はっけよーい!気迫の大相撲!

2015
2015
10
Vol.
Vol.535
535
http://www.town.hisayama.fukuoka.jp
はっけよーい!気迫の大相撲!
〜第8回アンビシャス子ども相撲大会〜
9月6日、福岡久山相撲場にて、第8回久山町アンビシャ
ス子ども相撲大会が開催されました。この大会は、豊かな心・
幅広い視野・それぞれの志をもつたくましい子どもを育てる
ために行われたものです。学年別による団体戦が行われ、力
みなぎる取り組みに観客の皆さんからは大きな声援と拍手が
沸き起こっていました。
個人戦
優 勝
山田
優 勝した下
もたち
分館の子ど
3年
西村 脩(中久原) 山下 真吾(上久原) 中山 義翔
(下山田)
2年
5年
主な内容
TOWN NEWS
第3位
山本 朋矢(下久原) 佐々木樹生
(上久原)
4年
今月の
準優勝
1年
6年
平原 凛空
(上山田)
西原 幹太(下山田) 坂下 拓己(中久原) 永松 龍空
(上久原)
有村 陸(下山田) 貝原 劉(下久原) 森山 駿
(東久原)
永松 志龍(上久原) 茨木 翔聖(中久原) 山本 稜太
(東久原)
畠山 隼輔(中久原) 柴田 航世(下山田) 髙橋 太雅
(東久原)
団体戦
優 勝
準優勝
第3位
下山田分館
上久原分館
東久原分館
町民ソフトバレーボール大会、
玉竜旗優勝おめでとう!、
下山田五穀神社奉納相撲大会、
キッズデザイン賞受賞 ほか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2〜3
さつまいもの旬は10月♪おいしいカレンダーvol.17 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
むかしむかしあるところに@篠栗町〜糟屋地区広報合同企画〜 ・・・・・・・・・・・・・・・ 5
年に一度の首羅山遺跡一般公開〜国史跡 首羅山遺跡見学会〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・6
平成26年度 まちの決算をお知らせします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8〜11
高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
久山町 Facebook
検索
久山町役場魅力づくり推進課
ページ
あなたの「 いいね!」が原動力
TOWN NEWS
まちの話題大集合!投稿もお待ちしています。魅力づくり推進課 ☎976−1111
ここで紹介できなかった写真やできごともHPで公開中! http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/
見事入賞しました!
9月13日、山田小学校体育館に
て町民ソフトバレーボール大会が
行われました。部門ごとに分館対
抗戦が行われ、各チームとも優勝
を目指して頑張りました。選手の
皆さん、応援の皆さん、お疲れ様
でした。結果は次のとおりです。
部門別
優 勝
準優勝
男子フリーの部
中久原
上山田
男女混合Aの部
東久原
草
女子フリーの部
男女混合Bの部
男女混合Cの部
男女混合Dの部
優勝
上山田
下山田
上山田
下山田
上山田
ブロック!
気合いのアタック!
上久原
草
場
場
上山田
下山田
総合
第2位
第3位
下山田
中久原
トス!
やったー♪
サーブ!
うまく上げ
るぞ!
レシーブ!
玉竜旗 優勝おめでとう!
平成27年度玉竜旗高校剣道大会が7月24日
からマリンメッセ福岡
(福岡市博多区)で開催
され、福岡第一高等学校剣道部に所属する中
久原区の城戸望里さんが福岡県代表として出
場しました。城戸さんは副将を務め、素晴ら
しい剣さばきを披露しました。
その結果、チームは順調に勝ち進み、女子
の部で見事初優勝に輝きました。
「剣道を始めた小学1年生の時から身に付けた
「中段の構え」を
「上段の構え」に変え、慣れるためにたくさん練習に通いました。
試合当日はとても緊張したけど、小さい頃から今まで教えてくだ
さった先生方への感謝の気持ちを胸に、全力で相手に向き合いま
した。進学しても、剣道を続けていきたいと思います。
」と語って
くれました。優勝おめでとうございます。
2
すくすく元気に
育ちますように!
9月12日夕刻より、下山田区の五穀神
社境内において、五穀豊穣と赤ちゃんの
健康を願って五穀神社奉納相撲大会が開
催されました。子ども相撲に続いて、化
粧回しをした地元の青年たちが、相撲甚
句を歌いながら満1歳の赤ちゃんを抱い
ての土俵入りが行われ、赤ちゃんの元気
な泣き声と相撲甚句が境内に響いていま
した。
絵本
『わたしたちの首羅山ものがたり』
作成事業が
「第9回キッズデザイン賞」
を受賞しました!!
この度、久山の子どもたちが取り組んできた、絵本
『わたしたちの首羅山ものがたり』作成事業が「第9回キ
ッズデザイン賞(子どもの未来デザイン/学び・理解力
部門)」を受賞しました。この賞は、子どもたちの安全・
安心に貢献するデザイン、創造性と未来を拓くデザイ
ン、子どもを産み育てやすいデザインの顕彰制度で、
良質な商品や施設、プログラム、調査研究活動なども
対象としており、受賞作品は「キッズデザインマーク」
を使用することができます。
『さつまいもの旬は10月』
さつまいもの主成分はでんぷんで、加熱によって一
部が糖質に変わり甘みが増します。主食代わりになる
うえに、ビタミンC・B1・B6などを豊富に含んでい
ることなどが特徴です。切るとでてくる白い液はヤラ
ピンとよばれ、腸の動きを促進する働きがあります。
そのため、さつまいもに含まれる食物繊維との相乗効
果によって便秘の改善が期待できます。
■ 皮の色があざやかでツヤがありなめらかなもの
■ かたいヒゲ根があるものは繊維が多いので避ける
作り方
3
≪さつまいもと根菜のミルクスープ≫
1人分:エネルギー 182kcal 塩分1.3g
【材料】
4人前
・さつまいも……………… 100g ・レンコン…………………… 50g
・じゃが芋…………………… 50g
・ごぼう……………………… 50g
・玉ねぎ…………… 小1個(約150g) ・べーコン(薄切り)…… 2枚(約40g)
・オリーブ油…… 大さじ1(約12g)
❶さつまいも・レンコン・じゃが芋は皮をむいて3mm厚さに切り、約
1㎝角を目安に切る。ごぼうは皮をこそげて3mm厚さの薄切り、玉
ねぎは1㎝角、ベーコンは1㎝幅に切る。玉ねぎとベーコン以外は水
につけておく。
❷鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎとベーコンを弱火で炒め玉ねぎがしん
なりとしたら、水につけていた野菜の水気をきって全部加え炒める。
❸鍋底に野菜がつきはじめたら水とローリエを加えて強火にする。煮立
ったら弱火にしてアクを除き野菜が好みの柔らかさになるまで煮る。
❹牛乳を加え、塩こしょうで味をととのえる。
※多めの分量で作るとブイヨンなしでも旨味が引き出されます。
・水………………………… 500ml
・ローリエ…………… 1枚(あれば)
・牛乳……………………… 250ml
・塩…………………小さじ2/3(4g)
・こしょう…………………… 適量
・飾り用乾燥パセリ…… 適量(あれば)
スープ
【さつまいもの選び方】
vol.17
おいしいカレンダー
(
「みんなのきょうの料理」
参考)
ヘルスC&Cセンターでは管理栄養士による食事についてのご相談を随時受けております。 連絡先 ヘルスC&Cセンター(☎976-3377)
いだね
れ
き
すてきだね
のま
い
ぱ
っ
ち
花い
花植えびと
(花植え活動グループ)
インタビュー
現在、
花植え活動をされている方々を
「花植えびと」
と称して、
その方たちにグループのことや現在の活動について
インタビューを行いましたのでご紹介させていただきます。
なごみ
和〈下山田地区〉
代表 白石 泰世さん
発 足:平成 24 年
(花植え活動に関して)
会 員:下山田地区の30代~60代の女性有志27名
活動場所:下山田集会所玄関前ウッドデッキ、
下山田地下道、久山交番前花壇
― 活動のきっかけや目的は何ですか?
もともとは、婦人会がなくなった時に、女性のあり方について
考えることがあり、区の女性が地域とのかかわりを持つことや自
身の意見を話せる自立した女性が育っていく必要があると考えら
れたところから、組織として発足しました。花植え活動は、集会
所や地下道の掃除を以前から行っていて、花を植えるとよりよい
環境になると考え活動をスタートしました。
― 大変なことや苦労などありますか?
