くまの 丸山千枚田 田植えの集い 慣れた手つきで田植えをする入鹿小学校 の児童。 6 KUMANO 2015 万全な防災対策、 教育・文化の振興 「働く場の創出を目的とする産業の振興」「福祉・健康づくり・子育て支援」 「万全な防災対策」を柱に予算編成を行いました。第3回は「万全な防災対策」 万4千円 市民の防災意識の向上を図るた め、環境省推薦の漫才師「林家ライ 防災意識啓発事業(漫才) と「教育・文化の振興」を中心として主な事業を紹介します。 防災 1億6280万円 津波避難施設整備事業 ス・カレー子さん」を呼び、防災漫 そこで、迅速に避難場所の開設が できるように、合鍵を作製し防災対 策推進課でも保管します。 129万6千円 風水害対策気象情報収集整備試行事 業 力喪失時に災害対策本部としての機 能維持のための電力を確保します。 3214万1千円 木本中学校再生可能エネルギー等導 入事業 喪失時に、避難所としての機能維持 木本中学校に太陽光発電装置と蓄 電池装置を設置し、災害による電力 民間の気象情報会社の豊富かつ正 確な情報が得られることで、情報周 のための電力を確保します。 129万8千円 大規模災害時の避難者のための非 常食と非常飲料水を備蓄します。 災害時用非常食・飲料水整備事業 知や初動体制の迅速化、地域の特性 を考慮した避難勧告などの判断を実 現できるようにします。 福祉避難所資機材整備事業 才で笑いを交えた防災の話を聞きま 万円 南海トラフ地震が発生した場合に 備え、津波避難に適した高台や施設 す。 福祉避難所は、たちばな園、むつ み苑、ケアホーム熊南の3施設で避 ていますが、福祉避難所に避難した 援護者の受け入れを行うこととなっ のない芝園地区と志原尻地区に津波 難所生活に適応できない高齢者や要 難場所作成事業 1万円 とができるように、資機材を整備し 津波浸水区域の宿泊施設と相談の 上、避難場所を定めた津波ハザード 導入事業 市役所本庁舎に太陽光発電装置と 蓄電池装置を設置し、災害による電 2885万3千円 災害対策本部再生可能エネルギー等 住民が安心して避難所生活を送るこ 地域ぐるみの災害時要援護者支援事 ます。 万4千円 9万2千円 責任者が管理しています。 風水害時の避難場所は110カ所 ありますが、鍵はそれぞれの地域の 円滑な避難場所開設事業 マップを作成し、配布します。 します。 また、芝園地区の有馬公民館第1 分館に津波避難用の屋外階段を設置 避難タワーを建設します。 宿泊施設用津波ハザードマップ・避 85 28 業 ます。 りうる家屋などの支援対策を検討し 簿をもとに、地域内の避難場所とな 地域ぐるみの災害時要援護者対策 の講演を行い、避難行動要援護者名 19 Vol.3 平成27年度 予算 2015.6 くまの 2 万全な防災対策、教育・文化の振興 防災・安全交付金事業 9910万6千円 164万4千円 市制 周年記念事業 旧熊野市と紀和町が合併して 周 年を迎えるため、記念式典を開催し 道路利用者の安全と災害時におけ る輸送経路を確保するため、道路施 ます。 空き家活用促進事業 します。 市街地の整備 防犯灯設置事業 す。 学校教育 グローバル体験事業 万円 する場合に、費用の一部を補助しま 区や自治会などが、防犯灯を新設 する場合やLED防犯灯への改修を 210万円 IJUターン者の受け入れを促進 するため、市内の空き家調査を実施 593万2千円 住宅・住環境 設の危険個所対策を推進し、地域防 災力の向上を図ります。 平成 年度は、深山神社3号線や 千儀鬼ヶ城線の改良事業を実施しま す。 3億2871万7千円 防災公園整備事業 オレンジホテル跡地に、スポーツ 集客のための野球場や室内練習場を 備え、大規模災害時には復旧・復興 活動の拠点となる公園を整備しま す。 平成 年度はグランド整備などを 行います。 まちづくりの進め方 386万3千円 五郷地域づくり補助事業 地域コミュニティの育成強化を図 るため、紀伊半島大水害で被害を受 けた五郷ふれあい公園内施設の復旧 を支援します。 世界を楽しく体験させることによ り、グローバル社会に対応できる児 童や生徒の育成を目指します。 万4千円 学校における囲碁教室事業 文化芸術 万8千円 紀和鉱山資料館体験学習事業 また、資料館の魅力発信につなげ るため、熊野の石に描いた金魚絵の 鉱山への関心を深めるため、鉱山 ズリ場での鉱石体験を実施します。 忍耐力、相手を思いやる気持ちなど などを行います。 展示会やトリックストーンの企画展 学力向上支援事業 1億3366万6千円 設計・改修工事を行います。 教室を改修し、調理場とするための また、木本中学校、有馬中学校の 給食を実施するため、木本中学校の 山間部の中学校(飛鳥中学校、五 郷中学校)で学校給食を実施します。 