H27年度の択一コースアンケート まとめのダウンロード

2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
無料択一コースについて多数の意見や感想をいただきました。本当にありがとうございま
す。アンケートに意見や気持ちを書いていただいたものをまとめてみました。ただし、「あ
りがとうございました」程度のものは除いています。28年度の二次試験対策の参考にして
ください。
【10問正解】択一の自己採点は10問正解でした。去年はマークミスがあったみたいで、
自己採点に対して1点減点されていましたので今年もマークミスがもし1問あったとして
9 問です。ギリギリです。なんとか首の皮 1 枚つながった感じです。自信があった問題が間
違っていたのに、自信があまりなかった問題が合っていたりして運が良かったとしか言い
ようがありません。先生が仰られたように、もう少し過去問をしっかりやっていればよかっ
たと思いました。今回は過去問と内容がかなり異なっていましたがそれでも、過去問をもっ
としっかりやっていれば応用がきいて解答できる問題が多かったかと思います。
【9問正解】択一問題について、ギリギリ9問正答することが出来ましたが、不正解の中に
問題を良く読んでいなかったことによる不正解が2問あり、反省しているところです。十分
に時間はあるのに焦っていたように思います。無料択一コースについては、月毎に配信され
る塾生によるオリジナル問題も魅力ですが、自分にとってはオリジナル問題を作るための
作業(白書を読み問題を考える)ことが、とても力になった気がします。また、毎日携帯メ
ールに送られてくる過去問題を合間時間に読みわからない問題を調べることなど、学習を
継続的に実施できるきっかけとなりました。なので、9問正答したとはいえ、落とした2問
がくやしいです。
【9問正解】過去問中心に勉強しましたが、9問ギリギリだったので、予想問題の作成を過
去の傾向を分析して考えることや、過去問でも回答の番号を覚えるのでは無く、中身をもう
少し検討して柔軟な対応が出来るようにしなければいけないと思いました。
【11問正解】勉強不足なのかもしれませんが、今年の択一問題は難しかったです。論文も
ただマスを埋めただけという感じですが、採点してもらえるだけでもありがたいです。
【12問正解】今回も過去問をやっていれば9問は解ける問題でした。自分の不得意分野で、
問題文を読んですぐ捨てた問題でも、あとでよく読み返してみたら、過去問を覚えていれば
すぐわかるサービス問題も数問ありました。択一問題の勉強は、過去問の復習に的を絞るの
であれば、以前に塾長も推薦していた日刊工業新聞社発行の「建設部門必須科目択一問題過
去問題解説と解答」一冊のみで十分です。この問題集のいいところは、問題編と解答編が別
れているところです。解答編の問題文に直接正解を赤字で書き込み、この赤字解答編を通勤
時に毎日眺めていました。択一問題の勉強はそれで十分だと思います。
p. 1
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
【10問正解】大変失礼な意見ですが。①私は iphone5S を使用しているのですが配信され
る際、答の番号が最初にみえてしまいます。②できれば過去問からの引用ではなく、白書か
ら引用したものだとより良いと思いました。メールで長文はよみづらいかと思いました。
【11問正解】毎日配信されるメールを通勤時間にやったことがためになりました。今年は、
途中から自分で作成する問題をおくるのをやめました。理由は、ほかの人からおくられてく
る問題までやる時間がなかったことと解けなくて自信がなくなりそうになったからです。
ただ、今の自分なら他の人がつくった問題までやることができるようになっていると思っ
ています。追伸:11問正解でき、ありがとうございました!これからは、今できることを
やっていく予定です。
【7問正解】書いた文章を評価してもらえないのは、結構キツイですね。
【10問正解】昨年8問、1問足らず、非常に悔しさが残りました。毎日、毎朝送信いただ
ける過去問を解きました。数回参加できた、オリジナル問題集を直前1カ月何度も解きまし
た。試験直前の3日間は、これまで読んできた択一参考書を「燃え尽きる」まで繰り返しマ
ーキングし頭に叩き込みました。いまは、「ホッ」としています
【13問正解】無料択一コースと、問題集 1 冊で臨みました。毎日 1 題を解くことは、モチ
