栃木県民スポーツ大会中央大会市対抗の部 種目 青年男子 100m自由形 青年男子 100m背泳ぎ 青年男子 100m平泳ぎ 青年男子 100mバタフライ 青年男子 200m個人メドレー 青年男子 200mメドレーリレー 壮年男子 50m自由形 壮年男子 50m背泳ぎ 壮年男子 50m平泳ぎ 壮年男子 50mバタフライ 壮年男子 200m個人メドレー 壮年男子 200mメドレーリレー 一般女子 50m自由形 一般女子 50m背泳ぎ 一般女子 50m平泳ぎ 一般女子 50mバタフライ 混成男子 200mリレー 一般女子 200mリレー 日付 平成27年10月18日(日) 競技場 県立温水プール館 1位 穴澤 俊宏 宇都宮市 56.32 斎藤 優太 足利市 1:04.67 大塚 暁 佐野市 1:12.59 津村 純 宇都宮市 1:02.13 斎藤 優太 足利市 2:19.21 足利市 2位 斎藤 翔太 足利市 59.09 小島 弘之 佐野市 1:08.44 奥田圭一郎 下野市 1:13.01 鈴木 優也 栃木市 1:05.67 濱田 渓太 宇都宮市 2:32.25 宇都宮市 3位 中尾 亘孝 栃木市 1:01.15 吉田 貴光 下野市 1:08.48 松島 鋭 足利市 1:13.23 諏訪 貴洋 足利市 1:07.33 井上 大暉 下野市 2:35.45 佐野市 4位 佐藤 知之 下野市 1:03.76 高野 謙 宇都宮市 1:09.14 渡邊 健太 宇都宮市 1:15.78 柴宮 悠弥 佐野市 1:09.54 小島 弘之 佐野市 2:44.66 栃木市 5位 金子 諒 佐野市 1:07.04 小林 俊文 栃木市 1:12.51 鈴木 博也 栃木市 1:17.33 石川 秀太 下野市 1:19.39 鈴木 優也 栃木市 3:05.30 下野市 1:54.21 斉藤 哲 宇都宮市 26.04 三井 剛 佐野市 30.80 岡田 隆晴 宇都宮市 33.06 堀本 晋哉 佐野市 27.92 岡田 隆晴 宇都宮市 2:36.48 足利市 1:56.50 福田 有希 小山市 26.13 兼子 光一 宇都宮市 31.68 江田 滝久 足利市 34.76 安井 久哲 宇都宮市 28.61 江田 滝久 足利市 2:39.91 宇都宮市 1:59.76 山田 伸吾 足利市 26.30 斎藤 信之 足利市 31.96 大木 啓輔 佐野市 36.64 山田 尚 小山市 29.45 渡邊 義章 日光市 2:42.45 佐野市 2:03.99 山田 将也 佐野市 26.52 小髙 良知 大田原市 34.72 富田 典明 鹿沼市 37.21 田邊 篤志 足利市 30.11 元吉 誠 栃木市 2:51.91 小山市 2:09.18 萩原 修樹 大田原市 27.09 三澤 裕樹 小山市 34.88 滝童内政美 那須烏山市 40.52 島田 隆行 大田原市 30.19 山田 将也 佐野市 3:05.66 大田原市 2:00.16 青木 未来 小山市 28.59 金子 友香 宇都宮市 33.72 野代 真紀 佐野市 39.80 金子 友香 宇都宮市 29.95 足利市 2:00.97 渡辺 聖火 宇都宮市 29.69 堀越万りあ 足利市 35.20 岡村 理絵 足利市 40.45 山口 美香 足利市 32.42 宇都宮市 2:02.64 長谷川千晃 佐野市 30.83 秋野 玲奈 小山市 38.95 手塚 美早 宇都宮市 41.75 小田 絢美 日光市 35.55 小山市 2:12.17 木村 咲絵 足利市 31.04 黒﨑 佳代 真岡市 40.25 大関 美穂 小山市 49.10 藤村 有華 小山市 36.50 佐野市 2:20.52 2:25.27 見目 栞奈 黒﨑 初美 鹿沼市 真岡市 31.90 34.03 横島 順子 鹿沼市 43.40 鈴木 寛子 鹿沼市 52.07 見目 栞奈 加藤 育江 鹿沼市 真岡市 39.36 40.72 下野市 栃木市 1:41.38 宇都宮市 1:41.62 足利市 1:42.64 小山市 1:45.89 1:57.61 2:03.68 2:11.69 1:47.72 6位 7位 8位 永藤 公博 栃木市 29.99 元吉 誠 栃木市 39.53 薄井 大和 日光市 41.58 見目 浩章 鹿沼市 35.23 柳田 