中学校給食実施事業 学校環境の整備 また、公開授業などを行い、児童 や生徒の学力向上を目指します。 す。 市内の小中学校で学力調査などの 分析結果に基づく授業の改善をしま 万4千円 の豊かな心や生きる力を育みます。 市内の小中学校で児童や生徒が囲 碁に親しむ教室を開催し、集中力や 38 10 夏休みなどにALTによる英会話 教室やイベントなどを行い、英語の 3 くまの 2015.6 17 43 10 10 27 27 市議会臨時会 議長に樋口雄史氏 副議長に和田いく子氏 熊野市議会臨時会は、5月 日に 開会され、議長に樋口雄史氏、副議 長に和田いく子氏が選出されまし た。 問い合わせ 議会事務局 ☎市役所内線511 同意案 監査委員 前地 林 ▼熊野市監査委員の選任について 委員会の委員 議会運営委員会及び常任委員会の 委員は、5月 日に新たに選任され 大橋 秀行 和田いく子 委 員 端無 徹也 高齢社会」への対応や、発生が危惧 される南海トラフ巨大地震に対する ております。 防災・減災対策などの課題が山積し 岩本 育久 このような中、市議会では昨年か ら『熊野市議会地域懇談会~語る会 山本 洋信 ~』を開催し、さらに開かれた議会 議長就任挨拶 をめざして活動しているところでご 初夏の候、市民の皆さまにはます ますご清祥のこととお喜び申し上げ る 競 争 時 代 の 始 ま り で も あ り ま す。 また、本年は地方創生の始まりの 年であり、同時に自治体間のさらな ざいます。 ます。 まち・ひと・しごと創生本部」を設 熊野市議会議長 樋口 雄史 5月 日に開催されました市議会 臨 時 会 に お き ま し て、 私 が 議 長 に、 置し、人口問題を基軸とした施策の 和田いく子議員が副議長に就任いた 推進を図っていると聞いておりま ました。 委員長 山田 実 しました。限りなく光栄に存じます す。市議会といたしましても、地方 議会運営委員会 選任された委員 副委員長 濱 重明 委 員 川口 朋 とともに、あらためてその職責の重 創生対策特別委員会を設置してお 月に「熊野市 久保 智 大さを痛感し、身の引き締まる思い り、地方創生をけん引する両輪の一 委員長 山田 実 前地 林 前田桂之助 委員長 濱 重明 副委員長 久保 智 ます。本市におきましても、地域経 さて、地方自治体を取り巻く環境 は、依然として厳しい状況下にあり ているところでございます。 の努力を尽くしてまいりたいと思っ ま方の負託に応えられるよう、最善 運営に努めるとともに、市民の皆さ 今後は、副議長とともに議員の皆 さまのご協力を得ながら公正な議会 ます。 議長就任のご挨拶とさせていただき 終わりに、市民の皆さまの一層の ご 支 援、 ご 協 力 を お 願 い 申 し 上 げ、 いりたいと考えております。 け、議会としての役割を果たしてま 潤いのあるまち・熊野」の実現に向 と歴史の中で人がかがやく、活力と 市の目指すべき将来像「豊かな自然 つとして執行部と連携を密にし、本 済 の 活 性 化 や 人 口 の 減 少・「 超・ 超 熊野市では、昨年の 大橋 秀行 をしているところでございます。 総務厚生常任委員会 樋口 雄史 中田 征治 副委員長 川口 朋 委 員 下田 克彦 議案 11 このほか、議案2件、同意案1件 を可決などし、三重県後期高齢者医 療 広 域 連 合 議 会 議 員 の 選 挙 を 行 い、 同日閉会しました。 中田 征治 18 産業教育常任委員会 ▼専決処分の承認について(2件) 可決された議案など 樋口雄史議長 和田いく子副議長 18 18 2015.6 くまの 4 スーパーレインボー商品券 7月から販売します 6月5日より予約受付開始 スーパーレインボー商品券とは 販売内容 枚(1セット)を ・一般世帯には、1万円で2千円お 得な千円券× 販売。 ください。 ※「子育て支援パスポート制度」登 録世帯には、別途専用申込書を送 付しています。 ※先行予約の場合も、購入手続きは、 通常販売期間内に所定の販売場所 で行ってください。 先行予約期間 6月5日(金)~6 歳未満の子どもを3人以上育て ている「子育て支援パスポート制 ・ 度」登録世帯には、1万円で3千 枚(1セット) 月 日( 金 ) 平 日 は 午 前 9 時 ~ 午 後5時、土日は午前 時~午後5時 円お得な千円券× を販売。 日(木) ト) 日現在、200 購入限度額 1世帯2万円(2セッ 通常販売に先立ち、確実に購入で きる先行予約を行います。 先行予約を受け付けます 販売主体 熊野市商店連合会 月 使用可能期間 7月1日(水)~ 店)で使えます。 