第24回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム みんなで支える かながわの森と水 〜水源環境保全税による取組みの検証〜 神奈川県では、県民の皆様からいただいた「水源環境保全税(個人県民税の超過課税)」を活用して、水源環 境保全・再生のための取組みを進めています。 この取組みは、平成28年度で10年の節目を迎えることから、これまでの取組状況をご紹介するととも に、県民の皆様と意見交換するフォーラムを開催します。 3月22日(日)13時∼16時30分 日 時 平成27年 会 場 横浜シンポジア 【定員200名】 入場無料 内 容 手話同時 通訳あり 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9階 ❶開会あいさつ 13時∼13時10分 ❷基調講演 13時10分∼13時40分 鈴木 雅一 (東京大学大学院農学生命科学研究科教授) 13時40分∼14時20分 ❸水源環境保全・再生の取組みのこれまで(実績・成果報告) ❹パネルディスカッション 14時35分∼15時35分 かながわの水源環境保全・再生はどこまで進んだのか ◆コーディネーター:田中 充 (法政大学社会学部長、政策科学研究科教授) ◆パネリスト: (埼玉大学大学院理工学研究科教授) 淺枝 隆 内野 ミドリ(NPO法人かながわ森林インストラクターの会) 興梠 克久 (筑波大学生命環境系森林資源社会学研究室准教授) 髙橋 弘二 (横須賀「水と環境」研究会代表) 中村 道也 (NPO法人丹沢自然保護協会理事長) ❺会場参加型討論 15時35分∼16時25分 ❻講評 16時25分∼16時30分 展 示 水源環境保全・再生に取り組む市民団体の活動展示 11時30分∼16時30分 主催:水源環境保全・再生かながわ県民会議 水源環境保全・再生 イメージキャラクター しずくちゃん しずくちゃん Facebookも見てね! 参加申込方法 申込期限:3月15日(日)(定員200名)申込者多数の場合は抽選になります。 住所・氏名・電話番号を明記して、ホームページの申込フォームまたはFAXにてお申込みください。 ホームページアドレス http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7006/ 申込フォーム トップページに申込フォームへのリンクがあります。 FAX 045−210−8855(神奈川県 環境農政局 水・緑部 水源環境保全課) みんなで支えるかながわの森と水 ∼水源環境保全税による取組みの検証∼ 参加申込書 〒 住 所 氏 名 電話番号 託児サービス利用 有 ・ 無 (満2歳∼未就学児対象) 人数 人 お子様の年齢 歳 水源環境保全・再生の取組みについてご質問・ご意見がございましたらご記入ください。当日のプログラム内で参考にさせていただく場合がございます。 いただいたご質問は県ホームページで回答する予定です。 ■個人情報の取り扱いについて ご記入いただきました個人情報につきましては、 県民フォーラム申込者名簿の作成に活用させていただき、 それ以外の目的では使用いたしません。 大さん橋 赤レンガパーク 交通経路 横浜シンポジア 産業貿易センタービル9F ・みなとみらい線「日本大通り」駅下車 徒歩5分 ・JR根岸線、市営地下鉄線「関内」駅下車 徒歩15分 山下公園 みなとみらい線 地下鉄関内駅 県庁 郵便局 県民ホール 芸術劇場・NHK前 日本大通り駅 3番出口 横浜 スタジアム 中華街 市庁舎 JR関内駅 JR石川 町駅 お 問 合 せ 先 神奈川県 環境農政局 水・緑部 水源環境保全課 〒231−8588 横浜市中区日本大通1 TEL045-210-4352 [email protected] 県ホームページかながわの水源環境保全・再生をめざして http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7006/ かながわ 水源環境保全 検索
© Copyright 2024 ExpyDoc