裕平 小山市 3:09.01 日光市 桑名 昌之 那須烏山市 32.83 黒川 純一 鹿沼市 41.14 山﨑 忠 真岡市 42.75 永藤 公博 栃木市 37.35 小渕 寛太 大田原市 3:31.53 中村 智明 下野市 33.61 岩本 悟 日光市 44.92 田中 宜夫 栃木市 45.35 1:52.32 大田原市 2:02.57 江川 茂 矢板市 4:45.64 日光市 2:03.17 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 順位 1 2 3 4 5 6 所属名 宇都宮市 足利市 佐野市 小山市 栃木市 下野市 鹿沼市 大田原市 日光市 真岡市 那須烏山市 矢板市 得点 129 123 91 61 47 37 26 21 20 13 6 1 所属名 野木町 上三川町 那須町 芳賀町 市貝町 那珂川町 得点 91 77 58 25 8 7 ママさんバレーボール 【市対抗の部】 真 岡 期 会 日 :平成27年10月18日(日) 場 :県南体育館(A.B.C) 市 1 ※A-3 那須烏山市 2 A-1 鹿 沼 市 3 2 0 0 2 A-4 栃 木 市 4 A-2 宇 都 宮 市 5 光 市 6 B-1 矢 板 市 7 2 0 2 B-3 日 0 2 1 2 0 A-5 足 利 市 8 ※B-2 下 野 市 9 C-2 那須塩原市 11 山 市 12 C-1 大 田 原 市 13 1 2 0 2 野 市 14 0 2 優 勝 宇都宮市 準優勝 佐野市 第3位 真岡市 〃 那須塩原市 0 2 ※C-3 佐 宇 都 宮 市 2 C-4 小 0 1 B-4 さ く ら 市 10 2 1 2 ※ 昨年度優勝の真岡市が1、準優勝の佐野市が14に入る。 ※ ”※”印は、第一試合の線審をお願いします。 1 日付 平成27年10月18日(日) 競技場 栃木県総合運動公園陸上競技場 平成27年度 栃木県民スポーツ大会中央大会 陸上競技大会 総務 審判長 記録主任 大谷津 薫 志田 利宏 江口 聡 市対抗の部 1位 種別 100m 佐藤 正淑 宇都宮市 1500m 青 年 男 子 河村 圭人 日光市 5000m 溜池 勇太 那須塩原市 走高跳 山田 直人 小山市 砲丸投 永山 透 (5.0㎏) 小山市 100m 高橋 裕和 栃木市 壮 年 男 子 A 壮 年 男 子 B 男子 3000m 伊藤 浩嗣 鹿沼市 走幅跳 遠藤 史晃 佐野市 砲丸投 大士 桂一 (5.0kg) 佐野市 100m 桜井 利之 佐野市 1500m 大嶋 義昭 小山市 砲丸投 上野 努 (5.0kg) 真岡市 4×100mR 鹿沼市 100m 赤井 菜月 下野市 1500m 一 般 女 子 富澤 洋子 下野市 走高跳 土川 萌子 那須塩原市 走幅跳 木幡 奈央 下野市 B 女壮 子年 女子 砲丸投 西澤 結 (2.75kg) 宇都宮市 1500m 篠田 恵美 2位 11.25 上野 祐輝 3位 11.59 手塚 嗣音 -1.0 鹿沼市 -1.0 日光市 4.14.47 高林 大樹 4.15.40 売野 大貴 小山市 15.29.71 高津戸 拓実 小山市 1m85 石塚 理博 真岡市 15m55 宇賀神 康裕 鹿沼市 11.71 望月 駿 -1.3 宇都宮市 9.16.30 青山 幸浩 さくら市 5m69 高橋 彰浩 +0.5 栃木市 12m09 高野 洋平 宇都宮市 12.71 大川 和久夫 佐野市 15.33.08 伊藤 達志 矢板市 1m75 亀山 雄士 佐野市 13m80 秦 知久 佐野市 12.36 矢吹 良輔 -1.3 那須塩原市 9.18.24 篠原 寛明 下野市 5m54 滝 清登 +0.1 さくら市 11m78 海老原 正信 真岡市 13.41 渡辺 和幸 +0.3 鹿沼市 -0.3 栃木市 4.30.08 郡司 良明 4.34.41 山川 治人 那須塩原市 12m13 井川 伸哉 大田原市 45.44 佐野市 13.50 大橋 千奈都 鹿沼市 10m99 亀山 一男 佐野市 4位 11.82 高山 征大 -1.0 佐野市 4.17.25 岩倉 僚 -1.3 鹿沼市 9.14.94 林 秀行 5m37 深沢 英明 -0.1 鹿沼市 10m60 鈴木 義成 -0.3 大田原市 