マキノ地域 グループ名 会員数 活動日 活動場所 活動内容 NPO法人

マキノ地域
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
NPO法人絵本による街づくり
の会
20
いつでも可
高島市他
絵本の読み聞かせや、出前おはなし会などの活動を通じ、子育て
支援や街づくりをめざす。
おはなしボランティア
しゃぼん玉ふわふわ
11
いつでも可
町内
図書館、小学校や福祉施設等へ訪問して、絵本や紙芝居、素話等
を行う。(毎月1回定例会)
マキノ夢の森
34
第3日曜日
奥田沼、西内沼
びわこ周辺河川
地域一体となって子どもたちと森づくり・自然環境研究調査。(地域
の子どもたちの自然体験援助活動)
グリーンレイクひまわり
10
毎週月曜日
高島市内
(火・木・土曜 午前不可)
マキノ道の駅追坂峠花クラブ
27
4月~12月
マキノ海津~マキノ町追 海津より国道161号土手の桜周辺除草。道の駅の花壇のゴミ拾い
坂峠~道の駅
や水やり。花の植栽等。
寄里藍
30
随時
寄里藍(自宅)
年齢の違いや障害のあるなしにかかわらず、絵本や詩がたりなど
を通じて互いが学びあう場を提供し、理解を深める。
マキノ北今津民謡クラブ
13
随時
高島市内
福祉施設での民謡の演奏ならびに歌唱。(毎月土曜日活動)
京橋オンリーワン学園朗読
グループ
30
不定期
関西一円
関西各地の福祉施設等での朗読。
ガールスカウト滋賀県第45団
11
土曜、日曜
高島市内
キャンプ等各種イベントのお手伝いボランティア。
ボーイスカウト高島第3団
8
土曜、日曜、祝日
県内全域
野外活動や募金活動を通じての青少年育成活動。
マキノまちづくりネットワーク
センター
57
不定期
高島市内
リサイクル活動、ガイドボランティア、体験学習のサポートボランティ
ア等。
小浜カラオケグループ
4
不定期
はあとふるマキノ
デイサービスでのカラオケや踊りを披露する。
カラオケボランティアグループ
いずみお会
2
不定期
高島市内
デイサービスやサロンでカラオケを披露する。
音楽ボランティアドルチェ
24
平日(午前中)
高島市内
障害のある方やご高齢の方の音楽活動のサポートを行う。
近江湖西会
30
随時
高島市内
障害のある方、ご家族支援として学習会(月2回)、研修会(年5
回)、サロン(隔月1回)、役員会(6回)等の活動を行う。
施設サロンなどで懐メロを中心に歌謡ショー等を通し、福祉の推進
をしています。
高島はまヨシ笛の会
12
随時
高島市内
福祉施設や地域の老人会、サロン等を訪問し、琵琶湖のヨシで手
作りしたヨシ笛を吹く。
市内のイベント・文化活動に参加。(第1・2水曜、第3木曜に定期活
動)
高島三線会
11
土曜・日曜
高島市内
福祉施設を訪問し、三線や歌などを披露する。
こらぼらはうす運営委員会
14
平日9:00~16:00
マキノ地域
「こらぼらはうす」でのイベント開催、有効活用のお手伝いなど。
住民交流を図る。
社会福祉法人たかしま会
藤波園
10
随時
藤波園
行事のお手伝いなど。
ういらぶマキノ
9
随時
町内
駅前の花作り。清掃。整備。
湖西民謡会
12
月3回
高島市内
民謡を唄う。
おおばこクラブ
5
随時
高島市内
自治会内の市道や溝の掃除。除草などの生活支援。
今津地域
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
ボランティアいまづ
10
第2・4水曜日
今津老人福祉センター
きらり今津デイサービス等の必需品の作成、提供。町保育所等に
創意工夫による作品提供。
音訳ボランティアグループ
かけはし
10
第1・3火曜日
今津図書館
市の広報たかしまの音訳、テ-プ作り。(毎月)橡生の里に月1回2名