集会所の前や地下道の入口のお花はプランターや鉢植えで行っ
ているので、夏場などは水がないとすぐに枯れてしまうので、水
遣りが大変です。
―一番嬉しかったことは何かありますか?
地域の方たちから
「いつも綺麗にしてしてくれて、ありがとう
ね」や
「あなたたちがしてくれているのね。ありがとうね」など声
を掛けてもらったときです。
― これからの活動について
私たちのグループは、花植え以外にも、夏休みに地域の子ども
達との交流会を開いたり、地区の夏祭りで出し物をしたりといろ
いろな活動をしています。
こういった地域のことに関わる機会を通して、地区の女性の横の
繋がりやそれぞれの成長を目的に活動しています。これらの活動に
もっと多くの女性に参加してもらえるよう続けていきたいです。
花植えについては、私たちの活動をきっかけに下山田の各家庭の
家々でいつも花が咲いているようになるといいなと思っています。
女性の会“和”の白石さんをはじめ会員のみなさん、花植え活動に込められた地域への想いを聞かせていただき
ありがとうございました。(次回は、下久原地区の「薬丸通り花壇グループ」のみなさんの予定です)
景観づくり助成事業制度をご利用ください。
「久山町景観づくり助成金」
は、町民のみなさんが町内に花などを植え、花や緑があふれる地域にするための
「景観づくり事業」
に対して
交付されるものです。道路や河川沿いなどに花などを植えて管理を行うのに必要な経費の一部を、1団体5万円を上限として助成しま
す。※久山町ホームページからも申請用式をダウンロードできます。
問い合わせ 久山町役場魅力づくり推進課 ☎976-1111
(内線243)
年金だより
国民年金保険料
「5年の後納制度」
開始
過去5年以内に納め忘れた国民年金保険料を納付することで将来の年金額を増やすことができる「後納制
度」が、平成27年10月1日から3年限りの特例として開始されました。なお、老齢基礎年金を受給してい
る方などは、後納制度の利用はできません。
後納制度を利用するには、申し込みが必要です。詳しくは「国民年金保険料専用ダイヤル」
(☎0570-011050)またはお近くの年金事務所へお問い合わせください。
問い合わせ
▶
久山町役場町民生活課 ☎976ー1111
(内線224)
4
第3回久山町上久原
参加者募集
ふるさとかかし祭り
秋のかかしウォーキング
かかしと地域の人がおもてなし!
久山町の方なら誰でも参加できます。
家族や友達とかかしを見ながら楽しくウォーキング♪
と き▶ 平成27年11月1日
(日)
(火・祝)※小雨決行
平成27年11月3日
バザー開始 10時 ~ 15時
受付時間▶8時30分~9時 ※12時頃終了予定
▶
ところ▶ 久山町 上久原地区内(1 周約2㌔)
集合場所▶ ヘルス C&C センター
メイン会場 ▶ 安楽寺横広場
定員▶ 100 名 参加費▶ 無料 距離▶ 5km
※バザーは 1 日のみです
ウォーキング後はえびね汁のふるまいもあります♪
豚汁・ぜんざい・ホットドック・餅つき・焼きそば
・地元野菜・新米など地域の手作りの品々があります。
申し込み・問い合わせ
ヘルスC&Cセンター
(健康福祉課 健康係)
☎ 976-3377 平日 8:30〜17:00 主催:上久原ふるさとかかし祭り実行委員会
10
25
10
51
山あいの集落を彩る
太祖神楽
糟屋地区広報合同企画
元気いっぱいのパフォーマンス!
篠栗町
【開催要項】
日時 10月25日
(日)
11時~
場所 太祖神社下宮 神楽殿
(篠栗町大字若杉1047)
※観覧自由
(無料)
です。
篠栗町若杉地区に伝わる太祖神楽は、福岡藩主黒田長
政が、宗教政策の一つとして各郡の神職に神楽座を組織
させ、太祖神社に神楽を奉納したことに始まります。明
治時代になり、神楽座は解体されましたが、神楽の名手
さ っ さ せつ
といわれた太祖神社神職の佐々雪が大正3年に太祖神楽
を氏子たちに伝授しました。以後も、太祖神楽保存会や
関係者の方々によって継承され、昭和 年4月には、福
岡県指定無形民俗文化財に指定されました。
(4月)
と秋
( 月)
に奉納され、今
太祖神楽は毎年、春
年の秋は 月 日
(日)
に開催されます。
ぜひこの機会に篠栗にお越しいただき、伝統芸能・太
祖神楽をお楽しみください。
篠栗町立歴史民俗資料室 ☎947・1790
この企画は、糟屋地区各市町の広報担当者が、我が町をPRし、
糟屋地区の地域振興に貢献することを目的として行っています。
問い合わせ
5
思い思いに作品づくり。
年に一度の首羅山遺跡一般公開
国史跡 首羅山遺跡見学会
(土)
平成27年10月24日
集合時間 ▶ 午前9時30分
(時間厳守) 12時30 分下山予定
集合場所 ▶ 白山神社
(糟屋郡久山町大字久原188)
JRバス
「山の神」バス停下車3分
駐 車 場 ▶ 久原小学校グラウンド
参 加 費 ▶ 無料(事前申し込み不要)
主 催
▶
久山町教育委員会
共 催
▶
九州歴史資料館
協 力
▶
上久原区・久山町歴史文化勉強会
※登山のできる服装でお越しください。
※少雨決行・雨天中止
※お車でお越しの方は、「久原小学校」
へ駐車をお願いいたします。白山神社までバスにて
ご案内いたします。時間に余裕をもってお越しください。バスは8時30分から運行します。
※九州歴史資料館学芸員の説明や下山後地元からの猪汁のふるまい、関連書籍の販売などを行
う予定です。
絵本『わたしたちの首羅山ものがたり』原画展を開催します
久山の子どもたちが取り組んできた、絵本
『わたしたちの首羅山ものがたり』
作成事業が
「第9回
キッズデザイン賞」
を受賞したことを記念して、絵本
『わたしたちの首羅山ものがたり』
原画展を開
催いたします。ぜひご来場ください。
日 時▶10月31日(土) ~ 11月23日(月・祝) ※11月2・9・16日は休館
午前9時~午後9時30分
会 場▶レスポアール久山ロビー
主 催▶久山町教育委員会
キッズデザイン賞とは…
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン、創造性と未来を拓くデザイン、そして、子どもたちを産み育て
やすいデザインを顕彰する制度です。
問い合わせ 久山町教育委員会教育課文化財保護係 ☎ 976-1111
6
で、 あ ま り 考 え た こ と が あ り ま せ
「 道 徳 」。 よ く 耳 に す る 言 葉 で す
が、 こ の 原 稿 を 書 く こ と に な る ま
想像以上のタバコの吸殻や空き缶
拾 い を す る と、 大 量 の ゴ ミ の 中 に
イ捨て」です。道路愛護デーでゴミ
不 道 徳 な 行 い と し て、 よ く 例 示
されるのは、「たばこや空き缶のポ
えることにしました。
的に行動していくことであると考
て い く こ と、 勉 強 し、 感 じ、 継 続
「 徳 」の 域
そ こ で 私 は「 道 徳 」と は
に達するまで継続して人生を生き
ると言えます。
人生で言うところの生き方にあた
「道」とは武道、華道、茶道など、
ある種のことを極めるまでの行程、
や状態といえます。
格 的 能 力 な ど、 あ る 域 に 達 し た 人
に つ い た 品 性、 善 や 正 義 に 従 う 人
い。」とか「徳のある人だ。
」とか、身
す が、「 徳 」と い う 言 葉 は
「徳が高
「 道 」と「 徳 」に 分 け る こ と が で き ま
そ こ で、 道 徳 と い う 言 葉 を 分 解
し て 考 え て み る こ と に し ま し た。
が殆どでした。
え ど、 抽 象 的 な 摑 み 所 の 無 い こ と
た。 他 の 辞 書 等 を 見 て も 言 葉 は 違
方、行動」という結果が出てきまし
ムーズに生活していくための考え
し ま し ょ う。 子 ど も が 徳 の 高 い こ
れ ば な り ま せ ん。 大 人 が 行 動 で 示
バ サ ン、 周 囲 の 大 人 が 変 わ ら な け
さ ん を 始 め、 近 所 の オ ジ サ ン、 オ
子どもが変われば社会が変わり
ま す。 子 ど も を 変 え る に は、 親 御
います。
できるかどうか」ということだと思
マ 」を 状 況 に 関 わ ら ず、「 少 し 我 慢
( = モ ラ ル )を 守 れ る
結 局、 道 徳
かどうかは、自分の
「小さなワガマ
せん。
不快にならなくて済むかもしれま
る こ と が で き れ ば、 自 分 も 他 人 も
さな気づき」をし、ポイ捨てを止め
た 他 人 が 迷 惑 を 被 る 」と 考 え、「 小
い。 誰 か の や っ た 事 で 自 分 を 含 め