4.44.03 平岡 達哉 10m93 稲葉 克司 那須塩原市 15.38.81 池田 圭吾 下野市 15.51.81 山中 祐人 さくら市 1m60 後藤 亮 足利市 宇都宮市 16.11.31 岩間 文吾 1m60 12m18 坪山 修人 10m91 橋本 征洋 さくら市 12.45 小村 敬俊 矢板市 12.47 湯沢 康宏 -1.3 下野市 -1.2 佐野市 9.21.45 川鍋 和洋 9.22.66 鈴木 裕野 佐野市 5m31 田島 弘行 -0.6 那須烏山市 大田原市 4m93 鈴木 良之 0.0 下野市 10m74 永岡 儀之 13.49 手塚 憲一 -1.2 日光市 9.23.04 君島 学 4m80 加藤 徹 -1.2 那須塩原市 13.55 大島 修幸 -0.3 那須塩原市 4.45.33 鈴木 賢一 13.84 芦川 隆 -0.3 下野市 5.00.33 佐藤 秀光 5.00.93 手塚 建二 栃木市 10m91 新井 操 14.47 野口 正司 -0.3 日光市 宇都宮市 -1.3 9.26.19 長崎 清満 4m67 -0.9 10m43 伊沢 誠 小山市 下野市 10m41 後藤 修 14.53 高橋 小夜 14.65 萩原 亜矢子 14.92 元木 あすか 5.26.68 深津 久美子 佐野市 1m45 田中 裕子 -0.9 宇都宮市 5.29.38 石戸 志奈 栃木市 那須烏山市 -0.3 5.02.78 大森 剛 9m79 1.11.62 16.14 松本 歩美 -0.9 小山市 -0.4 那須塩原市 5.34.65 奥山 春奈 5.48.14 小野崎 まどか 真岡市 -0.9 6.01.67 小山市 佐野市 4m13 坂本 栞 4m08 松本 由紀乃 -0.7 小山市 -0.6 佐野市 -0.7 那須塩原市 15m00 佐藤 香代 11m40 太田 愛実 10m87 小澤 朝子 栃木市 5.52.90 萩野 和美 3m20 小島 英恵 +0.4 真岡市 9m59 井上 宮子 3m19 +0.5 9m46 道浦 梓 下野市 6.10.85 伊藤 友加 9m37 武藤 梢 9m22 細井 幸菜 小山市 佐野市 鹿沼市 8m52 6.18.39 栃木市 佐野市 4×100mR 下野市 52.39 佐野市 58.06 小山市 58.3 さくら市 59.11 那須塩原市 佐野市 72点 鹿沼市 53点 宇都宮市 47点 小山市 46点 那須塩原市 38点 日光市 36点 さくら市 31点 下野市 下野市 50点 佐野市 36点 小山市 27点 那須塩原市 25点 栃木市 21点 真岡市 13点 宇都宮市 11点 佐野市 108点 下野市 78点 小山市 73点 那須塩原市 63点 鹿沼市 62点 宇都宮市 58点 栃木市 総合成績 16.58 1m20 下野市 女子総合 5.07.26 大田原市 那須塩原市 14.31 川原 千佳 -0.9 鹿沼市 16.29 小山市 男子総合 9.46.03 栃木市 日光市 13.99 亀田 絵里加 5.31.05 仲江川 久美子 15.05 9m72 49.96 さくら市 日光市 9m88 栃木市 那須塩原市 49.56 那須塩原市 栃木市 10m17 半田 祐介 真岡市 47.48 日光市 さくら市 16.33.25 日光市 宇都宮市 46.19 下野市 1m60 中村 千絵 -1.0 4.47.20 那須烏山市 16.13.33 福田 翔平 大田原市 45.86 宇都宮市 5.22.92 小暮 悦子 5.29.71 福永 真弓 4.32.40 髙野 成幸 宇都宮市 5.21.06 池田 里歩 真岡市 4.25.80 渡邊 敦史 佐野市 5.18.50 松本 麻耶 下野市 4.23.44 諏訪 悠斗 12.63 日光市 13.53 高山 秀樹 -0.4 矢板市 4m60 大塚 祐季 4.19.86 佐藤 直樹 日光市 -0.4 佐野市 那須塩原市 -1.0 足利市 宇都宮市 12.43 福冨 健太 8位 12.41 大橋 直紀 -1.0 下野市 さくら市 13m79 坂寄 信行 7位 12.29 一宮 佑輔 -1.0 さくら市 那須烏山市 1m75 堀井 克明 6位 12.28 小川 建 -1.0 小山市 足利市 15.33.16 小堀 佑真 -0.4 