李↑ 県小学 崎蒙扇菖轟曇会導年守 会

平成 26年 度
小
県
↑
李 学崎
蒙扇菖轟曇会導年守会
平成 27年
3月 2日 (月)
大分大 学 教育福祉科学部附属小学校
会議室 15:00∼
16:30
1.開 会の言葉 (川野副会長)
2.
会 長 あ い さつ ( 安藤会 長)
3.
議事 ( 司会 : 安 藤会長 )
( 1 ) 平 成 2 6 年 度事 業経過報告
( 2 ) 平 成 2 6 年 度会 計報告
( 3 ) 平 成 2 6 年 度会計監査 報告 な らびに
平成 2 6 年 度会計監査報告 承認
( 4 ) 平 成 2 6 年 度 小 道研 夏 季 中央研究 大会総 括
, ア ンケ ー ト ,
( 5 ) 平 成 2 6 年 度 小 道研 冬 季研究集会 総括
・ア ンケ ー ト
( 6 ) 平 成 2 7 年 度 小 道研 夏 季 中央研究 大会 に つ いて
( 7 ) 平 成 2 7 年 度 小 道研 冬 季研究集会 に つ いて
( 8 ) 平 成 2 7 年 度 小道研研 究大会授 業者
九道 研 レポ ー ター に つ いて
( 9 ) そ の他
・平成 2 7 年 度各郡市理事報告の お願 い
・郡市 研究事 業還 流
│
・そ の 他
7 . 閉 会 の 言葉 ( 森副 会長 )
平成 26年 度 事 業経過報告
4/18
第 1回 事 務局会
附属小
5//12
第 1回 理 事会
附属小
6/ 2
夏季研挨拶まわ り
別府 教育事務所 ・別府 市教 育委員会
6/20
夏季研授業参観 ・指導案審議
附属小
6/21
第 2回 事 務局会
附属小
6//27
夏季研指導案審議 (低)
杵築市 立 大 田小
6/27
夏季研指導案審議 (高)
別府 中央小
7/ 4
夏季研指導案審議 (中)
附属小
7/15
夏季研指導案審議 (低)
別府 中央小
7/17
夏季研指導案審議 (中 。高)
別府 中央小
7/′25
夏季研指導案審議 (低 ・中 ・高)
附属小
8/ 4
模擬授業 ・指導案審議
別府 中央小
8/ 7
夏季研事前準備
別府 中央小
8/ 8
第 46回 小道研夏季 中央研究大会 別 府中央小 。大分県立社会教育総合センター
8/28
冬季研挨拶まわ り ・校内研修参加 中 津教育事務所 。中津市教育委員会
中津市立和 田小
0/27 授
業参観 。冬季研指導案審議 (低)附 属小
1/ 6 授
業参観 。冬季研指導案審議 (高)附 属小
1/20 冬
季研指導案審議
1/27 九
州理事会
28 第
和
田小
40回 九州地区道徳教育研究大会 宮 崎大会参加
2/18 冬
季研指導案審議
1/22 第
41回 冬季研究集会
2/ 7 第
3回 事 務局会
3/ 2 第
2回 理事会
和
和
別
附
田小
田小
府 中央小
属小
‐
第 46回
ー
小 道 研 夏季 中央研 究 大会 ア ン ケ ト集 約
於 :別 府 市 立別府 中央小学校
大分県立社会教育総合 セ ンター
1.日 程 について
。全体会 Ⅱの分科会報告 はな くて も よい と思 う。
■
。講演後 の退席 が多 かつたのは , 日程 の構成 の問題 があるのでは。
2.研 究 内容 に つ いて
。45分 完結型 の提案 を見た,い。
,
・子 どもた ちの心 を耕す道徳授 業 の基本 か ら深 い ところま で知 り,考 えることができた。
・研 究 の方 向性や討議 の柱 があるのでわか りやすか つた。
・紀要 の P9∼ 11に ある道徳 の時間 の流れ を図式化 した ものは整理 され ていてわか りやす い。
・大会 主題 に向けて道徳 の時間 の展 開 の進 め方が よ くわ かうた6
。この研 究 が 子 どもに とつ て ,新 たな道徳 的価値 に気 づ き,道 徳的実践力 を培 うた め に ど うあ
れ ば よいか , しうか り検証 してい くこ とが大切 だ と思 う。
・出合 う→ つか む→ せ ま る→ つ な ぐ に は も う少 し突 き詰 めた研究が必要 だ と思 つた。
3.運 営 の仕方 について
。駐車場 (入日)が わか りに くかった。誘導係 が も う少 しほ しい。
・暑 く,台 風 も来 よ うと してい る中,あ りが と うございま した。
・会場移動 が不 案 内だ ったので ち ょら と戸惑 つた。
