Interstage List Works V10.1.0 帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携メッセージ集 Solaris J2S0-0411-01Z0(00) 2012年10月 はじめに 本書は、List Works 帳票印刷配信機能(以降、List Managerと記します)でホスト帳票連携機能を利用した場合に出力される、メッセー ジの対処方法について説明しています。 なお、本文中の表記、対象読者と前提知識、商標、マニュアル体系、関連マニュアル、および本書の注意事項については、オンライ ンマニュアル “帳票印刷配信機能 マニュアル体系と読み方”を参照してください。 本書の構成 第1章 メッセージの概要 ホスト帳票連携機能から出力されるメッセージの概要を説明します。 第2章 メッセージの説明 ホスト帳票連携機能から出力される各メッセージについて説明します。 第3章 障害調査用資料採取方法 障害発生時の資料採取方法について説明します。 ・ 本書の内容は、改善のため事前連絡なしに変更することがあります。 ・ 本書に記載されたデータの使用に起因する、第三者の特許権およびその他の権利の侵害については、当社はその責を負いませ ん。 ・ 無断転載を禁じます。 Copyright 2012 FUJITSU LIMITED -i- 目 次 第1章 メッセージの概要.............................................................................................................................................................1 1.1 メッセージの形式.................................................................................................................................................................................1 1.1.1 帳票管理サーバのメッセージの形式..........................................................................................................................................1 1.1.1.1 環境設定コマンドで出力されるメッセージ...........................................................................................................................1 1.1.1.2 システムログに出力されるメッセージ....................................................................................................................................1 1.1.2 帳票出力サーバのメッセージの形式..........................................................................................................................................2 1.2 ホスト帳票連携機能の関連メッセージ................................................................................................................................................3 第2章 メッセージの説明.............................................................................................................................................................5 2.1 帳票管理サーバのエラーメッセージ一覧..........................................................................................................................................5 2.2 帳票出力サーバのエラーメッセージ一覧........................................................................................................................................48 第3章 障害調査用資料採取方法..............................................................................................................................................93 3.1 帳票管理サーバの場合....................................................................................................................................................................93 3.2 帳票出力サーバの場合....................................................................................................................................................................93 - ii - 第1章 メッセージの概要 ホスト帳票連携機能から出力されるメッセージの概要を説明します。 1.1 メッセージの形式 メッセージの形式として以下について説明します。 ・ 帳票管理サーバのメッセージの形式 ・ 帳票出力サーバのメッセージの形式 1.1.1 帳票管理サーバのメッセージの形式 1.1.1.1 環境設定コマンドで出力されるメッセージ ここでは、帳票管理サーバの環境設定コマンドを実行した際に出力されるメッセージについて説明します。各コマンドのメッセージは、 コマンドを実行したコンソール画面に出力されます。 以下に、メッセージの形式を示します。 [メッセージ形式] コマンド名:イベントID: メッセージ本文 [出力例] lmlgdfnemu: 00104: Missing required parameter. Please specify either "-a", "-u" or the "-i" option. 環境設定コマンドのメッセージ形式 名称 説明 コマンド名 実行した環境設定コマンド名です。 イベントID List Managerのホスト帳票連携機能で割り振った5桁の数字です。 メッセージ エラーの原因を表すメッセージや情報が出力されます。 メッセージの原因および対処方法については出力されたIDをもとに、以下を参照してください。 ⇒“2.1 帳票管理サーバのエラーメッセージ一覧” 1.1.1.2 システムログに出力されるメッセージ メッセージはシステムログとして出力されます。ここでは、List Manager運用中に帳票管理サーバのシステムログに出力されるメッセー ジと、その原因、対処方法を示します。 以下に、メッセージの形式を示します。 [メッセージ形式] 日付 ホスト名 [プロセスID]: [ID IDファシリティ.プライオリティ] UX:ラベル名: 重要度: イベントID: メッセージ本文 [出力例] Apr 25 09:25:26 lm-server [1568]: [ID 915067 user.error] UX:FJSVlmmi: ERROR: 01005: Form file = xxxx, Detail code = 04101004 -1- Form file access error occurred. システムログに出力されるメッセージ形式 名称 説明 日付 システムログの出力日時です。“月 日 時:分:秒”のフォーマットで出力されます。 ホスト名 ホスト名です。 プロセスID エラーが発生したプロセスIDを表しています。 ID 固定文字“ID”とシステムログにより任意に割り振られるIDが出力されます。 IDファシリティ システムログのファシリティです。“user”が出力されます。 プライオリティ システムログのプライオリティです。“error”、“warning”、“info”のプライオリティが出力 され、メッセージ本文内の重要度とそれぞれ対応しています。 ラベル名 「FJSVlmmi」は帳票管理サーバのList Managerのホスト帳票連携機能のメッセージで あることを表します。 重要度 「ERROR」、「WARNING」、「INFO」のいずれかが表示されます。 イベントID List Managerのホスト帳票連携機能で割り振った5桁の数字です。 メッセージ エラーの原因を表すメッセージや情報が出力されます。 メッセージの原因および対処方法については出力されたIDをもとに、以下を参照してください。 ⇒“2.1 帳票管理サーバのエラーメッセージ一覧” 1.1.2 帳票出力サーバのメッセージの形式 帳票出力サーバのメッセージはイベントログとして出力されます。ここでは、List Manager運用中に帳票出力サーバのイベントログに出 力されるメッセージと、その原因、対処方法を示します。 以下に、イベントログの出力例を示します。 帳票出力サーバのメッセージ形式 -2- 名称 説明 日付: イベントログが出力された日付が表示されます。 時刻: イベントログが出力された時刻が表示されます。 種類: 「情報」「警告」「エラー」のいずれかが表示されます。 ユーザ: 「N/A」が表示されます。 コンピュータ: イベントログを出力したコンピュータ名です。 ソース: ソース名が表示されます。[Listmanager-lmmi]は、帳票出力サーバのList Manager のホスト帳票連携機能のメッセージであることを表します。 分類: 「デバイス」が表示されます。 イベントID: List Managerのホスト帳票連携機能で割り振った5桁の数字です。 説明: メッセージ本文が表示されます。 注意 ・ 出力されるメッセージの種類にしたがって、処理は以下のようになります。 - 「警告」の場合、処理を続行します。 - 「エラー」の場合、処理を中止します。 メッセージの原因および対処方法については出力されたIDをもとに、以下を参照してください。 ⇒“2.2 帳票出力サーバのエラーメッセージ一覧” 1.2 ホスト帳票連携機能の関連メッセージ 帳票管理サーバおよび帳票出力サーバに出力されるホスト帳票連携機能の関連メッセージには以下があります。これらのメッセージ の出力形式および原因と対処については、各オンラインマニュアルを参照してください。 ホスト帳票連携機能の関連メッセージ (帳票管理サーバの場合) メッセージの 出力先 システムログ 出力されたメッセージの ラベル名 メッセージの種類 参照先のオンラインマニュアル FJSVlstm List Managerのメッセージ 帳票印刷配信機能 メッセージ集 FJSVmsgtf GSコネクタ連携の MessageTransferシステムに関 するメッセージ 帳票印刷配信機能 GSコネクタ連携 メッセージ集 ListCREATOR:e-Doc PDF変換機能に関するメッ セージ 帳票印刷配信機能 メッセージ集 ホスト帳票連携機能の関連メッセージ (帳票出力サーバの場合) メッセージの 出力先 イベントログ 出力されたメッセージの ソース名 イベントログの種類 Listmanager 帳票配信、画面操作時のイベ ントログ F3EWSRV 印刷状態監視関連に関する イベントログ F3EWSVLG 印刷状態監視関連のログ機能 のイベントログ f3ewlprm 連携プリンタへの印刷に関す るイベントログ -3- 参照先のオンラインマニュアル 帳票印刷配信機能 メッセージ集 メッセージの 出力先 出力されたメッセージの ソース名 イベントログの種類 WORKIT MSG(F3BW) メッセージ通知に関するイベ ントログ WORKIT JOB(F3BW) メッセージ通知に関するイベ ントログ F3EW3PMM FAX送信に関するイベントロ グ ListCREATOR:e-Doc PDF変換機能に関するイベン トログ -4- 参照先のオンラインマニュアル 第2章 メッセージの説明 ホスト帳票連携機能から出力される各メッセージについて説明します。 ホスト帳票連携機能のメッセージを参照するときは、並行して出力されるList Managerのメッセージも参照してください。 List Managerのメッセージについては以下を参照してください。 ⇒オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 メッセージ集” 2.1 帳票管理サーバのエラーメッセージ一覧 帳票管理サーバのメッセージは、システムログに出力されます。以下にイベントIDとエラーメッセージを示します。 注意 ・ 帳票の登録エラーまたは帳票の出力に失敗した場合には、以下を参照して運用形態ごとに対処を行ってください。 ⇒オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー” ・ 当社技術員に連絡する際には、“第3章 障害調査用資料採取方法”を参照してください。 ・ エラーメッセージにおける「ccc:詳細コード」および「eee:エラーコード」は当社技術員が調査のために使用します。ご連絡の際は、 詳細コードおよびエラーコードを合わせてお伝えください。 00001 [メッセージ本文] DFNWTR open error occurred. File = fff, Detail code = ccc [意味] DFNWTR情報の登録、更新あるいは表示に失敗しました。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。その後、lmlgdfnwtrコマンドを再度実行してください。 ・ メモリ、ディスクに空きがあるかを確認する ・ 帳 票 管 理 サ ー バ の 環 境 設 定 フ ァ イ ル ( /etc/opt/FJSVlstm/listmanager.conf ) が 存 在 す る か 確 認 し 、 存 在 す る 場 合 に は LmlgDfnwtrDirキーの指定が正しいかを確認する ・ ファイル「fff」に対して読み書きの権限があるかを確認する ・ lmlgdfnwtrコマンドをList Managerの管理者権限で実行している場合は、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票 連携ガイド”の“3.4 帳票管理サーバの環境作成”の“DFNWTR情報の定義”を参照して、List Managerの管理者権限で行う場 合の設定を再度実行する 00002 [メッセージ本文] Specified output device does not exist. -5- [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、DFNWTR情報の登録、更新あるいは表示を行う際、未定義の論理デバイスが指定されました。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ 指定された論理デバイスをList Managerにて作成し、再度lmlgdfnwtrコマンドを実行する ・ 定義済みの論理デバイスを指定して、再度lmlgdfnwtrコマンドを実行する 00003 [メッセージ本文] Could not communicate with the List Manager service. Error code = eee, Device name = ddd, Detail code = ccc [意味] List Managerと通信できないため、指定された論理デバイスのデバイス情報を取得できませんでした。 eee: エラーコード ddd: 論理デバイス名 ccc: 詳細コード [対処] List Managerが起動しているかを確認してください。停止している場合には、List Managerの起動コマンドを実行し、再度lmlgdfnwtr コマンドを実行してください。 00004 [メッセージ本文] Environment file access error occurred. Detail code = ccc [意味] 帳票管理サーバの環境設定ファイル(listmanager.conf)を読み込めませんでした。環境設定ファイルが存在しないか、正しく設定 されていない可能性があります。 ccc: 詳細コード [対処] 帳票管理サーバの環境設定ファイル(/etc/opt/FJSVlstm/listmanager.conf)が存在するか確認し、存在する場合にはLmlgDfnwtrDir キーの設定内容を見直してください。 00005 [メッセージ本文] Invalid command option has been specified. Option = ooo [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、使用できないオプションが指定されました。 ooo: オプション -6- [対処] lmlgdfnwtrコマンドにて有効なオプションを指定して、lmlgdfnwtrコマンドを再度実行してください。 00006 [メッセージ本文] Invalid parameter has been specified. Option = ooo [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、指定されたオプションでは有効ではないパラメータが指定されました。 ooo: オプション [対処] lmlgdfnwtrコマンドにて、指定されたオプションで有効なパラメータを指定して、lmlgdfnwtrコマンドを再度実行してください。 00007 [メッセージ本文] Missing required parameter. Please specify either "-a", "-u" or the "-i" option. [意味] lmlgdfnwtrコマンドを実行する場合、-a、-uあるいは-iオプションのいずれかを指定する必要があります。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-aオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-uオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-iオプションのみを指定して、再度実行する 00008 [メッセージ本文] Option "-i" cannot be specified with other options at the same time. [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、-iオプションと他のオプションを同時に指定できません。 [対処] lmlgdfnwtrコマンドにて、-iオプションのみを指定して再度実行してください。 00009 [メッセージ本文] The option overlaps. "-a", "-u", and "-i" option cannot be specified at the same time. [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、-a、-uおよび-iオプションを同時に指定できません。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-aオプションを指定して、再度実行する -7- ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-uオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-iオプションのみを指定して、再度実行する 0000A [メッセージ本文] Specified item does not exist yet, and may need to be registered using "-a" option. [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、DFNWTR情報が登録されていない論理デバイスに対して、更新あるいは表示を行おうとしました。 [対処] lmlgdfnwtrコマンドにて-aオプションを指定して、論理デバイスのDFNWTR情報を登録してください。 0000B [メッセージ本文] Invalid command option has been specified. UNIT is not specified. [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、DFNWTR情報を登録する際に-unitオプションが指定されませんでした。-aオプションを指定してDFNWTR 情報を登録する際は、-unitオプションは必須です。 [対処] lmlgdfnwtrコマンドにて-unitオプションを指定して、再度実行してください。 0000C [メッセージ本文] Invalid command option has been specified. Combination is inaccurate(size,prtmd). [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、-sizeオプションと-prtmdオプションは同時に指定する必要があります。どちらか一方のみを省略して指定 することはできません。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-sizeオプションと-prtmdオプションを同時に指定して、再度実行する ・ lmlgdfnwtrコマンドにて-sizeオプションと-prtmdオプションの組み合わせを確認して、再度実行する 0000D [メッセージ本文] File write error occurred. File = fff, Detail code = ccc [意味] DFNWTR情報の登録、更新あるいは表示に失敗しました。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード -8- [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認して、lmlgdfnwtrコマンドを再度実行してください。 0000E [メッセージ本文] Permission denied. [意味] 実行権限がないため、コマンドを実行できません。 [対処] 実行権限を持つユーザで再度lmlgdfnwtrコマンドを実行してください。 00010 [メッセージ本文] Permission get error occurred. Error code = eee, Detail code = ccc [意味] lmlgdfnwtrコマンドにて、コマンド実行権限の取得に失敗しました。 eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認して、lmlgdfnwtrコマンドを再度実行してください。 00101 [メッセージ本文] Invalid parameter has been specified. Option = ooo [意味] lmlgdfnemuコマンドにて、指定されたオプションでは有効ではないパラメータが指定されました。 ooo: オプション [対処] lmlgdfnemuコマンドにて、指定されたオプションで有効なパラメータを指定して、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 00102 [メッセージ本文] Invalid command option has been specified. Option = ooo [意味] lmlgdfnemuコマンドにて使用できないオプションが指定されました。 ooo: オプション -9- [対処] lmlgdfnemuコマンドにて有効なオプションを指定して、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 00103 [メッセージ本文] The option overlaps. "-a", "-u", and "-i" option cannot be specified at the same time. [意味] lmlgdfnemuコマンドにて、-a、-uおよび-iオプションを同時に指定できません。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ lmlgdfnemuコマンドにて-aオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnemuコマンドにて-uオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnemuコマンドにて-iオプションのみを指定して、再度実行する 00104 [メッセージ本文] Missing required parameter. Please specify either "-a", "-u" or the "-i" option. [意味] lmlgdfnemuコマンドを実行する場合、-a、-uあるいは-iオプションのいずれかを指定する必要があります。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ lmlgdfnemuコマンドにて-aオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnemuコマンドにて-uオプションを指定して、再度実行する ・ lmlgdfnemuコマンドにて-iオプションのみを指定して、再度実行する 00106 [メッセージ本文] Specified item does not exist yet, and may need to be registered using "-a" option. [意味] エミュレーション情報が登録されていない論理デバイスに対して、更新あるいは表示を行おうとしました。 [対処] lmlgdfnemuコマンドにて-aオプションを指定して、論理デバイスのエミュレーション情報を登録してください。 00107 [メッセージ本文] File open error occurred. File = fff, Detail code = ccc [意味] エミュレーション情報の登録、更新あるいは表示に失敗しました。 fff: エミュレーション情報 - 10 - ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。その後、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 ・ メモリ、ディスクに空きがあるかを確認する ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイル(/etc/opt/FJSVlstm/listmanager.conf)が存在するか確認し、存在する場合にはLmlgEmuDir キーの指定が正しいかを確認する ・ ファイル「fff」に対して読み書きの権限があるかを確認する ・ lmlgdfnemuコマンドをList Managerの管理者権限で実行している場合は、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳 票連携ガイド”の“3.4 帳票管理サーバの環境作成”の“エミュレーション情報の定義”を参照して、List Managerの管理者権限 で行う場合の設定を再度実行する 00108 [メッセージ本文] File write error occurred. File = fff, Emulation type = ttt, Key = kkk, Parameter = ppp, Detail code = ccc [意味] エミュレーション情報の登録、更新あるいは表示に失敗しました。 fff: エミュレーション情報 ttt: エミュレーションタイプ kkk: キー名 ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認して、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 00109 [メッセージ本文] Failed to get the parameter of emulation information file. File = fff, Emulation type = ttt, Key = kkk, Detail code = ccc [意味] エミュレーション情報の登録、更新あるいは表示に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるエミュレーション情報が破損して いる可能性があります。 fff: エミュレーション情報 ttt: エミュレーションタイプ - 11 - kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] FJSVlmmiパッケージを再インストールしてください。 0010A [メッセージ本文] Invalid option is specified for this emulation mode. Emulation mode = eee, Option = ooo [意味] lmlgdfnemuコマンドにて、指定されたエミュレーションタイプでは使用できないオプションが指定されました。 eee: エミュレーションタイプ ooo: オプション [対処] lmlgdfnemuコマンドにて、指定されたエミュレーションタイプで有効なオプションを指定して再度実行してください。 0010C [メッセージ本文] It found the mistake in the key of the emulation information. Option = ooo, Parameter = ppp, Detail code = ccc [意味] エミュレーション情報の表示を行う際、登録されているエミュレーション情報に不正なパラメータを確認しました。 ooo: オプション ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ lmlgdfnemuコマンドにて-uオプションを指定して、該当オプションに有効なパラメータを設定する ・ lmlgdfnemuコマンドにて-aオプションを指定して、論理デバイスのエミュレーション情報を再度登録する 0010D [メッセージ本文] Environment file access error occurred. Detail code = ccc - 12 - [意味] 帳票管理サーバの環境設定ファイル(listmanager.conf)を読み込めませんでした。環境設定ファイルが存在しないか、正しく設定 されていない可能性があります。 ccc: 詳細コード [対処] 帳票管理サーバの環境設定ファイル(/etc/opt/FJSVlstm/listmanager.conf)が存在するか確認し、存在する場合にはLmlgEmuDir キーの設定内容を見直してください。 0010E [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. From code = fff, To code = ttt, Detail code = ccc [意味] エミュレーション情報の登録、更新あるいは表示を行う際、エミュレーション情報の文字コード変換に失敗しました。 fff: 変換元文字コード ttt: 変換先文字コード ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。その後、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 ・ Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールする ・ lmlgdfnemuコマンド実行時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数NLS_LANGの設定を確認する ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイルに定義されたデータベースで使用する文字コード系(DBCharCode)の設定を確認する 0010F [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. From code = fff, To code = ttt, String = sss, Detail code = ccc [意味] エミュレーション情報の登録、更新あるいは表示を行う際、エミュレーション情報の文字コード変換に失敗しました。 fff: 変換元文字コード ttt: 変換先文字コード sss: 文字列 - 13 - ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。その後、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 ・ Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールする ・ lmlgdfnemuコマンド実行時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数NLS_LANGの設定を確認する ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイルに定義されたデータベースで使用する文字コード系(DBCharCode)の設定を確認する 00110 [メッセージ本文] Specified output device does not exist. [意味] エミュレーション情報の登録、更新あるいは表示を行う際、未定義の論理デバイスが指定されました。 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ 指定された論理デバイスをList Managerにて作成し、再度lmlgdfnemuコマンドを実行する ・ 定義済みの論理デバイスを指定して、再度lmlgdfnemuコマンドを実行する 00111 [メッセージ本文] Could not communicate with the List Manager service. Error code = eee, Device name = ddd, Detail code = ccc [意味] List Managerと通信できないため、指定された論理デバイスのデバイス情報を取得できませんでした。 eee: エラーコード ddd: 論理デバイス名 ccc: 詳細コード [対処] List Managerが起動しているかを確認してください。停止している場合には、List Managerの起動コマンドを実行し、再度lmlgdfnemu コマンドを実行してください。 00112 [メッセージ本文] Option "-i" cannot be specified with other options at the same time. [意味] lmlgdfnemuコマンドにて、-iオプションと他のオプションを同時に指定できません。 - 14 - [対処] lmlgdfnemuコマンドにて、-iオプションのみを指定して再度実行してください。 00113 [メッセージ本文] Permission denied. [意味] 実行権限がないため、コマンドを実行できません。 [対処] 実行権限を持つユーザで再度lmlgdfnemuコマンドを実行してください。 00115 [メッセージ本文] Permission get error occurred. Error code = eee, Detail code = ccc [意味] lmlgdfnemuコマンドにて、コマンド実行権限の取得に失敗しました。 eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認して、lmlgdfnemuコマンドを再度実行してください。 01001 [メッセージ本文] Insufficient system resources. Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。システムリソース不足が発生しました。 ccc: 詳細コード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な 対処を行った上で、再度帳票を登録してください。 01002 [メッセージ本文] Invalid parameter has been specified. Parameter = ppp, Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。帳票の登録に失敗しました。 - 15 - ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 01003 [メッセージ本文] Unsupported file was specified. Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。未サポートのファイル形式のホスト帳票を受信しました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 01004 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the form file. Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の指定方法に誤りがありました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 01005 [メッセージ本文] Form file access error occurred. Form file = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録してください。 01006 - 16 - [メッセージ本文] Form file open error occurred. Form file = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録してください。 01007 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the form file. Form file = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。受信したホスト帳票に以下のものが含まれています。 ・ 未サポートの印刷属性 ・ 未サポートの印刷制御レコード ・ 未サポートの文字制御レコード fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 指定したホスト帳票が印刷仕様を満たしているかどうか、グローバルサーバのアプリケーションの設定を見直してください。 01008 [メッセージ本文] Job file open error occurred. Job file = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 fff: 作業ファイル ccc: 詳細コード [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録してください。 01009 - 17 - [メッセージ本文] Cannot connect to database. The registration to a database failed. Error code = eee, Detail code = ccc, Logical output = lll [意味] 帳票の登録エラーです。List Manager管理データベースへのホスト帳票の登録に失敗しました。 eee: エラーコード ccc: 詳細コード lll: 論理あて先 [対処] 以下の対処を行ってください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参 照して必要な対処を行った上で、再度帳票を登録してください。 ・ 指定した論理あて先が存在するか確認する ・ List Managerのメッセージ(メッセージのラベル名「FJSVlstm」)がある場合には、メッセージに対する対処を行う 0100A [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。文字コードの変換に失敗しました。 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参 照して必要な対処を行った上で、再度帳票を登録してください。 ・ Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールする ・ List Manager起動時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数NLS_LANGの設定を確認する ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイルに定義されたデータベースで使用する文字コード系(DBCharCode)の設定を確認する 0100B [メッセージ本文] Failed to edit the form file. Form file = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラーです。ホスト帳票の編集に失敗しました。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード - 18 - [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録してください。 0100C [メッセージ本文] Environment file access error occurred. Detail code = ccc [意味] 帳票管理サーバの環境設定ファイル(listmanager.conf)を読み込めませんでした。環境設定ファイルが存在しないか、正しく設定 されていない可能性があります。 ccc: 詳細コード [対処] 帳票管理サーバの環境設定ファイル(/etc/opt/FJSVlstm/listmanager.conf)が存在するか確認し、存在する場合には設定内容を見 直してください。 01101 [メッセージ本文] Missing required parameter. Please specify either "-f" and the "-ld" option. [意味] lmlglspladdコマンドを実行する場合、-fおよび-ldオプションを指定する必要があります。 [対処] lmlgspladdコマンドにて-fおよび-ldオプションを指定して、再度実行してください。 01102 [メッセージ本文] Invalid parameter has been specified. Option = ooo [意味] lmlgspladdコマンドにて、指定されたオプションでは有効ではないパラメータが指定されました。 ooo: オプション [対処] 指定された論理あて先が存在しない可能性があります。以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ 指定された論理あて先をList Managerにて作成し、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ 定義済みの論理あて先を指定して、再度lmlgspladdコマンドを実行する 01103 [メッセージ本文] Invalid command option has been specified. Option = ooo [意味] lmlgspladdコマンドにて、使用できないオプションが指定されました。 - 19 - ooo: オプション [対処] lmlgspladdコマンドにて有効なオプションを指定して、lmlgspladdコマンドを再度実行してください。 01104 [メッセージ本文] Form file access error occurred. Form file = fff, Error code = ccc [意味] lmlgspladdコマンドにて、指定されたファイルがみつかりません。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] 指定されたファイルが存在しない可能性があります。以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ 指定されたファイルが存在するか確認し、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ 指定されたファイルの読み込み権限があるか確認し、再度lmlgspladdコマンドを実行する 01105 [メッセージ本文] Could not communicate with the List Manager service. Error code = eee, Logical output = ddd, Detail code = ccc [意味] List Managerと通信できないため、指定された論理あて先の情報を取得できませんでした。 eee: エラーコード ddd: 論理あて先 ccc: 詳細コード [対処] List Managerが起動しているかを確認してください。停止している場合には、List Managerの起動コマンドを実行し、再度lmlgspladd コマンドを実行してください。 01106 [メッセージ本文] Specified logical output does not exist. Logical output = lll [意味] lmlgspladdコマンドにて、登録されていない論理あて先に対して、帳票の登録を行おうとしました。 - 20 - lll: 論理あて先 [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ 指定された論理あて先をList Managerにて作成し、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ 定義済みの論理あて先を指定して、再度lmlgspladdコマンドを実行する 01107 [メッセージ本文] File write error occurred. Detail code = ccc [意味] lmlgspladdコマンドにて、帳票の登録に失敗しました。 ccc: 詳細コード [対処] 以下のいずれかの対処を行ってください。 ・ ディレクトリに書き込み権限があるか確認して、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ メモリ、ディスクに空きがあるかを確認して、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ ジョブ情報ファイルに書き込み権限があるか確認して、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ ジョブ情報ファイルの内容に誤りが無いか確認して、再度lmlgspladdコマンドを実行する ・ 同時刻に他のメッセージがシステムログに出力されている場合は、原因と対処方法については他のメッセージを参照する 01108 [メッセージ本文] The registration to a database went wrong. Detail code = ccc [意味] lmlgspladdコマンドにて、帳票の登録に失敗しました。 ccc: 詳細コード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認して、lmlgspladdコマンドを再度実行してください。 02001 [メッセージ本文] Index file create error occurred. File = fff [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。 fff: ホスト帳票 - 21 - [対処] メッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 [備考] このメッセージは作業ファイルの作成に失敗した場合に共通して出力されます。原因と対処方法については、システムログに出力 されているホスト帳票連携機能のメッセージ(メッセージのラベル名「FJSVlmmi」)を参照してください。 02002 [メッセージ本文] Insufficient system resources. Error code = eee [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 eee: エラーコード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な 対処を行った上で、再度帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 02003 [メッセージ本文] File open error occurred. File = fff, Error code = eee [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 02004 [メッセージ本文] File read error occurred. File = fff, Error code = eee [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ファイル名 eee: エラーコード - 22 - [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 02005 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the form file. Form file = fff, Error code = eee [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるい はホスト帳票の作成方法に問題がある可能性があります。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] ホスト帳票を作成したグローバルサーバのアプリケーションの設定を見直してください。 02006 [メッセージ本文] File write error occurred. File = fff, Error code = eee [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 02007 [メッセージ本文] Module load error occurred. Module name = mmm [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、 あるいは破損している可能性があります。 mmm: モジュール名 [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、FJSVlmmiパッケージを再インストールしてください。 02009 - 23 - [メッセージ本文] File open error occurred. File = fff [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 0200A [メッセージ本文] File write error occurred. File = fff, Section = sss, Key = kkk [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 sss: セクション名 kkk: キー名 [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 0200B [メッセージ本文] Work file delete error occurred. File = fff, Error code = eee [意味] 作業ファイルの削除に失敗しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] 該当のファイルが存在する場合は削除してください。 0200C [メッセージ本文] File close error occurred. File = fff, Error code = eee - 24 - [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成の際に内部エラーが発生しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] ホスト帳票の登録内容、または出力結果を確認してください。問題がある場合には、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホ スト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を登録、または再度帳票を出力してくだ さい。 02100 [メッセージ本文] Exception raised. The process was interrupted. Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。例外処理が発生したため、処理は中断されました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 02101 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the FCB. FCB = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 02102 [メッセージ本文] It found the mistake in the key of the FCB. FCB = fff, Key = kkk, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 - 25 - fff: FCB kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 02103 [メッセージ本文] FCB open error occurred. FCB = fff [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 02104 [メッセージ本文] It found the mistake in the data of the FCB. FCB = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正なFCBの指定を確認しました。 fff: FCB ccc: 詳細コード [対処] ホスト帳票を作成したグローバルサーバのアプリケーションの設定を見直し、ホスト帳票のFCBの形式に誤りがないか確認してくだ さい。 02105 [メッセージ本文] - 26 - Failed to get the parameter of print attribute. Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 03201 [メッセージ本文] Invalid parameter has been specified. Option = ooo, Value = vvv, Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 ooo: オプション vvv: 値 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 03202 [メッセージ本文] Invalid command option has been specified. Option = ooo, Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 ooo: オプション ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 03203 [メッセージ本文] Missing required parameter. Parameter = ppp, Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 ppp: パラメータ - 27 - ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 03204 [メッセージ本文] File open error occurred. Detail code = ccc, Error message = mmm, File = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損している可 能性があります。