足利市 1m60 布藤 ひかり 5位 11.95 塚越 大祐 鹿沼市 1.01.28 さくら市 28点 11点 48点 さくら市 42点 ◎陸上競技(市対抗の部) 青年 (31歳未満) 区 分 市 対 抗 の 部 (31歳以上41歳未満) 女 子 市名 1 子 子 一五 三 一 0 得 順 一 一五 0 一0 一五 0 点 位 0 0 0 走砲 0 0 走砲 0 0 砲m 0 0 0 0 高丸 0 0 幅丸 0 0 丸 R 0 m m m 跳投m m 跳投m m 投 m 1 宇都宮市 8 2 4 5 7 7 3 5 6 47 3 3 2 足利市 1 5 3 9 13 7 3 栃木市 1 8 1 7 6 4 27 9 4 佐野市 5 6 6 6 3 4 8 8 8 5 6 7 72 1 6 5 鹿沼市 7 7 5 8 5 7 6 8 53 2 4 6 日光市 6 8 1 2 5 5 3 2 4 36 6 7 小山市 4 7 7 8 8 8 4 46 4 2 8 真岡市 7 2 6 8 23 10 9 大田原市 2 3 5 1 7 18 11 10 矢板市 6 3 9 13 5 11 那須塩原市 4 8 6 2 2 4 7 2 3 38 5 1 12 さくら市 3 4 5 4 7 6 2 31 7 13 那須烏山市 1 5 4 10 12 14 下野市 2 3 4 6 3 2 3 5 28 8 8 青年 (31歳未満) 区 分 市名 1 2 3 4 5 6 10 11 12 13 上三川町 茂木町 益子町 市貝町 芳賀町 野木町 塩谷町 高根沢町 那須町 那珂川町 壮 年 B 4 (41歳以上) 4 ×男 男 ◎陸上競技(町対抗の部) 町 対 抗 の 部 得点表 男 子 壮年A 壮年B 得点表 男 子 壮年A 壮年B (31歳以上41歳未満) × 女 女 総合 総合 一 五 0 走走砲 0 高幅丸 m跳跳投 8 一 五 0 0 m 1 子 子 得点 順位 0 得 順 0 点 位 m R 4 6 5 6 5 5 6 2 5 7 1 4 6 1 7 3 8 6 2 4 7 7 8 5 4 6 5 3 8 7 8 4 7 8 11 7 21 36 9 6 27 13 0 5 25 11 3 50 7 58 10 16 5 48 2 108 9 62 11 42 3 73 6 36 14 18 12 14 4 63 7 42 13 13 1 78 6 12 7 1 5 8 3 10 11 13 4 8 14 2 女 子 壮 年 B 4 (41歳以上) 4 ×男 男 1 子 子 一五 三 一 0 得 順 一 一五 0 一0 一五 0 点 位 0 0 0 走砲 0 0 走砲 0 0 砲m 0 0 0 0 高丸 0 0 幅丸 0 0 丸 R 0 m m m 跳投m m 跳投m m 投 m 7 7 8 4 26 7 0 9 8 7 8 23 8 6 6 8 6 7 8 4 8 53 2 4 8 6 6 7 31 5 5 4 7 7 6 5 4 6 6 6 56 1 7 7 5 8 5 5 5 35 4 7 7 8 4 7 7 40 3 8 8 8 5 29 6 8 0 9 × 女 女 総合 総合 一 五 0 走走砲 0 高幅丸 m跳跳投 5 一 五 0 0 m 8 1 子 子 得点 順位 0 得 順 0 点 位 m R 13 0 0 0 6 6 7 7 6 6 7 7 47 7 7 14 0 8 8 8 8 8 48 0 4 39 6 0 6 23 6 53 5 37 2 103 3 49 6 40 1 77 6 0 6 9 8 3 7 1 4 5 2 9 軟式野球 【市対抗の部】 期日 10/18 県総合運動公園(本・B・C) /会場 10/25 県総合運動公園(本) 10/18 10/25 那須塩原市 1 県本4 大 田 原 市 2 県本2 宇 都 宮 市 3 2 1 5 2 本1 真 岡 市 4 県本1 那須烏山市 5 野 市 6 県B1 佐 野 市 7 0 6 2 県本3 下 4 0 6 0 3 本3 鹿 沼 市 8 県B2 栃 木 市 9 県C2 足 利 市 11 山 市 12 県C1 矢 板 市 13 12 1 0 1 光 市 14 0 3 優 勝 那須塩原市 準優勝 小山市 第3位 佐野市 〃 栃木市 6 0 県C3 日 那 須 塩 原 市 3 本2 小 0 2 県C4 さ く ら 市 10 1 1 0 ※昨年度優勝の那須塩原市が1、準優勝の日光市が14に入る。 