・遅れ て参加 したに もかかわ らず,親 切 に対応 して くれ あ りがたか つた。
・弁 当は朝 ,券 と引 き替 えた方 が スムニ ズ だ った と思 う。
4.授 業 口分科会 につ いて
○全体的 に
。上手 に子 どもたち の意見 を聞 いてい く姿勢 があ り学ぶ ところが多か つた:
。一 時間 の 中 で どの よ うに物語 に出合 わせ ,気 づかせ るのか今 日の授業 で知 る こ とができた。
じ土俵 に上が るよ うに流れ を確認す るこ と ・ネ ー ム プ レー トを使 つて相 手 に 自
(みんなが同ヽ
分 の 思 い を伝 えること)│
。自分 も この 資料 を使 って授業 をや つてみ よ うと思 つた。
│
。子 どもたち の 実態 に応 じて ,二 緒 に考 える授業 を してい きた い。
・子 どもの 自然 の姿 が 見れ て ,ク ラス を振 り返 る参考 にな った。
・飛び込み授業 だが ,授 業者 は もちろん子 どもたち もよく頑 張 つていたし‐
O低 学年 (2年 生)「 お よげない り す さん」杵築市立大 田小学校 幸 恵 子教諭
・授業者 が 目を向け て い る ところを子 どもの受 け止 め方が違 つてい る ときの進 め方 が難 しいな
あ と思 つた。
'
・授業者 の よ うに子 どもの話 を とこ とん聞 くことが大切 だ と思 つた。
・最後 に 「
み んなに つ こ り」 の言葉 が 出 て ,発 言 のない菰みんな で遊ぶのが いい ん だ と思 つた
と思 う。
。も し,子 どもか らこの よ うな意見 が 出 され た らど う問 い返 す かな … と,い ろい ろ考 えるこ と
ので きた 45分 だ つた。
。もう ともつとるす さん (差別 され る側)の
気持 ち,思 いに浸 らせ ることが大切 かなと思つた:
・自分 を振 り返 り,よ かれ と思 らて した けど相手を つ
傷 けていたなど, 日頃の 自分を振 り返 る
ことは必要だつた と思 う。
。掲示文 が縦書きで課題が横書きでは子 どもたちが
混乱す ると思 う。
.
O中 学年 (3年 生)「まどガラスと魚」九重町立東飯田小学校 工 藤 幸 子教諭
。子 どもたちが課題に迫る発言をた くさん していた
。
・出合わせ方か ら深 め方まで見るこ とがで きてよかった
。難 しさがわかったか らこそ 自分たち
の授業に生かせ ると思 う。
・子 どもたちは経験 を ねて話を していた。
′
重
・文章か らもう一 つ掘 り下げた発問か らまた深 める…道徳授業 の しさと日々の
難
授業を振 り返
った。
。「
怒 られ るか ら謝れ ない」 よりも 「
謝 らなければな らないので謝る」の方に主人公が傾いた理
由を詳 しく考えさせ ると価値 を子 どもたちが再認識できたのではないか。
・学んだ価値 を 「
正直に言 うことが大事。正 直に言 つた ら自分 も相手もス ッキ リす る」 とい う
よ うに言葉に して板書 してお くことが大事だと思 う。
○高学年 (6年 生)「友の しょぞ う画」別府市立別府中央小学校 武 藤 雄 太教諭
・範読 しなが ら補足,提 示 をしてい くな どスムー ズに行われていたので内容把握 し
やす かつた
と思 う。
・課題 の提示 の仕方は,や は り人物 の心情理解は欠かせない
。
・正一 の現状を理解 し,和 也 の心情 を理解 した上での 「
友 との支え合 い」を深 めることが大事
だ と思 う。
・「うれ しい」の 中にも 「
和也 自身 の うれ しい」 と 「
正一の思いを受け取 つて うれ しい」の 2層
合 ったのかな と思 つた。Iさ んの発言 か ら深めてもよいな と思うた。
。資料提示 の前 の発問や課題 の引き受けさせ方は,と て も短時間で効果的だった。
・見直 しの問いで,教 師 の発間で深 めるのか,子 どもか ら出た意見へ の問い返 しで深めるのか
,
その時 の授業の展開によると思 う。
新たな手立てで深 めるのかは,´
子 どもたちに何 を語 らせ るか,子 ども同士をど う絡ませ るかが大事だ と思つた。
L/1こ
きちん とた どり着 く計画性 か ら学ばせてもらつた。
導入 の見事 さ,ゴ ーノ
5.