用できる店(5月 使用可能店舗 市商店連合会加盟店 で、スーパーレインボー商品券を使 発行枚数 1万8千セット 購入対象者 熊野市民 13 予約方法 広報くまの今月号の折込 チラシの先行予約申込書に必要事項 先行予約場所 平日 熊野商工会議所、水産・商工 振興課、紀和総合支所、各出張所 土日 アカサカスポーツ、宇城時計 店、大崎商店 土のみ 岡田精肉店 販売場所 熊野市文化交流センター 交流ホール 問い合わせ 熊野市商店連合会事務局(熊野商 工会議所内) ☎89・3435 ※詳しくは、広報くまの今月号の折 込チラシをご覧ください。 と て も お 得 な 子 育 て 支 援 パスポート制度に登録を 一般世帯より千円お得な、子育 て支援世帯用の商品券の予約・購 入には、事前に「子育て支援パス ポート制度」への登録が必要です。 登録方法 水産・商工振興課、紀 和総合支所、各出張所で申し込 んでください。後日、こぐまファ ミリーパスポートと専用のスー セッ ☎市役所内線472 水産・商工振興課商工業振興係 詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 得な特典があります。 レインボー商品券と交換できるお この制度に登録すると、協賛店 舗 で の 買 い 物 で ポ イ ン ト を 集 め、 ほかにもこんな特典が… パーレインボー商品券先行予約 通常販売について セッ 申込書を送付します。 万円( 先着順で7月から販売します。数 に限りがありますのでお忘れなく。 購入限度額 ・一般世帯は、1人 ト)。※先行予約分含まず。 万円( 販売期間 7月1日(水)~7月7 ト)。※先行予約分含む。 録世帯は、1世帯 ・「 子 育 て 支 援 パ ス ポ ー ト 制 度 」 登 10 10 12 19 日( 火 ) 平 日 は 午 前 時 ~ 午 後 7 時、土日は午前 時~午後5時 5 くまの 2015.6 12 20 10 10 10 10 の地方創生交付金を活用したプレミアム付き商品券(スーパー レインボー商品券)を販売します。 見本 18 31 を記入し、先行予約場所へ提出して 10 市では、地域経済の活性化と中小企業の振興を図るため、国 ごみ減量化アイデアコンテスト 発表します。 応募先 熊野市環境対策課ごみ減量 化アイデアコンテスト事務局 熊野市有馬町5233番地 ― 325 〒519 4 実施します。 89・6502 6月の環境月間にちなみ、ごみ減 量化のためのアイデアコンテストを 募 集 内 容 家 庭 ご み を 減 ら す た め に、日頃取り組んでいる秘訣や簡単 ③電気式生ごみ処理機を使って生ご みを処理する。 ②乾燥(野菜くずやお茶殻などを天 日で乾燥させる) 〇生ごみを出さないアイデア料理レ シピ に実践できるアイデア 応 募 方 法 「 住 所、 氏 名、 年 齢、 電 話番号、ごみ減量化のアイデア」を 定小枝)な 家庭から出る草や木(剪 どは、なるべく所有地内で処分するか せんてい くても、多くの人が水切りや乾燥な 木・竹・草などの処分 りますので、ビニール袋などに入れ 雨の日に出される紙類の資源ごみ は、ごみ集積所では雨に濡れなくて 紙類の資源ごみ ごみの出し方 結果 も、搬送中に濡れてしまうことがあ % % 〇捨てるものを再利用したアイデア グッズ ①水切り 約 ②乾燥 約 日(火) てごみ集積所に出してください。 ③電気式生ごみ処理機 約 % のダイエットが達成されました。 生ごみは、成分の約 %が水分と 言われています。生ごみ処理機がな 市では、一層のごみ減量化とリサ イ ク ル の 推 進 を 図 る た め、「 ご み 減 ごみ集積所に大量に置かれている 場合、収集しないこともありますの 込んでください。 商 品 券 1 万 円 分 )、 佳 作 3 点( レ イ ☎89・2804 環境対策課企画管理係 問い合わせ でご注意ください。 ※表彰作品は、広報や市HPなどで ※応募状況により表彰数を変更する 場合があります。 ンボー商品券5千円分) 最優秀賞1点(レインボー商品券 2万円分)、優秀賞2点(レインボー 表彰と賞品 ※1人あたり何点でも応募できます。 燃やせるごみで処分してください。 間の生ごみダイエットに挑戦しまし た。 取り組み方法 家庭から出た生ごみを次の3つの 方法でダイエットに取り組み、取り につながります。 記入し、郵送またはFAXでご応募 量化行動計画」を す。 家 庭 か ら 出 る 生 ご み 減 量 の た め、 環境対策課の職員 人が3月に2週 生ごみダイエットに挑戦 10 10 上の場合は有馬不燃物処分場へ持ち ど家庭で簡単にできる取り組みを実 募集期限 6月 対象 熊野市民 〇資源ごみを分別するときのわが家 の豆知識など ①水切り(ネットに入った生ごみを 手で絞って水分を切る) 組み前後の重量を計測しました。 6月は「環境月間」です 環 境 省 で は、 6 月 を「 環 境 月 間 」 と定めています。