ずつ交代で朗読ボランティア。年1回朗読会開催。毎月2回学習会。
車イスレクダンス
12
毎週木曜日
高島市内
ダンスを通じて車イスを利用して生活をされている方とコミュニケー
ションを図る。
手話サークル扇の会
25
随時
高島市内
障害の有無に関わらずお互いに助け合い、上手に受け止め合いな
がら、手話技術の向上と心のふれあい交流を大切にしたサークル
活動(木曜日定期活動)
精神保健ボランティア
グル-プ○(わ)
19
随時
今津東コミュニティセン
ター他
心に障害のある人達へ憩いの場を提供する。障害がある人達の交
流、社会復帰教室への参加。(毎週木曜サロン開催)
花・ハーブボランティア
22
毎月第2土曜
あいあいタウン
社協の花壇の整地、ハーブを使ってにおい袋製作など。
ふきのとう
6
随時
高島市内
デイサービス利用者の介護補助、外出の支援等を通しての交流。
演芸ボランティアどてかぼちゃ
8
随時
高島市内
施設を訪問し、手品・踊り等様々な演芸を披露する。
歌謡ボランティアネットワーク
近江
8
随時
高島市内
高齢者施設等を訪問して、歌と舞踊、剣詩舞を披露する。
グループひつじぐさ
14
第1・3水曜日
今津第2学童保育園
学童保育の園庭整備や管理、また園芸についての指導や普及。
人形劇団あっぷりけ
9
随時 県内
人形劇、ペープサート等の製作、練習(毎週水曜日)
公演(月1~3回)。
今津ひばりフォークダンス
16
随時 高島市内
フェスティバル、文化祭等でフォークダンスを披露。また参加者と一
緒に踊りを通して交流する。(毎週土曜日午後に定期活動)
今津やまびこカラオケクラブ
11
随時 高島市内
福祉施設、地域サロン等を訪問し懐メロ等のカラオケを披露し、参
加者と交流する。要請があると舞踊グループとも一緒に活動。
ビリーブ
14
随時 (なるべく午後)
高島市内
施設を訪問しコーラスの披露。(毎月第2・4水曜日の夜練習)
環境を守る今津の会
42
随時
高島市内
環境保全に関する活動。石田川等の生物調査、湖岸清掃、ビオ
トープの調査・整備等。新聞の編集・発行。
メンタルポピー
14
随時
高島市内
主に心のしんどい方を対象にしたサロンの開催や研修の企画。
ABBYROAD
10
随時
高島市内
楽器演奏を通してのふれあいの場づくり。
折づるクラブ
5
随時
町内
デイサービス等での折り紙指導。
NPO法人 動物愛護団体
エンジェルズ
299
随時
町内
東北被災地から救助した動物を保護し、里親を見つけるまでのお
世話。
ざぜん草の里
24
2月、3月
高島市内
ざぜん草群生地の無料ガイドおよび、休憩所における観光案内。
アンサンブル今津
4
月2~3回(日曜午後)
高島市内
図書館や自治会、ロビーで弦楽器演奏する。
高島さくらんぼ
7
月1回(月か水の午前中)
高島市内
結婚を望んでいる女性を探し、お見合いやグループの出会いを通
じて、幸せな結婚ができるように応援する。
美化活動 はなのみち
11
随時
近江今津駅前~今津港 一年を通じてお花の世話をし、駅前の景観をまもる活動をします。
手話サークル かけはし
10
月2回(木曜日)
新旭公民館
楽しく学をモットーに、参加者同士の会話の中から手話を学んでい
ます。
オカリナのんのん
12
随時
高島市内
地区サロン、フェスティバルなどでのオカリナ演奏。
今津ガイド勉強会
7
随時
高島市内
今津地域の観光ガイドを行う。
朽木地域
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
つくしの会
23
随時 やまゆりの里
朽木ふれあいセンター
やまゆりの里での喫茶のお手伝い。社協の元気づくり、生きがい
ディサービスのボランティア。
たまぁーず
8
随時 高島市内
銭太鼓、南京玉簾、踊り等の演芸の披露。
さくらんぼ
16
第1水曜日
朽木区域
