貸借対照表 科 (2011年3月31日) 金 額 目 資産の部 科 株式会社 瑞 穂 (単位 円) 金 額 目 負債の部 [流 動 資 産] 8,702,603,969 [流 動 負 債] 現 金 預 金 329,557,876 支 受 取 手 形 798,840,632 買 金 3,844,146,956 短 品 1,306,860,943 未 事 225,107,759 工 金 10,953,942 預 売 掛 商 仕 掛 前 工 渡 7,667,584,953 払 手 形 140,506,447 金 3,344,785,790 金 3,650,000,000 用 81,667,923 金 13,721,462 り 金 6,402,776 受 金 140,949,807 掛 期 借 払 事 入 費 未 払 前 払 費 用 56,592,891 前 未 収 収 益 11,320,785 預 り 保 証 金 68,448,841 未 収 入 金 信 託 2,012,007,130 賞 与 引 当 金 134,000,000 未 払 法 人 税 87,101,907 仮 払 金 203,572 立 替 金 24,287,425 繰 延 税 金 資 産 97,724,058 貸 倒 引 当 金 [固 定 資 産] △ 15,000,000 1,541,862,249 [固定負債] 949,496,015 長 物 230,442,608 預 香港・シンガポール資産 686,375,785 金 475,000,000 金 9,468,000 3,993,935 長 期 リ ー ス 債 務 73,015,782 工 具 器 具 備 品 20,926,188 繰 延 税 金 負 債 128,892,003 リ 69,538,840 (有形固定資産) 建 物 ・ ー 構 ス 築 資 土 産 地 (無形固定資産) 電 ソ 話 フ 営 ウ 入 ェ 業 り 入 敷 負債合計 8,353,960,738 624,594,444 純資産の部 権 5,688,110 資 本 金 314,800,000 ア 76,404,445 資本剰余金 28,766,966 権 13,333,333 資 496,940,346 利益剰余金 210,748,726 利 (投資・その他資産 ) 投 資 有 価 証 券 出 借 95,425,888 [株主資本] 加 ト 期 資 本 益 準 備 金 28,766,966 1,537,470,535 準 備 金 61,603,000 金 9,000,000 その他の利益剰余金 1,475,867,535 関 係 会 社 出 資 金 50,760,000 固定資産圧縮積立金 190,647,025 長 期 貸 付 金 6,539,187 別 途 積 立 金 450,000,000 修 繕 積 立 金 964,400 繰越利益剰余金 835,220,510 金 40,909,501 敷 金 ・ 保 証 176,024,618 [評価・換算差額等] 保 険 積 立 金 更 正 債 権 等 2,812,344 その他有価証券評価差額金 貸 倒 引 当 金 △ 818,430 純資産合計 1,890,505,480 負債・純資産合計 10,244,466,218 資産合計 10,244,466,218 15 9,467,979 損益計算書 自 2010年4月 1日 至 2011年3月31日 科 売 目 金 上 高 品 売 上 高 18,707,271,535 工 事 売 上 高 2,337,100,500 輸 出 売 上 高 175,575,537 香 港 売 上 高 1,394,610,729 シ ン ガ ポ ー ル 売 上 高 230,291,588 上 上 原 価 利 益 販 売 費 ・ 一 般 管 理 費 営 総 業 営 業 利 外 収 20,362,010,015 取 2,214,001,352 営 268,838,522 益 312,075,632 34,937,713 2,152,557 金 17,722,426 そ の 他 営 業 外 収 益 257,262,936 業 奨 外 支 当 息 371,068,494 27,765,674 現金回収支払報奨金 44,057,379 為替差損及び為替評価損 21,699,637 職 利 用 等 退 払 費 保 険 2,214,001,352 益 金 報 配 20,362,010,015 2,482,839,874 受取利息及び乙払利息 受 額 22,844,849,889 商 売 売 株式会社 瑞 穂 (単位 円) 金 225,945,613 そ の 他 営 業 外 費 用 51,600,191 経 常 利 益 209,845,660 特 別 利 益 1,797,335 投資有価証券売却益 特 別 損 1,797,335 失 34,788,800 有 価 証 券 評 価 損 等 役 職 金 利 益 176,854,195 法 人 税 ・ 住 民 税 及 び 事 業 税 147,780,300 税 法 当 引 前 人 税 期 員 当 等 純 退 7,928,000 期 調 整 利 26,860,800 額 41,056,706 益 70,130,601 16 個 ◎ 別 注 記 表 重要な会計方針に係る事項に関する注記 1.