金を使って処分しなければならな
快 に 思 う 」と か、 誰 か が「 労 力 や お
自分が他人の捨てたゴミを見て「不
捨ててしまうのでしょう。その時、
重 な り、 い け な い こ と と 思 い つ つ
かしやすい状況」であることとかが
して、人が見ていない
「自分を甘や
ヤだ」とかの
「小さなワガママ」、そ
とか
「車の中にゴミがあるのがイ
まで持って行くのが「面倒くさい。
」
こ と が 多 い の で す が、 ご み 箱、 家
祈念して、筆を置かせて頂きます。
当たり前の事を当たり前にでき
る方が久山町に溢れてくれる事を
り前の事が当たり前にできる人間
事 を す れ ば 褒 め る。 そ う い う 当 た
惑 を 掛 け る 事 を す れ ば 叱 り、 良 い
大 人 に 対 し て も 悪 い こ と、 人 に 迷
です。子どもに対してだけでなく、
当たり前にできることが大事なの
ま せ ん。 で も、 当 た り 前 の こ と を
ん。「 気 づ き 」が で き ず 申 し 訳 あ り
皆様を不快にさせたかもしれませ
い こ と を 長 々 と 偉 そ う に 書 い て、
皆さんが当たり前だと思ってい
る で あ ろ う こ と、 大 し た 事 で も 無
いけるようになりたいと思います。
の我慢」と
「小さな気づき」を示して
たちに言葉ではなく、行動で
「 少し
の小さなワガママ」
を自制し、子ども
私 も近所のオジサンとして、
「自分
」
んでした。
が あ り ま す。 人 通 り の 少 な い 道 端
とをしたらちゃんと褒めましょう。
上山田
沖田 勲三
道 徳
「道徳はあたりまえ
「 道 徳 」と い う 言 葉 の 意 味 を 知 り
た く て 辞 書 を 引 い て み る と「 モ ラ
の草むらや農道の脇から出てくる
になりましょう。
ル 」、「 生 活 し て い く 上 で 周 囲 と ス
7
?!
(青少年補導員代表)
どう とく
1042万円
1987万円
総額
2,000万円
1,500
1,000
固定資産税
12億328万円 62.8%
515万円
万 円 5 9.8
30万円
億56
18
04
%
個人町民税
自主財源
556万円
法人町民税
26
25
25
法人町民税
2億420万円
10.7%
固定資産税
歳入合計
46億1334万円
依存
財源
▲336万円 たばこ税
決算の状況
の、地域の元気臨時交付金が皆減と
な り 7872 万 円 減 少
(対前年度比
▲ ・7%)
し、県支出金については
地域子 育て活 動 支 援 費 補 助 金や 荒
廃森林再生事業交付金の増等により
1640万 円の増 加
(対前年度比 +
9・5%)
となっています。
一方歳出は、扶助費が臨時福祉給
付金や子育て世帯臨時特例給付金等
の 増 に よ り 4117 万 円の 増 加
(対
、長期借入金の
前年度比 +・8%)
償還金である公債費が2357万円
、普通
の増加
(対前年度比 5
+・5%)
建設事業費が久原小学校及び久山中
学校大規模改修事業費の減等により
1 億 9405 万 円の 減 少
(対前年度
比▲ ・7%)
、物件費が8988万
円の増 加
(対前年度比 9
+・9 %)と
なりました。また、平成 年度地域
住宅モデル普及促進事業にかかる超
長期住宅先導的モデル事業費補助金
1984万円を返納しました。
平 成 年 度 決 算における経 常 収
支比率は ・5%(対前年度比 4
+・
1%)
です。
一般会計の決算の状況をグラフに
す る と 次 の よ う に な り ま す。 な お、
このグラフの数値は平成 年度地方
財政状況調査によるものです。
45万円
町税合計
19億1435万円
100.0%
165万円
軽自動車税
軽自動車税
2220万円
1.2%
個人町民税
3億6800万円
19.2%
入湯税
町税合計
19億1435万円
入湯税
795万円 0.4%
繰入金
繰越金
1億7847万円 3億1443万円
6.8%
3.9%
たばこ税
分担金および
1億872万円
負担金
5.7%
1632万円 0.4%
(税目別内訳)
使用料および手数料
1億4237万円
3.1%
地方譲与税
4733万円
1.0%
諸収入
1億1666万円 財産収入
7444万円
2.5%
1.6%
46
23
平成26年度
町税の決算状況
57
27億
歳入決算状況
町税
19億1435万円
41.5%
地方特例交付金
551万円
0.1%
交付金
1億6661万円
3.6%
47
平成 年度一般会計および特別会
計等の歳入歳出決算についてお知ら
せいたします。
平 成 年 度 の一般 会 計 決 算 額
は、予算総額 億1002万円に対
し、歳入決算額は 億1334万円
(対前年度比▲ ・8%)
、歳出決算
額 は 億 5117 万 円
(対前年度比
▲ ・0%)
で、差し引きして残った
2億6217万円は繰越金として平
成 年度に使われます。
歳入歳出ともに決算額が大きく減
少した主な要因は、平成 年度は第
三セクター等改革推進債を活用して
久 山 町 土 地 開 発 公 社の 解 散 を 行い、
その代位弁済を行いましたが、平成
年度はその分の歳入歳出額が減っ
たことによるものです。
歳入については、町税が平成 年
度に比べ1986万円の増加
(対前年
度比 1
+・0%)とな り ました。市 町
村民税は個人所得割の増、法人税割
の増等により1071万円増加
(対前
し、固 定 資 産 税 も
年度比 1
+・9%)
家屋分の増加などにより1042万
円増加
(対前年度比 0
+・9 %)し て
います。国庫支出金については観光
交 流 センタ ー 整 備 事 業 費 交 付 金 や
がんばる地域交付金等が増えたもの
20
26
【一般会計】
町債
3億2657万円
県支出金 7.1%
1億8894万円
4.1%
国庫支出金
4億9495万円
.2%
地方交付税
40
10.7%
6億2639万円
13.6%
500
0
▲500
▲1,000
11
26
91
13
19
年度
6
2
平成
26
43
26
27
26
対前年度町税増減額
8
歳出合計
43億5117万円
災害復旧費
2849万円 0.7%
歳出合計
43億5117万円 民生費
9億9124万円
22.8%
土木費
6億9610万円
16.0%
歳出合計
43億5117万円
その他
9719万円 2.3%
繰出金
4億5786万円
10.5%
町民一人あたりの状況
人件費
7億5286万円
17.3%
その他
44.7%
義務的経費
36.5%
投資的
経費
18.8%
(平成27年3月31日現在住民基本台帳人口 8,333人)
扶助費
3億8881万円
8.9%
公債費
4億5026万円
10.3%
普通建設事業費
7億8914万円
18.1%
災害復旧事業費 2850万円 0.7%
一般会計の主な事業
事 業 名
9
衛生費
3億8551万円
8.9%
商工費
7223万円
1.7%
農林水産費
1億1909万円 2.7%
歳出性質別決算状況
物件費
9億9970万円 23.0%
総務費
6億4594万円
14.8%
教育費
6億7067万円
15.4%
消防費
2億1473万円
4.9%
補助費等
3億8685万円
8.9%
議会費
7691万円
1.8%
公債費
4億5026万円 10.3%
歳出目的別決算状況
決算額
町
支
税
収
出
町民一人あたり
入 額
額
約23万円
約52万円
入湯税の使途状況
平成26年度の入湯税は次の事業に使いました。
入湯税 795万円
事
業
名充 当 額
消 火 栓 設 置・ 維 持 管 理 事 業
289万円
観
光
事
業
費
506万円
合
計
795万円
(事業費は単位未満四捨五入)
特 定 財 源
国県支出金
地方債
一般財源
その他
久原小学校区学童保育所新築事業費
2741万円
—
—
2604万円
137万円
観光交流センター用地購入費
5608万円
5167万円
440万円
—
1万円
久原交差点地下道エレベータ工事費
3938万円
—
—
3850万円
88万円
山 田 ~ 久 原 1 号 線 事 業 費
6628万円
3548万円
2600万円
—
480万円
フォレストロード整備事業費
2478万円
—
—
2471万円
7万円
総合運動公園施設整備事業費
5157万円
2360万円
1260万円
—
1537万円
上 久 原 土 地 区 画 整 理 事 業 費
1億479万円
—
—
5120万円
5359万円
久原小学校・久山中学校大規模改修事業費
9770万円
2365万円
3540万円
2292万円
1573万円