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] FJSVlmmiパッケージを再インストールしてください。 03205 [メッセージ本文] File read error occurred. Detail code = ccc, Error message = mmm, File = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] 再度帳票の出力、またはプレビューを実行してください。 03206 [メッセージ本文] File write error occurred. Detail code = ccc, Error message = mmm, File = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。 ccc: 詳細コード - 28 - mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] 再度帳票の出力、またはプレビューを実行してください。 03207 [メッセージ本文] Job file access error occurred. Section = sss, Key = kkk, Job file = fff, Detail code = ccc [意味] ホスト帳票の連携情報の取得に失敗しました。 sss: セクション名 kkk: キー名 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 帳票の出力結果、またはプレビュー結果を確認してください。問題がある場合には、グローバルサーバのアプリケーションの設定を 見直してください。 03208 [メッセージ本文] FCB access error occurred. Detail code = ccc, Error message = mmm, FCB = fff, Record = rrr [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: FCB rrr: レコード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する - 29 - ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 03209 [メッセージ本文] Grammatical error occurred. Record = rrr, Job file = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損している可 能性があります。 rrr: レコード fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] FJSVlmmiパッケージを再インストールしてください。 0320A [メッセージ本文] Grammatical error occurred. Line = lll, Record = rrr, Detail code = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損している可 能性があります。 lll: 行数 rrr: レコード ccc: 詳細コード [対処] FJSVlmmiパッケージを再インストールしてください。 0320B [メッセージ本文] The error occurred during hanamoji conversion process. Line = lll, Record = rrr, Detail code = ccc [意味] セパレータの生成の際に内部エラーが発生しました。 lll: 行数 - 30 - rrr: レコード ccc: 詳細コード [対処] 帳票の出力結果、またはプレビュー結果を確認してください。問題がある場合には、FJSVlmmiパッケージを再インストールしてくだ さい。 0320C [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. Detail code = ccc, Error message = mmm [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字コード変換 に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、オンライ ンマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を 登録してください。 0320D [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. Detail code = ccc, Error message = mmm, File = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字コード変換 に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] 以下の対処を行ってください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参 照して必要な対処を行った上で、再度帳票を登録してください。 ・ Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールする ・ List Manager起動時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数NLS_LANGの設定を確認する - 31 - ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイルに定義されたデータベースで使用する文字コード系(DBCharCode)の設定を確認する 0320E [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. Detail code = ccc, Error message = mmm [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字コード変換 に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ [対処] 以下の対処を行ってください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参 照して必要な対処を行った上で、再度帳票を登録してください。 ・ Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールする ・ List Manager起動時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数NLS_LANGの設定を確認する ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイルに定義されたデータベースで使用する文字コード系(DBCharCode)の設定を確認する 04001 [メッセージ本文] Exception raised. The process was interrupted. Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。例外処理が発生したため、処理は中断されました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 04002 [メッセージ本文] Insufficient system resources. Error code = eee, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 eee: エラーコード ccc: 詳細コード - 32 - [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な 対処を行った上で、再度帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 04005 [メッセージ本文] File open error occurred. Error code = eee, File = fff [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得できませんでした。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 04006 [メッセージ本文] File close error occurred. Error code = eee, File = fff [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得する際に内部エラーが発生しました。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] ホスト帳票の登録内容、または出力結果を確認してください。問題がある場合には、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホ スト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を登録、または再度帳票を出力してくだ さい。 04007 [メッセージ本文] File access error occurred. Error code = eee, File = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得できませんでした。 eee: エラーコード fff: ファイル名 - 33 - ccc: 詳細コード [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 04008 [メッセージ本文] Module load error occurred. Module name = mmm, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、 あるいは破損している可能性があります。 mmm: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、モジュールが含まれるパッケージを再インストールしてください。 04009 [メッセージ本文] Invalid parameter has been specified. Option = ooo [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の変換の際に内部エラーが発生しました。 ooo: オプション [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 0400A [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the form file. File = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるい はホスト帳票の作成方法に問題がある可能性があります。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] ホスト帳票を作成したグローバルサーバのアプリケーションの設定を見直してください。 - 34 - 0400B [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the FCB. FCB = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 0400C [メッセージ本文] It found the mistake in the key of the FCB. FCB = fff, Key = kkk [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB kkk: キー名 [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 0400D [メッセージ本文] The error occurred during PDF conversion process. API name = aaa, File = fff, Detail code = ccc [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票のPDF変換の際に内部エラーが発生しました。 aaa: API名 fff: ファイル名 - 35 - ccc: 詳細コード [対処] メッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 [備考] 原因と対処方法については、システムログに出力されているList Managerのメッセージ(メッセージのラベル名「ListCREATOR:eDoc」)を参照してください。 0400E [メッセージ本文] Environmental variable error occurred. Value = eee [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール環境の取得に失敗しました。 eee: 環境変数名 [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、オンライ ンマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を 登録してください。 0400F [メッセージ本文] Overlay access error occurred. Overlay = ooo [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 ooo: オーバレイ [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のオーバレイが存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 04010 [メッセージ本文] File access error occurred. File = fff [意味] 帳票の登録エラー、または帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 fff: ファイル名 - 36 - [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を登録、または再度帳票を出力してください。 04011 [メッセージ本文] Failed to get the PDF output folder of print attribute. File = fff, Key = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 fff: ファイル名 kkk: キー名 [対処] オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホスト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度 帳票を出力してください。 04013 [メッセージ本文] Overlay error occurred. Using default settings for Overlay. Overlay = ooo, Detail code = ccc [意味] 指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 ooo: オーバレイ ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のオーバレイが存在するか確認する ・ 該当のオーバレイの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 04014 [メッセージ本文] XTB error occurred. Using default settings for XTB. XTB = xxx, Detail code = ccc [意味] 指定された文字配列テーブルの取得に失敗しました。 xxx: 文字配列テーブル ccc: 詳細コード - 37 - [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の文字配列テーブルが存在するか確認する ・ 該当の文字配列テーブルの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 04015 [メッセージ本文] LCM error occurred. Using default settings for LCM. LCM = lll, Detail code = ccc [意味] 指定されたライブラリ文字セットモジュールの取得に失敗しました。 lll: ライブラリ文字セットモジュール ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のライブラリ文字セットモジュールが存在するか確認する ・ 該当のライブラリ文字セットモジュールの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 04016 [メッセージ本文] GRPH error occurred. Using default settings for GRPH. GRPH = ggg, Detail code = ccc [意味] 指定された図形文字変更モジュールの取得に失敗しました。 ggg: 図形文字変更モジュール ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の図形文字変更モジュールが存在するか確認する ・ 該当の図形文字変更モジュールの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 04017 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the form file. File = fff, Detail code = ccc - 38 - [意味] 受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に問題がある可能性があります。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] ホスト帳票の登録内容、または出力結果を確認してください。