資産の評価基準及び評価方法 ①有価証券の評価基準及び評価方法 (1) 子会社株式及び関連会社株式…移動平均法による原価法により評価しております。 (2) その他有価証券 時価のあるもの…期末日の市場価格に基づく時価法により評価しております。 時価のないもの…移動平均法による原価法により評価しております。 ②棚卸資産の評価基準及び評価方法…商 品…移動平均法による原価法。 仕掛工事…個別法による原価法。 2.固定資産の減価償却の方法 (1)有形固定資産 ……法人税法の規定による定率法ただし、1998 年 4 月 1 日以降 に取得した建物(建物付属設備を除く)については定額法を採用 しております。 (2)無形固定資産 ……定額法。 (3)リース資産 ………リース期間を耐用年数とし、定額法を採用しております。 3.引当金の計上基準 (1)貸倒引当金……… 債権の貸倒れによる損失に備える為、法人税法に定める限 度額について貸倒れ見込み額を計上しております。 (2)賞与引当金……… 従業員の賞与支給に備える為、支給見込み額のうち当期負 担分を計上しております。 4.消費税等の会計処理方法……税抜方法によって処理しております。 5.追加情報 退職給付会計……退職給与引当金及び役員退職給与引当金は計上しておりませんが、 役員および従業員の退職給付債務 586 百万円に備えるため、年金資産(247 百万 円)および保険制度を利用した社外積立金(345 百万円)が有ります。 ◎ 貸借対照表に関する注記 1.有形固定資産減価償却累計額 337,448,178 円 (内訳)建物および建物付属設備 219,581,391 円 構築物 6,948,511 円 工具器具備品 110,918,276 円 2.受取手形の裏書譲渡高 898,645 円 3.担保に供している資産 建物および構築 65,243,893 円 土地 273,540,000 円 投資有価証券 2,280,000 円 計 担保に係る債務の金額 341,063,893 円 買掛金 328,893,142 円 4.関係会社に対する金銭債権及び金銭債務 金銭債権 売掛金 金銭債務 未払費用 35,068,705 円 33,895 円 19 ◎ 損益計算書に関する注記 関係会社との取引高 営業取引による取引高 売上高 564,000 円 仕入高 0円 営業取引以外の取引高 業務委託料 ◎ 11,623,057 円 株主資本等変動計算書に関する注記 1.当該事業年度の末日における発行済株式総数 普通株式 614,000 株 2.配当に関する事項 ①当事業年度におこなった配当 2010 年 6 月 15 日定時株主総会による普通株式 1 株 15 円総額 9 百 21 万円 ②基準日が当事業年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌事業年度となるもの 2011 年 6 月 15 日定時株主総会による普通株式 1 株 15 円総額 9 百 21 万円を提案 ◎ 税効果会計に関する注記 繰延税金資産および繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳 1.繰延税金資産 流動資産の部 未払賞与 53 百万円 未払事業税 7 百万円 工事未払金・仕掛労務費等 36 百万円 繰延税金資産の純額 2.繰延税金負債 固定負債の部 固定資産圧縮積立金 その他 97 百万円 △127 百万円 4 百万円 繰延税金負債の計 △122 百万円 その他有価証券評価差額 △6 百万円 繰延税金負債の純額 △128 百万円 ◎関連会社との取引に関する注記 子会社等 会社名 所在地 資 本 事 業 の 内 議決権割合 金 容 瑞 穂 機 電 中華人民 中国内販 (上海)貿易 共 和 国 上 50 万 売 お よ び 直接 100% 有限公司 海市 USD 貿易取引 取引の内 取引額 容 製品の販 売および 56 万円 業務委託 科 期末残高 目 売 掛 35,068 千円 金 ◎一株当たり情報に関する注記 1. 純資産額 2. 当期純利益金額 3,079 円 00 銭 114 円 21 銭 以 上 20
© Copyright 2025 ExpyDoc