絵手紙を作成し地域の方にお届けし、見守り活動を推進する
コスモス会
26
随時 高島市内
各地区ふれあいサロン、イベントでの大正琴の演奏。
ボランティアチーム針畑
13
不定期
自治会内
福祉的送迎サービス活動。
ほっとけーき
11
随時
高島市内
図書サロンで読み聞かせ。保育園・小学校での読み聞かせ。小学
校でのブックトーク(水・木・土が活動日)
髭ふくろうの会
9
随時
高島市内
福祉施設での唄、ゲーム、踊り等の演芸の披露。
生活支援ボランティアでんで
ん虫
18
随時
朽木地域
生活支援ボランティア活動を行う。
安曇川地域
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
安曇川演芸ボランティアクラブ
14
随時
高島市内
南京玉すだれや皿回し、銭太鼓などの演芸を各福祉サロンや施設
で披露。(第2・4金曜が練習日)
おはなしのなかま「たけのこ」
5
随時
町内
図書館や学校、保育園などで子どもから高齢の方までみなさまにお
はなしを語り、おはなしの楽しさをお届けする。
ぼちぼちいこ会
14
第1・第3月曜日
安曇川老人福祉センター 介護用品・遊具・ふきん等手作りのものを作り、福祉施設などで活
ボランティア活動室
用いただく。
点字グループ「ゆび」
12
随時
視覚障害者からの要望に応じて、広報、歌詞、昔話、絵本等の点
安曇川障害者デイサービ
訳。デイサービスにて視覚障害者とふれあいながら学習。(毎週金
スセンター
曜日定期活動)
あどがわそばつくりの会
16
不定期
高島市内
町内にある休耕田を利用してそばを作り、各福祉施設やサロン等
でそばうちの実演。
安曇川生きがいボランティア
23
随時
町内
元気づくりデイ、生きがいディ等の利用者とのふれあいを大切にし
たレクリェーション等のお手伝い。その他活動支援。
プチトマト創作隊
20
第1・3水曜日
町内
子育て支援事業等で使用される手づくりのおもちゃ等の作成。(フェ
ルトやはぎれ布等を材料に、子どもたちが安心して触れることので
きるおもちゃ)
すみれ会
35
月2回(7、8月除く)
区内
西万木地区で独居高齢者への配食サービスを通しての見守り活
動。
子育てサロンきららクラブ
6
毎週月曜日
藤波幼稚園
未就園児と親(保護者)を対象としたサロンの提供。
ソネット・アミュゼ
8
随時
高島市内
ハンドベル演奏を各福祉施設やサロン等で披露。(毎週木曜日に
定期活動)
ほほえみ工房
7
第2・4水曜日
高島市内
依頼により福祉自助具等作成・修理。
高島市少年センター補導委員
会
45
随時
高島市内
青少年健全育成活動、街頭補導活動、誘拐防止活動、薬物乱用防
止活動等。
すずらん
43
随時
地域が主
フォークダンスや踊りの披露(毎週月曜日午前に定期活動)
ka lehua
7
随時
高島市内
フラダンスの披露。またダンスを通じて参加者との交流を図る。
朗読劇団ムサシ
8
土・日・祝日
高島市内
創作童話及び物語の朗読。ライブ活動。
おはなしサークル「くれよん」
8
随時
町内
市内合同のおはなし会に年3~4回参加。小学校・図書館でのおは
なし会を定期的に行う。要請があれば不定期に活動する。
げんき会
30
毎週水曜日
中野地域内
地域内で高齢者を対象に会話を中心とした交流の場づくりを行う。
ふれあいゴスペルクラブ
9
月2回(木曜日)
高島市内
施設等を訪問しゴスペルの披露を行う。
ナルクびわこ高島
40
随時
高島市内
地域でのボランティア活動。
音楽サークル あい愛
4
随時
高島市内
視覚障害者福祉協会の会員が中心となり、リコーダー等の楽器演
奏を通じたボランティア活動をする
高島市青少年育成市民会議
208
随時
高島市内
青少年育成について市民意識を高める活動を協議し、実践する。