問題がある場合には、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホ スト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を出力してください。 04018 [メッセージ本文] File open error occurred. Error code = eee, File = fff [意味] 印刷資源の取得に失敗しました。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の印刷資源が存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 04019 [メッセージ本文] File close error occurred. Error code = eee, File = fff [意味] 印刷資源の取得の際に、内部エラーが発生しました。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] ホスト帳票の登録内容、または出力結果を確認してください。問題がある場合には、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホ スト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を出力してください。 0401A [メッセージ本文] File access error occurred. Error code = eee, File = fff, Detail code = ccc - 39 - [意味] 印刷資源の取得に失敗しました。 eee: エラーコード fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の印刷資源が存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 0401B [メッセージ本文] Failed to get the parameter of print attribute. File = fff, Key = kkk [意味] 印刷属性の取得の際に、内部エラーが発生しました。 fff: ファイル名 kkk: キー名 [対処] ホスト帳票の登録内容、または出力結果を確認してください。問題がある場合には、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 ホ スト帳票連携ガイド”の“5.7.1 登録エラー”を参照して必要な対処を行った上で、再度帳票を出力してください。 0401C [メッセージ本文] FCB open error occurred. Error code = eee, FCB = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 eee: エラーコード fff: FCB [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する - 40 - 0401D [メッセージ本文] An identically named PDF file already exists. File = fff, Key = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。出力指定されたPDFファイルが既に存在し、上書き禁止指定がされています。 fff: ファイル名 kkk: キー名 [対処] PDFファイル保存情報を変更して他のPDFファイルを指定するか、上書き禁止指定を解除してください。 0401E [メッセージ本文] Maximum of PDF page was reached. filename = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。PDFファイル出力にて生成できるページ数の上限を超えました。 fff: ファイル名 [対処] PDFファイル出力にて生成できるページ数の上限を確認し、以下の対処を行ってください。 ・ プレビューの場合、プレビュー指定画面でページ範囲を指定する ・ PDFファイル出力の場合、ホスト帳票のページ数を見直す 06000 [メッセージ本文] Unsupported request has been sent by the document server. Parameter = ppp, Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。帳票のプレビューに失敗しました。 ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 06001 [メッセージ本文] Preview error occurred. Id = iii, Form title = fff, Logical output = lll, Detail code = ccc - 41 - [意味] 帳票のプレビューに失敗しました。 iii: 帳票ID fff: タイトル lll: 論理あて先 ccc: 詳細コード [対処] メッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 [備考] このメッセージは帳票のプレビューに失敗した場合に共通して出力されます。原因と対処方法については、システムログに出力さ れている他のメッセージを参照してください。 06002 [メッセージ本文] File open error occurred. File = fff, Detail code = ccc [意味] ホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 06003 [メッセージ本文] File access error occurred. File = fff, Detail code = ccc [意味] ホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 06004 - 42 - [メッセージ本文] Insufficient system resources. Detail code = ccc [意味] システムリソース不足が発生しました。 ccc: 詳細コード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、再度帳票のプレビューを実行してください。 06005 [メッセージ本文] Unsupported locale was specified. Locale code = lll, Detail code = ccc [意味] 帳票のプレビューを生成する際に、内部エラーが発生しました。 lll: 文字コード ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 06006 [メッセージ本文] The error occurred during character code conversion process. From code = fff, To code = ttt, Detail code = ccc [意味] 帳票の文字コード変換に失敗しました。 fff: 変換前文字コード ttt: 変換後文字コード ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。その後、再度プレビューを実行してください。 ・ Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールする ・ List Manager起動時の環境変数LANGの設定を確認する ・ List Manager起動時の環境変数NLS_LANGの設定を確認する ・ 帳票管理サーバの環境設定ファイルに定義されたデータベースで使用する文字コード系(DBCharCode)の設定を確認する - 43 - 06008 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the information file. Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。帳票のプレビューに失敗しました。。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 0600A [メッセージ本文] The error occurred during form file conversion process. Form file = fff, Job file = jjj, Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の形式の変換に失敗しました。 fff: ホスト帳票 jjj: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 0600B [メッセージ本文] It found the mistake in the key of the print attribute. Job file = fff, DFNWTR = ddd, Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 fff: ファイル名 ddd: DFNWTR情報ファイル ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 0600C [メッセージ本文] - 44 - It found the mistake in the key of the print attribute. Job file = fff, DFNWTR = ddd, Section = sss, Key = kkk, Parameter = ppp, Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報に不正があります。 fff: ファイル名 ddd: DFNWTR情報ファイル sss: セクション名 kkk: キー名 ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 0600D [メッセージ本文] Module access error occurred. Module name = mmm, Detail code = ccc [意味] モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能性があります。 mmm: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、モジュールが含まれるパッケージを再インストールしてください。 06010 [メッセージ本文] Separator create error occurred. Module name = mmm, Device name = ddd, Type = ttt, Job file = jjj, Size = sss, SIA file = fff, Template = ppp, Separator name = nnn, Detail code = ccc [意味] セパレータの生成に失敗しました。 mmm: モジュール名 ddd: 装置タイプ - 45 - ttt: セパレータタイプ jjj: ジョブファイル sss: 印刷用紙のサイズ fff: ホスト帳票 ppp: セパレータテンプレート nnn: セパレータ名 ccc: 詳細コード [対処] 詳細についてはシステムログに出力されているホスト帳票連携機能のメッセージ(メッセージのラベル名「FJSVlmmi」)を参照し、メッ セージに対する対処を行ってください。 06011 [メッセージ本文] Separator create error occurred. Job file = fff, Detail code = ccc [意味] セパレータの生成に失敗しました。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票のプレビューを実行してください。 06012 [メッセージ本文] It found the mistake in the format of the form file. Form file = fff, Detail code = ccc [意味] 内部エラーです。帳票のプレビューに失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホ スト帳票の作成方法に問題がある可能性があります。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード - 46 - [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。。 06017 [メッセージ本文] File access error occurred. File = fff, Section = sss, Key = kkk, Detail code = ccc [意味] ホスト帳票の連携情報の取得に失敗しました。 fff: ファイル名 sss: セクション名 kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 06018 [メッセージ本文] File write error occurred. File = fff, Section = sss, Key = kkk, Detail code = ccc [意味] ホスト帳票の連携情報の取得に失敗しました。 キーの書き込みに失敗しました。 fff: ファイル名 sss: セクション名 kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 0601A [メッセージ本文] PDF attribute file open error occurred. PDF attribute file = fff, Detail code = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。PDF文書情報を取得できませんでした。 - 47 - fff: PDF文書情報ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 2.2 帳票出力サーバのエラーメッセージ一覧 帳票出力サーバのメッセージはイベントログに出力されます。以下にイベントIDとエラーメッセージを示します。 注意 ・ 当社技術員に連絡する際には、“第3章 障害調査用資料採取方法”を参照してください。 ・ エラーメッセージにおける「ccc:詳細コード」および「eee:エラーコード」は当社技術員が調査のために使用します。ご連絡の際は、 詳細コードおよびエラーコードを合わせてお伝えください。 8193 (0x2001) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。 ホスト帳票 = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。 fff: ホスト帳票 [対処] メッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 [備考] このメッセージは作業ファイルの作成に失敗した場合に共通して出力されます。原因と対処方法については、イベントログに出力 されている他のメッセージを参照してください。 8194 (0x2002) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 エラーコード = eee [意味] 帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 eee: エラーコード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、再度帳票を出力してください。 - 48 - 8195 (0x2003) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 ファイル名 = fff エラーコード = eee [意味] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票を出力してください。 8196 (0x2004) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 ファイル名 = fff エラーコード = eee [意味] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票を出力してください。 8197 (0x2005) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の 作成方法に問題がある可能性があります。 ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に 問題がある可能性があります。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード - 49 - [対処] ホスト帳票を作成したグローバルサーバのアプリケーションの設定を見直してください。 8198 (0x2006) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 ファイル名 = fff エラーコード = eee [意味] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票を出力してください。 8199 (0x2007) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損し ている可能性があります。 モジュール名 = mmm [意味] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能 性があります。 mmm: モジュール名 [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、List Works Print Agentを再インストールしてください。 8200 (0x2008) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 レジストリ名 = rrr キー名 = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 rrr: レジストリ名 kkk: キー名 - 50 - [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 8201 (0x2009) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 ファイル名 = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票を出力してください。 8202 (0x200A) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 ファイル名 = fff セクション名 = sss キー名 = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 sss: セクション名 kkk: キー名 [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票を出力してください。 