ベーションを維持するために有効でした。特に、「今日の一言」は励みになりました。
【11問正解】過去問題でも繰り返しているとなんとなく感覚で正解が選べるような気が
します。最新の情報については少し弱かったようなので、もう少し勉強する必要があると思
いました。
【11問正解】まずは、191 回の無料択一コース, オリジナル問題のご指導にお礼を申し上
げます。基本的に択一の勉強方法は、過去問題集(塾長おすすめの杉内正弘先生の本)を何
度も・・と無料択一コースを Ipad でその都度(毎日でないです。すみません。)。それか
ら、オリジナル問題を 2 度行いました。特に数値等、最新のデータを記憶する様にしまし
た。勉強時間は、ほとんどが電車の中だけでした。今の気持ちとして、塾長のセミナーでご
指導頂いたことを信じて、上記のことをひたすら、何度も何度も繰り返すことを実行してほ
んとうに良かったと思っています。その結果、9問以上を正解することができたわけですか
ら。
【8問正解】択一は自信がありましたが足切りにあいました。考えていない結果だったので
戸惑っています。今の時点では今後受かる自信もなくどうしていいかも分かりません。論文
p. 2
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
を読んでもらえないのであればやる気も起きません。今の段階では来年の受験はあり得ま
せん。このような今の気持ちです。
【9問正解】昨年度8問、今年9問です。今は、反省の方が頭の中を占めています。昨年の
失敗をずっと引きずっていました。4月に受験するかどうかを迷っているときに、受講者で
もない私の突然の電話でも丁寧に相談にのっていただきました。グダグダ不満だけを言っ
たような気がします。申し訳ありませんでした。この講座は温かみがあります。塾長の人柄
だと思いました。とにかく筆記試験の結果を待てるということだけでも、ありがたいことだ
と思っています。
【10問正解】初めての受験でした。67歳です。塾長は忘れていらっしゃるかもしれませ
んが、昨年メールで相談したものです。論文対策としては、後輩の技術士に添削をしてもら
いました。択一はどうも苦手で、たくさんのことはできないと思って、技術士塾様の無料択
一コースだけでした。この歳になると暗記は苦手ですが、塾長のいうとおりですね。毎日配
信を見て、分からないところを調べて書いていると、頭に残ってくるのですね。メールに書
いてあった「これからの人生で、今が一番若いんです。きっと大丈夫です。」この言葉で、
やる気が出てきました。ありがとうございました。
【12問正解】ありがとうございました。正答で答え合わせをして、
「よっしっ!」と小さ
な声を出しました。国土交通白書は買いましたが読んでません。オリジナル問題の作成のと
きに使いました。毎日コツコツですね。ありがとうございました。
【10問正解】択一に関しては範囲が広いので、塾生がつくった問題や答えのみの過去問だ
けでは難しいのではと思います。
【13問正解】過去問を解いていくだけで 3 問程度は稼げます。
【8問正解】今日からまた始めます。来年の試験日まで、あと 357 日です。
【11問正解】毎日送られてくるメールで、問題を解く感覚を養いました。
【7問正解】過去問を繰り返し勉強しなかったことが敗因。ポカがなければ過去問だけを覚
えていれば9問は正解すると感じた。合格を安全圏にするためには出題傾向を分析して勉
強することが必要だと感じた。
【6問正解】残念です。建設業を生業としていて恥ずかしいです。今日からリベンジです。
p. 3
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
【11問正解】ありがとうございました。塾長の言われたとおりにやりました。塾長も現役
のときに実践していた方法ですね。過去問題が基本。毎日の配信以外で4回全問(11月、
正月休み、GW、試験前)やりました。間違ったところは、ネットで調べてノートに書きだし
ました。ノートは論文用と同じノートに書きました。段々と正解率があがりました。あとは、
オリジナル問題を過去問題と同じようにやりました。オリジナル問題を作ることで、国交白
書などを読んだのも勝因のひとつです。それから、お願いですが、今日の一言を Facebook
か twitter で配信していただけると見やすいと思いました。これには、くじけそうなところ
助けられました。添削指導のおかげで論文もかなり書けたので楽しみに結果を待ちます。