首 羅 山 遺 跡 土 地 購 入 費
7699万円
6090万円
—
—
1609万円
柳 原 線 道 路 災 害 復 旧 事 業 費
2639万円
1297万円
640万円
—
702万円
平成26年度歳入歳出予算の各会計別決算概要
一
般
会
国 民 健 康 保 険 特 別 会
後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会
下 水 道 事 業 特 別 会
計
計
計
計
歳入歳出予算現額
47億1002万円
10億6735万円
1億3656万円
5億8461万円
歳入決算額
46億1334万円
10億5371万円
1億3637万円
5億4927万円
収入率
97.9%
98.7%
99.9%
94.0%
歳出決算額
43億5117万円
10億37万円
1億3161万円
5億4326万円
執行率
92.4%
93.7%
96.4%
92.9%
一般会計の歳入歳出予算現額、決算額は、土地開発公社の解散による影響額が少なくなったため大きく減少していますが、国
民健康保険特別会計について歳出決算額が医療費の増加等で 10 億円を超えています。
水道事業会計
収
収
資
資
益
益
本
本
的
的
的
的
収
支
収
支
入
出
入
出
予算現額
2億3676万円
2億1237万円
5306万円
1億5797万円
町有財産の状況
区 分
本
庁
公 共 用 財
学
校
幼
稚
園
保
育
園
公 営 住 宅
公
園
その他の施設
用 悪 水 路
公衆用道路
そ
の
他
普
通
財
宅
地
雑
種
地
そ
の
他
合
土地(地積)【㎡】
12,183
2,290,528
103,324
14,837
6,161
8,938
127,116
98,688
216,067
1,110,705
604,692
産
628,568
57,612
289,714
281,242
計
2,931,279
舎
産
建物【㎡】
3,701
43,555
19,008
2,261
913
2,809
95
18,469
—
—
—
348
348
—
—
47,604
町債
(長期借入金)
の現在高
会計名
一
般
会
計
下 水 道 特 別 会 計
水 道 事 業 会 計
収入率
97.4%
—
98.0%
—
(2)
山林
1.公有財産
(1)
土地および建物
収入決算額
2億3060万円
—
5199万円
—
平成26年度末現在高
45億6205万円
32億5913万円
15億 331万円
用語解説
町税(地方税) 町が課税権の主体であるもの。国税・
県税以外のもの。(町民税・固定資産税・軽自動車税等)
繰越金 一会計年度から次の会計年度へ持ち越した金額。
地方交付税 自治体が等しく行うべき事務を遂行できる
よう、一定の基準により国が交付するお金。
地方譲与税 国税の自動車重量税、地方揮発油税などの
土地権利の区分
土
地
分
収
その他の権利によるもの
合
計
(3)動産
消防自動車
庁用自動車
(4)有価証券
株券
会員権
(5)出資による権利
出資総額
2.基金
一般会計
下水道特別会計
支出決算額
—
1億9593万円
—
1億4634万円
執行率
—
92.3%
—
92.6%
面積
(a) 立木の推定蓄積量(㎥)
3,051.4
58,637
—
—
—
—
3,051.4
58,637
8台
22台
500万円
3万円
5259万円
18億1262万円
2億4306万円
平成26年度の町の主な財政指標
標 準 財 政 規 模
財 政 力 指 数
公債費負担比率
実 質 収 支 比 率
経 常 収 支 比 率
27億3533万2千円
0.782
12.5%
6.7%
91.5%
標準財政規模 地方公共団体が通常水準の行政活動を
行ううえで必要な一般財源の総量で、標準税収入額に普通
交付税と臨時財政対策債を加えた額。
財政力指数 普通交付税の算定に使う基準財政収入額を
基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値を
言い、
地方公共団体の財政力を示す指数として用いられます。
公債費負担比率 公債費による財政負担の度合いを判
一部が町に譲与されるお金。
断する指標のひとつで一般財源総額のうち公債費に充当
された一般財源の占める割合。
町が資金調達のために負担する債務で、
町債(地方債)
実質収支比率 実質収支の標準財政規模に対する割合。
その返済が一会計年度を越えて行われるもの。
経常収支比率 経常的一般財源のうち経常的経費に充当
された額が占める割合。
10
平成26年度決算に基づく健全化判断比率および資金不足比率
平成26年度の決算に基づく健全化判断比率および資金不足比率を公表します。
健全化判断比率
実
連
実
将
質 赤 字 比
結実質赤字比
質 公 債 費 比
来 負 担 比
率
率
率
率
資金不足比率
特別会計の名称
水 道 事 業 会 計
下水道事業特別会計
(単位:%)
平成26年度
—
—
10.9
77.5
平成25年度
—
—
9.2
74.8
増減
—
—
1.7
2.7
早期健全化基準
15
20
25
350
財政再生基準
20
30
35
—
(単位:%)
資金不足比率
—
—
経営健全化基準
20.0
20.0
事業の規模
1億8268万円
1億7068万円
健全化判断比率のうち1つでも早期健全化基準以上になった場合は「財政健全化計画」を、また、資金不足比率
が経営健全化基準以上となった場合は
「経営健全化計画」を定める必要がありますが、いずれの比率についても基
準を下回りました。
(1)実質赤字比率……「該当なし」
福祉、教育、まちづくり等を行う一般会計の赤字の程度を指標化し、財政運営の深刻度を示すのが「実質赤字
比率」です。一般会計で実質赤字が発生した場合に、その額が標準財政規模に対してどのくらいの比率になって
いるかを見るもので、久山町の一般会計は赤字になっていませんので該当はありません。
(2)連結実質赤字比率……「該当なし」
全ての会計の赤字や黒字を合算し、会計全体での赤字の程度を指標化し、財政運営の深刻度を示すのが「連結
実質赤字比率」
です。
久山町には、一般会計のほかに国民健康保険や後期高齢者医療などの特別会計、水道事業の企業会計がありま
すが、全会計の合算で赤字が発生した場合に、その額が標準財政規模に対してどのくらいの比率になっているか
を見るもので、久山町は全会計赤字額はありませんので該当はありません。
(3)実質公債費比率……「10.9%」
借入金の償還額およびこれに準じる額の大きさを指標化し、資金繰りの危険度を示すのが
「実質公債費比率」
です。
一般会計が負担しなければならない元利償還金や、元利償還金と同様の性質がある経費の合計額が、標準財政規
模に対してどのくらいの比率になっているかを単年度毎に算出した数値の直近3年平均で求めます。昨年度に比べ
1.7%増加したのは、平成25年度に借り入れた第三セクター等改革推進債の償還額6755万円の増が主な要因です。
(4)将来負担比率……「77.5%」
一般会計の借入金
(町債)や将来支払っていく可能性がある負担金等の現時点での残高の程度を指標化し、将来
財政を圧迫する可能性が高いかどうかを示すのが
「将来負担比率」
です。
一般会計が将来支払っていく負債には、町債残高のほか、将来の支払いを約束したもの(債務負担行為)、退職
手当支給予定額、上下水道事業の借入金残高のうち一般会計が負担するもののほか、一部事務組合の負債に対す
る負担などが含まれます。昨年度に比べ2.7%増加したのは、充当可能基金が財政調整基金の取崩しにより1億
9662万円減少したことが主な増加要因です。
(5)資金不足比率 ……「該当なし」
公営企業の資金不足を、公営企業の事業規模である料金収入の規模と比較して指標化し、経営状況の深刻度を
示すのが
「資金不足比率」です。
平成26年度決算における久山町の公営企業としては、地方公営企業法を適用する水道事業、法を適用しない
下水道事業がありますが、資金不足比率は、これらの公営企業の資金不足額が、料金収入を主とした営業収入に
対してどのくらいの比率になっているかを見るものです。
11
道徳宣言の町ひさやま 道徳推進委員会の充実を図り、町道徳推進事業の継続・発展を期する。
このコーナーでは、子育てに役立つさまざまな情報を掲載していきます。
出前保育のびっこひろば ~10月15日(木) ~
「どんぐりころころ」
実りの季節になりました。今回も幼児教育家の
熊丸みつ子先生の軽快なピアノのリズムに合わせ
て、
「どんぐりころころ」を行います。歌に踊りに
笑顔の子どもたちと一緒にお家の方もリフレッシ
ュしませんか?!