2 ソフトボール 【市対抗の部】 期日 10/18 柳田緑地ソフトボール場(1.2.3) /会場 10/25 柳田緑地野球場(B) 10/18 10/25 那須塩原市 1 柳ソ1-3 真 岡 市 2 柳ソ1-1 矢 板 市 3 6 4 12 7 柳野B-1 鹿 沼 市 4 柳ソ2-1 小 山 市 5 木 市 6 柳ソ2-2 さ く ら 市 7 1 3 11 柳ソ2-3 栃 2 10 0 6 3 柳野B-3 下 野 市 8 柳ソ3-1 日 光 市 9 柳ソ3-2 足 利 市 11 野 市 12 柳ソ1-2 大 田 原 市 13 2 12 8 0 10 7 柳ソ1-4 那須烏山市 14 那 須 塩 原 市 17 柳野B-2 佐 3 1 柳ソ3-3 宇 都 宮 市 10 6 9 10 11 3 優 勝 那須塩原市 準優勝 宇都宮市 第3位 小山市 〃 那須烏山市 ※昨年度優勝の那須塩原市が1、準優勝の那須烏山市が14に入る。 ※試合開始予定時刻 1- 9:00 2- 10:30 3- 12:00 4- 13:30 3 卓 球 期 日 :平成27年10月25日(日) 会 場 :県総合運動公園トレーニングセンター A 市 名 鹿沼市 1 鹿 沼 市 佐野市 宇都宮市 得点 勝 負 順位 4-1 2-4 3 1 1 2 1-4 2 0 2 3 4 2 0 1 2 佐 野 市 1-4 3 宇都宮市 4-2 4-1 B 市 名 小山市 矢板市 下野市 日光市 得点 勝 敗 順位 4-0 4-2 4-2 6 3 0 1 0-4 1-4 3 0 3 4 2-4 4 1 2 3 5 2 1 2 勝 敗 順位 4 小 山 市 5 矢 板 市 0-4 6 下 野 市 2-4 4-0 7 日 光 市 2-4 4-1 C 市 名 大田原市 さくら市 8 大田原市 4-2 那須烏山市 那須塩原市 得点 4-2 4-2 4-3 6 3 0 1 4-1 4-2 5 2 1 2 1-4 3 0 3 4 4 1 2 3 9 さ く ら 市 2-4 10 那須烏山市 2-4 4-0 11 那須塩原市 3-4 2-4 4-1 D 市 名 足利市 真岡市 栃木市 得点 勝 負 順位 4-1 4-1 4 2 0 1 4-2 3 1 1 2 2 0 2 3 12 足 利 市 13 真 岡 市 1-4 14 栃 木 市 1-4 2-4 ※昨年度優勝の鹿沼市がAグループ、準優勝の栃木市がDグループに入る。 ※決勝トーナメント 宇都宮市 3 4 小 山 市 0 4 足 利 市 大田原市 優 勝 準優勝 第3位 〃 0 4 足 利 市 4 足利市 小山市 宇都宮市 大田原市 期 会 ゲートボール競技 【市対抗の部】 宇 都 宮 日 : 平成27年10月18日(日) 場 : 宇都宮市陽南第一公園 市 15 6 ②-8 6 20 15 11 ①-7 7 14 ③-7 15 10 ①-6 3位 宇 く 都 ら 宮 市 市 5 5位 さ 沼 市 1 6 7 13 1 21 3 1 10 11 5 4 11 日光市 7 矢 板 市 大 田 原 市 木 板 市 市 14 栃木市 8 7 10 3 22 2 25 4 1 6位 足 2位 佐 利 野 市 市 佐野市 22 4 12 鹿 沼 市 13 4 2 25 宇都宮市 10 5 9 3 2 下野市 13 5 4 12 真岡市 上位1位~8位が 決勝トーナメントに進む 5 11 14 ④-6 4位 那 須 烏 山 市 11 小山市 11 8 那須烏山市 8位 矢 1 9 25 4 7位 栃 18 10 2 6 3 9 5 5 ③-6 那須塩原市 さ く ら 市 21 ②-6 1位 鹿 2 13 13 13 足利市 バドミントン 期 日 :平成27年10月18日(日) 会 場 :栃木県体育館 【市対抗の部】 宇 都 宮 市 1 ⑥ 小 山 市 2 矢 板 市 3 ① 5 0 0 5 ⑩ 栃 市 4 木 ② さ く ら 市 5 利 市 6 日 光 市 7 鹿 沼 市 8 ③ 1 ④ 原 2 2 ⑫ 市 10 野 市 11 佐 野 市 12 ⑤ 岡 市 13 岡 市 3 5 0 0 3 5 0 ⑨ 真 真 1 ⑪ 下 2 3 那 須 塩 原 市 9 田 3 3 ⑧ 大 0 4 ⑦ 足 3 0 5 優 勝 準優勝 第3位 〃 ※昨年度優勝の宇都宮市が1、準優勝の真岡市が13に入る。 