JVMA通信 平成27年 10月号

3 月 21 日は 「バルブの日」
(発行元)
JVMA通信
■□■
No.18 (平成 27 年 10 月号)
Japan Valve Manufacturers’ Association
日本バルブ工業会
一般社団法人
TEL: 03-3434-1811 FAX: 03-3436-4335
E-mail: [email protected]
URL: http://www.j-valve.or.jp
■□■
ばるちゃん
■ No.18 (平成 27 年 10 月号) 目次
■今後の行事予定
■当会の広報活動について
・第 5 回「バルブフォト五七五コンテスト」作品募集中! ········ 1
・展示会出展報告 ·············································· 2
・今後の開催予定セミナー (安全保障貿易管理説明会) ····· 5
・新年賀詞交歓会/通常総会 ·································· 5
■セミナー報告
■会員企業トピックス
・平成 27 年度 若手社員研修会 ······························ 3
・「海外進出の A to Z」
~海外事業展開検討開始時から事業撤退時まで~ ········ 3
・平成 27 年秋の褒章・叙勲受章者 ·························· 5
・TBS ドラマ「下町ロケット」に当会会員企業が撮影協力! · 5
■関係官庁・団体からのお知らせ
・下請取引適正化推進月間について ··························· 4
・環太平洋パートナーシップ協定(TPP 協定)における
工業製品関税について ······································· 4
・マイナンバー対応セミナーの開催について ··················· 4
・11 月は素形材月間です! ··································· 4
■工業会活動報告
(平成 27 年 8 月~平成 27 年 10 月) ························· 6
■会員の動向 ················································· 9
■
当会の広報活動について
■第 5 回 「バルブフォト五七五コンテスト」 作品大募集!
応募締切
平成 28 年 1 月 31 日まで
当会では、今回で第 5 回目の開催となるバルブと川柳のコンテスト: 「バルブフォト
五七五コンテスト」 の作品を大募集している。(応募締切:平成 28 年 1 月 31 日まで)
さまざまな場所で陰ながらがんばっているバルブに目を向けてもらい、その重要性を
再認識していただくことを目的に実施しているこのコンテスト。毎回欠かさず応募して
くださるファンもおり、ジワジワと応募数を増やしている。
身近な場所からバルブを見つけて、是非ご応募を!
【応募方法・応募先】
バルブの写真 1 点とそれに相応しい川柳(五七五)1 点の組み合わせで 1 作品とし、
作品タイトルを添えて当会事務局へ送付。 詳細は下記 URL へ。
http://www.j-valve.or.jp/valvephoto575/entry.html
【表彰および賞金】
最優秀作品賞: 1 名/賞金 5 万円
広報委員長賞: 1 名/賞金 3 万円
優 秀 作 品 賞: 3 名/賞金各 3 万円
入
入賞者には、平成 28 年 3 月上旬までに
ご通知し、3 月下旬に当会ホームページで
入賞作品を公開予定!
選:10 名/賞金各 1 万円
1
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
■当会の活動報告について
■展示会出展報告
当会では、9 月に大阪にて開催された下記展示会に出展した。
◆第 17 回管工機材・設備総合展
開催期間: 平成 27 年 9 月 10 日(木)~12 日(土)
開催場所: インテックス大阪 4 号館
来場者数: 全体 14,622 名/当会ブース訪問者は約 1,000 名
◆セミナー
展示会初日(9/10(木))には、会場内特設ブースにおいて、次のとおり
当会展示ブース
セミナーを開催した。
テーマ: 環境配慮バルブ登録制度~環境配慮への継続的取組み推進
講 師: 浅井 修 氏((株)キッツ/当会環境WG 主査)
展示ブースでは、バルブの種類・用途や歴史などについてわかりやすく解説した
パネルを展示。今回、バルブに関するクイズに全問正解した来場者には、抽選で
『ばるちゃんグッズ』 をプレゼントした。(クイズの答えは展示パネルに記載)
恒例となった 「ばるちゃん」 の着ぐるみも登場し、最終日(9/12(土)) には
多くの家族連れなどで賑わった。
セミナーの様子
展示パネル: 「こんな時にはこのバルブ」 、「こんな場所にはこのバルブ」
当会ホームページURL: http://www.j-valve.or.jp/valve-faucet/konna-toki_basho/index.html
左記の展示会で使用の
パネルは、当会HPか
らダウンロード可能。
新人教育などにご活用
ください!