と き 10 時~受付
10時30分~11時30分 親子遊び
ところ ヘルスC&Cセンターえびねホール
講 師 熊丸 みつ子 先生(幼児教育家)
持ち物 牛乳パックまたはペットボトル
ラムを
土)
お楽しみ会 ~10月19日(月) ~
「公園で遊ぼう!」
今回は
「木子里
(きっこり)
」を飛び出して役場下
の
「総合グランド公園」で遊びましょう!
草むらのかわいい虫の音が聞こえるかな?
いっぱい遊んだ後はみんなでお弁当を食べまし
ょうね。
と き 10時~11時30分 活動
ところ 総合グランド公園(現地集合)
持ち物 お弁当(親子分)、シート、水筒、帽子
タオルなど
その他 お楽しみ会終了後、12 時から
「にこにこ
ひろば」となります。
雨天の場合はお楽しみ会は中止です。そ
の場合は、10 時から通常の
「にこにこひ
ろば」となります。
子育て通信
久山町立保育所
ひさやま保育園杜の郷 運動会のお知らせ
10月3日
(土)
にひさやま保育園杜の郷の運動会
があります。
未就園児プログラムもあります。
お土産を用意してお待ちしていますので、ぜひ
ご参加ください。
あかちゃんの部屋 ~10月6日(火) ~
妊婦さんと、満1歳までの乳児を育てている母
親を対象とする「あかちゃんの部屋」を毎月第1火
曜日の10 時から12 時(受付時間は11 時まで)
に開
設しています。保健師による身体測定や発育相談
も実施します。ご利用の際は、母子手帳をお持ち
ください。
にこにこひろば“おひさまあはは”~10月30日(金) ~
「お芋ほり」
5月に植えたお芋の苗が大きくなりました。
さあ、みんなで「うんとこしょ !!」とお芋ほりをし
ましょう。
初めての方も大歓迎です!ぜひご参加ください。
と き 10時~ 受付
10時15分~11時30分 お芋畑へ
ところ 子育て支援センター
「木子里」畑
(レスポアール駐車場
横お芋畑)
持ち物 スコップ、軍手、お
芋を入れるもの(バ
ケツなど)、汚れて
もよい服、長ぐつ、
帽子など
その他 お芋の発育状況や天
候により変更する場
合があります。
「木子
里」までお問い合わ
せください。
未就園児交流のご案内 ~10月16日(金) ~
「運動遊びをしよう!」
第3回の「未就園児交流」を開催します。いつも
お家で遊んでいるお友達!お母さんやお父さん、
お家の人と一緒に遊びにきませんか?幼稚園のお
兄さん、お姉さんが「一緒に遊ぼう!」と楽しみに
待っていますよ。
と き 10 時~ 受付
10時15分~11時30分 交流活動
11時30分~12時00分 園庭開放
ところ 久山町立久原幼稚園
対 象 在宅している乳幼児とその保護者
持ち物 帽子・タオル・水筒など
その他 保護者の責任において、安全に十分配慮しな
がら、楽しく遊んでくださるようお願いします。
問い合わせ
久山町役場健康福祉課
または久原幼稚園(☎ 976-0668)
きっ こ
り
久山町役場健康福祉課 ☎976−1111(内線213)
久山町子育て支援センター「木子里」 ☎976−3438
12
けんこう
ニュース
認知症予防フォーラムを
11月7日(土)
開催します
認知症予防フォーラム
みんなで考
えよう
い、
あーでもな
い
こーでもな
~認知症予防と過ごし方、支え方をみんなで考え、
そして・・・ラテンダンスフィットネス
「ラテンの音楽に乗って」
で楽しく~
認知症予防フォーラ
11月7日(土
開催します
認知症の方や認知症の予防に関わっているいろんな立場の方々から話題を提供してもらい、参加者の皆
さんと、ワイワイ・ガヤガヤと
「久山町の認知症予防と過ごし方、支え方」
について考える会です。最後は
「ラ
テンダンスフィットネス
(ラテン音楽にやさしい振り付けをしました)
」
で楽しく身体を動かしましょう!
日時:平成27年11月7日
(土曜日)
午前9時50分~ 12時
(受付開始:午前9時30分~)
場所:久山町ヘルスC&Cセンター
(えびねホール)
内容:9時50分~ 寸劇 劇団しきおりおり
10時~ 話題提供・パネリスト講演
1.
久山町の認知症の現状と認知症の対応について 医師の立場から
九州大学精神科
(九大久山研究室)
小原 知之先生
2.
認知症介護施設の立場から
グループホームレイクウッド久山 管理者 山下 和途氏
3.
認知症家族と在宅で過ごした家族の立場から
住民代表 井手 千津子氏
4.
五感を使って能の活性化・・・折り紙の効用
NPO法人やまぼうし 代表 今任 志津子氏
5.
認知症の方を支える仕組み作り
健康福祉課 包括支援センター係 保健師 小柳 京子
~11時40分 参加者の皆さんとの意見交換
11時40分~ ダ
ンスフィットネス(ラテン音楽にやさしい振り付けをしました)
パル フィットシステム 健康運動指導士 古賀 真澄 先生
12時 閉会
(予定)
※上靴をお持ちください
(ダンスフィットネス体験用)
申し込み締切:平成27年10月30日
(金)
申し込み・問い合わせ 久山町ヘルスC&Cセンター ☎976-3377
13
道徳宣言の町ひさやま 恵まれた自然の中での体験を通して、豊かな心を育む。
福岡マスコミOBネット連携
「レスポアール久山塾」
開講
(全6回)
講座を通して、みなさまに様々な分野の情報に
触れていただく「レスポアール久山塾」を開講しま
す。
この講座は新聞
社や放送局のマス
コ ミOB有 志 で 結
成 さ れ た「 マ ス コ
ミOBネット」とレ
スポアール久山が
連携し、文化、教
養などを幅広く分
かりやすく学ぶ講
座です。
どなたでも楽し
くご参加いただけ
ます。お気軽にご
参加ください!