6 真岡市 宇都宮市 栃木市 那須塩原市 バレーボール 期 日 :平成27年10月25日(日) 【市対抗の部】 小 男子 会 場 : アリーナたぬま(A.B) 市 1 山 A4 日 光 市 2 沼 市 3 A1 鹿 2 0 2 0 A6 足 利 市 4 栃 木 市 5 A2 都 宮 市 6 A3 那 須 塩 原 市 7 0 2 0 2 A5 宇 ○印 第1試合補助員 1 2 2 0 2 A7 下 市 8 野 B3 大 田 原 市 9 板 市 10 岡 市 11 B2 真 0 2 0 2 0 B6 那 須 烏 山 市 12 B1 さ く ら 市 13 2 優 勝 準優勝 第3位 〃 2 市 14 野 0 1 B4 佐 宇 都 宮 市 2 B5 矢 0 0 2 宇都宮市 佐野市 小山市 下野市 ※昨年度優勝の小山市が1、準優勝の佐野市が14に入る。 【市対抗の部】 宇 都 宮 女子 会 場 : アリーナたぬま(C.D) 市 1 C4 鹿 市 2 沼 ○印 第1試合補助員 2 0 C1 真 市 3 岡 C6 足 利 市 4 下 野 市 5 2 0 C2 C5 日 市 6 光 2 0 C3 那 須 塩 原 市 7 小 C7 市 8 山 D4 大 田 原 市 9 2 0 宇 都 宮 市 1 2 D2 さ く ら 市 10 D5 那 須 烏 山 市 11 0 2 D1 栃 木 市 12 D3 佐 野 市 13 2 0 優 勝 準優勝 第3位 〃 ※昨年度優勝の宇都宮市が1、準優勝の佐野市が13に入る。 ※2試合目以降の補助員については、前試合の敗者チームが担当する。 7 宇都宮市 栃木市 足利市 大田原市 バスケットボール 期日 10/18 栃木市西方総合文化体育館(C・D)、県総合運動公園トレーニングセンター(E・F)、 さくら市氏家体育館(G・H) /会場 10/25 栃木県体育館(A・B)、栃木市西方総合文化体育館(C・D) 【市対抗の部】 宇 都 宮 男子 市 1 E4 栃 木 市 2 E2 那 須 塩 原 市 3 76 55 53 50 A2 さ く ら 市 4 H2 下 野 市 5 光 市 6 G2 那 須 烏 山 市 7 62 31 56 45 G4 日 競技開始時刻 1 9:30 4 13:00 2 10:40 5 14:10 3 11:50 10/18 10/25 20 0 41 57 A4 真 岡 市 8 C2 佐 野 市 9 沼 市 10 D2 大 田 原 市 11 板 市 12 足 利 市 13 F2 山 山 58 55 70 47 69 60 70 優 勝 準優勝 第3位 〃 市 1 那 須 烏 山 市 2 E1 光 市 3 61 33 43 62 A1 足 利 市 4 G1 さ く ら 市 5 43 45 57 44 G3 那 須 塩 原 市 6 60 32 A3 矢 板 市 7 F3 佐 野 市 8 F1 宇 都 宮 市 9 沼 市 10 C1 大 田 原 市 11 野 市 12 29 足 利 市 42 28 40 36 33 28 68 C3 下 47 27 B1 鹿 宇都宮市 小山市 さくら市 大田原市 女子 E3 日 市 56 ※昨年度の宇都宮市が1、準優勝の小山市が14に入る。 小 宮 53 市 14 【市対抗の部】 都 50 F4 小 宇 72 B2 矢 48 61 C4 鹿 71 優 勝 準優勝 第3位 〃 36 34 ※昨年度の優勝小山市が1、準優勝の下野市が12に入る。 8 足利市 宇都宮市 小山市 大田原市 ソフトテニス 【市対抗の部】 A 市 名 期日・会場 :10/18 県総合運動公園テニスコート 小山市 1 小 山 市 鹿沼市 栃木市 勝 負 順位 ⑤ ④ 2 0 1 1 0 2 3 1 1 2 2 鹿 沼 市 0 3 栃 木 市 1 ④ B 市 名 さくら市 宇都宮市 下野市 佐野市 勝 敗 順位 0 1 1 0 3 4 ④ ④ 3 0 1 2 1 2 3 2 1 2 4 さ く ら 市 5 宇都宮市 ⑤ 6 下 野 市 ④ 1 7 佐 野 市 ④ 1 ③ C 市 名 大田原市 那須烏山市 矢板市 日光市 勝 敗 順位 ④ ③ ④ 3 0 1 1 1 0 3 4 1 1 2 3 2 1 2 8 大田原市 9 那須烏山市 1 10 矢 板 市 2 ④ 11 日 光 市 1 ④ ④ D 市 名 真岡市 足利市 那須塩原市 勝 負 順位 1 1 0 2 3 2 1 1 2 2 0 1 12 真 岡 市 13 足 利 市 ④ 14 那須塩原市 ④ ③ ※昨年度の小山市が1、準優勝の那須塩原市が14に入る。 