※上記 URL ご参照
今後の当会出展予定展示会
平成 27 年 11 月 25 日(水)~ 27 日(金)
東京ビッグサイト
JVMA ブースへの多数のご来場を
お待ちしております!
クイズに全問正解して、
ばるちゃんグッズ を当てよう!
第 30 回プラントショー/(一社)能率協会 HP
http://www.jma.or.jp/INCHEM/outline/plant.html
INCHEM TOKYO 2015
第 30 回プラントショー
2
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
セミナー報告
当会では、次のとおり会員企業向けにセミナーを主催・実施した。
■セミナー報告
平成 27 年度 若手社員研修会
会員企業の若手社員(入社後 3~5 年程度)を対象とした、バルブの基礎
知識を授ける研修会を開催した。
開催期日: 【前期】 平成 27 年 7 月 2 日(木)~3 日(金)
【後期】 平成 27 年 8 月 6 日(木)~7 日(金)
開催場所: 機械振興会館 (東京タワー前)
参 加 者: 前期 42 名/後期 41 名
前期カリキュラム
◆7 月 2 日(木)13:00~19:00
()
:講師
オリエンテーション・当工業会とバルブ産業(事務局)/バルブ産業ビジョン(技術委員会:(株)キッツ)/バルブの環境配慮設計
(環境WG:(株)キッツ)/バルブの市場((株)キッツ)
~ 懇親会 ~
◆7 月 3 日(金)9:00~17:00
バルブの基本・一般弁の種類・構造(技術分科会:(株)昌立製作所)/給水栓・ボールタップの種類・構造・特徴(給水栓分科会:
TOTO(株))/ 節湯について(節湯WG:(株)LIXIL)/ 給水装置と給水用具(止分水栓分科会:(株)タブチ)
後期カリキュラム
◆8 月 6 日(木)13:00~17:00
()
:講師
安全弁(自動弁部会:(株)福井製作所)/蒸気 & スチームトラップの基礎(自動弁部会:(株)ミヤワキ)/自動調整弁(自動弁部会:
フシマン(株))
◆8 月 7 日(金)9:00~16:30
電磁弁(自動弁部会:金子産業(株))/調節弁(自動弁部会:アズビル(株))/ISO[国際標準化機構]について(ISO/TC185 国内対策
委員会:(株)福井製作所)/IEC[国際電気標準会議]について(IEC 委員会:(株)本山製作所)
~ 修了式 ~
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「海外進出のA to Z」 ~海外事業展開検討開始時から事業撤退時まで~(主催:国際委員会)
ASEAN と中国における海外進出前の情報収集、進出予定先現地でのビジネスパートナー探し、現地法人設立までの段取りや、進出や撤退に
伴うリスク等について、(独)中小企業基盤整備機構より講師を招き解説頂いた。
また、セミナー終了後、希望者には講師との個別相談を実施した。
開催期日: 平成 27 年 9 月 15 日(火)
セミナー 13:30~16:10 / 個別相談 16:10~17:00
開催場所: 機械振興会館 (東京タワー前)
参 加 者: 21 名
①ASEAN 進出における拠点づくり
講師:加藤 洋一郎 氏
(独)中小企業基盤整備機構 ASEAN 担当シニアアドバイザー
セミナープログラム
②海外進出・海外からの撤退に伴うリスク ~中国における成功例と失敗例~
講師:山田 渉 氏
(独)中小企業基盤整備機構 中国担当シニアアドバイザー
③中小機構の国際化支援制度のご紹介
講師:浅野 佳奈子 氏
(独)中小企業基盤整備機構 関東本部販路開拓部国際化支援課
3
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
関係官庁・団体からのお知らせ
■下請取引適正化推進月間について [中小企業庁 及び 公正取引委員会]
中小企業庁及び公正取引委員会では、毎年 11 月を 「下請取引適正化推進月間」 として、この期間に下請代金支払遅延等防止法(以下
「下請法」)の普及・啓発事業を集中的に実施する。 各社においても、改めて下請取引について見直しを!
