NO. グループ名 会員数 活動日 活動場所 活動内容

NO.
グループ名
会員数
活動日
活動場所
活動内容
1
銭太鼓サークル「花みずき」
7
月2回
各施設
・銭太鼓 ・南京玉すだれ ・手品 ・踊り
2
ハピネス・ハーモニカクラブ
13
毎週水曜日の午後
ハピネス彦根
ハーモニカアンサンブルで様々な演奏をします
3
ハーラウ カ リコ プア オ カラニア―ケア
滋賀教室
30
各施設
フラダンス
4
大正琴クラブ リラグループ
17
毎月第1・第3水曜日
各施設
大正琴のグループ(2パートや5パート)演奏
5
WADAIKO 鼓都(こと)
14
週1回
各施設
太鼓演奏
6
鈴政会(ずずまさかい)
20
各施設
三味線演奏・リバイバルソング
7
JUNBOKU(じゅんぼく)
5
各施設
歌中心の音楽ライブ・懐メロ
8
風の音(かぜのね)
20
各施設
オカリナ演奏
9
あかね大正琴クラブ
7
第2・4水曜日
各施設
大正琴の演奏
10
サニーズ
15
月1回
各施設
・ダンスと踊り ・安来節(どじょうすくい) ・よし笛と歌
・音楽に合わせて体操 等
11
珍ジャグクラブ(長野西ジャグリンクラブ)
9
毎月第1・第3木曜日
各施設
・ジャグリング
(スティック・ボックス・傘回し・皿回し等)
・バルンアート(イヌ・花・剣等) ・その他(珍ドン屋などの余興)
12
「ミモザ」「サルビア」
10
月2回
各施設
・オカリナ演奏 ・ピアノ演奏 ・歌
13
碧いバンド
8
月2回程度(土曜日か日曜日)
個人宅・各施設
バンド演奏
14
コーラス しゃぼん玉
14
第2・4土曜日
各施設
コーラスの提供
15
鏡花水月
7
第2・4木曜日、第3土曜日
各施設
よし笛演奏
16
よし笛サークル「てんとうむし」
10
月2回
各施設
・よし笛の演奏
・よし笛に合わせ皆さんと歌ったり楽器を鳴らしたり
17
布絵本「コスモス会」
5
月2回 月曜日
町立福祉センター愛の郷
手芸
18
生活用具工房「微・助っ人」
7
月1回(第1木曜日)の3時間程度と
いきいきセンター
随時
・衣服の改良 ・生活に必要な用具の改良 ・制作
19
ボランティアグループみのり会
14
会員の都合の良い日
高齢者さんのお誕生日のお祝いのはがきづくり
いきいきセンター
20
花てまり
4
毎月第1・第3木曜日
21
読み聞かせボランティア「つきのくまさん」
10
第3月曜日
22
愛荘町図書 ボランティアグループ「 んてつ」
10
月1回程度
23
朗読サークル「ふきのとう」
12
毎月第2、第4土曜日
24
MOA
2
週1回
25
596会( クローカイ)
17
月1 2回
9
2か月に1回
21
毎月第1 第 木曜日 等
23
毎週水曜日 19 30 21 00
館
ゴ
35
ざ
わんぱくサロンボランティア
手話サークル「ゆびゆり」
東円堂福祉ボランティアまどか
調理ボランティア「ほのぼの会」
ペパーミント
てんとう虫
はっぱの会
ハーティーレディース
みずほ会
36
ピンクラビット
26
27
28
29
30
31
32
33
34
37
38
あき くら
消費生活研究グループ
二胡っ娘(ニコッコ)
ほ
~
~ 4
: ~ :
9
年4回
年1回
年1回
年1回
年1回
年1回
年1回
年1回
11
毎月第2、第4土曜日
10
8
8
10
11
8
ミシンや針仕事
・乳幼児・学童等への絵本の読み聞かせ
館
・わらべ歌の紹介 ・町・ブックスタートへの参加
・秦荘図書館にて書架の清掃
秦荘図書館・愛知川図書館
・愛知川図書館にて行事の手伝い(イスの片づけ、案内係など)
・町広報、町議会だより、社協広報等の録音
町立福祉センター愛の郷
・読み聞かせ(保育園・高齢者施設・子育てサロン等)
・手作りで楽しい場つくり
町立福祉センター愛の郷
愛の郷で生け花
各施設
独居老人宅や不居住住宅の庭園保全
各施設
施設での清掃
町立福祉センター愛の郷
子育て支援活動
・手話の習得、勉強 ・通訳士の養成
町立福祉センター愛の郷
・講演会における手話通訳等
自治会公民館
サロン開催など
町内
ひとり暮らし老人等への見守り活動の協力
町内
町内
〃
町内
〃
町内
〃
町内
〃
町内
〃
町内
〃
各施設
二胡演奏(手遊び含む)
秦荘図書
27
28
町立福祉センター愛の郷