第1回 「レスポアール久山塾」
「絆」
~ペコロスの母に会いに行く~
テーマ:映画に学ぶ
(映画鑑賞と解説)
日 付:平成27年10月14日(水)
時 間: 13:30 ~ 15:30 場 所:レスポアール久山 欅ホール
解 説:元KBCアナウンサー 古山和子氏
どなたでも受講できます。
受講料:各回300円 全6回受講 1,000円
申し込み・問い合わせ
☎976-2444(レスポアール久山事務局)
※託児希望の方はご相談ください。
■プログラム(2回目以降)
第2回 11月11日(水)
歌は世につれ世は歌につれ~カラオケで綴る昭和史~
「影を慕いて」から「川の流れのように」まで
[講師] 元KBCアナウンサー 小城 まさひろ氏
レスポの
お知らせ
第2回「ひさやまの
歴史講座」
(全7回)
―旧石器時代~古墳時代―
レスポアール久山から、町民のみなさまにも改め
て久山の歴史を学ぶことを通して、久山の新たな魅
力を発見し、久山
の町をもっともっ
と好きになってい
ただきたく、この
講座を開設いたし
ます。申込みは随
時承っておりま
す。
受講をご希望の
方はレスポアール
久山事務局へお電
話ください。
【日 付】平成27年10月21日(水) (~ 平成28年3月16日まで)
【時 間】13:30 ~ 15:00
【場 所】レスポアール久山 欅ホール
【講 師】久山町教育委員会教育課 江上智恵氏
【受講料】無料
※テキスト代(「ひさやまの歴史」400円)
が必要となります。
第3回 12月 9日(水)
日常生活に深く溶け込んだ仏教用語
~玄関、挨拶などの語源を探る~
[講師] 元TNC記者 福田 良郎氏
第4回 1月13日(水)
子宝と罪の子~全く違う日欧の教育・結婚・人生観~
[講師] 元TNC記者 續 天氏
つづき
たかし
第5回 2月10日(水)
おしゃべりは最高のアンチ・エージング
~楽しい会話は若さの秘訣です~
[講師] 元KBC プロデューサー 佐久間 みな子氏
第6回 3月 9日(水)
名画で楽しむ男と女の恋
(王女と新聞記者編) 映画「ローマの休日」
[講師] 元RKBアナウンサー 古山 和子氏
道徳宣言の町ひさやま 幼稚園・小学校・中学校による道徳教育の充実を図る。
プログラム
次回(第3回)は、
11月18日(水)
奈良・平安時代~鎌倉・
室町時代
14
図
内
案
ご
の
館
書
新刊紹介
「ワーク・ルールズ!」
ラズロ・ボック
」
「ロマンス
キ
タナダ ユ
つね に 前 進してきたグー
グ
ルの人事 担当者が 語る
、グ
ー グル の 仕 組 み、 働 き
方、
リー ダーが 最 高のチーム
を
作るためにやるべきこと。
員の鉢
ー車内販売
カ
ス
ン
マ
れの母
特急ロ
た、生き別
い
届
朝
る
怪しい
子。あ
っかけで、
き
が
紙
手
に巻き
からの
の名所巡り
根
箱
の
と
中年男
く。
込まれてい
実 用 書
一 般 書
「ワンダー」
R.
J.パラシオ
う
生まれた時から
、顔に障害
のあるオーガス
ト。 十 歳 に
な っ て、 は じ め
て学校へ通
うことになったの
だが…。
とき
かお
しょう が い
じっ さい
がっ こう
かよ
した」
「こんできま
コ
オームラトモ
け
所をみつ
静かな場
び
でのん り
て、ひとり
るくん。そ
しているさ
かほかの動
こへ、なぜ
ぎつぎとや
物たちがつ
混雑!
ってきて大
ば
しず
しょ
どう
ぶつ
だいこん
児 童 書
◆◆
今月の特集 ◆ ◆
テーマは
「秋の夜空を観てみよう」
です。
秋の心地よい夜風の中、きれいな星空をながめてみ
てはいかがでしょうか?
10月27日(火)~1 1月9日(月)は読書週間
2015年 第69回読書週間 標語
「いつだって、読書日和」
らん
絵 本
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なつやすみおはなし会を開催しました!
8月29日(土)けやきホールにおいて、ボランティア
グループ ○の会 のみなさんによる、
「なつやすみおは
なし会」
が行われ、楽しい時間を過ごすことができまし
た。たくさんのご参加ありがとうございました。
図書館まつりのご案内 10月23日(金)~11月8日(日)
10月24日 11時~ おはなしの部屋
おはなし会
(低学年向け)
11月7日 14時~ けやきホール
児童文学作家 草野あきこさん トークイベント
図書館まつりの期間中は、ブックリサイクル・布絵本の展示・上
映会なども開催いたしますので、どうぞごゆっくりご覧ください。
10時~18時
問い合わせ ☎976-2444 レスポアール久山・町民図書館
開館時間
15
● ふれあい文庫・・・・・10月9日
(金)
10時~12時 かみじ会館
● おはなし会・・・・・・・10月24日
(土)
11時~ おはなしの部屋
(ひとりでおはなしを聞ける子~小学生)
● 休館日・図書整理日などは、
20ページ
「ひさやまカレンダー」
をご覧ください。
~高齢者が安心して暮らしていける社会へ~
「高齢者の人権」作文を募集します。
「高齢者の人権」
について、日常生活のなかで実際に体験したことや感じたこと、また、社会で起きている高齢
者問題に対して自分なりに考えたことなどをテーマとした作文の募集を行います。
募集作品(作文)
内 容
「高齢者の人権」
について、日常生活のなかで実際に体験したことや感じたこと、また、社会で起きている高齢者問
題に対して自分なりに考えたことなどをテーマとした作文
対 象
①糟屋郡内または古賀市に居住する人
②糟屋郡内または古賀市の事業所等に勤務する人
応募規定
① 400 字詰め原稿用紙5枚以内 ( ※ 1 行目:表題
(タイトル)
、2行目:氏名、3行目:書き出し )
②自作未発表のもので、1人1点限り
③原稿提出にあわせて応募用紙を添付
(※募集要項、応募用紙及び原稿様式のダウンロードが必要な場合は、
各市町ホームページの関連ページ内にあります。
)
作品の取扱い等につきましては、
下記提出先にて配布しておりますチラシまたは町のホームページをご覧ください。
※応募者には、
記念品を差し上げます。
提出方法
(1)
以下に持参または送付
(※ご不明な点の問い合わせもこちらへ)
久山町教育委員会 久山町大字久原3632番地 ☎976-1111
(2)
電子メールによる場合
アドレス [email protected] へ原稿用紙及び応募用紙を添付して送付
※容量の関係で受信できない場合もありますので、
事前に御連絡ください。
※応募期限 平成27年11月20日
(金)
(必 着)
主 催 糟屋地区社会人権・同和教育担当者会(糟屋地区社会教育振興会)
法務総合相談所のご案内
福岡法務局、福岡人権擁護委員協議会では次のとおり糟屋地区法務総合相談所を開設します。予約は不要です。
相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。
日 時 10月6日(火) 午前10時から午後3時まで (受付は午前9時30分から午後2時まで)
場 所 レスポアール久山 福岡県糟屋郡久山町大字久原2603番地1
相談員 弁護士・公証人・法務局職員・人権擁護委員
相談内容 ●土地境界、金銭賃借、離婚の慰謝料、相続、扶養、雇用、交通事故などの法律問題の相談
●遺言など公正証書等に関する相談
●いじめ・体罰・虐待・DV・差別などの問題、近隣とのトラブル、家庭内のもめごとなどの人権相談
●不動産売買・贈与、抵当権抹消などの不動産登記、会社の設立、役員変更などの法人登記の相談
●結婚・離婚・養子縁組等の戸籍、地代・家賃等の供託の相談など
問い合わせ 福岡法務局人権擁護部
☎832-4311
高齢者インフルエンザの予防接種
高齢者インフルエンザの予防接種を以下のとおり実施
します。流行期に間に合うようにお早めの接種をお勧め
します。
●接種対象者
次の①・②のいずれかを満たす方
①久山町在住の65歳以上の方
(接種当日の年齢)
②久 山町在住の60歳から64歳の方で心臓・腎臓・
呼吸器の障害
(身体障害1級程度)
・ヒト免疫不全
の免疫機能障害のある方
●接種期間
平成27年10月1日から平成28年1月31日(1回接種)
●接種料金 1,000 円
●接種場所
福岡県医師会に加入の病院
*生 活保護世帯の方は「診療依頼書」をワクチン接種時に医療
機関の窓口に提示されると、接種費用が全額免除となります。
●問い合わせ
久山町ヘルスC&Cセンター ☎976–3377
道徳宣言の町ひさやま 人権尊重の精神を基盤とした心身ともに健康な町民の育成に努める。
16
九州管区行政評価局行政相談課
☎431・7081
総務省 九州管区行政評価局
行政相談制度は、行政に対す
る意見・要望等の申し出を受け
付け、その解決や促進を図る制
度です。ご意見などがありまし
た ら お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ い。
なお、相談にかかる費用は無料
で個人の秘密は厳守します。
○日時
(金) 午前9時~ 時
月 日
○場所
久山町役場消費生活相談室
○相談委員 佐伯勝樹
○相談内容 年金・保険/税金・
宅地・境界問題/消費者問題
など
○問い合わせ
定例行政相談のお知らせ
情報
12
福岡県立宗像中学校 中(高
一貫教育校 募) 集要項説明
会を行います
方を対象に志願に必要な書類を
配布し、志願手続など募集要項
の内容についてご説明します。
ぜひご参加ください。
○日時
(日)
月 日
第1回
時受付 時 分開会
第2回
時受付 時 分開会
( 第 1 回、 第 2 回 と も 同 一
)
内容で行います。
○場所 宗像中学校・宗像高等
学校体育館
(宗像市東郷6
7 1)
○申し込み 事前申込みは不要
です。直接会場へお越しくだ
さい。
○問い合わせ 福岡県立宗像中学校
☎0940・36・2029
労働トラブル相談会
福岡県福岡労働者支援事務所
(福 岡市中央区赤坂1丁目8 8
福岡県福岡西総合庁舎5階)
○電話相談
☎735・6149
○相談員 福岡県福岡労働者支
援事務所職員 九州大学ホームカミング
デー& ア ラ ム ナ イ フ ェ ス
2015のご案内
-
九州大学では、ホームカミ
ングデーを次のとおり行いま
す。本学医学研究院の清原裕
教授より
「久山町研究」
につい
て講演いただきます。その他
イベントも多数開催しますの
で、是非ご参加ください。
● 日時
月 日(土) 時 分~
時(受付 時~)
●場所
あ な た の 回 答 が、 日 本
の未来をつくります。
~平成 年国勢調査に
ご協力ください~
●調査
票への記入・提出をお
願いいたします。
既に調査員が調査票をお
配 り し て い る と 思 い ま す。
その調査票にご記入いただ
き、 必 ず ご 提 出 を お 願 い い
たします。
● 必ず
答えないといけないの?
