上甲小だより 7月増刊号 第6号

上甲小だより
学校教育目標
のびよ
第6号
平成27年(2015年)7月16日
なかよく
めざす子どもの姿
か 考え正しく判断する子
こ 根気強く取り組む子
7月増刊号
心豊かに
たくましく
西宮市立上甲子園小学校
TEL 0798-67-1518
み
みんなと仲良くする子
う
運動好きな子
http://kusunoki.nishi.or.jp/school/kamikoe/
行 事 予 定
いよいよ夏休み!
いよいよ夏休み目前となりました。2015年度の1学期には、私自身慣れな
い職場で分からないことも多く戸惑うことも多くありましたが、保護者や地域
の方々にいろいろお声をかけていただいたり、また何よりも子供たちとのコミ
ュニケーションを楽しみながら、終業式を迎えることができました。ありがと
うございました。夏休みも、熱中症、水難事故、自転車事故などには十分注意
して、有意義な生活を送ってほしいと思っています。
私も学生時代から夏休みには綿密な計画を立て、好きな旅行にはよく行って
きました。最近では高速道路や新幹線が日本国中に張り巡らされ、飛行機も使
えばたいがいどこにでもその日のうちに行くことができるようになりました。
ただ、何でもどんどん東京中心になってきているのは少し不満も残りますが。
ある年の夏に、朝一番に家を出ても絶対にその日のうちにたどり着けないと
ころを探して冒険に出たことがあります。そういうところが日本には2カ所あ
りました。まずは小笠原諸島、でもこちらは夏休みになると観光客がドッと押
し寄せるようなので止めました。次に見つけたのはトカラ列島です。鹿児島県
の屋久島と奄美大島との間にある小さな島々です。奄美大島から一週間に一度
船が出ているのですが(鹿児島からは週3日)、早朝4時に出発するため前日を
名瀬で泊まらなければなりません。鹿児島からだと深夜の出発で島には翌日到
着になります。その中の悪石島という島の民宿に予約を取って船に乗り込みま
した。途中、宝島、小宝島という何ともすてきな響きの名前の島を経由して3
番目の島が悪石島でした。なぜこの島を選んだかというと、温泉があって、そ
の中でも海水がほどよく混じって湯温がちょうどよくなるときだけに入るこ
とのできるワイルドな海中温泉があったからです。そこは今どき日本にこんな
場所があるのかというくらいゆったりとした時間が流れていました。島の人の
生活は、朝10時までに家畜の世話、畑仕事をして、家に戻って家の前の木の
下の屋根付きのテラスで蚊取り線香を焚いてラジオを聞きながら休憩、夕方ま
た、牧場と畑をまわって6時には夕食、9時には床につきました。10時や3
時にはアイスやスイカなどを出してくれました。観光客など誰もおらず、どん
な人が泊まりに来るのかと宿の人に尋ねると、釣り人か、自殺志願者くらいだ
と言っておりました。でも、死ぬ気で来てもなぜかみんな元気をもらって帰っ
て行くそうです。2009年7月に皆既日食が見られるということで、人口73
人、民宿が5軒しかないこの島に1,100人の人が押し寄せ学校の校庭にキャン
プをして待ちましたが、その時には大雨で観測どころではなかったようです。
それでも初めてこの悪石島の名が世の中に知れ渡りました。私が行ったのは1
990年代だったでしょうか。船に乗ったときは、まんいち台風でも来たら当
分は帰ってこられないかも知れないと思い不安でいっぱいでしたが、島を出る
ときは船の上で遠ざかる悪石島を見ながら、晩ご飯にと作っていただいたお弁
当を食べながら、民宿のおじさんやおばさんの暖かいもてなしを思い出して、
涙してしまったのを思い出します。都会のせわしない生活に疲れたときに自分
をゆっくり見つめ直すことのできた本当にすてきなところでした。
私は日本の南の島、全島制覇(上陸)という目標を持っています。ちなみに、
これまで行ったビーチの中で一番きれいだったのは与論島の百合が浜です。早
割でも飛行機代が高くてよほど気合いを入れなければ行くことのできない与
論島の、しかも夏の大潮の日の干潮時にしか見ることのできないまぼろしの星
砂ビーチです。それと与論島にはカラスがいないんですよ!みなさんも、夏休
みには宿題は計画的にすませて夏休みにしかできない体験をして下さいね。
(小さい字で申し訳ありません。)
校長 鳥 飼 克 己
FAX 0798-67-4594
1日
2日
3日
4日
5日
火
水
木
金
土
2学期始業式
給食開始 委員会活動⑥
夏休み作品展
夏休み作品展
西宮市理科・生活科作品展
(運動会予行練習で上甲子園幼稚園運動場使用)
6日
日 西宮市理科・生活科作品展
7日
月 地区児童会⑥
8日
火 スクールカウンセラー勤務日
9日
水 学級の日、5年自然学校保護者説明会
10日
木
11日
金
12日
土 (運動会で上甲子園幼稚園運動場使用)
13日
日
14日
月
15日
火
16日
水 クラブ活動⑥
17日
木 人権学習参観・懇談会(低学年)
18日
金 人権学習参観・懇談会(高学年)
19日
土
20日
日
21日
月 敬老の日
22日
火 国民の休日
23日
水 秋分の日
24日
木
25日
金
26日
土
27日
日
28日
月 教育実習開始(~10/23)
29日
火 スクールカウンセラー勤務日
30日