市では、環境月間 中の取り組みとして、6月を「全市 民によるごみ拾い運動月間」と定め、 市民1人1日1個のごみ拾い運動へ の参加を呼びかけています。 ごみの減量化にご協力を! 市内のごみ排出量は年々減少して いますが、平成 年度の1人1日当 市中、最も多い状況にありま たりの家庭ごみの量は、872gと 県内 FAX 月に策定予定で 30 ください。(様式は自由です。) す。 80 27 18 践すれば、市全体では大きな減量化 80 25 燃やせるごみで処分する場合、3 袋以内の場合はごみ集積所、4袋以 14 2015.6 くまの 6 〇その他、市が定める要綱に該当す るものであること。 〇モデルハウスとして場所や間取り などが、広告宣伝されることに了 承し、住宅を展示していただける 問い合わせ 林業振興課林業振興係 ☎97・1114 三重県の補助も活用 「 広報 く まの」を読 んで 、 地元産品を当 て よ う 広報クイズ 回 応募方法 郵 便 は が き に 4 ・5 ・ 6 月 号 のクイズの答えと、あなたの住 所、氏名、年齢、性別、電話番 号に「広報くまの」の感想など を添えて、 〒519 4―392 熊野市井戸町796 熊野市役所市長公室広報広聴係 に応募してください。 抽選で 人に地元産品をプレ ゼントします。 締め切り 6月 日(木)必着 当選者の発表は発送をもって 代えさせていただきます。 地域経済の活性化と中小企業 の振興を図るため、 6月5日よ り予約受付が開始されるのは〇 〇〇〇〇〇〇〇〇商品券 6 月 号 の 掲 載 記 事 の 中 か ら 出 題 で す 。○ に 入 る 言 葉 を お 答 え ください。 第 ! 万 県産材を使用した住宅建築に現 金最大 万円をプレゼントします。 使用する県産材は、「三重の木」 認 証 材 等 を 使 用 し、「 三 重 の 木 」 認証事業者が施工、または工事監 理する住宅です。 詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 申請に関すること 三重県木材協同組合連合会 ☎059・228・4715 制度に関すること 三重県農林水産部森林・林業経 営課木材利用推進班 84 木造住宅建設促進対策事業が変わります! 木造住宅建設促進対策事業 申込期間・方法 申 請 は 棟 上 げ の 1 週 間 前 ま で に、 申請用紙に必要事項を記入の上、必 〇施工業者並びに製材業者が、展示 会当日にモデルハウスにおいて対 こと。 で利用できるレインボー商品券をプ 要書類を添付し、林業振興課(紀和 市内で木造住宅を新築または増築 する場合、市内の商店連合会加盟店 レゼントします。 応が可能な住宅であること。 ㎡未満の場合 インボー商品券に加え、さらに 円分のレインボー商品券をプレゼン トします。 補助要件 〇木造住宅建設促進対策事業に申請 する住宅であること。 〇床材に ㎡以上の熊野材を使用し た住宅であること(出荷証明書が 必要)。 〇住宅完成後、土曜日・日曜日また は、祝日のうち2日間、モデルハ 〇年度内に完成し、年度内に展示が できる住宅であること。 総合支所)に提出してください。 ㎡以上 万円分 ①床面積が は 熊野材の利用拡大 熊野材の利用を拡大するため、木 造住宅建設促進対策事業で建てた住 宅に熊野材の床材を使用し、モデル 該当しません。 トなど居住を目的としない建物は だし、工場、車庫、倉庫、アパー 10 ハウスとして展示していただいた人 ③床面積が100㎡以上は 補助要件 〇建築床面積が ㎡(約 坪)以上 の新築や増築住宅であること。た 〇施工業者は、市内の業者であるこ と。 いること(出荷証明書が必要)。 に、木造住宅建設促進対策事業のレ 30 〇建物の柱や梁などの構造材は、熊 野材をおおむね100%使用して 万円分 ②床面積が ㎡以上100㎡未満の 場合は 万円分 50 〇併用住宅の場合は、住居部分が建 築床面積の2分の1以上であるこ と。 ウスとして多数の人が見学するこ ☎059・224・2565 問い合わせ 市長公室広報広聴係 ☎市役所内線322 25 30 20 とに了承していただけること。 10 30 50 20 〇建築確認申請書や建築工事届出書 を提出した建物であること。 7 くまの 2015.6 33 20 10 市民のひろば kumape n くまの 大好きな熊野 井奥 徹 (有馬町) た。 も ち ろ ん 嫁 も 熊 野 が 大 好 き で で、 幼 稚 園 か ら 高 校 ま で 一 緒 で し でいます。嫁も熊野生まれ熊野育ち す。 大 好 き な 釣 り に 出 か け た 時 に 物もたくさん捨てられていたりしま 近では子どもたちが触れると危険な 自然の中には危険な場所があった り、危険な生物もいたりします。最 しいですね。 