【7問正解】新しい問題などに関して、解くことが出来なかったです。国土交通白書を正し
く理解すること、最近の話題について行くようにするには最近の時勢も抑えておく事が足
りなかったと思います。
【10問正解】自分一人で白書を調べるのではなく、参加者全員で行うことは、大変有効的
だと思う。
【8問正解】択一で不合格は、初めてなので、ショックです。勉強不足です。終わる直前に
回答を変えた 1 問も悔やまれます。塾長も言われていたかもしれませんが、「迷った時は、
初めの選択で」を守っていればよかったです。論文の方は、内容はわかりませんが、初めて
全 7 枚をほぼ埋めることができました。採点がちょっと楽しみだったのですが。ありがとう
ございました。また、頑張りたいと思います。
【10問正解】9問以上正解して、ホっとしております。
【10問正解】過去問を繰り返し 5 回以上解くことで、十分対応できると思います。その
際、問題の「誤」を「正」にする必要があります。択一ノートは作っていません。また、市
販版の想定問題集も有効だと思います。私が繰り返した問題集は以下の2冊です。10回以
上解いた上で、解説を読みました。昼休みの 30 分等、隙間時間の活用が有効だったと思い
ます。
・平成 27 年度
技術士第二次試験
建設部門
必須科目択一試験
過去問題(解答と解説)
日刊工業新聞社
・2015 年版 技術士第二次試験 建設部門 択一式対策 厳選 100 問
日経BP社
【12問正解】正直いえば、去年の 10 月とか 11 月は問題作成して択一をまとめられたも
のが届いていても、全く見ていませんでした。すみません。ただ自分で問題作る際には、白
書を読み込み論文作るテーマや国の考えている傾向を毎月必ず 1 回は 速読でしたが、通し
p. 4
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
で読んでいたので択一ではなく論文書く上で役に立っていました。 とはいえど僕は論文 4
月末まで書けず役に立ったかと言われると怪しいですが。 (一方で、それまでは書くこと
はできないものの、映像コースの論文を週に数回筋トレのようにトレースしていました。)
論文添削で 3 回目?くらいかと思いますが小松先生に、合格論文はこんなものと思って(手
を抜いて)書いてませんか、と言われ、ハッとしました。というのも、やはり白書読んでい
ても本当にこれで解決できるのかという思いもずっとあって、どうしても論文も抽象的な
曖昧なものになっていたかと思います。日々プロポとか書いている中、悶々と考えてやって
いるもののそんな簡単に解決できるのかという思いもあったりしました。実は、それが自分
の中で論文の書けなかった理由でもあるのでその部分を見つめることが出来たのはよかっ
たです。個人的は、択一のおかけで他の分野の見識が広がったのはとてもよかったです。で
もそれ以上に白書を毎月さらりとでもよむということはよかったです。論文書く上で、択一
作成の強制力?は白書読む上では非常に効果があったかと思います。そういうこと言える
のは、合格してからでしょうが、白書は、建設業にいる限り今後も読み続けることと思いま
す。逆に業務上決して読むことはないのですがもっと皆白書読むべきではないかと思って
います。全ての業務に通じていること、痛感できますし業務を良い意味でも悪い意味で
も 俯瞰できます。
【12問正解】多数が思うに最新の数値や改正を反映させた択一が良いのでは、と感じまし
た。
【12問正解】・昨年は 1 問足らず、とても悔しい気持ちでいっぱいでしたが、今年は何と
か択一の壁は打破することができました。採点するときは、昨年の記憶がフラッシュバック
して、かなりドキドキしました。毎日の積み重ねが大切だなと、つくづく感じているところ
です。問題メールの送付は大変だったと思いますが、とても有効でした。ありがとうござい
ました。
【10問正解】便利でした。実際過去問の中のデータを現在に照らし合わせながら覚えてい
ったので最終的に問題を何回も解くのにサクサク使用できて便利だったと思います。
【9問正解】正直に書きます、最初はこのコースでやっておりましたが、途中から SUKIYAKI
塾の択一練習オンラインや 100 本ノックに切り替えました。※↑軽快性やリズム感があり、
効率的だと思いました・・・・・・・・・・が結局、自分自身の準備不足(少ししかやらな
かった)がたたり、9 問ギリの結果でした。
【7問正解】途中で勉強をやめてしまい、月1のオリジナル問題の提出もしなくなってしま