'
講演 について
ー
つて
たいテ
がた
や
くさんで勉強になつた。 2学 期以降の実践で生か していきたい。
み
マ
授業づ くりの話にた くさん ヒン トをもらった。
´
教科化 とい うところへ の疑問,不 安 が少 し解消 された。
`
「
道徳は発間が命」 とい う言葉 が印象 に残 らた。
1授
テー■型発間の授業に興味がわいた。 業を実際 に見てみたい。
│
日か らウロコが落ちるよ うな新 しい発見がた くさんあった。
・
いを しつか りと正 しい 方 向に育 てない と知 育,体育 が健全 に育たない
特 に心 に残 つたのは ,「′
そのための道徳 の授業なんだ」
。道徳は苦手です がス トン と落ちた ところがい くつかあ りま したし
。道 に限 らず,他 教科 も子 ど,も
モムン とヘーテ」
の反応 で授業 の善 し悪 しがわかる。2学 期 「
徳
で実践 してみます。
。今まで考えた授業 とは全 くちがっていま した。授業を考えたくな りま した
。 、
・アンパ ンマ ンを用 いた話な どとてもわか りやす く,ま た 「
モ■ ン とヘーテ」を 4年 , 6年 な
どで用 いた実践な ど, 日か らウロコで した。
。今 日の よ うな問い を投げかけられた ら 「どうだろ うか…」 と経験 を思い浮かべ なが ら自
分な
りに答えを見つ けるだろ うと思います。
・子 どもたちが深 く考え 「
あ,そ うか」 「
わかった」 「
言 いたい」 と思 う授業づ くりに向け,が
んばってい きたい。
│
・講演 で使用 したパ ワーポイ ン トの全てのシー トがほ しい。 (メモが間に合わなかったので)
・パ ター ン化 して しま う道徳 の授業を,子 どもたちが主体的 に考える授業にす るために考え直
す機会 となった。 ヽ
・道徳 を教科化 し,数 値化す るのはできない し, してはいけない。 もつ と楽 しい道徳 の授業に
しなければ と思い ま した。
・1時 間の授業 の 中で子 どもの意識 の変容 を促す発問この研究な しには子 どもに道徳的価値 を
自覚 させ ることはで きない と思った。
第 41回
小 道研 冬季研 究集 会 ア ンケT卜 集 約
‐
於 :中津市立和 田小学校
1.日 程について
。開始時間が 13:00と
早かつたのでも う少 し下げてほしい。
・遠 くから来ていたので
: 16:50終
了はちょつ と困 りました。午後開催で仕方ない ものの
すみません。
2.研 究内容について
。和田小の学び合いの姿は,参 考になった
。
・授業での子 どもの姿をもとに,教 師の手立ての
ゎ り方 を考えてぃ くや り方は今後も続けていって頂
きたい。読み物資料をもとに自らを考えさせてい くことに主をおいているよ うであるが,読 み物以
外にも様 々なものが資料にな りうると考える。そ.のようなものを活用することについては, どのよ
うにお考 えなのか とも感 じる。
。「
授業 を通 して 学 ぶ 」小道研 には,
た。
講演や本では学べない生きた授業を見ることができて参考 なっ
│こ o
3.運 営の仕方について
,
・駐車場係 の方がた くさんいて, とても丁寧な誘導で嬉 しかった
。
・校内環境がよく,落 ち着 いた雰囲気 がすば らしかっ
た。
・全体会 は, 1回 でよいのではないか。
・
本日を含め,準備段階から様々な方のご努力が感じられました。貴重な体験ができ,感謝してます。
4.授 業 ・分科会について
○全体的に
・研究協議では,自 分の気付かなか った ところまで気付かせていただき 当に勉強にな
本
りま した。
・課題 を受 け止め,真 剣 に考えていま した:普 段 の教育 の成果だ と思いま
す。
・主人公 の変容 か ら,道 徳的価値 を探る上において, どの視点,ど の
言葉 を取 り上げて広げるのか教
師 の役割 は大きいな と感 じた。
・授業に入 るまでの雰囲気 が良 く,子 どもたちが 自分 の思い を
素直に表現 できる環境 (空間)が ある
.な と思 つた ただ
。
:グ ループで話 し合 うこ との よさや ,課 題 を見極め,効 果的に使 い分けるといい
かな と思 った。個人の意見を大事にす る,深 め合 う,評 価する等,場 面で先生が指示す るとよい。
O低 学年 (3年 生)「まさ子 さんの一言」中津市立和 田小学校 真 玉 寛 人教諭
・授業 が始まる前 の雰囲気 が とても和や かで落ち着 いていた。主人公は誰,発 間は:な ど議題はあっ
たが,担 任 の思いや熱意,一 生懸命 さが伝わった。