子どもたちが大人になっても「熊 野が大好き」と言ってもらえたら嬉 たいない」の精神で今後も熊野に貢 す。 「結婚したら熊野に住もう」と は、自分で出したゴミはもちろんで かってもらいたいです。 お互い話し合っていました。そんな すが、周りにあるゴミも持ち帰るよ ました。 きで、山や川や海でばかり遊んでい さい頃から自然の中で遊ぶのが大好 大自然ではないでしょうか。僕は小 地域の皆様の協力が無くては出来ま 模には出来ませんが、出来る範囲で いかという結論に至りました。大規 果、リサイクル事業がいいのではな まずは、自分たちに何か出来るこ とはないかと嫁と話し合いをした結 次は久生屋町の井奥雅之さんです。 献していきたいと思います。 僕達も四人の子供を授かり毎日楽し うにしています。みんなでこの熊野 しかし、最近では山や川や海で遊 んでいる子どもが少なくなっている せんので、よろしくお願いします。 の自然を守っていきたいです。 ように感じます。もちろん、テレビ コツコツやっていきたいと思います。 ゲ ー ム な ど も 面 白 い と 思 い ま す が、 自然の中で遊ぶ楽しさをもっと分 資源を無駄にしないように、なる べ く ゴ ミ は 出 さ な い よ う に。「 も っ 熊野の魅力と言ってもたくさんあ ると思いますが、やはり一番はこの く生活しています。 僕は熊野が大好きです。熊野に生 まれ、熊野で育ち、今も熊野に住ん ペンリレー 114 人目のペンリレー 2015.6 くまの 8 No.90 さん(新鹿町) 今月のインタビュー 喜田ヤス子 日本民謡は、北海道から沖縄まで 全国の文化を知ることができる伝統 文化です。この教室は、日本民謡を テーマに 年くらい前に始まりまし 宝 町 の 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム「 亀 楽 行っており、取材に行った日は、紀 この教室では、市民会館での練習 のほかに老人ホームの施設慰問も な雰囲気で楽しめます。 メンバーが揃っているため、和やか た。先生が素晴らしく、心を許せる す。 行くのを楽しみにしているそうで げで体の調子が良く、いつも教室に 日本民謡のほかに、筋トレ教室に 週2回通っており、この運動のおか 今後は楽しみながら、長く続けて いきたいと話してくれました。 材料にしたりしているそうです。 また、ボイスレコーダーで自分の 声 を 録 音 し、 家 で 聞 い て 反 省 し た ても良いと感じています。 い切り声を出すので、健康維持にと 喜田さんは、歌が好きで友達から 誘われてこの教室に入りました。思 の人に知ってもらいたいそうです。 今 後 は さ ら に レ ベ ル ア ッ プ を し、 日本民謡の継承と普及に努め、多く になると話してくれた喜田さん。 らえるので、自分たちも自然と笑顔 ました。慰問をすることで喜んでも 苑」に慰問するための練習をしてい 30 り、次の教室ではこうしようという 9 くまの 2015.6 紹介する倶楽部は、 熊野民謡教室です。 く まの倶 楽部 KUMANO CLUB 活動日 毎月第2、第4金曜日 13:00~15:00 場 所 熊野市民会館 会 員 8人 この教室では、先生からその人の個性に合っ た丁寧な指導が受けられます。 会員募集中です。皆さんの参加をお待ちしています ライダースフェスティバル in 南紀 5月3日、久生屋町の東紀州防災拠点施設で、 ライダースフェスティバルが行われました。 このイベントは、三重・和歌山周辺のバイク 愛好家が企画したもので、市内での開催は今回 が初めてとなりました。 会場では、カスタムバイクの展示が行われる とともに、ミニバイクレースやスロータイムト ライアルなども行われ、訪れた観衆を魅了して いました。 第14回 あら!さかな熊野灘ほうばい祭り 5月4日、二木島町の二木島港で第14回あら! さかな熊野灘ほうばい祭りが開催されました。 当日は雨にも関わらず多くの来場者があり、 会場では、ブリ・ヒラメなどの釣り堀や地元特 産品の物産展などのほか、二木島伝統の関船の 体験乗船や恒例の海上綱渡りが行われ、港内に 大きな歓声が響き渡っていました。 七里御浜 泳げ!鯉のぼりくん 4月29日~5月5日まで、七里御浜 泳げ! 鯉のぼりくんが開催されました。 期間中はカラフルな鯉のぼりが、雄大に大空 を舞い多くの人の心を和ませていました。 2015.6 くまの 10 まちのわだい 消防救急無線と通信指令システムが リニューアル 熊野市消防本部では、消防救急デジタル無線と通信指令シ ステムの整備を行い、4月より本格運用を始めました。 これまでアナログであった消防救急無線をデジタル化し、 無線中継所を増設することで、管内無線カバー率が約90%に 向上しました。 また、新たに3画面×2座席の通信指令台を整備し、最大4 件の119番通報を同時に受信処理することが可能となりまし た。 