いましたので、当然の結果でした。例年通り、過去問さえやっていれば、9 問に届きそうな
p. 5
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
印象でした。来年こそはと、既にスタートをきっていますが、今年と同様に勉強をやめずに
継続できるよう心を入れ替える所存です。いつもメールの最後にある格言など奮いたたさ
れますが、いつだったか、小松さんのメールで「勉強をやめたら、今までやってきたことが
無駄になる」のような旨の文がありました。肝に銘じて勉強していきます。以上、来年度の
択一式のコースが今年もあるのであれば、よろしくお願いいたします。
【8問正解】1)無料択一コースについての意見 無料択一コースは、今回で 3 回利用させ
ていただきました。そのうち 2 回目は 9 問以上、3 回目は、9 問以下の結果でした。その違
いは、利用方法です。有効な利用方法は、択一携帯メールの疑問点をそのままにしないで、
その都度調べてノートに記録することです。せっかくのよいシステムも有効な使い方をし
ないと知識が自分のものになりません。3 回目の失敗原因は、携帯メールの有効活用を分か
っていながらもマンネリ化によって、勉強を怠ったことだと思います。
2)今の気持ち 昨年度、惜しくも不合格となり、その気持ちを引きずったまま惰性で勉強
していた感がありました。そのため択一携帯メールもただ眺めているだけの状態が多かっ
たり、添削論文の取組も真剣さが不足していたように感じています。やはり技術士は、中途
半端な気持ちで乗り切れるほど甘い試験ではないと痛感させられました。正直次回再チャ
レンジするかどうか決めかねていますが、度重なる不合格を真摯に受け止め、自分なりにけ
じめをつけて前向きに考えられるように努めたいと思います。
【13問正解】環境部門ですが、配信していただいていました。おかげさまで13問正解で
した。建設部門の過去問題だということを理解した上で配信していただきました。環境に関
する問題については、解きましたが、けっこう難しいです(笑)。一番塾長伝えたいことは、
配信の最後に書いてある「今日の一言」で、勉強を続けられたということです。この格言を
自分のことに置き換えて、励みにしていました。もし、もしですが、筆記合格できれば、模
擬面接をお願いしたいと思っています。私がやった環境部門の択一の勉強方法としては、①
過去問題を解く。②過去問題で間違ったところや気になるところは、環境・循環型社会白書
などで調べて、ノートに書く。③ネットや新聞で目に止まったところを調べて、ノートに書
く。です。たぶん、塾長が言われていたことを、そのまま環境部門でもやっただけです。部
門は違いますが、択一を突破できたのは、塾長のおかげだと思っています。ありがとうござ
いました。
【11問正解】電車の中等で気軽に見ることができ、大変役に立ちました。ありがとうござ
いました。
【10問正解】何とか第一関門を突破できました。毎日配信していただき感謝しています。
1度か2度、配信が昼ぐらいのときがありました。そのとき、手作業で配信しているのだと
p. 6
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
いうことを思いました。無料でやっていただいていることに頭が下がります。そして、択一
コースを受講することで、過去問題が基礎だということをあらためて確信しました。塾長に
言われるとおりだと思います。ありがとうございました。
【7問正解】今日の一言、良かったです。毎日の過去問は、モチベーション維持と実力アッ
プに欠かせなかったのですが、残念な結果になりました。たった、あと、2問とは、悔しい
ですが、これから、来年度に向けてまた、頑張ります。
【13問正解】今は、ホッとしています。択一も論文も技術士塾一本です。昨年は国交白書
や問題集も3冊買いました。全部中途半端で終わってしまい、7問しか正解しませんでした。
スカイプで小松塾長にいただいたアドバイス、
「過去問題を制するものが、今年の合格者で
すよ!」を信じてその通りにやりました。ありがとうございました。
【8問正解】結果は、昨年に引き続き8問でした。今年は、昨年の失敗(過去問の暗記)を
繰り返さないよう、過去問を分野別にわけ、何で正しいのか、間違っているのかを一つ一つ
調べ、考えながら3回繰り返しました。さらに、数字は、最新版を押さえました。正直、何
が原因かつかめません。ただ、実力不足だったことには変わりがありません。