・子 どもが内容 を把握できるよ うに,ホ フイ トボァ ドに掲示 をされていたことなど
が勉強 になった。
ー
資料 を解釈す る力 ,課 題 として何 をとりあげど うクロ ズア ップ してぃ くのか難 しい と思った。ま
た,手 立てのあ り方 を指導案にどう載せてい くか,価 値 に迫 つていない時に, どう手立てをとるか
が分 か りにくかった。
。「
ぼ く」 の気持ちに共感 させ よ うと した思い はとてもよく分 かるし,私 も 「
ぼく」の気持ちを考えさ
せたい と思った。 「
ぼく」を中心に した流れや手立てを自分な りにも考えたい。
。先生の優 しい語 りかけや受容的な聞き方 が,何 でも話 していいんだ とい う安心感 を持たせてい るの
だ と思いま した。
・先生 の子 どもたちを受け入れ る姿勢 にも学ばせていただき'ました。 グルー プでの話 し合 い も適度に
落ち着 いていて,そ の後 の発表 につながってお り,す ばらしかったです。
・子 どもの発言 の訳を,掘 り下げて尋ねると考えの分類 が しやすかつたのかな と思 った。
○高学年 (5年 生)「ミレー とルソー」中津市立和 自小学校 秋 吉 邦 治教諭
。子 どもたちを受け入れ る温かな雰囲気を感 じた。 グル■プでの話 し合 い を中心 とした道徳授業は初
めて見 させていただいたので,と ても参考にな りま した。今回いただいた資料 で授業を してみます。
・参観者 が多数 い る中,そ こそこの レベルまでやれた ことは,平 素の授業 では,か な り価値 に迫る授
●
つ た。
がで きて い る
業
■
・分科会 での ,司 会者 と授業者 の心 あたたま る交流 が とて もよか つ た。
・子 どもに とって ,生 き方 を考 え 自分 の心 を耕 す こ とのできる時 間 とな り,算 数や国語 とは違 う,貴
重 な時間 とな つてい るこ とをあ らた めて認識 した。教科 とは違 い ,答 えの 出 ない こともある道徳 の
良 さを大切 に され てい る と思 った。授業や先 生 の話 に引き込 まれ ていた ことに感 心 した。
。「
君 の絵 が 買 いたい人 がい る」 とまで言 つた わけを考 え させ た ら,ど んな答 えが返 つて きたかなあ と
目手 に 自信 を もつて生 きて もらいたい 」 とい うところが ,
思 っ た。 財目手 の 自尊心 を傷 つ けな い 」 「
本
この教材 での友 情 かな とも思 った。
。価値 を意識 させ るためには,実 際 に子 どもた ちが感 じてい る 「
友情」 「
友だ ち」 を認識 させ てお く必
要 が あ つたのでは と感 じた。
・指導者 が どれ だけ この 資料 を大事 に思 ってい るか ,そ れ が伝 わ るあたたか い授業だ つた と思 う。
先生 の説話 の後,思 わず 出た子 どもた ちか らのた め息の よ うな声。先生 の話 に対す る感 嘆 の声だ つ
た と思 う。 「
道徳 の授業 を した くな る」気持 ちを持 つ ことがで きる研 究会 で した。
5.講 演 について
。道徳 を ど う して も難 しく考 えて しま う自分 に 「
かんたんに,わ か りやす く」 とい う言葉 が響 い た。
・具体的 なお話であ りがたか つた。
。とて も心 に残 りま した。 「うさぎの仕 立屋 さん」 の授業 をや って みた くな りま した。
・教師 の姿勢 ・生 き方 につい て 学 び ま した。 まだまだ しなけれ ばな らな い こ とがた くさんある ことが
分 か りま した。
・少 しマ イ クの調子 が悪 かつたので ,聞 き辛 い ところがあ つたの で,・
講演者 が気 の毒 で した。
6.そ の他
。道徳 の授業 を じっ く りしてみた い と思 った。教材研 究や掲示物 を作 る時間がほ しい。´
◎平成 26年 度末学校数
中 津
1.平 成 27年 度 第 47回 小 道 研 夏 季 中央 研 究
ヽ
大 会 に つ いて
場 所 :別府市立別府 中央小学校
授業者 :会 場校 より1名 中 津教育事務所管内 より1名
大分教育事務所 より1名 (大分市をのぞ く)
日 時 : 8 月 7 日 ( 金)
国東市 立小 原小学校
小原 小学校 よ り 名
未定
‐
城所 ヽ
平可
場 所
授業者
日時
別 府
2 . 平 成 27年 度 第 42回 小道研 冬 季研究集会
に つ い ¬C
ポ
大 分 佐 伯 竹 田
27年 度 九 道 研 レポ ー タ ニ に つ い て
鹿児 島市
レポー タ二 :竹 田教育事務所 か ら 1名
3.