活動については、青少年の見守り活動や青少年育成にかかる団体
の育成、健全な家庭の促進や青少年の非行防止活動。
高島藤の樹
10
月曜日、第1水曜日
メンバー自宅、大津安養
不登校、引きこもりの親の会として活動します。
寺
湖西夢ふるさとワイワイ
倶楽部
22
随時
高島市内
里山里地の環境保全、エコツアーや登山道の整備等を行う。
高島地域
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
手紙ボランティア
8
随時
個人宅
一人暮らし高齢者で手紙を希望される方を対象に、心あたたまる手
紙を書く。また食育の一環として小学校にお誕生日カードを書き、
給食に添える活動を行う。
ボランティア あじさい
8
第1.3火曜日
高島老人福祉センター
高島地域の高齢者全般を対象にしたサロンを実施、高齢者の居場
所づくりや生きがいづくりを行う。
ボランティアグループ 麦の芽
8
随時
高島市内
高齢者の集いや地域のサロン、福祉施設等で、歌や踊りの披露、
ゲームなどのレクリエーションを行う。
大正琴ひねもす グループ
16
随時
高島市内
福祉施設やサロン等で大正琴の演奏を行う。(水曜月2回定期活
動)
おはなしびっくり箱
22
火~日
高島市内
各施設等で年齢・場所に応じた絵本や紙芝居の読み聞かせを行
う。
高島町観光ボランティア協会
23
随時
高島地域
高島地域の観光ガイドを行う。(5名以上のグループから)
MS.の会
13
偶数月の第3水曜日
高島保健センター
認知症予防のためのサロン活動等。
NPOミンガ村
19
火・金以外随時
高島市内
農園をベースに、知的、精神的など様々な障がいを持つ人も健常
者も、共に助け合いながら、働き、暮らしていけるコミュニティ創り。
ほたる草
16
随時(月~木と第2日)
ほたるの苑とその周辺
サロン活動を通じ地域の高齢者や障害者、子どもと交流を図る。ま
た、駐車場として利用する空地の除草作業。
高島市民病院
病院ボランティア
25
随時
公立高島総合病院
総合案内、おしぼり巻き、園芸、プレイルーム消毒、散歩、ロビーコ
ンサート、院内美化など。
高島むら
2
平日
高島市内
誰にでもできる和みのヨーガで、身体をゆるめてから「わの舞」とい
う古代舞踏をみんなで繋いで輪になって楽しく踊ります。
よし笛ユニット すまいる
2
随時
(夜間・水曜午前除く)
高島市内
よし笛の演奏を通じて、施設や地域サロンを訪問し、ボランティア活
動をします。
新旭地域
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
おもちゃ清拭 きしゃポッポ
5
第2火曜日
やすらぎ荘
おもちゃ図書館の遊具の清拭。
地区ボランティアグループ
蛍雪(大田地区)
20
不特定(月1回)
地域
太田蛍雪会館
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動、環境美化、清掃
活動 など)
岡ボランティア むつみ会
10
不特定
地域
岡
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動 など)
地区ボランティアグループ
田井
19
不特定
地域
田井公民館
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動、環境美化、清掃
活動 など)
地区ボランティアグループ
山形
7
不特定
地域
山形
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動 など)
森 ボランティアクラブ
14
不特定
地域
森
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動 など)
いこいの家を活用する会