8203 (0x200B) [メッセージ本文] 作業ファイルの削除に失敗しました。 ファイル名 = fff エラーコード = eee [意味] 作業ファイルの削除に失敗しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード - 51 - [対処] 該当のファイルが存在する場合は削除してください。 8204 (0x200C) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成の際に内部エラーが発生しました。 ファイル名 = fff エラーコード = eee [意味] 帳票の出力に失敗しました。作業ファイルの作成の際に内部エラーが発生しました。 fff: ファイル名 eee: エラーコード [対処] ホスト帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、再度帳票を出力してください。 8448 (0x2100) [メッセージ本文] 内部エラーです。例外処理が発生したため、処理は中断されました。 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。例外処理が発生したため、処理は中断されました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 8449 (0x2101) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 FCB = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する - 52 - ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 8450 (0x2102) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 FCB = fff キー名 = kkk 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 8451 (0x2103) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 FCB = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 8452 (0x2104) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正なFCBの指定を確認しました。 FCB = fff 詳細コード = ccc - 53 - [意味] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正なFCBの指定を確認しました。 fff: FCB ccc: 詳細コード [対処] ホスト帳票を作成したグローバルサーバのアプリケーションの設定を見直し、ホスト帳票のFCBの形式に誤りがないか確認してくだ さい。 8453 (0x2105) [メッセージ本文] 内部エラーです。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12288 (0x3000) [メッセージ本文] 内部エラーです。帳票の出力に失敗しました。 パラメータ = ppp 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。帳票の出力に失敗しました。 ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12289 (0x3001) [メッセージ本文] 帳票出力に失敗しました。 メッセージ = mmm 帳票ID = iii タイトル = fff 論理あて先 = ddd 詳細コード = ccc - 54 - [意味] 帳票の出力に失敗しました。 mmm: メッセージ iii: 帳票ID fff: タイトル ddd: 論理あて先 ccc: 詳細コード [対処] メッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 [備考] このメッセージは帳票の出力に失敗した場合に共通して出力されます。原因と対処方法については、イベントログに出力されてい る他のメッセージを参照してください。 12290 (0x3002) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12291 (0x3003) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。帳票の出力の際に、内部エラーが発生しました。 ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。帳票の出力の際に、内部エラーが発生しました。 fff: ファイル名 - 55 - ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12292 (0x3004) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 ccc: 詳細コード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、再度帳票を出力してください。 12293 (0x3005) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。帳票の出力の際に、内部エラーが発生しました。 文字コード = ppp 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。帳票の出力の際に、内部エラーが発生しました。 ppp: 文字コード ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12294 (0x3006) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。帳票の文字コード変換に失敗しました。 変換前文字コード = fff 変換後文字コード = ttt 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。帳票の文字コード変換に失敗しました。 fff: 変換前文字コード ttt: 変換後文字コード - 56 - ccc: 詳細コード [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12295 (0x3007) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。帳票の出力方法に誤りがありました。 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。帳票の出力方法に誤りがありました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12296 (0x3008) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。帳票の出力に失敗しました。 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。帳票の出力に失敗しました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12297 (0x3009) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報に不正があります。 ファイル名 = fff 論理デバイス名 = lll PDF文書情報ファイル名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報に不正があります。 fff: ファイル名 lll: 論理デバイス名 ppp: PDF文書情報ファイル名 - 57 - ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12298 (0x300A) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の形式の変換に失敗しました。 ホスト帳票 = fff ファイル名 = jjj 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の形式の変換に失敗しました。 fff: ホスト帳票 jjj: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12299 (0x300B) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 ファイル名 = fff DFNWTR情報ファイル = ddd 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 fff: ファイル名 ddd: DFNWTR情報ファイル ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12300 (0x300C) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 ファイル名 = fff - 58 - DFNWTR情報ファイル = ddd セクション名 = sss キー名 = kkk パラメータ = ppp 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 fff: ファイル名 ddd: DFNWTR情報ファイル sss: セクション名 kkk: キー名 ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12301 (0x300D) [メッセージ本文] モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能性があります。 モジュール名 = lll 詳細コード = ccc [意味] モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能性があります。 lll: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、モジュールが含まれる製品を再インストールしてください。 12302 (0x300E) [メッセージ本文] List Worksの受信フォルダの取得に失敗しました。電子保存装置の定義に誤りがある可能性があります。 電子保存装置 = ppp 詳細コード = ccc [意味] List Worksの受信フォルダの取得に失敗しました。電子保存装置の定義に誤りがある可能性があります。 - 59 - ppp: 電子保存装置 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 電子保存装置が定義されているか確認する ・ 電子保存装置が定義されている場合は、電子保存装置を再定義する 12303 (0x300F) [メッセージ本文] List Worksの登録に失敗しました。 受信フォルダ = rrr ホスト帳票 = fff ジョブファイル = jjj 詳細コード = ccc [意味] List Works(帳票保管活用機能)への帳票登録に失敗しました。 rrr: 受信フォルダ fff: ホスト帳票 jjj: ジョブファイル ccc: 詳細コード [対処] リスト管理サーバで出力されているメッセージを確認し、対処を行ってください。 12304 (0x3010) [メッセージ本文] セパレータの生成に失敗しました。 モジュール名 = eee 装置タイプ = ddd セパレータタイプ = ttt ジョブファイル = jjj 印刷用紙のサイズ = sss ホスト帳票 = fff セパレータテンプレート = ppp セパレータ名 = nnn 詳細コード = ccc [意味] セパレータの生成に失敗しました。 - 60 - eee: モジュール名 ddd: 装置タイプ ttt: セパレータタイプ jjj: ジョブファイル sss: 印刷用紙のサイズ fff: ホスト帳票 ppp: セパレータタイプ nnn: セパレータ名 ccc: 詳細コード [対処] 詳細についてはイベントログに出力されているホスト帳票連携機能のメッセージ(メッセージのソース名「Listmanager-lmmi」)を参 照し、メッセージに対する対処を行ってください。 12305 (0x3011) [メッセージ本文] セパレータの生成に失敗しました。 ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] セパレータのジョブファイルの作成に失敗しました。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] メモリ、ディスクに空きがあるかを確認し、再度帳票を出力してください。 12306 (0x3012) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の 作成方法に問題がある可能性があります。 ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc - 61 - [意味] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に 問題がある可能性があります。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12307 (0x3013) [メッセージ本文] モジュールのインストール情報の取得に失敗しました。 パス名 = fff エラーコード = eee 詳細コード = ccc [意味] モジュールのインストール情報の取得に失敗しました。 fff: パス名 eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 電子保存装置が定義されているか確認する ・ 電子保存装置を再定義する 12308 (0x3014) [メッセージ本文] モジュールのインストール情報の取得に失敗しました。 パス名 = fff キー名 = kkk エラーコード = eee 詳細コード = ccc [意味] モジュールのインストール情報の取得に失敗しました。 fff: パス名 kkk: キー名 - 62 - eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 電子保存装置が定義されているか確認する ・ 電子保存装置を再定義する 12309 (0x3015) [メッセージ本文] List Works帳票仕分け連携に失敗しました。 モジュール名 = eee ホスト帳票 = fff ジョブファイル = jjj 詳細コード = ccc [意味] List Works帳票仕分け連携に失敗しました。 eee: モジュール名 fff: ホスト帳票 jjj: ジョブファイル ccc: 詳細コード [対処] List Works帳票仕分け管理のメッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 12310 (0x3016) [メッセージ本文] 出力先のプリンタまたは電子保存装置の情報取得に失敗しました。 プリンタまたは電子保存装置 = ppp 詳細コード = ccc [意味] 出力先のプリンタまたは電子保存装置の情報取得に失敗しました。 ppp: プリンタまたは電子保存装置 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 - 63 - ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する ・ 電子保存の場合、電子保存装置が定義されているか確認する 12311 (0x3017) [メッセージ本文] ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 ファイル名 = fff セクション名 = sss キー名 = kkk 詳細コード = ccc [意味] ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 fff: ファイル名 sss: セクション名 kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12312 (0x3018) [メッセージ本文] ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 ファイル名 = fff セクション名 = sss キー名 = kkk 詳細コード = ccc [意味] ホスト帳票の連携情報を取得できませんでした。 fff: ファイル名 sss: セクション名 kkk: キー名 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 - 64 - 12313 (0x3019) [メッセージ本文] JEF拡張漢字サポートのインストール情報を取得できませんでした。 詳細コード = ccc [意味] JEF拡張漢字サポートのインストール情報を取得できませんでした。 ccc: 詳細コード [対処] JEF拡張漢字サポートがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。 12314 (0x301A) [メッセージ本文] Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 詳細コード = ccc [意味] Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 ccc: 詳細コード [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12315 (0x301B) [メッセージ本文] List Managerのインストール情報の取得に失敗しました。 エラーコード = eee 詳細コード = ccc [意味] List Managerのインストール情報の取得に失敗しました。 eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] 帳票出力サーバの動作環境に誤りがあります。システム環境、製品が正しくインストールされているか、または帳票出力サーバの 環境設定ファイル(List Works Print Agentのインストールフォルダ\Listmanager\conf\listmanager.conf)の内容を見直してください。 その後、再度帳票を出力してください。 12545 (0x3101) [メッセージ本文] - 65 - 内部エラーです。印刷処理で例外が発生しました。 アカウント = kkk 処理 = ppp 例外コード = ccc 発生したアドレス = aaa 最後のチェックポイント = nnn [意味] 内部エラーです。印刷処理で例外が発生しました。 