小 山 市 3 1 宇都宮市 3 1 小 山 市 大田原市 優 勝 準優勝 第3位 〃 2 3 那須塩原市 ※天候に問題がなければこちらの組合せ対戦表で試合を行う。 9-① 小山市 那須塩原市 宇都宮市 大田原市 テニス 【市対抗の部】 期日・会場 : 10/25 県総合運動公園テニスコート 宇 都 宮 市 1 10 足 利 市 2 1 那須塩原市 3 3 2 2 3 18 真 岡 市 4 2 小 山 市 5 野 市 6 3 佐 野 市 7 0 2 3 11 下 4(打切) 1 3(打切) 2 3 23 那須烏山市 8 4 矢 板 市 9 木 市 10 5 さ く ら 市 11 光 市 12 6 大 田 原 市 13 3(打切) 1 4 1 沼 市 14 1 3(打切) 0 5 13 鹿 宇 都 宮 市 2 19 日 0 3 12 栃 5 1 4 ※昨年度優勝の宇都宮市が1、準優勝の鹿沼市が14に入る。 10 優 勝 宇都宮市 準優勝 鹿沼市 第3位 佐野市 〃 那須烏山市 サッカー 【市対抗の部】 期日 10/18 石井緑地(1・2) / 県総合運動公園サッカー場(A・B・C) 会場 10/25 県総合運動公園サッカー場(B・C) 10/18 10/25 真 岡 市 1 日 光 市 2 栃 木 市 3 那須塩原市 4 小 山 市 5 大 田 原 市 6 足 利 市 7 矢 板 市 8 宇 都 宮 市 9 佐 野 市 10 鹿 沼 市 11 下 野 市 12 那 須 烏 山 市 13 総B3 1 12:30 4 棄権 総A1 2 9:30 0 総A 11:00 総B1 3 9:30 0 総C3 0 12:30 7 総C1 0 9:30 6 総C 14:00 3 0 足 利 市 棄権 石1 12:30 石1 4 9:30 0 総C 3 11:00 1 石2 1 PK(3) 9:30 1 PK(5) 石2 1 12:30 2 ※昨年度優勝のさくら市が不参加のため、準優勝の真岡市が1に入る。 11 優 勝 足利市 準優勝 宇都宮市 第3位 那須烏山市 〃 日光市 剣 道 【市対抗の部】 小 山 期 日 :平成27年10月18日(日) 会 場 :宇都宮市河内体育館 市 1 1-3 那須塩原市 2 1-1 宇 都 宮 市 3 1 3 3 4 1-5 下 野 市 4 2-1 栃 木 市 5 1-2 那須烏山市 7 2 0 5 1-4 大 田 原 市 6 2(代表) 3 2 0(代表) 0 1-6 矢 板 市 8 3-1 真 岡 市 9 野 市 10 2-2 鹿 沼 市 11 利 市 12 2-3 さ く ら 市 13 0 6 0 6 2(本数) 2 2-5 日 光 市 14 宇 都 宮 市 1 2-6 足 1 3 2-4 佐 3 3(代表) 3 3 4 優 勝 準優勝 第3位 〃 ※昨年度優勝の小山市が1、準優勝の日光市が14にはいる。 12 宇都宮市 足利市 栃木市 鹿沼市 柔 道 期 日 :平成27年10月18日(日) 会 場 :栃木県武道館 【市対抗の部】 大 田 原 市 1 A-5 矢 板 市 2 栃 木 市 3 A-1 2 0 棄権 A-8 那 須 塩 原 市 4 A-2 日 光 市 5 く ら 市 6 宇 都 宮 市 7 A-3 鹿 沼 1 利 B-1 下 野 市 10 3 5 A-9 市 8 市 9 0 0 B-4 足 B-2 佐 野 市 12 岡 市 13 0 大 田 原 市 4 2 2 1 3 0 5 B-5 真 3 0 B-7 那 須 烏 山 市 11 0 4 A-6 さ 2 3 2 ※昨年度優勝の大田原市が1、準優勝の真岡市が13に入る。 