国勢調査には、平成 年
月1日現在で日本国内に住ん
でいる全ての人が必ず答えな
け れ ば な り ま せ ん。 こ れ は、
調査結果が国や地方自治体の
施策や民間での研究開発など
社会経済の発展を支える基礎
資料として利用されるためで
す。該当するすべての項目に
ご記入ください。
●問い
合わせ
国勢調査コールセンター
☎0570 07 2015
(~ 月 日 8時~ 時)
久山町役場経営企画課内
国勢調査実施本部
1111
☎976
久山町人口あてクイズ実施中
・
の
福岡県立宗像中学校
30
九州大学伊都キャンパス 椎木講堂
(福岡市西区元岡744)
●内容
講演会/交歓会/うまかも
(バザー)
/バスツアー
ん市
/ステージイベントなど
●参加
費
(※うまかも
一般 500円
ん市で使用できる500円
分の購入補助券つき)
●申し
込み・問い合わせ
10
し
福岡県立宗像中学校は、本年
4月に宗像高等学校の併設中学
校
(県立中高一貫教育校)として
開校しました。
10
今回の国勢調査で、久山町
の人口が何人になるかクイズ
を行っています。
(金)
締め切りは 月9日
消費生活相談室
からのお知らせ
ニセ電話詐欺と
その対策について
年7月末福岡県
平成
のニセ電話詐欺被害額は
億388万円と、昨年の2
倍のペースで発生しており、
被害者は 歳以上の高齢者が
%を占めています。
『 電 話で お 金の 話 は す べて
詐欺』
です。そのような電話が
あったら、すぐに切って役場、
警察に相談しましょう。
相談日
月 日、 日
(水)
今回は、
第2、
4水曜日です。
相談時間
時〜 時 分
時 分まで)
(受付は
場 所
消費生活相談室
(役場玄関ロビー内)
に
道徳宣言の町ひさやま 親子のふれあいを大切にし、子供のときから人権意識の普及・高揚(精神をたかめる)
努め、他人に対する思いやり・いたわりの心を育む。
17
28
30 30
10
27
65
14
15 16
13
75
10
10
17
九州大学総務部基金事業課
☎
802・2158
802・2149
『とにかくまず相談 !!』シールを
作りました。役場で希望者にはお
配りしています。
10
!!
-
職場のいじめ、解雇、雇止め
な ど 様 々 な 労 働 問 題 に 関 し て、
労働者、使用者を問わず、電話
や面談で相談をお受けいたしま
す。ひとりで悩まず、まずはご
相談下さい。
(相談無料、秘密厳守、予約不要)
○日時
(日) 時〜 時
月 日
※弁護士相談 時〜 時
○実施場所 福岡県福岡労働者
支援事務所
18 18
27
21
30
ら
宗像中学校への入学を検討し
ている小学校6年生と保護者の
10
30
14 10
9
27
31
・
・
10
1
16 10
FAX
14
11
10
10
14
-
11
く
10
17
祭りひさやま2015へ
お越しください
* 月 日
(土)
・ (日)
は
祭りひさやま
10
今年も作品展示のほか、内容盛り
だくさんの文化芸術体験コーナーを
ご用意しています
❶裏千家茶美会
日
(土)
時~ 時
お手前を体験できます。抹茶・お
菓子も味わってください。
❷アメリカンパッチワーク
日
(日)
時〜 時 分
初心者の方も大歓迎。一緒に小物
を作って楽しみましょう。
❸フラワーアレンジ教室
日
(日)
時~ 時 分
フラワーアレンジメントを行いま
す。どうぞお楽しみください。
❺折り紙教室
日
(土)
・ 日
(日)
時~ 時 分
色紙を使って様々な折り紙を作り
ます。
11
13
14
12
15
45
45
糟屋地区
12
18
13
15
詳しくは久山町文化協会事務局 ☎652・3133 火・木曜日 上原まで
45 18
美術展作品募集
今年は久山町が開催町となってい
ます。町民の皆様の参加
(作品応募
および作品鑑賞)をお願いいたしま
す。
月 日
(金)
〜
期
日
月2日
(水)
場
所 レスポアール久山
部
門 ①日本画 ②洋画 ③陶
芸 ④工芸・彫刻 ⑤書
⑥写真
出品資格 文化 協 会 会員 ならびに糟
屋地区内居住者、または糟
屋地区内に通勤・通学者
出展点数 各部門とも1点
出 展 料 1点につき1500円、
ただし久山町文化協会会
員は協会が負担します。
申し込み 久山町文化協会
申し込み・締め切り
月1日
(木)
まで 27
※締切日以降は一切受付けができませんので
ご注意ください
11
10
17
18
18
10 17
文化協会
だより
ひさやま文芸
五十鈴川短歌会 山本和可子選
ほほゑみを絶やさぬやうに会葬者ひとりひとりに献茶施す 五年後のオリンピツクに期待して完成願ふ新國立競技場 朝まだき草刈り終へし夫と子が草のにほひを纏ひて帰る 尾崎のぶ子
渋田 玲子
山本 諭花
只松 雅子
國﨑 益江
川 和代
我の手をすり抜け勢ふ夏の草あすの朝また殖えて生えゐむ 終戦後友らと集ひ社交ダンス暮しを案じつつも和みし 家古りて傾く軒のしのぶ草昔しのばゆ庭の松が枝 山本 由美
ふ
孫らが集まり声も賑やかに裸足で飛び出で蝲蛄つかみ来 國﨑 初子
新涼やさらりと乾く嬰の髪 赤蜻蛉村の外れに売地札 花葵ゆらして曲る福祉バス ゑのころの銀波となれる夕べかな
吉村トモ子
城戸 政子
時廣 征子
久永みどり
長﨑 島星
ざりがに
生垣に蝉のぬけ殻確とつきまだ魂のあるがに見ゆる 弓張月川面に揺るる静けさよ 山邉 早苗
きさらぎ句会
刃こぼれのやうに葬ひ夏の果て 秋雨や正方形に古宮跡 実渕眞津子
河野 なみ
野菊会
風神の一太刀浴びし芭蕉の葉 18
香典返し
みんなを守る 1 1 9
○故只松清美さんのご遺族只松京子さん
より猪野老人クラブ、久山町社会福祉
協議会へ。
11
粕屋南部消防本部 ☎935-51
http://www.kasuyananbu-shobo.jp/
○故吉村虎太さんのご遺族吉村信幸さん
より猪野老人クラブ、久山町社会福祉
協議会へ。
◎火災から尊い命を守りましょう!
!