◆平成 27 年度下請取引適正化推進講習会
本年も全国 61 会場において、親事業者の下請取引担当者を対象に、下請法及び下請中小企業振興法
の趣旨・内容を周知徹底するための講習会を 11 月に開催する。
◆適正取引推進講習会の開催
親事業者と下請事業者の適正な取引の推進を図るため、適正取引推進講習会を全国各地で開催する。
(下請代金法講習会/下請ガイドライン講習会/消費税転嫁対策特別措置法講習会の開催)
【各種講習会の詳細 (中書企業庁HP)】
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2015/150924ShitaukeGekkan.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■環太平洋パートナーシップ協定(TPP 協定)における工業製品関税について [経済産業省]
環太平洋パートナーシップ協定(TPP 協定)の交渉が 10 月 5 日に大筋合意に達し、これにより、
世界の国内総生産(GDP)の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏が誕生することになった。
経済産業省では、工業製品関税(経済産業省関連)についての大筋合意内容結果について、
ホームページで公表している。
【工業製品関税に関する大筋合意結果について (経済産業省HP)】
http://www.meti.go.jp/press/2015/10/20151020002/20151020002.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■マイナンバー対応セミナーの開催について
[日本鍛造協会/日本鋳造協会/日本金属プレス工業協会/日本鋳鍛鋼会による共催]
(一社)日本鍛造協会/(一社)日本鋳造協会/(一社)日本金属プレス工業協会/(一社)日本鋳鍛鋼会の共催による、マイナンバー
対応セミナーを下記のとおり開催する。確実、且つ効率的な実務対応を進めるべく、企業側に立った視点でマイナンバー制度対応の注意点、
ポイント等を、各種必要な様式(サンプル)を用いて解説する。
■セミナーの詳細・参加申込み(PDF)は、コチラ↓
http://www.j-valve.or.jp/pdf/seminar_mynumber.pdf
期 日: 平成 27 年 12 月 7 日(月) 13:30~
場 所: (東京タワー前) 機械振興会館
講 師: 吉田 明世 氏 ((株)エムビー総研 代表取締役社長)
参加費: 1 名 5,400 円(税込) サンプルを収めた CD を配布
■講師は、法律改正を中心とした講演を多数開催。
現在、社会保険労務士を対象とした「マイナンバー実務
講座」を全国で展開中。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■11 月は素形材月間です! [(一財)素形材センター]
素材に熱や力が加えられ、形が与えられた部品や部材の総称 「素形材」。これら素形材産業の活性化と
理解向上を図ることを目的に、毎年 11 月を 「素形材月間」 と位置づけ、(一財)素形材センンターを中心
として、さまざまな事業を行う。
【素形材月間_特別講演会/イベントについて ( (一財)素形材センターHP)】
http://www.sokeizai.or.jp/japanese/document/h27_event151106.pdf
4
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
今後の行事予定
■今後の開催予定セミナー
当会では、会員企業向けのセミナーを次のとおり開催する。 いずれも 参加は無料!
(後日、会員企業宛に開催案内をご送付予定)
安全保障貿易管理説明会
セミナー他、予定行事に関するお問い合わせ先
開催日時: 平成 28 年 1 月 18 日(月)14:00~
場
(一社)日本バルブ工業会
所: 機械振興会館 (東京タワー前)
テ ー マ: ・安全保障貿易管理について
TEL:03-3434-1811
Mail:[email protected]
・法令遵守のポイントについて
講
師: 経済産業省
■新年賀詞交歓会/通常総会
「新年賀詞交歓会」 及び 「通常総会」 の開催予定日程は次のとおり。
新年賀詞交歓会
第 4 回通常総会
平成 28 年 1 月 15 日(金)12:30~14:00
銀行倶楽部
平成 28 年 6 月 10 日(金) ザ・リッツ・カールトン大阪
◆ 各支部の新年賀詞交歓会
東海支部: 平成 28 年 1 月 29 日(金) 18:00~
岐阜グランドホテル
1) 通常総会
13:30~15:00
2) 講演会
15:15~16:45
3) 懇親会
17:00~18:30
(翌 11 日(土)
:ゴルフ大会を開催予定)
(ゴルフ会: 同日 10:02~/岐阜関カントリー倶楽部)
彦根支部: 平成 28 年 1 月 22 日(金) 18:00~
場所未定
近畿支部: 平成 28 年 1 月 22 日(金) 17:00~
大阪新阪急ホテル
会員企業トピックス!
平成 27 年秋の褒章・叙勲受章者
業界発展のため、益々のご活躍を祈念いたします。
◆旭日中綬章: 大山 忠一 氏(光陽産業(株) 代表取締役会長 兼 社長)
【経済産業省推薦】
◆黄 綬 褒 章: 中北 健一 氏((株)中北製作所 代表取締役社長)
【国土交通省推薦】
TBS ドラマ「下町ロケット」に
当会会員企業が撮影協力!