【8問正解】過去問を行っていましたが、繰り返し行うことで、答えを覚えるような勉強に
なってしまったと思っております。来年は、もう少し考えながら択一にも力を入れたいと思
います。無料択一コースは自分の勉強になったと思っていますが、問題数がかなり多くなり、
繰り返して解けなくなってしまった。また、同一のカテゴリー分類が上手くできなかったこ
とで、勉強の仕方が上手くいきませんでした。来年度は、モチベーションが下がらないよう
に、うまく自分をコントロールしながら勉強をしていきたいと思います。
【9問正解】ギリギリでした。もっと早くから参加すればよかったと思いました。無料択一
コースとは直接関係ありませんが、模擬筆記試験の択一で16番目に出題された二酸化炭
素の排出国の順番、過去問題で出題されていたはずなのに模擬試験では間違えました。模擬
試験を受けていなかったら、過去問題を再チェックすることはなかったと思います。たぶん
正解数8問で不合格だったと思います。模擬筆記の結果は散々でしたが、塾長の言っていた
ように反省して、勉強したから今回の択一を突破できたと思います。次の準備をしながら筆
記の合格発表を楽しみに待ちます。ありがとうございました。
【8問正解】 くやしいです。とにかくくやしいです。選ばなかった5問の正解率がよかっ
ただけにくやしいです。今日から、来年に向けて勉強します。頑張ります。
p. 7
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
【10問正解】無料択一コースに参加したおかげで日々勉強する癖がついた気がします。あ
りがとうございました。
【11問正解】無料択一コースはすごく役にたちました。特に毎日送っていただく過去問題
は、非常に役に立ちました。過去問題は、昨年、相当勉強していたため、ほとんどの問題は
把握していました。そのこともあって、毎日送っていただく過去問題は、少しの時間も無駄
にせず、勉強できました。スマートフォンに記録してあるので、いつでも見られるのが良か
ったです。もちろん、市販の問題集でも勉強していましたが、問題集はいつも持っている訳
にいかないので、スマートフォンに過去問題があるのは非常に便利でした。しかし、塾生が
作成したオリジナルの問題は、ほとんど見なかったです。見なかった理由は、レベルが高い
ため、ついていけなったからです。過去問題以外の問題を出題される率が高くなるため、オ
リジナル問題にも取り組む必要があると思いました。
【10問正解】完全に択一問題でクリアできていないと思っていました。先ずはホットして
います。ありがとうございました。
【11問正解】無料択一コースには、昨年度に続き2年目の参加でした。今年度は、毎日送
られてくる過去問題を解くと同時に、あらかじめ印刷しておいた過去問題を最新のデータ
に更新する作業を並行して行いました。毎日コツコツ積み上げることで、今年度は択一問題
の勉強をした感覚はありませんでしたが、結果は十分出せたと思います。また、来年度も参
加させて頂きたいです。ありがとうございました。
【11問正解】・良い点 択一コースは、早い内に入会すると定期的に問題を作成する、問
題集が配信される、勉強するといったリズムができてとても良いと思います。さらに、問題
作成をする際に、自分が作成した問題と、他の生徒さんが作成した問題を比較して視点が同
じようなものは OK とか、角度が違う視点のもは補足したりしてとても効率よく勉強できま
す。毎月提出すれば、毎月配信されるので、中には前回配信された問題と類似のものもあり、
自然と繰返しの学習ができます。
・生徒さんが自己責任で注意しなければいけない点
問題作成した方が、読み違い、資料の
年次が古い、参考資料の違いなどで数字や五句が違うとどれが正解が分からなくなります。
(調べ直すのも勉強ですが鵜呑みにすると危険です。)たぶん、生徒さんの多くは日常業務
の多忙の中で昼休みや休憩時間を割いて問題を作成しているので、チェックが甘くなり仕
方がない現象かもしれませんが、問題文が全問正解だったり、回答番号と正解番号が明らか
に違うものがあります。私も過去に 1 度やりました。m(__)m 問題作成者が作成時に最初は、
回答をこれにしようと頭の中決めて回答番号を記載してしまい、作成しているうちにこっ
p. 8
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
ちの方が良問だと思い回答番号とは別の分を間違っている文に作成してしまっている例な