これまで固定電話による通報のみ可能であった位置情報が、 携帯電話やIP電話からの通報でも大まかな場所を地図上に 表示できることで、通報場所の特定が容易になり、迅速な救 急体制がさらに増強されました。 金山保育所で職場体験 5月19日~21日までの3日間、金山保育所 で職場体験が行われました。 「小さい子どもが好きで触れあってみたい」 と思い、この職場体験を選んだという、飛鳥 中学校2年生の前田真由美さん。 「オムツをかえたり、抱っこをしたりと大変 だけど楽しい」と話してくれました。 11 くまの 2015.6 ■ なかよし広場 ■ 園庭開放 平成27年度「なかよし広場」「園庭開放」日程 保育所名 6月 7月 新鹿保育所 86・0053 16(木) 木本保育所 85・3645 21(火) 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 8(木) 毎週木曜日 17(火) 19(火) 毎月第3火曜日 金山保育所 16(火) 21(火) 4(火) 15(火) 20(火) 17(火) 15(火) 19(火) 16(火) 15(火) 子育て支援センター 毎週火曜日(7・8月はお休み。9月29日は運動会前なのでお休み) 89・1345 入鹿保育所 97・0146 16(木) 五郷保育所 83・0038 9(木) 井戸保育園 85・2693 16(木) 21(木) 1(木) 5(木) 8(木) 26(木) 4(木) 14(木) 毎月第2木曜日(8月13日はお休み) 17(木) 19(木) 14(木) 毎週水曜日 ●費用は無料で、事前の申し込みは必要ありません。利用対象者は、施設がある地区に在住の保育所に入るまでの子ど もと保護者です。 ●金山保育所内にある子育て支援センター << ひよっこ >> は、市内在住の子どもと保護者が利用できます。 問い合わせ 各保育所、福祉事務所児童福祉係/☎市役所内線162 平成27年度 熊野市民大学参加者を募集します 教育委員会では、歴史・民俗・文学・言語・地理・動植物・産業など人々の生活に関わる事柄を中心に、 地域学としての「熊野学」を学び、将来にわたって熊野の文化を守り育てる人材を育成するため、市民 大学を開催します。 回 日 時 テーマ・内容(仮題) 講 師 場 所 1 6月28日 (日) 14:00~16:00 「開講式」古文書と熊野古道 川端 守さん 熊野市文化交流センター 2 7月26日 (日) 8:30~14:00 山間部の庚申めぐり 向井 弘晏さん 育生町粉所、神川町碇・奥地 3 9月12日 (土) 14:00~16:00 熊野権現と伊勢神宮 多田 實道さん 熊野市文化交流センター 4 10月25日 (日) 8:30~12:30 新宮市の史跡めぐり 和田 利信さん 新宮市 5 物語を孕 む地 東紀州 12月 6日 (日) 14:00~16:00 井出 真理さん 熊野市文化交流センター の風景(仮題) 6 2月 7日 (日) 14:00~16:00 はら 南紀熊野のジオパーク 神保 圭志さん 熊野市文化交流センター について「閉講式」 対 象 者 熊野市内外を問いません(文化財めぐりは熊野市民に限ります)。 定 員 70人(文化財めぐりは定員25人) 申込期間 随時、電話でお申し込みください。 ※文化財めぐりは、受講登録者にあらためて募集の案内をします 申し込み・問い合わせ 教育委員会社会教育課/☎市役所内線414 2015.6 くまの 12 高 齢 者 サ ロ 日 程 6月12日(金) 16日(火) 17日(水) 地 区 会 場 丸山 13:00~14:30 丸山アクティブセンター 大又 10:00~11:30 大又生活改善センター 小又 13:00~14:30 小又多目的集会所 板屋 10:00~11:30 紀和保健センター 木津呂 13:00~14:30 木津呂クラブ 19日(金) 木本 24日(水) 高齢者のいきがいづくり、健康づくりの場です 小栗須 10:00~11:30 小栗須クラブ 新鹿 23日(火) 時 間 ン 9:30~11:30 新鹿公民館 10:00~11:30 きのもと会館 大泊 13:30~15:00 大泊公民館 金山 9:30~11:00 金山多目的集会所 久生屋 13:30~15:00 久生屋公民館 有馬 10:00~11:30 有馬公民館第1分館 五郷 10:00~11:30 桃﨑生活改善センター 日 程 26日(金) 7月 3日(金) 7日(火) 地 区 会 場 惣房 10:30~12:00 旧惣房保育所 楊枝 13:00~14:30 楊枝公民館 井戸 10:00~11:30 井戸公民館瀬戸分館 井戸 13:30~15:00 ふれあいセンター 二木島 10:00~11:30 二木島公民館 遊木 8日(水) 甫母 10日(金) 時 間 13:00~14:30 遊木漁民センター 10:00~11:30 甫母集会所 小栗須 10:00~11:30 小栗須クラブ 丸山 13:00~14:30 丸山アクティブセンター ※日程は変更になる場合があります。 