7
第2,4日曜日
木津区内
いこいの家にみんなが気軽に立ち寄ってコミュニケーションを図る
場とするなど有効に活用する。
虹の会
87
随時
地域全域
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動 など)
新旭南小学校
25
随時
地域全域
地域での活動。(アルミ缶、牛乳パック等収集活動 など)
放課後プロジェクト
2
火・金
新旭地域
小学校の放課後を利用して、一部児童に安全で安心して遊べるス
ペースを確保
新旭町エルダー女性の会
28
平日
新旭地域
生涯学習として、中学生に郷土料理支援。高齢者福祉施設に折り
紙を指導。
新旭詩吟クラブ
16
随時
高島市内
デイサービスを訪問し、詩吟を披露。(毎週土曜日定期活動)
大師山さくら園
2
平日
園内
保育ボランティア・絵本のよみきかせ等。
ツリーカフェツリーイングクラ
ブ
2
不特定
高島市内
ロープなどを使って安全に木登りし、木々や環境について体で感じ
て学ぶ「ツリーイング」のイベントやデモンスチオレーション、森林整
備、木材活用など。
高島市新旭水鳥観察センター
78
不特定
高島市内
水鳥センター周辺を歩き、自然環境を楽しみ、生物や環境について
知る。
懐メロ愛好会
60
随時
高島市内
福祉施設での懐メロのカラオケや舞踊の披露。
園芸サポート隊
13
随時
高島市内/外
公共、公営の施設の樹木剪定、除草作業。
本の森のふくろう
(図書館ボランティア)
6
第1土曜日
市内図書館・図書室
「ちょっとすてきなおはなし会」を中心に地域資料集め。
トンボとその仲間たち
79
随時
町内
桜守、害虫の駆除等。
静里交友会
18
随時
藁園区内
カーブミラーの清掃等。
赤とんぼ
5
月2回
新旭町内
シニア世代が集い元気になる活動を行う。
BIWAKOお掃除隊
18
毎週火曜日
新旭町内
琵琶湖岸の桜並木(新旭町)周辺を中心にゴミ拾いをする。
セイザン会
122
随時
新旭町内
年配者中心に会員制で将棋等を楽しむと共に無料で将棋教室を実
施し、地域社会に貢献する。
高島・湖夢 ヨシ笛クラブ
13
随時
高島市内
地域の行事やサロン等で、ヨシ笛演奏、手あそびなどを通じたボラ
ンティア活動をします。
法人本部
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
OBC高島
32
毎夕6:30~9:00
高島市内
除雪作業(冬期)等。
高島電気管理技術者の会
7
月~金
高島市内
電気の保安管理。
アートポートたかしま
5
第一日曜日
高島市内
障がいのある方の創作活動支援。
高島市健康推進員協議会
339
随時
高島市内
健康づくり活動事業を行う。
高島傾聴ボランティアグルー
プききて
45
随時
高島市内
訪問先において、傾聴活動、学び会、定例会においては、スキル
アップのための勉強会や活動における課題や思いの共有を図る。
(毎月第3土曜定例会)
思い出ガイドボランティア か
わせみ
4
随時
高島市内
昔懐かしい写真や、古道具を使用して、地域サロンや高齢者施設
での回想法の実施。
高島アマチュア無線非常通信
ネットワーク
28
随時
高島市内
地震、台風などの災害時にこれらに関する情報の収集を行い、これ
を行政機関に的確に伝達する。
IYASHI隊
3
随時
高島市内
ヘアアレンジメント、メイクセラピー、アロママッサージを通じて、癒し
を提供し元気になってもらいます。
りす森倶楽部
20
土日祝他
朽木いきものふれあいの 野生のニホンリスが生息する森林の復元・維持活動をおこないま
里
す。
風と土の交藝プロジェクトチー
ム
50
随時
高島市内
市内の工芸作家・農家・古民家再生人などの自宅や工房を巡るイ
ベント「風と土の交藝in琵琶湖高島」の企画、運営。