(株)フジキンでの
撮影の様子 →
日曜夜 9 時に放送されている TBS ドラマ「下町ロケット」に、当会
会員企業の(株)フジキン つくば先端事業所 及び (株)クボタ 筑波
工場 が撮影協力している。
下町ロケット_エキストラ写真館(TBS ホームページ)
http://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/extra/
5
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
バルブ部会
■工業会活動報告 (平成27年8月~平成27年10月)
◎部 会
新・理事会
27-10-17(土)
・第 11 回理事会
27-10-20(火)
於:福井県/海のホテルひろせ
出席者:14 名
於:機械振興会館
主要審議事項:
出席者:10 名
(1) 各分科会審議報告
(1) 新年賀詞交歓会開催計画(案)承認について
(2) 部会活性化策の検討
(2) 第 4 回通常総会開催要領(案)承認について
(3) 平成 27 年度若手研修会開催報告
(3) 若手社員研修会収支報告承認について
(4) 広報活動その他についての報告
(4) 会員の入会及び種別変更承認について
○見学会
(5) 新技術研究開発テーマ承認について
27-10-16(金)
(6) 平成 27 年度中間(4 月~9 月)決算報告・事業報告及び平成
見学先:関西電力(株)大飯発電所、関西電子ビーム(株)
28 年度事業計画概要について
参加者:23 名
(7) 運営委員会メンバー及び審議方針の見直しについて
(8) スローガン制定/素形材産業適正取引ガイドライン説明会に
ついて
(9) 産業別高齢者雇用推進事業進捗状況について
(10)環境配慮バルブ登録制度実施延期について
(11)当会の広報活動について
(12)ISO/TC153 国際会議日本開催について
(13)次期専務理事の選任について
(14)その他
・元職員石綿健康被害の対応について
・今後の会議開催スケジュールについて
諮問会議
大飯発電所 「おおいり館」 前
◎工業用分科会
○電力弁G会議
・第 7 回諮問会議
27-10-20(火)
於:機械振興会館
出席者:37 名
27-09-17(木)
主要審議事項:
出席者:8 名
(1) 新年賀詞交歓会開催計画(案)について
主要審議事項:
(2) 第 4 回通常総会開催要領(案)について
(1) 部会員のグループ参加申し出について
(3) 若手社員研修会収支報告について
(2) 関係市況動向について
(4) 会員の入会及び種別変更について
○鋳鍛鋼弁G/ステンレス・ボール弁G合同会議
(5) 新技術研究開発テーマについて
27-08-21(金) 於:機械振興会館
(6) 平成 27 年度中間(4 月~9 月)決算報告・事業報告及び平成
出席者:7 名
28 年度事業計画概要について
於:機械振興会館
主要審議事項:
(7) 運営委員会メンバー及び審議方針の見直しについて
(1) 各種産業の市場動向について
(8) スローガン制定/素形材産業適正取引ガイドライン説明会につ
◎建築用分科会
いて
27-09-17(木)
於:大阪鐵鋼會舘
(9) 産業別高齢者雇用推進事業進捗状況について
出席者:14 名
(10)環境配慮バルブ登録制度実施延期について
主要審議事項:
(11)当会の広報活動について
(1) 建築市場動向について
(12)ISO/TC153 国際会議日本開催について
(2) JIS B 2032 改正提案について
(13)その他
・次世代リーダー育成研修中止について
◎産業用分科会
○彦根産業用弁G、水道用弁G、船用弁G合同会議
・素形材月間について
27-10-02(金)
於:彦根支部会議室
出席者:10 名
主要審議事項:
(1) 3グループ活動報告について
(2) その他
6
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
○産業用分科会研修見学会(彦根商工会議所共催)
◎技術小委員会
27-10-27(火)~28 日(水)
27-08-11(火)
見学先:県営名古屋空港(㈱フジドリームエアラインズ)
出席者:12 名
参加者:4 名
27-10-08(木)
◎船用弁分科会(関西舶用工業会共催)
出席者:12 名
27-08-07(金)
主要審議事項:
於:ホテルグランヴィア京都
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
出席者:14 名
(1) 材料・規制に関する国内・国外の動向調査について
(1) 今後の材料調達の見通しについて
(2) 新技術研究開発プロジェクト「有害物質規制の対応技術調査
(2) 中国関連の動向について
Ⅱ(ニッケル)」について
水栓部会
広報委員会
◎部 会