問い合わせ 健康・長寿課いきがい健康支援係 ☎89・3113 熊野あれこれ見得、知っ得クイズ vol.24 ア 和歌集『庵主』の中に「たてが崎といふ所あり、かみのたゝかひしたる所とて~」と歌を残し、楯ヶ いほ ぬし 崎という名の所以 ( ゆえん ) になったといわれている平安時代の歌僧の名前は? ぞう き ほう し ゑ ぎゃう のうれん さいぎょう ① 増基法師 ② 恵 慶 法師 ③ 能蓮法師 ④ 西 行 法師 イ 赤木城の築城年代に関して「天正16年 (1588) 大和大納言(豊臣秀長)の北山攻めの後、築城した」と もんじょ 記されている飛鳥町神山に残る文書の名前は? ① 倉谷家文書 ② 福山家文書 ③ 北山家文書 ④ 赤木家文書 こま いぬ ぎょう かい がん ウ 大馬神社の狛犬といわれている「獅子岩」は、凝 灰岩で形成されその口に当たる部分が、鬼ヶ城の洞 かい しょく 窟と同じ成因によるものである。海蝕により岩盤が削られ、隆起により現在の高さに達したが、その 高さはおよそ何mあるか? ① 約10m ② 約15m ③ 約20m ④ 約25m エ 大丹倉は火山活動で形成された火成岩で、熊野酸性岩と総称され、本来は白っぽい色をしているが、 その岩中に含まれている「ある物質」が化学変化をおこすことで、表面が赤っぽくなる。「ある物質」 とは? ① マグネシウム ② 鉄 ③ ナトリウム ④ 銅 オ ゴールデンウィークの熊野名物「七里御浜 泳げ!鯉のぼりくん」は、昭和59年から始まり、今年で 31回目を迎えた。では、先月も賑わせてくれた「鯉のぼり」の総距離と匹数の組み合わせ(公表)は、 次のどれか? ① 300m、100匹 ② 500m、150匹 ③ 1000m、200匹 ④ 1500m、300匹 ●答えは P19をご覧ください。 問い合わせ 教育委員会社会教育課/☎市役所内線415 13 くまの 2015.6 文化事業イベント 7/6 まで 熊野駅前寄ってみ亭 第2回熊野お笑いコンテスト出場者を募集します 日時 7月12日(日) 予選12:00~ 決勝15:00~ 応募資格 プロ・アマ不問、芸歴・年齢制限なし 笑いの要素を含む全ての演芸を対象 エントリー料 1組2,000円 ネタ時間 予選3分 決勝4分 エントリー期限 7月6日(月)必着 応募方法等 詳しくは、第2回熊野お笑いコンテストHP http://www.zd.ztv.ne.jp/koc/koc2015 場所 熊野市文化交流センター交流ホール 問い合わせ 熊野市文化交流センター/☎89・3686 熊野市文化事業「熊野ジャズフェスティバル」 日時 7月8日(水) 開演19:00~ 場所 熊野市民会館ホール 料金 1,000円(全席自由) チケット販売 熊野市民会館、熊野市文化交流センター、 紀和B&G海洋センター、芝園電気店、 尾 鷲市民文化会館、新宮市駅前本通り商 店街「文具センターツツ井」 問い合わせ 熊野市民会館/☎85・3742 7/8 熊野市生涯学習事業「大人の生け花教室」の受講者を募集します 大人の生け花教室に参加し、皆さんも床の間やリビングに、 心安らぐ四季折々の美しい風景を取り込んでみませんか。 日 時 7月1日(水)、9月2日(水)、11月4日(水) 12月25日(金)、平成28年3月2日(水) ※時間は全て19:00~20:30 場 所 熊野市文化交流センター研修室2・多目的ルーム 対 象 熊野市民。原則として、5回とも参加できる人 さ が ご りゅう 講 師 岡本敬子さん(嵯峨御流) 定 員 10人 申込期間 6月11日(木)~24日(水) 参 加 費 毎回1,500円(生花代) 準 備 物 ぞうきん、新聞紙 詳しくは、別途郵送にてお知らせします。 申し込み ・ 問い合わせ 教育委員会社会教育課/☎市役所内線415 2015.6 くまの 14 熊野市立図書館だより ■熊野市立図書館 ☎89・3686 開館時間 10:00~19:00 休館日 月曜日 ■紀和コミュニティセンター ☎97・0051 開館時間 9:00~17:00 休館日 月曜日・月末 新刊案内 HATAKEのパスタ 僕とおじさんの朝ごはん あっ!みーつけたっ!! どこのスーパーでも手に入る身近な 食材を使って、季節ごとに野菜のお いしさを追求したパスタが掲載され ています。 無気力でぐうたらに毎日を生きてい るケータリング業者の水島健一。 ところが、ある少年に出会ったこと で、それらと真面目に関わらざるを 得なくなっていく…。 ぼくは、がっこうからのかえりみち、 すごい石をみつけた。 「そうだ、いいことかんがえた!」