「全国秋の火災予防運動」
が始まります。
11月9日から15日までの1週間、秋の火災予防運動が実施されます。
この運動は、火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、住民の皆さんに、防火
防災に関する正しい知識と防災行動力を高めていただくことにより、火災の発生・
拡大を防止し、尊い生命と貴重な財産を守ることを目的としています。
○故日田耕二さんのご遺族水城早美さん
より久山町社会福祉協議会へ。
○故末継重滿さんのご遺族末継重孝さん
より久山町社会福祉協議会へ。
1.平成27年度全国統一標語
『無防備な 心に火災が かくれんぼ』
2.実施機関
粕屋南部消防組合消防本部・南部
消防署・中部消防署
志免町・宇美町・須恵町・粕屋町・
篠栗町・久山町消防団
粕屋南部地域防災協会
※火災予防運動期間中、町内全域にわたり消防署・消防団では、防火を呼びかける巡回広報
を行います。また、午前7時と午後9時にサイレンを1回鳴らします。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
問い合わせ
粕屋南部消防組合消防本部 予防課指導係
☎935−6389(平日・直通)
可燃ごみ
不燃ごみ
埋立ごみ
金属類
128.56 ↑ 3.49
126.01 ↑ 3.27
2.55 ↑ 0.22
0.07 ↓ 0.03
2.48 ↑ 0.25
再資源化
されるもの
(t)
前月比
無色びん
1.22 ↑ 0.29
ペットボトル
0.56 ↑ 0.19
茶びん
陶器
0.88 ↑ 0.08
0.58 ↓ 0.07
町民1人1日当たり
495.47 ↑12.93
(g)
のごみの量
暴力団等による暴力被害者の早期救済を目的に、警
察、弁護士会、県暴追センター、福岡市暴力追放相談
センター、飯塚市民事暴力相談センター、北九州市安
全・安心相談センター及び久留米市暴追推進協議会
等が連携して、下記のとおり面接、電話による集中相
談を実施いたします。ご相談をお待ちしております。
相談日
場所
平成27年10月24日(土) 福岡会場 福岡市暴力追放相談センター
午前10時~午後4時
福岡市役所2階
電話番号 711-4076
福岡県暴力追放運動推進センター・弁護士会民事介入暴力対策委員会・福岡県警
ふっけいくんの
ニセ電話詐欺クイズ
あやしい電話が掛かってきた時の良い対処法は、
どれでしょう?
正しいもの3つに
「○」
をつけましょう。
留守番電話設定にしておき、
相手を確認し
1.
あやしい電話がかかってきた番号にかけ直す
4.
てから電話に出る
電話番号が変わったと言われた場合、
変わる
5.
身内、
警察に相談する
2.
前の電話番号に掛け直す
本当かもしれないので、
すぐに行動に移す
3.
自分は絶対だまされないので、
相手の話を聞
6.
いてみる
答えは20ページの下にあります
町税等の納付は口座振替が便利です。
19
9月1日現在
町県民税(3期分)、国民健康保険税
(5期分)
、
上・下水道料(8・9月分)、後期高齢者医療保険料
(4期分)
人口の動き
今月納期の税金等 納期限 11月2日
声の広報を
お届けします
秘密厳守
相談無料
http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/kasuya-ps/index-001.html
家庭ごみ量
前月比
暴力団被害集中相談日のお知らせ
粕屋警察署 ☎939・0110
福岡市ゴミ処理場
への搬入量
(t)
住宅用火災警報器を
設置しましょう
総 数 8,370人 (+
男 4,029人 (+
女 4,341人 (+
世帯数 3,032世帯(+
粕屋警察署だより
8月分をお知らせします。
マスコット
キャラクター
かすにゃん
9)
4)
5)
4)
( )
は前月との差
町からの大切な情報を、
「声の広報」
でお届けします。朗読ボランティア
「あおぞらの会」
が広報紙を
朗読し、CDやカセットテープに吹き込んで貸し出します。視覚障害者や高齢者など、広報紙を
読むことが難しい方はお問い合わせください。
問い合わせ 久山町役場魅力づくり推進課広報係 ☎976−1111
10月 ひさやまカレンダー
日
月
火
水
木
金
1
いのちへの優しさとおもいやり
〜10月は臓器移植普及推進月間です〜
2
3
にこにこひろば(B)
にこにこひろば(A) ひさやま保育園
「杜の郷」
運動会
8
9
10
たんぽぽ組
大切な家族と「臓器提供」について日頃からよく話
し合って自分の意思をきちんと伝えておきましょう
土
問い合わせ
(公財)福岡県メディカルセンター
4
5
6
レスポ・図書館休館 あかちゃんの部屋
にこにこひろば(A)(10時~ 12時、
受付11時まで)
☎432-5577
7
たんぽぽ組
たんぽぽ組
「なかよし
9時~ 12時)
クッキング教室」
(勤労青少年ホーム、 ふれあい文庫
にこにこひろば
(13時〜)
山田校区
資源ごみ分別収集
12
13
(ヘルスC&Cセンター、
11時~)
9時30分~13時30分)(かみじ会館、
10時~ 12時)
わくわく茶話会
(ヘルスC&Cセンター、
10時~ 13時30分)
11
にこにこひろば(A) 久原・山田幼稚園
運動会
(役場消費生活相談室、 糖尿病予防教室
にこにこひろば(B) にこにこひろば(B) 定例行政相談
14
15
16
17
レスポ・図書館休館 にこにこひろば(A) 出前保育
にこにこひろば(A) 祭りひさやま2015
にこにこひろば(A) いきいき健康料理教室 「のびっこひろば」 未就園児交流
(C&C、
わくわく茶話会 (ヘルスC&Cセンター、10時~) 10時30分~11時30分)(久原幼稚園、10時
~ 12時)
(ヘルスC&Cセンター、10時~13時30分) 消費生活相談
(B)
(役場消費生活相談室、受付10時~15時30分) にこにこひろば
母子健康手帳発行・
レスポアール久山塾
妊婦相談
各区運動会
(ヘルスC&Cセンター、10時~12時) (レスポ、13時30分~15時30分)
18
19
20
21
22
レスポ・図書館休館 にこにこひろば(A) たんぽぽ組
久原校区
図書館休館
資源ごみ分別収集 お楽しみ会
道徳あいさつ運動 にこにこひろば(B)(図書整理日)
祭りひさやま2015 「公園で遊ぼう!」 わくわく茶話会 ひさやまの歴史講座 たんぽぽ組
23
24
にこにこひろば(A) 国史跡 首羅山遺
跡見学会
離乳食教室
(ヘルスC&Cセンター、 糖尿病予防教室
13時30分~)
(木子里、
(ヘルスC&Cセンター、11時~)
(ヘルスC&Cセンター、(レスポ、13時30分~ にこにこひろば
(B)
10時~11時30分)
10時~ 13時30分)
15時)
おはなし会
にこにこひろば(B)
(図書館おはなしの部屋、
11時〜)
25
26
27
28
29
30
レスポ・図書館休館 にこにこひろば(A) たんぽぽ組
たんぽぽ組
にこにこひろば(A)
にこにこひろば(A) 母子健康手帳発行・ にこにこひろば(B) にこにこひろば(B)
妊婦相談
消費生活相談
31
(ヘルスC&Cセンター、(役場消費生活相談室、
10時~ 12時)
受付10時~15時30分)
燃えるごみ回収日 にこにこひろば A…10時~16時、
B…12時~16時
あかちゃんの部屋・たんぽぽ組・あかちゃんひろば・お楽しみ会・にこにこひろばの開催場所は、子育て支援センター「木子里」です。
き っ
こ
り
「食欲の秋」
!おいしいものがたくさんの季節ですね。
今月のひとりごと だんだんと秋めいてきました。秋といえば
特に、秋に採れる米やいも類、栗などはエネルギーのもとになる栄養素を多く含むそうです。旬
のものをバランスよくしっかり食べ、今のうちにエネルギーをたくさん蓄えて、冬に備えて寒さに負けない健康
な身体をつくりましょう!▼「粕屋警察署だより」(19ページ掲載)内「ふっけいくんのニセ電話詐欺クイズ」の答えは
・・・①、②、⑤の3つでした! 「電話でお金の話はすべて詐欺」です!被害に合わないように注意しましょう!
(清)
広報 ひさやま 10月号 Vol.535
●発行・編集 久山町役場魅力づくり推進課 〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632
☎(092)976-1111 FAX(092)976-2463
久山町ホームページURL http://www.town.hisayama.fukuoka.jp
広報ひさやまは、再生紙を使用し廃液を出さず
環境に優しい
「水なし印刷」
で印刷しています。
20