どです。(問題を解いていると作成者の気持ちも分かるような気がします。)(笑)
・二次試験を終えて
とりあえず、二次試験を終えて選択問題で足切りをされなかったこと
に安堵しています。自己採点している時は、前半に解答した問題に間違いが多くあり、動悸
と悪い汗をかきましたが後半の正解率が高かったので良かったです。論文は、専門と応用は
まずまずかなと思っていますが、課題問題は知識が浅いなかでの解答になった部分もあり
少し心配です。悩んでも仕方がないので結果が出るまで前向きに考えて今後の対策をとっ
ていきたいと思っています。ありがとうございました。
【10問正解】日々のメール配信は、おろそかになりがちな「択一」の勉強のペースメーカ
ーとなった。 【13問正解】昨年は6問しか正解できず悔しい思いをしましたが、コツコツと勉強を進め
リベンジできました。
【10問正解】月毎に配信されるオリジナル問題集の PDF データを、通勤時に複数回実施
し、不明点や興味のある内容を白書で確認することにより、自然に知識が身についたと思い
ます。おかげさまで非常に情けない話ですが、はじめて択一をクリアしました。(今思えば
もっと真剣に取組むべきでした。)コース受講を行うことにより、配信される過去問題につ
いては、これを日々繰返し解くだけで十分な過去問題対策に結果としてはつながりました。
【10問正解】通勤時間に携帯に送られてくる過去問をひたすらやりました。おかげで、過
去問はすべて解けました。
【6問正解】試験の雰囲気にのまれました、精神的にやられました。あとからよーく問題を
みて考えると、出来る問題がありました。日頃の訓練不足があったと思います。ありがとう
ございました。
【9問正解】昨年の失敗である H18 年以降の過去問だけを勉強せずに、H13 年以降から勉強
した。特に、表やグラフ、内閣総理大臣、国土交通大臣、都道府県知事、市町村長の役割を
整理した。
【8問正解】各自が国交省白書の出題されそうな部分に基づいて問題を作成しているので、
問題を解くことにより白書の重要部分を勉強することができました。
p. 9
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
【10問正解】2,3 月の仕事が忙しい時期に択一を中心に勉強不足になったことが反省点で
す。また、課題解決の問題について、高速道路の問題を解答したのですが、勉強(予想)して
いた無電柱化の問題の方を解答すれば良かったとも思っています。しかし、昨年よりも論文
が淡々と書けましたので、突破しているかもしれません(ひょっとすると)。
【9問正解】毎朝メールありがとうございました。毎日の問題文が届くことで確認出来たこ
とや、問題作成しることで他人の問題がわかりました。本当にありがとうございました。
【13問正解】おかげさまで 13 問正解できました。継続学習のためにも続けたいと考えま
す。総監の無料択一コースもあるのでしょうか?
【4問正解】難しかった。択一の勉強の方向性が見えなくなった。小松様のおっしゃるとお
り、けじめをつけて次回の試験準備を始めます。次回もチャンスがありましたら、技術塾に
参加させてください。
【7 問正解】択一は多分大丈夫と安心していた。過去問を何回か繰り返し行っていたが残念
な結果でした。去年合格点でしたので、択一講座の中で自分でオリジナル問題を今年はやら
ずにいたので、そこに驕りあったからと反省しています。結果が速く判明したので、来年の
筆記試験に向け早いうちに取り組みます。私は、今年映像講座を受講していました。今年は
論文能力が上がったと自分なりに実感しています。これは、この講座で取り上げ論文を手書
きを3回行い、音読みを10回行うことを期間中実行する内に論文の作成する力が上がり、
添削論文に結果が繁栄されました。最後になりますが、また来年も私とお付き合いのほどよ
ろしくお願いします。
【8問正解】無料択一コースは大変活用できてよかったです。今年は自分の実力不足で必須
科目で不合格となりましたが後悔の気持ちはありません。
(自分が精一杯やった結果なので)
しっかりと H27 の試験について反省したうえで、来年度の試験勉強を盆明けから開始しよ
うと考えております。
【6問正解】過去 2 回受験していますが、正直今回は非常に難しかったです。(過去 2 回は
9 問以上正解しております。)また来年チャレンジします。いろいろとありがとうございま
した。
【8問正解】オリジナル問題の提出は、2ヶ月に1度でも良いのではないかと思います。理