kkk: アカウント ppp: 処理 ccc: 例外コード aaa: 発生アドレス nnn: 最後のチェックポイント [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12546 (0x3102) [メッセージ本文] モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能性があります。 モジュール名 = ddd 詳細コード = ccc [意味] モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能性があります。 ddd: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、List Works Print Agentを再インストールしてください。 12547 (0x3103) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 - 66 - fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12548 (0x3104) [メッセージ本文] プリンタの状態を取得できませんでした。 プリンタ名 = ddd 詳細コード = ccc [意味] プリンタの状態を取得できませんでした。 ddd: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12549 (0x3105) [メッセージ本文] 印刷ジョブの開始に失敗しました。 ホスト帳票 = fff プリンタ名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] 印刷ジョブの開始に失敗しました。 fff: ホスト帳票 ppp: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する - 67 - 12550 (0x3106) [メッセージ本文] プリンタの印刷ジョブの終了に失敗しました。 mmm ホスト帳票 = fff プリンタ名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] プリンタの印刷ジョブの終了に失敗しました。 mmm: メッセージ fff: ホスト帳票 ppp: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12551 (0x3107) [メッセージ本文] プリンタの状態が取得できませんでした。 プリンタ名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] プリンタの状態が取得できませんでした。 ppp: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12552 (0x3108) [メッセージ本文] - 68 - プリンタの状態が取得できませんでした。 プリンタ名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] プリンタの状態が取得できませんでした。 ppp: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 帳票の出力結果を確認してください。出力結果に問題がある場合は、以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12553 (0x3109) [メッセージ本文] プリンタの状態が取得できませんでした。 プリンタ名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] プリンタの状態が取得できませんでした。 ppp: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12554 (0x310A) [メッセージ本文] システムリソース不足が発生しました。 詳細コード = ccc [意味] システムリソース不足が発生しました。 ccc: 詳細コード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、再度帳票を出力してください。 - 69 - 12555 (0x310B) [メッセージ本文] 帳票の出力中に内部エラーが発生しました。 mmm ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力中に内部エラーが発生しました。 mmm: メッセージ fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12556 (0x310C) [メッセージ本文] プリンタの状態が取得できませんでした。 ホスト帳票 = fff プリンタ名 = ppp 詳細コード = ccc [意味] プリンタの状態が取得できませんでした。 fff: ホスト帳票 ppp: プリンタ名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12557 (0x310D) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 mmm ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc - 70 - [意味] 内部エラーが発生しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 mmm: メッセージ fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12558 (0x310E) [メッセージ本文] 内部エラーが発生しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 mmm ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーが発生しました。受信したホスト帳票を取得できませんでした。 mmm: メッセージ fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12560 (0x3110) [メッセージ本文] プリンタに対してページの終了の通知に失敗しました。 mmm プリンタ名 = ppp ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc [意味] プリンタに対してページの終了の通知に失敗しました。 mmm: メッセージ ppp: プリンタ名 fff: ホスト帳票 - 71 - ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12561 (0x3111) [メッセージ本文] プリンタの状態が取得できませんでした。 プリンタ名 = ppp プリンタ種別 = ttt 詳細コード = ccc [意味] プリンタの状態が取得できませんでした。 ppp: プリンタ名 ttt: プリンタ種別 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 印刷の場合、Windowsのプリンタ定義を確認する ・ FAX送信の場合、FAX装置の定義を確認する 12562 (0x3112) [メッセージ本文] 受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に問題がある可能 性があります。 ホスト帳票 = fff データ形式 = ttt 詳細コード = ccc [意味] 受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に問題がある可能性があります。 fff: ホスト帳票 ttt: データ形式 ccc: 詳細コード - 72 - [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12563 (0x3113) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。 mmm 詳細メッセージ = eee [意味] 帳票出力に失敗しました。 mmm: メッセージ eee: 詳細メッセージ [対処] 再度帳票を出力してください。 12564 (0x3114) [メッセージ本文] 指定されたプリンタではサポートされていない形式のホスト帳票であるため、帳票を出力できません。 プリンタ名 = ppp 装置タイプ種別 = ttt 詳細コード = ccc [意味] 指定されたプリンタではサポートされていない形式のホスト帳票であるため、帳票を出力できません。 ppp: プリンタ名 ttt: 装置タイプ種別 ccc: 詳細コード [対処] 装置タイプ種別(F6671、F6672など)をプリンタがサポートしている形式に設定してください。 12565 (0x3115) [メッセージ本文] JEF拡張漢字サポートのインストール情報を取得できませんでした。 詳細コード = ccc [意味] JEF拡張漢字サポートのインストール情報を取得できませんでした。 ccc: 詳細コード - 73 - [対処] JEF拡張漢字サポートがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。 12566 (0x3116) [メッセージ本文] 指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 ホスト帳票 = fff 詳細コード = ccc [意味] 指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 fff: ホスト帳票 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のオーバレイが存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 12801 (0x3201) [メッセージ本文] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 オプション = ooo 値 = vvv 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 ooo: オプション vvv: 値 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12802 (0x3202) [メッセージ本文] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 オプション = ooo 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 - 74 - ooo: オプション ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12803 (0x3203) [メッセージ本文] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 パラメータ = ppp 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。セパレータの生成に失敗しました。 ppp: パラメータ ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 12804 (0x3204) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損 している可能性があります。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm ファイル = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損している可 能性があります。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] List Works Print Agentを再インストールしてください。 12805 (0x3205) [メッセージ本文] - 75 - 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm ファイル = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] 再度帳票を出力してください。 12806 (0x3206) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm ファイル = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: ファイル名 [対処] 再度帳票を出力してください。 12807 (0x3207) [メッセージ本文] ホスト帳票の連携情報の取得に失敗しました。 セクション名 = sss キー名 = kkk ジョブファイル = jjj 詳細コード = ccc [意味] ホスト帳票の連携情報の取得に失敗しました。 sss: セクション名 - 76 - kkk: キー名 jjj: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、グローバルサーバのアプリケーションの設定を見直してください。 12808 (0x3208) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm FCB = fff レコード = rrr [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: FCB rrr: レコード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 12809 (0x3209) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損 している可能性があります。 レコード = rrr ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損している可 能性があります。 - 77 - rrr: レコード fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] List Works Print Agentを再インストールしてください。 12810 (0x320A) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損 している可能性があります。 行数 = lll レコード = rrr 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報が破損している可 能性があります。 lll: 行数 rrr: レコード ccc: 詳細コード [対処] List Works Print Agentを再インストールしてください。 12811 (0x320B) [メッセージ本文] セパレータの生成の際に内部エラーが発生しました。 行数 = lll レコード = rrr 詳細コード = ccc [意味] セパレータの生成の際に内部エラーが発生しました。 lll: 行数 rrr: レコード ccc: 詳細コード - 78 - [対処] 帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、List Works Print Agentを再インストールしてください。 12812 (0x320C) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字 コード変換に失敗しました。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字コード変換 に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12813 (0x320D) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字 コード変換に失敗しました。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm 変換ファイル= fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字コード変換 に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ fff: 変換ファイル [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12814 (0x320E) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字 コード変換に失敗しました。 - 79 - 詳細コード = ccc メッセージ = mmm [意味] 帳票の出力に失敗しました。セパレータの生成に失敗しました。ホスト帳票連携機能に含まれるセパレータ情報の文字コード変換 に失敗しました。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12815 (0x320F) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 レジストリ名 = rrr エラーコード = eee 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 rrr: レジストリ名 eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12816 (0x3210) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 レジストリ名 = rrr キー名 = kkk エラーコード = eee 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 rrr: レジストリ名 kkk: キー名 - 80 - eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12817 (0x3211) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損し ている可能性があります。 モジュール名 = mmm 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能 性があります。 mmm: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12818 (0x3212) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損し ている可能性があります。 詳細コード = ccc メッセージ = mmm [意味] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能 性があります。 