場
4.今 後 の 「
小道研」研究大会授業者、会場校、
九州大会 レポ=タ ー の ロー テー シ ョンについて
日 田
(1)夏 季研授業者 ・冬季研会場校について
。夏季研授業者 は ,各 事務所管 内 よ り2名 …○
発表 校 よ り1名 (会場 が附属小 の場合 は大 分市 か ら 1名 )
。冬季研会場校 …●
○
宇佐市
国 東市
日出町
24
杵築市
別 府市
大分市
臼杵市
14
●
○
57
12
5
15
46
60
13
津久見市
由布市
13
91
佐伯市
28
28
竹田市
豊後大 野市
日田市
12
18
玖珠郡
14
33年
大分
5
23
3‐
4年
別府
32
35年
大分
●
○
●
○
●
○
○
○
中津 教 育
事務 所
○
別府教育
事務所
(別府 中央
月ヽ
を除く)
竹 田教 育
事務所
○
日田教 育
事務所
大分市
22
○
●
○
年
2府
3別
大分 市
29年
大分
年
1分
3大
中津 教 育
事務所
別府教育
事務所
(別府 中央
小を除く)
大分教育
事務所
(大 分 市
を除 く)
佐伯教育
事務所
28年
別府
年
0府
3別
27年
大分
中津市
豊後高 田市
○
●
●
○
○
●
○
○
●
○
※大分市 は隔年 で夏季研 会場 にな るた め,冬 季研会場 か らは除外 しています 。
※31年 以降は,学 校数 に よって ロー テ ー シ ョンの見直 しが あ ります。
○
州大会の レポー ト
※九州大会 の場合 <提 案者,司 会者,指 導助言者 >が セ ッ トで依頼 されることが多い こ とを了承
して くだ さい。
※尚,全 国大会 と九州大会 の両方 か ら依頼があつた場合,そ の年度 の教育事務所内で対応 をお願
い します。
※事務局 として, レポニ ト作成な どのお手伝 いは責任 をもつて行いたい と考えています。
平成 27年
3月
2日
大分県小学校教育研究会
道徳部会 郡 市理事 殿
大分県小学校教育研究会道徳部会
会 長
安 藤
‐
仁
‐
お礼 と平成 27年 度各 郡市理 事 の 報告 の お願 い
菜 の花 も今盛 りにて桜 のう ばみ もふ くらみ は じめま した。先 生方 におかれ ま し
ては,益 々 ご健勝 の こととお慶び 申 し上 げます。
1
今年度 の県小道研 の事 業 の全てが盛会 の うちに無事終了す る ことがで きま した。
ひ とえに先生方 のお力 のおかげ と深 く感謝 申 し上 げ ます 。
さて,来 年度 の新体制 につい てです が ,新 しく 各郡市 の理事 にな られ る先生 の
ご報告 をお願 い したい と思 い ます。お忙 しい とは存 じます が ,ご 異動 ヽご退職 さ
れて も何卒 ご報告下 さい ます よ うお願 い 申 し上げます 。
平成 27年 度 大分県小道研 各郡市新理
新 しい理事の先生が決ま り次第:男J紙 「
事連絡票」 にご記入 の上,事 務局まで, FAXで
送信お願 い致 します。なお, 27
年度 の第 1回 の理事会を平成 27年 5月 11日
(月)に 予定 してお ります ので,■
月中に ご報告下 さいます よ うお願 い します。
・
平成 27年 度 大 分県小道研 各 郡市新 理事連 絡票
郡市名 (
新理事の氏名
(
役職
〈 校長
教
頭
教
諭〉
※理事 の方 の役職 に○をつ けて くだ さい
新理 事 の 勤務校
(
学校 所在 地
(〒
(住所
学校 の電話番 号 お よび F A X 番
号
(TEL
(FAX
′
記入者
(
<FAX送
信先>
大分県小道研
‐
1安
会長
藤 仁
杵築市 立護江小学校
〒873-0033 杵 築市大字守江 19H番 地
FAX 0978二 63-9316