重点路線対策一覧表(PDF:88.7KB)

重点路線対策一覧表
路線名
綣花園1号線
笠川小平井線
笠川西浦北線
通学路の状況・危険の内容
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
対策内容
路面表示
事業主体
市・県
自転車通行啓発用カラー舗装
市
自転車通行啓発用カラー舗装
市
栗東駅西口線
自転車及び歩行者が輻輳し危険である。
自転車通行用カラー舗装
市
栗東駅前線
自転車及び歩行者が輻輳し危険である。
自転車通行用カラー舗装
市
手原駅新屋敷線
朝夕の自動車通過量が多く危険である。また、自 自転車、歩行者通行分離用カラー舗
転車及び歩行者が輻輳し危険である。
装
市
坊袋安養寺線
自転車及び歩行者が輻輳し危険である。
市
安養寺下戸山線
朝夕の自動車通過量が多く危険である。また、自
自転車通行用カラー舗装
転車及び歩行者が輻輳し危険である。
市
六地蔵高野線
自転車及び自動車が輻輳し危険である。
外側線の設置等
市
高野六地蔵線
自転車及び自動車が輻輳し危険である。
外側線の設置等
市
下笠下砥山線
部分的に道路幅員が狭く危険である。
道路施設整備
市
バイパス整備
市
バイパス整備
市
バイパス整備
市
バイパス整備
市
バイパス整備
市
(仮称)守山駅東口接続道路線
大門野尻線
出庭林線
青地新田坊袋線
名神安養寺側道線
現在の通学路は、狭く自動車、自転車及び歩行
者が輻輳し危険である。
現在の通学路では迂回しなければならないことに
加えて、道路幅員が狭く危険である。
現在の通学路では迂回しなければならないことに
加えて、道路幅員が狭く危険である。
現在の通学路では迂回しなければならないことに
加えて、道路幅員が狭く危険である。
現在の通学路では迂回しなければならないことに
加えて、道路幅員が狭く危険である。
カラー舗装
蜂屋手原線
歩道が暗く危険である。
道路安全施設の整備
市
下鈎出庭線
現在の通学路は、狭く自動車、自転車及び歩行
者が輻輳し危険である。
バイパス整備、道路安全施設の整備
市
野尻手原線他2線
現道が狭く、かつ暗いため危険である。
現道改築、道路安全施設の整備
市
現道改築
市
現道改築
市
バイパス整備
市
バイパス整備
市
手原蜂屋変電所線
下鈎上鈎線他1線
上鈎手原線
下鈎甲上鈎線
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
現在の道路では、迂回しなければならないことに
加えて道路幅員が狭く危険である。
現在の道路では、迂回しなければならないことに
加えて道路幅員が狭く危険である。
小柿苅原線
歩道がないため危険である。
歩道整備
市
下末竹西ノ森線
歩道がないため危険である。
歩道整備
市
バイパス整備
市
現道改築
市
道路安全施設の整備
市
道路拡幅及び歩道整備
県
大橋墓地線他2線
蜂屋東ノ下1号線
蜂屋手原第一団地線
県道片岡栗東線
現在の通学路では迂回しなければならないことに
加えて、道路幅員が狭く危険である。
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
自転車、歩行者及び自動車が輻輳し危険であ
る。
道路形態に対して交通量が多く危険である。ま
た、歩道がないため危険である。