ccc: 詳細コード mmm: メッセージ [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 12819 (0x3213) [メッセージ本文] - 81 - 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。HOST PRINTが正しくインストールされていない可能 性があります。または、モジュールが存在しないか、破損している可能性があります。 モジュール名 = mmm 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。HOST PRINTが正しくインストールされていない可能性がありま す。または、モジュールが存在しないか、破損している可能性があります。 mmm: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] HOST PRINTが正しくインストールされているか確認し、必要なサービスがインストールされていない場合はインストールしてくださ い。その後、再度帳票を出力してください。 16385 (0x4001) [メッセージ本文] 内部エラーです。例外処理が発生したため、処理は中断されました。 詳細コード = ccc [意味] 内部エラーです。例外処理が発生したため、処理は中断されました。 ccc: 詳細コード [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 16386 (0x4002) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 エラーコード = eee 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。システムリソース不足が発生しました。 eee: エラーコード ccc: 詳細コード [対処] 不要なアプリケーションを終了する、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設するなどの対処を行い、リソースの空きがあることを確 認してください。その後、再度帳票を出力してください。 16387 (0x4003) [メッセージ本文] - 82 - 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 レジストリ名 = rrr [意味] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 rrr: レジストリ名 [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 16388 (0x4004) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 キー名 = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール情報を取得できませんでした。 kkk: キー名 [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 16389 (0x4005) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得できませんでした。 エラーコード = eee ファイル名 = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得できませんでした。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] 再度帳票を出力してください。 16390 (0x4006) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得する際に内部エラーが発生しました。 エラーコード = eee ファイル名 = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得する際に内部エラーが発生しました。 - 83 - eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] 帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、再度帳票を出力してください。 16391 (0x4007) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得できませんでした。 エラーコード = eee ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票を取得できませんでした。 eee: エラーコード fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 再度帳票を出力してください。 16392 (0x4008) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損し ている可能性があります。 モジュール名 = mmm 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。モジュールのロードに失敗しました。指定されたモジュールが存在しない、あるいは破損している可能 性があります。 mmm: モジュール名 ccc: 詳細コード [対処] 指定されたモジュールが存在することを確認し、モジュールが含まれる製品を再インストールしてください。 16393 (0x4009) [メッセージ本文] - 84 - 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の変換の際に内部エラーが発生しました。 オプション = ooo [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の変換の際に内部エラーが発生しました。 ooo: オプション [対処] 障害調査用情報採取ツールを使用して調査資料を採取し、当社技術員に連絡してください。 16394 (0x400A) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の 作成方法に問題がある可能性があります。 ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に 問題がある可能性があります。 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] ホスト帳票を作成したグローバルサーバのアプリケーションの設定を見直してください。 16395 (0x400B) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 FCB = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する - 85 - 16396 (0x400C) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 FCB = fff キー名= kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 fff: FCB kkk: キー名 [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16397 (0x400D) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票のPDF変換の際に内部エラーが発生しました。 API名 = nnn ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票のPDF変換の際に内部エラーが発生しました。 nnn: API名 fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] メッセージを確認し、メッセージに対する対処を行ってください。 [備考] 原因と対処方法については、イベントログに出力されているList Managerのメッセージ(メッセージのソース名「ListCREATOR:eDoc」)を参照してください。 16398 (0x400E) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール環境の取得に失敗しました。 環境変数名 = eee - 86 - [意味] 帳票の出力に失敗しました。Charset Managerのインストール環境の取得に失敗しました。 eee: 環境変数名 [対処] Charset Managerがインストールされているか確認し、インストールされていない場合はインストールしてください。その後、再度帳票 を出力してください。 16399 (0x400F) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 オーバレイ = ooo [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 ooo: オーバレイ [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のオーバレイが存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16400 (0x4010) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 ファイル名 = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 fff: ファイル名 [対処] 再度帳票を出力してください。 16401 (0x4011) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 ファイル名 = fff キー名 = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。ホスト帳票の印刷属性の取得に失敗しました。 fff: ファイル名 - 87 - kkk: キー名 [対処] 再度帳票を出力してください。 16403 (0x4013) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 オーバレイ = ooo 詳細コード = ccc [意味] 指定されたオーバレイの取得に失敗しました。 ooo: オーバレイ ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のオーバレイが存在するか確認する ・ 該当のオーバレイの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16404 (0x4014) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定された文字配列テーブルの取得に失敗しました。 文字配列テーブル = xxx 詳細コード = ccc [意味] 指定された文字配列テーブルの取得に失敗しました。 xxx: 文字配列テーブル ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の文字配列テーブルが存在するか確認する ・ 該当の文字配列テーブルの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16405 (0x4015) [メッセージ本文] - 88 - 帳票の出力に失敗しました。指定されたライブラリ文字セットモジュールの取得に失敗しました。 ライブラリ文字セットモジュール = lll 詳細コード = ccc [意味] 指定されたライブラリ文字セットモジュールの取得に失敗しました。 lll: ライブラリ文字セットモジュール ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のライブラリ文字セットモジュールが存在するか確認する ・ 該当のライブラリ文字セットモジュールの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16406 (0x4016) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定された図形文字変更モジュールの取得に失敗しました。 図形文字変更モジュール = ggg 詳細コード = ccc [意味] 指定された図形文字変更モジュールの取得に失敗しました。 ggg: 図形文字変更モジュール ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の図形文字変更モジュールが存在するか確認する ・ 該当の図形文字変更モジュールの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16407 (0x4017) [メッセージ本文] 受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に問題がある可能 性があります。 ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 受信したホスト帳票に不正があります。ホスト帳票が破損している、あるいはホスト帳票の作成方法に問題がある可能性があります。 fff: ファイル名 - 89 - ccc: 詳細コード [対処] 帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、再度帳票を出力してください。 16408 (0x4018) [メッセージ本文] 印刷資源の取得に失敗しました。 エラーコード = eee ファイル名 = fff [意味] 印刷資源の取得に失敗しました。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の印刷資源が存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16409 (0x4019) [メッセージ本文] 印刷資源の取得の際に、内部エラーが発生しました。 エラーコード = eee ファイル名 = fff [意味] 印刷資源の取得の際に、内部エラーが発生しました。 eee: エラーコード fff: ファイル名 [対処] 帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、再度帳票を出力してください。 16410 (0x401A) [メッセージ本文] 印刷資源の取得に失敗しました。 エラーコード = eee ファイル名 = fff 詳細コード = ccc [意味] 印刷資源の取得に失敗しました。 - 90 - eee: エラーコード fff: ファイル名 ccc: 詳細コード [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当の印刷資源が存在するか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する 16411 (0x401B) [メッセージ本文] 印刷属性の取得の際に、内部エラーが発生しました。 ファイル名 = fff キー名 = kkk [意味] 印刷属性の取得の際に、内部エラーが発生しました。 fff: ファイル名 kkk: キー名 [対処] 帳票の出力結果を確認してください。問題がある場合には、再度帳票を出力してください。 16412 (0x401C) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 エラーコード = eee FCB = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。指定されたFCBの取得に失敗しました。 eee: エラーコード fff: FCB [対処] 以下の対処を行ってください。 ・ 該当のFCBが存在するか確認する ・ 該当のFCBの形式に誤りがないか確認する ・ 印刷資源の設定に誤りがないか、Charset Managerの設定を確認する - 91 - 16413 (0x401D) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。出力指定されたPDFファイルが既に存在し、上書き禁止指定がされています。 ファイル名 = fff キー名 = kkk [意味] 帳票の出力に失敗しました。出力指定されたPDFファイルが既に存在し、上書き禁止指定がされています。 fff: ファイル名 kkk: キー名 [対処] PDFファイル保存情報を変更して他のPDFファイルを指定するか、上書き禁止指定を解除してください。 16414 (0x401E) [メッセージ本文] 帳票の出力に失敗しました。PDFファイル出力にて生成できるページ数の上限を超えました。 ファイル名 = fff [意味] 帳票の出力に失敗しました。PDFファイル出力にて生成できるページ数の上限を超えました。 fff: ファイル名 [対処] PDFファイル出力にて生成できるページ数の上限を確認し、ホスト帳票のページ数を見直してください。 - 92 - 第3章 障害調査用資料採取方法 ここでは、障害調査用資料採取方法を示します。 3.1 帳票管理サーバの場合 帳票管理サーバの障害調査用資料採取方法を以下に示します。 1. 以下に示すログをファイルに退避してください。 - /etc/syslog.confファイル内のuser.errで指定されたファイル (初期値:/var/adm/messages) 2. 障害調査用情報採取ツール(LMRSdtコマンド)を実行して調査資料を採取してください。 指定した格納ディレクトリ配下に圧縮ファイル「lmpress.cpio.Z」が作成されます。 /opt/FJSVlstm/bin/LMRSdt 格納ディレクトリ [all] 3. 当社技術員に連絡し、採取したファイルをお渡しください。 障害調査用情報採取ツールの詳細については、以下を参照してください。 ⇒オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 メッセージ集”の“第8章 障害調査用情報採取ツール” 3.2 帳票出力サーバの場合 帳票出力サーバの障害調査用資料採取方法を以下に示します。 1. イベントビューアを起動し、以下に示すログをファイルに退避してください。 - アプリケーション ログ - セキュリティ ログ - システム ログ 2. 障害調査用情報採取ツール使用して調査資料を採取してください。 Administrators権限を持つユーザでコンピュータにログオンし直し、Administrators用障害調査用情報採取ツール(LMRSdtコマ ンド)を実行します。 指定した格納フォルダ配下に圧縮ファイル「lmpressa.far」が作成されます。 LMRSdt 格納フォルダ [all] 3. 当社技術員に連絡し、採取したファイルをお渡しください。 障害調査用情報採取ツールの詳細については、以下を参照してください。 ⇒オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 メッセージ集”の“第8章 障害調査用情報採取ツール” - 93 -
© Copyright 2025 ExpyDoc