27-09-10(木)
27-08-05(水)
於:大阪アカデミア会議室
於:機械振興会館
出席者:8 名
出席者:23 名
主要審議事項:
主要審議事項:
(1) 展示会関連報告
(1) 給水栓標準化小委員会審議報告
(2) 今後の広報活動費について
(2) 止分水栓標準化小委員会審議報告
(3) 第 5 回バルブフォト五七五コンテスト開催について
(3) 保証小委員会審議報告
27-10-06(火) 於:機械振興会館
(4) 技術小委員会審議報告
出席者:7 名
(5) 節湯 WG 審議報告
主要審議事項:
(6) 平成 27 年度水栓部会見学会について
(1) バルブフォト五七五コンテスト審査について
◎給水栓標準化小委員会
(2) 大阪管工機材展出展報告
27-08-31(月)
(3) 「バルブの日」の新聞広告企画について
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
(4) 学生向け PR 活動案の検討
出席者:11 名
27-09-29(火)
(5) 「ばるちゃん」のデザインのアレンジについて
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
◎バルブ展示会タスクチーム
出席者:11 名
27-10-30(金)
27-10-14(水)
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
出席者:2 名
出席者:12 名
主要審議事項:
主要審議事項:
(1) 第 30 回プラントショー出展に向けての検討
(1) 省エネ基準関連情報の共有
技術委員会
(2) 浄水器関連 JIS の開発動向について
27-09-17(木)
(3) 長期使用住宅部材に関するテーマ策定について
於:機械振興会館
(4) JIS B 2061(給水栓)の改正について
出席者:8 名
(5) 公共建築工事標準仕様書改訂について
主要審議事項:
◎止分水栓標準化小委員会
(1) 関連 JIS の制定・改正動向について
27-09-03(木)
(2) 若手社員研修会について
於:機械振興会館
(3) 環境 WG の活動について
出席者:9 名
(4) バルブ学会設立準備 WG の活動について
主要審議事項:
(1) 若手社員研修会について
(5) 公共建築工事標準仕様書の改訂について
(2) 公共建築工事標準仕様書の改訂について
(6) バルブ便覧の改訂について
(3) 止分水栓に関する事象のテキストについて
◎環境WG
◎保証小委員会
27-09-24(木)
27-10-02(金)
出席者:8 名
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
於:機械振興会館
主要審議事項:
出席者:8 名
主要審議事項:
(1) 環境関連情報の報告
(1) 長期使用住宅部材に関するテーマ策定について
(2) 環境配慮バルブ登録制度について
(2) 「水栓に関する冊子」の作成について
(3) 「水栓金具の安全確保のための表示実施要領」の改正につい
て
7
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
国際委員会
講習会・説明会
◎セミナー
27-09-15(火)
◎若手社員研修会
前
期:27-07-02(木)~07-03(金)
参加者:21 名
於:機械振興会館
後
期:26-08-06(木)~08-07(金)
テーマ:海外進出の A to Z
参加者:前期:42 名/後期:41 名
~海外事業展開検討開始時から事業撤退時まで~
於:機械振興会館
〃
(詳細は P3 に掲載)
講 師:(独)中小企業基盤整備機構
(詳細は P3 に掲載)
■支部だより
バルブ技報編集委員会
27-09-18(金)
於:機械振興会館
出席者:5 名
東京支部
(1) 通巻第 75 号の原稿について
○夏期研修会 (施設見学会)
(2) 通巻第 76 号の特集について
給水栓 JIS 改正原案委員会
27-09-04(金)
27-10-30(金)
見学先:①コカ・コーライーストジャパン㈱ 多摩工場
於:TOTO(株) 汐留ビルディング
②(独)造幣局 東京支局
出席者:27 名
参加者:13 名
主要審議事項:
○秋期会員総集会
(1) JIS B 2061(給水栓):2013 の改正審議
27-10-13(火)
調節弁規格作成委員会
於:銀行倶楽部
出席者:37 名
◎調節弁規格作成委員会WG
(1) 東京支部事業活動中間報告
27-09-15(火)
(2) 講演会
於:機械振興会館
出席者:8 名
テーマ: 「お客様へ製品を大切にお渡しするための包装技術」
主要審議事項:
講 師: 岡崎 義和 氏
(1) JIS B 2005-2-1(工業プロセス用調節弁-第 2 部:流れの容
