【日本医師会生涯教育講座】 函館整形外科会 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 このたび慶応義塾大学医学部 整形外科 特任准教授 宮本 健史 先生をお招きし、 下記の通り学術講演会を開催する運びとなりました。つきましては、ご多忙のところ 誠に恐縮に存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席賜りたくご案内申し上げます。 2015年 10月2日(金) 18:45~20:15 函館国際ホテル 住所 北海道函館市大手町5-10 TEL 0138-23-5151 《Program》 【学術情報提供】18:45~19:00 ヒト型抗RNKLモノクローナル抗体製剤 「プラリア皮下注60mgシリンジ」について 第一三共株式会社 【特別講演】19:00-20:00 座長 函館中央病院 病院長 橋本 友幸 先生 「 RANKLを標的とした骨粗鬆症治療 ~骨粗鬆症治療の基礎から臨床まで~ 」 慶應義塾大学医学部 整形外科 特任准教授 宮本 健史 先生 ※講演会終了後、情報交換会の場をご用意しております。 〇本講演会は北海道医師会の承認を得て、日本医師会生涯教育講座として開催致します。 カリキュラムコード:60(腰痛)・77(骨粗鬆症) 〇また本講演会は日本整形外科学会研修講演として、 専門医資格継続単位(N)【04:代謝性骨疾患(骨粗鬆症を含む)・06:リウマチ性炎症、感染症】 またはリウマチ単位(R)のいづれか1単位取得できます。(受講料:1000円) ※IC会員カードによる受付をさせて頂きます。IC会員カードをご持参頂きます様、お願い致します。 〇また本講演会は日本運動器科学会 セラピスト認定資格継続単位(1単位)を取得できます。(受講料:1000円) 〇本講座は北海道医師会が生涯教育制度に則り参加された方々のデーターを登録いたします。 芳名、医籍登録番号の記載にご協力下さいますようお願い致します。 〇ご記入頂きましたご施設名、ご芳名は医薬品および医学薬学に関する情報提供のために 利用させて頂くことがございます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 共 催 函館市医師会 函館整形外科会 第一三共株式会社
© Copyright 2024 ExpyDoc