由は、1ヶ月単位だとコース満了までのオリジナル問題の総数が多くなり、逆に情報が多す
ぎて混乱になるのではないかと思うからです。1年間取り組んできた論文を採点して貰え
p. 10
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
ないのは、非常に残念です。論文中心の学習だったので、択一は後回しにしていたところが
あり、それが、正解8問の原因だったと思います。次は、同じ失敗を繰り返さないよう、今
後は、論文と択一の学習バランスを考えながら、冷静に取り組んで行きたいと考えておりま
す。
【10問正解】朝 7:00 頃の配信が非常に有難く、毎朝、写経のように書き写しを行い取り
組むことができました。その結果、問題に慣れることができ、文中のどの部分が正誤のポイ
ントなのかわかるようになりました。上記から、記憶すべき点がしぼれ、効率よく勉強でき
ました。やはり、新情報や新種の問題は不正解となっており、今後はこれらの対策がポイン
トになるように思いました。昨年は論文AAで択一7問/15問で不合格となりましたの
で、特に択一に注力しましたが、結果10問正解でOKと考えていますが、高得点を得るた
めにはさらに工夫が必要と感じました。反省点=毎月の問題作成、提出をさぼってしまい、
このコースの主旨に反してしまいました。タラレバではありませんが継続して参加すべき
だったと思い反省しています。私見ですが択一の勉強で得た知識は選択Ⅲの基礎知識とな
るものが多いと感じました。昨年の不合格から書き写しを継続したことで、モチベーション
と記憶を持続できました。(1問 20 分程度で負担が軽い)おわりに 今年は筆記試験合格
したと信じ、口頭試験の勉強を始めようと思います。お世話になり本当にありがとうござい
ました。
【8問正解】来年も無料択一に参加したいです。(モチベーションが上がります)そして、
今回単純ミスを 2 問してしまいました。それがなければ択一はクリアしておりました。非常
に悔しいですが、この気持ちを忘れず来年の試験は絶体合格を目指して頑張ります。どうも、
ありがとうございました。
【13問正解】基本的に、平日は毎日問題が送られてくるので、受験するためのモチベーシ
ョンを継続するのに役立っていたと思います。少しでも解説があると良いなと思いますが、
無料なので仕方ないとも思います。
【6問正解】
(反省点)←意見ではありませんが・・・メール配信された過去問題について勉強
したが、現在の情報を調べていなかった。そのため情報が古く、変化した傾向や数字の違い
がわからなかったり、新語や造語に惑わされた。内容を正確に理解していなかった。そのた
め過去問と同じ内容でも、言い回しが変わると正誤の判断がつかなかった。運もなかった。
2択、3択まで絞れているのに、ことごとくはずれていた。(今の気持ち)今まで勉強して
いなくても択一問題は合格基準に達していたので残念です。しかし、択一問題がクリアでき
たとして記述問題が合格基準に達していたかと考えると、達していなかった気がします。予
想通りの問題も含まれていて満足に書けた論文もありましたが、失敗した論文もありまし
p. 11
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
た。もっともっと勉強している人はいると思います。しかし自分にできる限りの時間を割き
真剣に取り組んだのですが、結果として自分の知識不足と論文能力の未熟さが露になり、自
らに突きつけられて悔しい気持ちでいっぱいです。塾長がおっしゃるように、結果を受け止
め「けじめ」をつけて次に向けて取り組みます。またお世話になりたいと思いますので、よ
ろしくお願い致します。
【10問正解】自分自身にも言えるが、誤字や正解番号の間違い等が気になった。
【12問正解】私は、16年、17年、18年、25年、26年の過去問題100問とオリ
ジナル問題を中心に勉強しました。過去問題100問は3回、全部解答しました。100問
題をすべて解くのに丸1日かかります。100問それぞれに5つの答があります。先生に言
われたように500の答をすべて丁寧に読みました。気になるところや重要だと思うとこ
ろを調べて、ノートに書きました。1回目には半分も正解しませんでしたが、3回目の解答
では、ほぼすべて正解でした。ノートを作るのに時間がかかりますが、このノートを作った
ことが、択一だけではなく論文にも役立ったと思います。ありがとうございました。
【11問正解】過去問題を制するものが合格する。塾長に言われたとおりでした。毎日配信