水 学級の日
【10月の予定】
3日 (土)体育会(上甲子園中学校にて)
4日 (日)体育会第1予備日
5日 (月)振替休業日
7日 (水)体育会第2予備日
12日(月)体育の日・創立記念日
19日(月)5年生自然学校(~23日)
20日(火)手をつなぐ子らのつどい
28日(水)クラブ活動⑥
運動場、育成センター付近、南校舎・北校舎改築工事について
年度
予定時期
8/3~8/8
7/29~
8/19
7/27~
8/22
8/17~8/26
工事・作業内容
プール北側フェンスに、非常用門
扉取り付け工事
SC21 クラブハウス南側(歩道側)
門扉及び内側門扉取り替え工事
南校舎南側・東側フェンス沿い・
上甲オアシス内樹木一部撤去
運動場北西側溝付近工事
27
8/17~8/29
東側渡り廊下南東部分道路工事
年度
7/27~
8/22
南校舎・新北校舎2階3階渡り廊
下接続部分工事
7/27~8/22
南校舎2階3階トイレ窓工事
7/27~8/22
南校舎1階2階3階東側防火扉工事
H28 .1~
H28 .1~
仮設校舎より新北校舎へ移転
南校舎図工室改修工事開始
プレハブ仮設校舎解体工事開始
外構工事開始
H28.7~
運動場全面改修工事
H28 .1~
H28 .1~
28
年度
夏季休業中の水泳について
今年度も夏季休業中に水泳を行います。季節限定の運動で
すので、参加して泳力を伸ばしましょう。
★がんばり水泳…各学年の到達目標に達しなかった児童対象
★自由水泳
…全学年希望者対象
★クラブ水泳 …5,6 年の希望者で 27 日(予備日 28 日)
の水泳記録会(深津小学校)に参加できます。
日 曜 9:00~10:25
学力補充・夏季水泳等、児童の登下校は、すべて運動場
南側南門が、児童通用門です。
13:00~14:30
がんばり水泳
自由水泳(低)
5,6年
1-3年
クラブ水泳
がんばり水泳
自由水泳(高)
5,6年
4-6年
クラブ水泳
21 火
がんばり水泳
1-4年
22 水
がんばり水泳
1-4年
23 木
がんばり水泳
1-4年
自由水泳(低)
1-3年
がんばり水泳
5,6年
クラブ水泳
がんばり水泳
24 金
1-4年
自由水泳(高)
4-6年
がんばり水泳
5,6年
クラブ水泳
13:30~16:00頃
何かとご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
夏休み中の登校について
10:35~12:00
水泳記録会
27 月 5年・6年の
参加希望者
スポーツクラブ
21プール開放
※応援は、会場 7/27(月)~
(深津小学校)
7/30(木)
の関係でご遠
10:00~12:00
慮ください。
13:00~15:00
わんわんパトロールが始まっています。
※7/27(月)~7/30(木)は、主催がスポーツクラブ21で
すので、参加には、各回、参加票(学年・名前・住所・電話番
犬のお散歩のついでに、「わんわんパトロール」として、
一昨年より、地区の青愛協の皆さんが中心となり子供の安心 号が記入済みの)が必ず必要です。
安全の見守りをしていただいています。
自転車で登校してはいけません!
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
児童・保護者共に、機会があれば、感謝の気持ちを込めて、 夏休みの登校で、自転車を使用している児童がいるとい
う話を聞きます。学校は、夏休み中の登校で自転車を使用
お世話になっている皆さんにあいさつをしましよう。
することは禁止しています。ご家庭でも自転車を使用しな
夏休みは地域の行事にも積極的に参加しましょう!
いようにご指導ください。
また、南門前・体育館前・学校周辺に駐輪することは、
7/26(日)
健全育成パレード 10:40~
8/ 1(土)
親子まつり 16:00~(御代開公園・予備日2日) 大変迷惑になりますので、合わせてご指導願います。
8/21(金)~30(日)ラジオ体操 7:00~(小雨決行)(緊急時、南門より救急車・消防車が出入りします。)
(甲子園口公園・弁天公園・御代開公園 学習支援・環境整備支援等のお礼
上甲子園小学校)
8/23(日)・8/24(月)地蔵盆盆踊り(御代開公園) 1学期間、保護者・地域の方々のご協力で、子供たちの登下
校時、安全の見守り、学習支援・学校の環境整備支援をいた
18:00~
だき、ありがとうございました。
公園での遊びのマナーを守りましょう!
2学期も引き続き、よろしくお願いいたします。
夏休みは、
公園に遊びに行く機会が増えることと思います。 (平成27年度7月17日現在の学習・環境支援ボランティア登録者数)
幼稚園や保育園の人も多く集まります。そのような中で、安 ・図書ボランティア(めっきらもっきら)→20名
全に遊ぶため、人の迷惑にならない遊びを心がけましょう。 ・教育支援ボランティア(体育授業時の見守り)→3名
昨年同様、市の緑地公園課から、バットの使用はしないよ ・パソコンボランティア→4名
うにとの通知がありましたので、ご協力をお願いします。 ・エプロン点検補修ボランティア→13名
・学校・地域行事支援ボランティア(おやじの会)→4名
(新規登録の希望がございましたら、担任までお知らせください。)