12JP 秋葉 絢

政治学科 中谷ゼミ
(中京大学との合同合宿 フルーツパークにて)
〈はじめに〉
みなさん、はじめまして。中谷ゼミ 3 年代表の秋葉です。
3 年生から始まるゼミ…。「どのゼミにしようか」と迷っている方はたくさんいる
と思います。
ここでは、中谷ゼミが普段どのような研究をしているのかという事と、魅力につ
いて紹介していきます。
みなさんのゼミ選択に役立ててもらえればと思います。
〈中谷ゼミ基本データ〉
担当教授: 中谷美穂先生
人数: 男子 4 名、女子 10 名
(例年より人数が多く、少し女子が強めです…笑)
毎週火曜日 2 限
〈中谷ゼミって何を研究するの?〉
今年度、中谷ゼミでは「議会」「有権者」「メディア」の 3 つをテーマとして、研究
しています。
具体的にどのようなことを研究しているのかというと・・・
「議会」…女性議員の過小代表、請願の採択率
「有権者」…若年層の低投票率問題、シチズンシップ教育、期日前投票制度
「メディア」…SNS における情報発信、テレビ報道
これらのテーマについて、なぜ問題なのか、考えられる原因は何か、どうあるこ
とが理想か、どうすれば改善できるのか、といった視点から仮説を立て、検証し、提
言していきます。
〈今年の流れ〉
・春学期
前半は先生が選定した有権者、政治家、マスメディアに関する文献を読み、それ
を要約し自身の意見を踏まえたレジュメを作成し、ゼミ内で発表します。発表後に
はゼミ生同士で議論をし、先生から講評をいただきます。
後半は前半で読んだ文献を踏まえて、自分の研究テーマを設定して、関連した
文献を読み仮説を立て、検証するという事を行います。
・秋学期
中京大学との合同発表に向け、研究テーマが近い人とグループになり、研究発
表とプレゼンテーション練習を行います。
〈ゼミの 2 大行事〉
ゼミの 2 大行事の 1 つに「中京大学との合同合宿・研究発表会」があります。中京
大学総合政策学部の羅ゼミ・桑原ゼミ・市島ゼミと合同で研究発表合宿を行ってい
ます。今年度は 10 月 25 日から 1 泊 2 日で浜松にて行いました。
合宿では、自分たちの研究してきたことを発表し、中京大学の学生や先生方から、
評価や課題を指摘してもらい、今後の研究を進める参考になりました。
また、発表会の後には懇親会があり、朝まで語るほど打ち解け、有意義な会にな
っていました。
次の日はフルーツパークに行き BBQ を行いました。多くのことを語り合い、「来年
もまた会おう」と約束しました。
(合同合宿での発表会の様子 約 4 時間みっちりと研究発表)
(2 日目の BBQ の様子
おいしかった~)
2 つ目は「西村ゼミ・中谷ゼミ合同発表会」です。毎年 1 月から 2 月に 3 年生は研
究発表、4 年生は卒業論文発表を行います。私が中谷ゼミに入ることが決まり、2 年
生の時に参加をして感じたことは、先輩たちの研究に対する、真剣さや研究レベル
の高さです。先輩たちの姿を見て、「私もこのようなことを研究したい、先輩たちの
ようになりたい」と思い、ゼミに対しての気持ちを再確認できる会になりました。
〈最後に〉
みなさんは中谷ゼミに対して、どのようなイメージを持っていますか?
おそらく、厳しいゼミと捉えている方もいると思います。しかし、中谷ゼミに入っ
て半年・・・。私は半年経って、以前に比べて論理的に物事を考えられるようになりま
した。
私たちゼミ生は研究に対して、真剣に取り組んでいます。研究に行き詰った時、発
表で失敗してしまった時。そのような時はたくさんあります。しかし、そんな時は先
生が夜遅くまで添削してくださったり、アドバイスをしてくださいます。また仲間が
励ましてくれたり、助けてくれたりします。
困った時は励ましあったり、助け合ったりして楽しくゼミ生活を送っています。
私が中谷ゼミに入ったきっかけは、「大学に入ったからには、何かを本気で勉強し
たい」と思ったからです。
「何がやりたくて大学に入ったのだろう」と思っている方はたくさんいると思い
ますし、大学に入ったからには「自分を成長させたい」そう思っている方も多いと思
います。
そのようなことを思っている方には、中谷ゼミをおすすめします。
ヤル気を持ち続けてゼミに挑めば、すぐに成果はでなくても、成長し続けます。
自分の本気を試したければ、ぜひ中谷ゼミへ!お待ちしています!
中谷ゼミ 3 年代表
秋葉絢