八幡小学校教育の背景 八幡小学校教育の背景 八潮市教育委員会 ~指導課重点施策~ 指導課重点施策~ ❒日本国憲法 ❒改正教育基本法 ❒学習指導要領 ❒第2期埼玉県教育振興基本計画 ❒埼玉県教育行政重点施策 ❒埼玉県指導の重点・努力点 ❒八潮市教育行政重点施策 他 次代を担う人づくり ~きめ細やかな教育の実践~ ❒信頼される学校づくりの推進 ❒心豊かでたくましい人づくりの 推進 1学期「土づくり」 2学期「花づくり」 3学期「実づくり」 安全教育の推進 ○災害発生時の対応及び不審者対 応と避難訓練の充実 ○避難訓練の実施 ○不審者対応研修会の実施 ○埼玉県自転車免許制度の活用 ○交通安全教室の積極的実施 小中一貫教育の推進 《基本理念》「安心・安全で、潤いのある学校づくり」 八幡小の具体の姿 地域ぐるみの安全教育 ○「学校応援団」との連携 ○見回り活動(草加警察との連携) ○父父の会(おやじ会)の支援 ○不審者対応研修会 小中一貫教育の推進 学校教育エイトプラン 落ち着いた環境(安心安全)の中で、児童がいきい いきい 落ち着いた環境 きと学び、ふれあい ふれあい、 ふれあい、すこやか に育つ(潤い)学校 ❒基本理念の追求① ~職員の努力事項と実践~ 職員の努力事項と実践~ 「落ち着いた環境」 落ち着いた環境」☛職員の人間性・専門性、学び・励まし・高め合う学年学級経営 ~学びを結ぶ ~学びを結ぶ 小中一貫教育~ ○八幡中学校ブロックの連携 「学力向上と豊かな心の育成」 「学力向上と豊かな心の育成」 ○英語活動の充実 ○ふるさと科・えらべる科の実践 ○八潮ベーシックの活用 ○生活・学習ガイドの徹底 ○年間指導計画・系統表の作成 ○支援ファイルの作成と活用 ○特別支援教育の充実(しえん部) 「いきいき・ふれあい・すこやか」 いきいき・ふれあい・すこやか」☛学習・生活指導力の向上、家庭・地域との連携 生徒指導・教育相談 ❒豊かな言語環境の推進 ❒聴くこと・話すことの徹底 ❒積極的な生徒指導と生徒 指導委員会の活性化 ❒教育相談研修会・特別支援 教育校内委員会の充実 《実践①》きちんと教えてくれる学校 きちんと教えてくれる学校 分かる授業は子どもにとって至福のとき 《実践②》毎日笑顔で登校できる学校 毎日笑顔で登校できる学校 いじめ・仲間はずれ「0」 《実践③》家庭 家庭・地域と 家庭 ・地域と共に ・地域と 共に歩む学校 共に 歩む学校 感謝を根底に「伝え・示し・力をかりる」 ❒基本理念の追求② ~児童の努力事項と実践~ 児童の努力事項と実践~ 「なかよし宣言」 なかよし宣言」 ●仲間を思いやります ●自分がされていやなことはしません 「3つのキーワード」 3つのキーワード」 ●ていねいな言葉遣い (いきいき) ●元気なあいさつ (ふれあい) ●毎日の外遊び (すこやか) 人権への意識化・行動化 ❒「いじめ0・仲間外れ0」 に向けての取組み ❒「なかよし宣言」の意識 化・行動化 ❐「幟旗」の効果的活用 ❒平成 27 年度市教委と共に ~職員と児童・保護者 職員と児童・保護者の努力事項 ・保護者の努力事項~ の努力事項~ ●家庭学習の習慣化 5 ●八潮ベーシックの完遂 自己有用感の育成 自己有用感の育成 ❒「一人一人の存在価値」を 認める学年・学級経営 ❒道徳・人権・福祉・特別支 援教育による意識の醸成 ❒縦割り班活動による個の 役割と集団の関わり(なか よしタイムの実践から) 感性を育む教育活動 ❒読書活動・音楽活動の推進 ❒感性を育てる校内掲示 ❒体験活動の推進(校外行 事・茶道・花生け・観劇)
© Copyright 2024 ExpyDoc