TOTO(株) ウォシュレット生産本部 上席技師
量-第 1 節:取付け状態における流れのサイジング式)改正
(3) 懇親会
審議
(2) JIS B 2005-7(工業プロセス用調節弁-第 7 部:調節弁データ
シート)改正審議
IEC 委員会
27-09-15(火)
於:機械振興会館
出席者:8 名
主要審議事項:
(1) IEC 60534 シリーズ(工業プロセス用調節弁)の国際投票につ
いて
(2) JWG17 の活動(List of Properties)について
ダンボール包装実演の様子
ISO/TC153 国内対策委員会
27-09-02(水)
東海支部
○役員会
於:械振興会館
出席者:12 名
27-08-03(月)
主要審議事項:
出席者:7 名
(1) TC153 担当規格の国際投票について
主要審議事項:
(2) パリ国際会議への対応について
(1) 東海支部会員名簿の作成について
(3) TC153 国内委員会の組織改編について
(2) 支部規約の策定について
ISO/TC185 対策委員会
27-09-11(金)
於:十六プラザ
(3) 支部会計の運用方法について
於:京都/ポイントバケーション岡崎
(4) 支部役員会の運営について
出席者:8 名
27-10-26(月)
主要審議事項:
出席者:7 名
於:岐阜会館
(1) 新技術研究開発プロジェクトについて
(1) 支部会計の管理方法について
(2) ISO 4126-9(安全装置の選定及び取付け)の JIS 化について
(2) 支部規約の策定について
(3) 支部役員の選任について
8
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■
3 月 21 日は 「バルブの日」
(4) 支部名簿作成について
- 移転 -
(5) 28 年度活動計画(仮)について
◆メッツォジャパン㈱
彦根支部
(事業部統合による事務所移転)
移転先 (平成 27 年 9 月 24 日より)
○ゴルフ大会(滋賀バルブ協同組合と共催)
27-09-19(土)
〒210-0015 川崎市川崎区南町 1-1
於:彦根カントリー倶楽部
日本生命川崎ビル 12 階
参加者:12 名
代表(総務・経理) TEL:044-230-5006
優勝者:角田 孝幸 氏(角田鉄工(株))
フローコントロール事業部 営業 TEL:044-230-5009
○野球大会(滋賀バルブ協同組合と共催)
フローコントロール事業部 営業サポート TEL:044-230-5010
27-09-05(土)/09-13(日)/09-20(日)
於:多賀町民グランド、他
参加者:9 社 8 チーム(混合チーム有) 130 名
優
勝:㈱清水鐵工所
■■■
近畿支部
会員企業の皆様へ
■■■
~ (一社)日本バルブ工業会事務局からのお願い ~
○秋季会員集会
地震、台風などの災害による会社社屋への被害や、製品
27-10-09(金)
の製造作業中に死傷者がでる事故等が発生した場合には、
見学先:㈱三栄水栓製作所 岐阜工場、犬山城、木曽川鵜飼
速やかに当会宛にご報告をお願いいたします。
参加者:14 名
○ゴルフ大会
(報告の目安)
27-10-24(土) 於:太子カントリー倶楽部
・従業員、作業員等に死傷者が生じた災害または事故
参加者:15 名
・会社の生産活動に支障を及ぼした災害または事故
優勝者:中野 惠司 氏(河南バルブ工業㈱)
災害、事故によっては、国が必要な対策を講じなければ
ならない場合もあるため、報告の速報性が重要となります。
(災害、事故報告の第一報は、分かっている範囲の内容で
結構ですので、まずは第一報を速やかにご報告ください。)
提出された「事故、災害報告書」については、内容を確認
の上、所管官庁(経済産業省)へ報告いたしますが、当会
及び経済産業省が本報告書をもとに対外的に公表すること
はありません。
※「災害、事故報告書」の様式は当会 HP 「会員専用
サイト」の事務局からのお願いをご参照。
(会員専用サイトへは、各社のユーザーID とパスワードの入力要)
■会員の動向
新入会企業のご紹介
◆㈱久門製作所
(平成 27 年 11 月入会: 賛助会員)
主要取扱品: バルブ、継手、パイプ、配管機器、資材等の国内
販売及び輸出入業務
所 在 地: 大阪市西区
移
◆前澤給装工業㈱
転
平成 27 年 11 月 5 日発行
(発行元) 一般社団法人
本社
■□■
JVMA 通信 No.18
日本バルブ工業会
移転先 (平成 27 年 9 月 1 日より)
TEL: 03-3434-1811 FAX: 03-3436-4335
〒152-8510 東京都目黒区鷹番 2-14-4
E-mail: [email protected]
TEL:03-3716-1511
■□■
FAX:03-3716-1770
9
■□■
JVMA 通信 No.18
■□■