3.機構集積協力金について

集積計画のお手伝い
時間短縮
経費節減
集積
促進費
中間管理事業
機構集積
協力金!
機構集積協力金
①経営転換協力金
農地の出し手(集積に協力してくれる農家)
に交付
②耕作者集積協力金
隣接、連反農地を機構へ貸し出した耕作者
に交付
③地域集積協力金
機構へ一定割合以上の農地を貸し付けた
地域に交付
①経営転換協力金
集積に協力してくれた農家へ
貸し付け面積
交付単価
0.5ha以下
30万円/1戸
0.5ha超~2.0ha以下
50万円/1戸
2.0ha超
70万円/1戸
年度によって単価は変わらない
②耕作者集積協力金
隣接や連反農地を機構へ貸した耕作者へ
年 度
交付単価
~H27(今年度)
20,000円/10a
H28~H29
10,000円/10a
H30
5,000円/10a
年度によって単価が変わる
③地域集積協力金
一定割合以上の農地を機構へ貸した地域へ
地域の農地のうち機構貸付面積の割合と交付単価
年 度
2~5割
5~8割
8割超
~H27(今年度)
2万円/10a
2.8万円/10a
3.6万円/10a
H28~H29
1.5万円/10a
2.1万円/10a
2.7万円/10a
H30
1万円/10a
1.4万円/10a
1.8万円/10a
年度によって単価が変わる
使途を地域で決める
個人タイプの残額で交付(順位)
実はこの交付金
特に新しいものではありません
~H25農地集積推進事業
①経営転換協力金
H26~中間管理事業
①経営転換協力金
貸し付け面積
交付単価
貸し付け面積
交付単価
0.5ha以下
30万円/1戸
0.5ha以下
30万円/1戸
0.5ha超~2.0ha以下
50万円/1戸
0.5ha超~2.0ha以下
50万円/1戸
2.0ha超
70万円/1戸
2.0ha超
70万円/1戸
②分散錯圃解消協力金
5,000円/10a
③規模拡大交付金
20,000円/10a
②耕作者集積協力金
年 度
交付単価
~H27(今年度)
20,000円/10a
H28~H29
10,000円/10a
H30
5,000円/10a
③地域集積協力金
年 度
8割超
~H27(今年度)
3.6万円/10a
H28~H29
2.7万円/10a
H30
1.8万円/10a
中間管理事業は怖くない
時間短縮
経費節減
集積
中間管理事業
機構集積
促進費
協力金!
中間管理事業は
みなさんの構想実現の1ツールです