13 優 勝 大田原市 準優勝 佐野市 第3位 宇都宮市 足利市 〃 弓 道 期 会 市 対 抗 の 部 日 :平成27年10月25日(日) 場 :宇都宮市弓道場(屋板運動場内) 1 市 名 小 山 市 2 足 利 市 9 17 26 3 栃 木 市 17 22 39 4 真 岡 市 14 12 26 5 佐 野 市 16 18 34 6 下 野 市 13 13 26 2 9 7 宇 都 宮 市 22 22 44 7 2 8 さ く ら 市 15 17 32 9 鹿 24 20 44 12 15 27 6 13 沼 市 10 大 田 原 市 1回目 8 2回目 14 計 22 競射 順位 11 3,3,2 8 11 日 光 市 8 10 18 12 矢 板 市 13 13 26 13 6 19 13 那 須 塩 原 市 14 那 須 烏 山 市 3 3,3,4 7 4 5 9 2 1 9 12 棄権 14 相 撲 期 日 : 平成27年10月18日(日) 会 場 : 県総合運動公園相撲場 【市対抗の部】 市 名 (決勝リーグ戦) 大田原市 1 大田原市 2 宇都宮市 ○ 2-1 3 真岡市 × 0-3 宇都宮市 真岡市 勝 負 勝点 順位 × 1-2 ○ 3-0 1 1 4 2 ○ 3-1 2 0 5 1 0 2 0 3 × 0-3 試合順及びオーダー表 東 - 西 先鋒 穴山 文久 ○ (押 し出 し) × 荒井 国夫 先鋒 1 大田原市 中堅 福田 皓也 × (突 き出 し) ○ 高村 寛樹 中堅 宇都宮市 大将 福田 椋生 × (はたき込み) ○ 岩田 享太 大将 先鋒 穴山 文久 ○ (押 し出 し) × 鈴木 慎司 先鋒 2 大田原市 中堅 福田 皓也 ○ (上 手投 げ) × 神田 享良 中堅 真岡市 大将 福田 椋生 ○ (突 き落 し) × 橋本 龍 大将 先鋒 荒井 国夫 ○ (押 し出 し) × 鈴木 慎司 先鋒 3 宇都宮市 中堅 高村 寛樹 ○ (寄 り切 り) × 神田 享良 中堅 真岡市 大将 岩田 享太 ○ (寄 り倒 し) × 橋本 龍 大将 15 クレー射撃 期 会 日 :平成27年10月18日(日) 場 :ニッコー栃木綜合射撃場 得 点 表 得 市 名 1 大 田 原 市 トラップ 172 スキート 94 得点合計 266 総合順位 7 2 日 光 市 186 95 281 5 3 小 山 市 196 119 315 1 139 77 216 12 4 那須烏山市 市 対 抗 の 部 点 5 足 利 市 191 43 234 10 6 鹿 沼 市 175 76 251 9 7 真 岡 市 183 72 255 8 8 矢 板 市 180 45 225 11 184 118 302 3 196 106 302 2 181 95 276 6 209 75 284 4 9 宇 都 宮 市 10 佐 野 市 11 那 須 塩 原 市 12 栃 木 市 16 ライフル射撃 期 会 日 :平成27年10月18日(日) 場 :県北体育館 得 点 表 ビ 市 名 1 宇 都 宮 市 2 市 対 抗 の 部 栃 木 市 3 大 田 原 市 4 矢 板 市 5 那須塩原市 ー ム ラ イ フ ル 1 391 2 387 3 385 合計得点 1163 順位 2 393 365 388 1146 4 391 364 291 1046 7 320 299 337 956 8 388 386 378 1152 3 6 真 岡 市 398 398 393 1189 1 7 足 利 市 351 383 371 1105 6 8 鹿 沼 市 373 369 385 1127 5 17 グラウンド・ゴルフ 期 会 日 :平成27年10月18日(日) 場 :鬼怒グリーンパーク上流広場 得 点 表 市 対 抗 の 部 市 名 1大 田 原 合計得点 市 452 2佐 市 493 12 3那 須 烏 山 市 495 13 4小 山 市 492 11 5下 野 市 469 2 6那 須 塩 原 市 482 9 7矢 板 市 476 6 8鹿 沼 市 471 3 9足 利 市 502 14 野 順位 1 ホールインワン4 10 さ く ら 市 475 4 ホールインワン11 11 宇 都 宮 市 492 10 ホールインワン6 ホールインワン10 12 真 岡 市 475 5 13 栃 木 市 479 7 14 日 光 市 481 8 18
© Copyright 2025 ExpyDoc