奥州白石温麺協同組合 昔々のまた昔。 【ここがおすすめ】 (株)きちみ製麺 きちみ製麺の 「つりが 〒989-0275 ね印」は伊達政宗の 宮城県白石市本町46 TEL.0224(26)2484 重臣片倉小十郎の旗 FAX.0224(26)2493 印を商標としてお許 しいただいたもので す。白壁造りの店舗で、 工場見学もお受けし ています。 油を使用し ていない伝統製法の自 家手延白石温麺がお 薦めです。 白 石 に 住 む 右 衛 門 が 、胃 を 患 った 親 の た め 養 生 食 は な い も の か と 思 案 の 折 り 、 【ここがおすすめ】 (株)松田製粉 創業明治25年。 その 〒989-0231 昔、白石地方には13 宮城県白石市福岡蔵本字樋ノ口16-1 TEL.0224(25)5121 0基以上の水車があ FAX.0224(26)3764 り、温 麺の粉をひい ていたそうです。当 社の水車も是非ご覧 下さい。工場直売店 で伝統の白石温麺他、 各種乾麺を蔵出し販 売いたしております。 お気軽にお立寄りく ださいませ。 3 8 0 通 り が か っ た 旅 の 僧 か ら 、油 を 使 わ ず 手 延 べ し て 、短 く 揃 え た 麦 の 麺 を 伝 授 さ れ 、 【ここがおすすめ】 (資)佐藤清治製麺 創業明治16年。製造 〒989-0275 直売元ならではの 「生 宮城県白石市字本町20 TEL.0224(26)2659 ううめん」が人気です。 FAX.0224(25)1755 店内のお食事処「うう めん茶房 清治庵」で は、伝統のメニューが お楽しみいただけま す。お土産用の温麺も 豊富に取り揃えており ますので、 白石にお越 しの際は是非お立ち 寄りください。 年間 、 うーめんは伊達の麺として食べ継 がれてきました。 【ここがおすすめ】 (有)マツダ麺業 お食事処「奥州街道 〒989-0252 うーめん番所」では、 宮城県白石市西益岡町2番3号 TEL.0224(26)2621 健康に良い自然食品 FAX.0224(26)2694 を練りこんだ温麺が ご好評いただいてお ります。モロヘイヤ・ 人参・梅しその風味 が楽しい 「うーめん三 味」 、 白石名産の葛を 使った 「葛かけうーめ ん」は店主自慢の逸 品です。 早 速 ゆ で て 親 に 勧 め た と こ ろ 、も た れ ず・食 べ や す く 、食 が 進 ん で み る み る 回 復 し た そ う な 。 〒989-0208 宮城県白石市字大畑一番1-2 TEL.0224(25)3101 FAX.0224(24)5099 孝 行 息 子 の 評 判 は 時 の 殿 様 片 倉 公 の お 耳 に 入 り 、右 衛 門 が こ の 麺 を 献 上 し た と こ ろ 白石興産(株) 殿 様 いたく気 にいって、温った かい思いやりに﹁温 麺﹂ の名を・旨さに﹁味 ﹂の一文字 を くださった。 【ここがおすすめ】 郷土のブランド 「金だ るま印」 は原料小麦粉 から吟味され、 しっか りした品質管理の下 で造り上げています。 明治の創業以来、 伝承 の技法に磨きをかけ ながら常に新しい美 味しさに挑戦し、 製品 も多種取り揃えており ます。是非、 一度お問 い合わせ下さい。 うーめん物語 〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字新大除1-1 TEL.0224(32)2328 FAX.0224(32)2128 帰 っ て み る と 、殿 様 か ら の ご 褒 美 お 祝 い に 、呑 め や 唄 え や 大 酒 盛 り 。 〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮馬場21 TEL.0224(32)2206 FAX.0224(32)3409 白石物産商事(株) 酔 い か ら さ め た 味 右 衛 門 、さ て 殿 様 の く だ さ っ た 麺 の 名 前 を 忘 れ て し ま い 、 高野本店(株) 【ここがおすすめ】 歴史と伝統に培われ た白石温麺の定番。 夏は冷たく、 冬は温か くしても美味しくお 召し上がりいただけ ます。 「白うーめん」は奥州 白石温麺協同組合の 登録商標です。 皆 に 問 わ れ て ぼ ん や り と 、殿 様 が﹁ う め ー め ん だ ﹂と 喜 ん だ こ と し か 思 い 出 せ な い 。 【ここがおすすめ】 真に美味しい 「白石温 麺」 のためにブレンド した専用小麦粉と蔵 王の清らかな水。 こだ わりの自然の恵が生ん だ極上の素材を真空 状態で均一にミックス させる事により、 格別 の食感を実現致した 弊社自慢の逸品です。 〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字町70 TEL.0224(32)2255 FAX.0224(32)3755 一 堂 な る ほ ど﹁ う め ー め ん ﹂か と 納 得 し 、そ れ か ら 温 麺 と 書 い て﹁ う ー め ん ﹂と 読 む そ う な 。 遠藤産業(株) 由来はいろいろですが、 こうして 【ここがおすすめ】 ∼ヤマトタケル の東 北征伐の折、後を追 った妻子が途中で力 尽きハクチョウと化 した∼ 古くから蔵王 地方には白鳥に対す る信仰があり、 伝説が 残っています。ロマン の郷蔵王町、伝統を 今に伝える遠藤産業 白鳥印「伊達文書熟 成うーめん」です。
© Copyright 2024 ExpyDoc