される過去問題をノートに書き写して、昼休みに現状に合うように調べて修正しました。こ
れが癖になりました。勉強は習慣になるまでが大変ですが、習慣になれば生活の一部になり
ますね。本当に塾長の言われていることや塾長がやってきたこと、合格者がやってきたこと
が合格に近づくということが時間できました。ありがとうございました。
【13問正解】配信される過去問題をやっただけでした。勉強が続けられたのは択一コース
のおかげです。続けることがどれだけ大切で、強力なのかを知りました。
【9問正解】毎日とりくみことの積み重ねがいかに大切か、そのきっかけを作って頂いたこ
とに感謝します。
【7問正解】無料択一コ-スは、非常に良いとおもいます。ただ、今年より昨年の方が「う
かるぞ、やるぞ」の気持ちが強かったとおもいます。勉強する時間を確保するために、もっ
と工夫しないとダメですね。来年こそは、「合格したい!」です。具体的な目標を再度、設
定するところから始めるつもりです。ありがとうございました。
【10問正解】ホッとしています。まだ3カ月も待たなければいけないのがつらいですが、
口頭試験の準備とまた無料択一コースにも申し込みます。引き続きよろしくお願いします。
p. 12
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
【9問正解】ギリギリでしたが、1回目としては上出来です。論文もちゃんと書いたつもり
です。自信はありませんが。でも、もう1年あれば絶対に合格できます。10月29日を楽
しみに待ちます。ありがとうございました。
【10問正解】ありがとうございました。自信はありませんでしたが、何とか。良かったで
す。
【10問正解】ありがとうございます。無料択一コースだけでした。途中何度もくじけそう
になりましたが、「今日の一言」に助けられました。毎日配信していただき大変だったと思
います。小松先生の言っていた「コツコツやること」の大切さがよく分かりました。
【6問正解】9問に届かず不合格になるとは情けないです。来年に向けて早くスタートをし
たいと思います。
【11問正解】感謝しています。毎日見ることは出来ないことも多かったですが、常に択一
のことが頭に残り、こまめにチェックする習慣になった。
【8問正解】無料択一コースについては、毎日配信される過去問やオリジナル問題提出準備
によって緊張感を維持することができました。ありがとうございました。平成 28 年度も頑
張ろうと思っていますが、平成 27 年度時のように、緊張感が持続できて、自分なりの予定
どおりに受験準備が進められるかが不安です。
【9問正解】問題を各自で作るというのは、非常に良いシステムかと思います。自分で問題
を作ろうと思ったら、自然に白書を読んでいます。みんなの問題も解こうと思うと、また白
書を開きます。今年も2次試験がもしだめでも、次回も是非このコ-スに入会したいです。
ありがとうございました。
【7問正解】残念でした。問題の選択を変えれば9問以上の正答は可能であったので、本当
に残念でした。今年は無料択一の配信は受けていたが、自分で作問して返答をしなかった。
過去問は問題集に取り組んだ。しかし、7問の正答しかなかったので、結果的に取組が不十
分であったと思います。ただ、今年は少し問題が難しかったように思います。もう一年頑張
りたいと思います。よろしくお願いします。
【13問正解】 無料選択コースについて
携帯に送られてくる過去問は、最初はあまりみ
なかったが、最後2ヶ月試験が近づくと確実に正解するつもりで見て解いた。かなり刺激に
p. 13
2015年度
技術士塾
無料択一コース
受講者アンケートまとめ
なった。問題文を作成するのは、多少時間がかかった。その分、他の問題集を解いた方が数
はこなせる。PDF 版はあまり使わなかった。ながめる程度であった。
伝えたいこと 間違い原因は、問題文の読み違い(勘違いレベル)と、問題を深く理解がで
きない部分での違い。両者ほぼ半々であった。採点すると20問中15問正解だった。その
中で解答箇所を選ぶわけであるが、どれが間違っているかが、わからなかった。問題を3回
くらい読んで、それを確実に理解できれば、問題が変と思える箇所も見つかり、正解率はあ
がると思う。論文も選択問題も、問題文がやや理解しにくい箇所があり、近年わざとそうし
ているようにも思えるので、その対策も必要。論文作成に、もう少し時間をさくべきだった。
しかしこれも落とすわけにはいかないので、力が入った。
p. 14