら問題解決能力を醸
■ 仕事の能力について
この会社に居ては自分の能力を発揮できないと悩
む従業員がいます。このような人は、多分思い違いを
しているのです。会社にとって必要な能力のある人を、
会社が放っておくわけがありません。なぜなら、有能
な社員を埋没させておくことは、会社の損失となるから
です。このような人は、自分の能力を過信しているか、
そうでなければ自分の無能力を他に転嫁しているので
す。おそらく日常的に不満を抱え込んでいることでしょ
う。こういう人は、辞めることも選択肢の一つです。
従業員の能力は、会社にとって必要な能力であって
こそ生かされるのです。
成し、人はレベルアップしていきます。そして人の身の
丈は大きくなっていくのです。100メートル競走なら最初
から全力疾走しなければ勝てません。しかし、仕事は
最初から全力疾走したら息切れしてダウンしてしまいま
す。人にとって仕事は長い道のりです。種が一夜にして
花になることはありません。
いまの身の丈の仕事を精一杯こなす。その姿が人の
信用を勝ち取ることであり、経営者や上司の信頼を得
ることにもなりましょう。
次回も職場のルールとマナーについて「働く姿勢を
見直そう」の続きです。
— 税金は社会を動かすエネルギー —
第307号
かわら版
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
が
プロ
教え
る
お さ え て お き た い
広報委員
<保存版>
第9回
平成 27 年7月1日(11)
撮 影 の コ ツ
中山聖琉
スマホで写真の撮り方 ②
スマホで写真を撮る便利グッズは、山ほどありますが最近よく見る自撮り棒は有名ですね!
その他で私がちょっと気になる商品をあげてみました。検索して見つけてみてください。
セルカレンズ
フィルム型リモートシャッター
難しい設定はゼロ!
GIZMON iCA
REMOTE SHUTTER
デジカメの普及によって、今では見かける機会が少な
くなったフィルム。そんな、懐かしいフィルムの形をした
Amazon web より
アートな写真を撮りたいと思ったら、いつでもどこでも
挟むだけで、スマホやタブレットの写真に面白い効果を
付けられるクリップレンズ。魚眼、接写、ワイドの 3 種
類のレンズがセットになっていて、プロみたい&オシャレ
な写真がカンタンに撮れます。
ワイドや魚眼は撮影範囲が広がるので、今話題の自撮
小型リモートシャッターが GIZMON から登場。
iPhone などの iOS 機器を使って、手ブレのない撮影
ができます。
使い方はとっても簡単!付属のケーブルで iPhone と
シャッターを繋げるだけ、面倒なペアリングなどの設定
はゼロ。取り付けたらすぐに撮影ができます。また電池
も必要ありません。
りにもピッタリ。コンパクトで持ち運びも便利で、セルカ
・付属ケーブルは巻き取り式で持ち運び時に絡まらない。
棒が持ち込み禁止の場所でも使用できちゃいます
・三脚やアプリを使って本格的なバルブ撮影(シャッターを
Facebook や Twitter などの SNS、ブログなどに投稿
1 秒以上開く撮影手法)など、表現が広がる。
する写真もこのレンズを使って撮れば、みんなの注目度
・付属のキーチェーンストラップで、ストラップとしても使える。
が UP しちゃうこと間違いなしです。
・カラーは有名フィルムメーカーをイメージした 3 色をご用意。
かわいいだけじゃない、便利なフィルム型シャッター。
シャッターを切る瞬間をもっと楽しんでみませんか?
今 年 度 も引き 続き広 報 委 員 長
を 仰 せつ か り ま し た 白 数 で す。
委 員長として二年間 務めて参り
ま し たが、この間「 け や き 」で
最 も 変 わったのは、紙 面 がオー
ルカラ ーに なったことで す。こ
の事 によって、視 覚 的にも 見や
す く 楽 し く なったのではないか
と思います。
また、記 事は内容的にも写真
やイラスト 等 を 使った 表 現のバ
リ エ ー シ ョン が 増 え た こ と で、
そ れ を よ り 活 か し た 内 容 に して
いきたいと思います。
そして、この夏 号より 表 紙 を
各 地区に担 当していただくこと
になりました。地区の活動をテー
マにしたり、あるいは 地 区の有
名スポットをテーマにしたりと、
各地区自由な発想で表紙を作成
していただきたいと思います。
そこで、その 第一弾 として 第
三地 区の皆 様にお願いをし、夏
号の表 紙を作 成していただきま
した。広報委員会としましては、
各 地区に「けやき」作 成のお手
伝い を し ていた だ く こ とで、一
人でも 多 くの方にお読みいただ
く きっかけに 繋 がればと願って
おります。
最 後に、夏号の表 紙 作 成にご
協 力いただきました第三地区の
皆 様にこの場 を借りましてお礼
申し上げます。
広報委員長 白数良人
— みんなでつなぐ納税の輪 —
編
集
後
記
公益社団法人 世 田 谷 法 人 会
(12)平成 27 年7月1日
間 違 い 探 し ク イ ズ
第307号
間違い全部で5個所あります。
さあ探してください!
ひだり
みぎ
正解者のなかから5名様に「2,000円の
クオカード」をプレゼントします。
◆応募要項
同封のFAX応募用紙にご記入の上、FAX
してください。
◆送り先 世田谷法人会 間違い探しクイズ係
FAX 03(3421)4226
◆締切り
平成27年8月3日
(月)
たくさんのご応募、お待ちしております。
前
たくさんの
ご応募、
ありがとう
ございました。
号
解
答
● 相談日:奇数月第 2 金曜日
(ただし祝祭日は休みます)
● 時 間:(1 時間)
10:00 11:00 13:00 14:00 15:00
● 場 所:世田谷区若林 1-15-10
電設会館 3 階(事務局会議室)
● 指 導:東京税理士会
ご利用ください!
世田谷支部所属 税理士
「記帳の仕方がよくわからず困っている」 ● 問い合わせ・予約:
予約制
「税務の取扱いを確認したい」というよう
世田谷法人会事務局
な時、法人会を思い出してください。法
(3410)
1425
TEL 03
世 田 谷 法 人 会
無料 税務記帳
個別指導相談
人会では、毎月専門家により無料相談日
を設けて、
会員の皆様のご利用をお待ち
しております。お気軽にどうぞ。
今後の日程
平成27年7月10日、9月11日
世田谷法人会報
第 307 号
公益社団法人
■
平成 27 年 7 月1日 発行
■発行所/公益社団法人 世田谷法人会
世田谷区若林 1-15-10 電設会館 3 階 TEL 03(3410)1425 FAX 03(3421)
4226
URL http://www.setagaya.or.jp
E-mail [email protected] ■編集人/広報委員会
■発行人/師岡 孝
最新情報はホームページをどうぞ URL http://www.setagaya.or.jp
— 法人会報は綴じておきましょう —