そ して、まいにち石をひろってかえる ことにした。 神保 佳永 (KADOKAWA) 6月・7月の行事 6月13日 (土) 14:00~ 桂 望実 (中央公論新社 ) くすのき しげのり (光村教育図書) ※時間と場所等が変更する場合があります。 おはなしわくわく おはなしルーム 19日 (金) 10:30~11:00 おはなしなぁに「あんよ」コース 研修室2 27日 (土) 14:00~ おはなしわくわく おはなしルーム 7月 3日 (金) 10:30~11:00 4日 (土) 14:00~ 幼児のおはなし会 おはなしルーム 「夏休み特集」 7月 1日(水)から 8月30日(日)まで ☆図書館ブラウジン グコーナー 蔵書点検のお知らせ 図書館では、年に一度の蔵書 の整理や確認などのため、次の 期間休館します。 利用者の皆さんには不便をお かけしますが、ご理解とご協力 をお願いします。 なお、本は返却ボックスか熊 野市文化交流センター事務所に 日(金) 26 返却してください。 日(月)~ 22 休館期間 6月 おはなし会に来てね 図書館では、乳幼児から小学 生を対象としたおはなし会を上 記のとおり、開催しています。 絵 本 の 読 み 聞 か せ、 紙 芝 居、 わらべうた、手遊びなどで楽し いひとときを過ごしましょう。 15 くまの 2015.6 おはなしなぁに「はいはい」コース 研修室2 テーマ展示 五郷出張所 83・0001 飛鳥出張所 84・0001 や買える店を「熊野の美味しい地魚 〇熊野の美味しい地魚とは 取扱店」としてPRします。 日 時 7 月 市内の港で市内の漁業者によって 水揚げされ、または養殖された魚介 類、またはその魚介類を主原料とし た干物などの水産加工品。 市内の飲食店または鮮魚、水産加 工品を消費者に直接販売する小売店 〇取扱店の要件 場所 尾鷲市民文化会館 1時~ 開演…午後1時 分~ ※上映前にプレトークを行います。 日( 日 ) 開場…午後 ぜひご来場ください。 画祭」を開催します。 市内で水揚げされた新鮮で安心・ 安全な地魚を多くの皆さんに食べて 新鹿出張所 86・0004 市では、三重県男女共同参画セン ター「フレンテみえ」と紀北町、尾 荒坂出張所 87・0004 いただくため、地魚を食べられる店 熊野の美味しい地魚 取扱店を募集します 育生出張所 82・1106 鷲市、御浜町、紀宝町との共催で「映 三重県内男女共同参画連携 映画祭2015 神上出張所 82・0001 で、次に掲げる①~④の要件をすべ 5月末現在の受給者には6月初旬 に、現況届の用紙を発送しますので、 日(火)までに福祉事務所ま 手続きを忘れると、6月以降手当 が受けられないこともありますので してください。 し、各取扱店の「地魚へのこだわり」 は、次年度以降の対応となる場合 があります。 水産・商工振興課水産業振興係 ①地魚を年間通じて可能な限り広く 取り扱えること。 児童手当の現況届は、継続して受 給するために大切な手続きです。 児童手当の現況届提出を忘れずに ☎市役所内線471 ②その日に取り扱う地魚をお客さん に説明することができること。 0歳から中学校卒業まで( 歳に なってから、最初の3月 日まで) 支給対象 ご注意ください。 〇申込期限 6月 日(火) ※申込期限終了後も登録いただけま すが、ホームページへの掲載など ※撮影 や 取 材 な ど に ご 協 力 く だ さ い。 などを掲載し、PRします。 市のホームページに「熊野の美味 しい地魚取扱店」専用ページを設置 ③地魚の仕入先(仲買人など)を明 らかにできること。 人のうごき 6月 防災行政無線(フリーダイヤル) ④市税を完納していること。 西山出張所 98・1004 たは紀和総合支所、各出張所に提出 上川出張所 0735・44・0002 〇取扱店のPR方法 平成27年5月1日現在 ( )は前月比 福祉事務所児童福祉係 お問い合わせください。 0 0 0 円 と な り ま す。 詳 し く は、 中学生 10000円 ※児童を養育している人の所得が所 得制限額以上の場合、月額一律5 3歳以上小学校卒業まで 1000 0円(第3子以降は15000円) 3歳未満 15000円 手当の金額(1人当たりの月額) 15 紀和総合支所 97・1112 て満たす店とします。 30 熊野市役所 89・4111(代) 上映映画 ぼくたちの家族 人程 入場料 無料 ※整理券が必要です(整理券は市長 公室、熊野市文化交流センターで 配布しています。) 託児 1歳~未就学児(先着 度) 0120・015・770 43) 51) -8) 57) 人 口 18,111人 ( 男 8,317人 ( 女 9,794人 ( 世帯数 9,256世帯 ( 31 募集 出演 妻夫木聡、原田美枝子ほか 30 市長公室企画調整第1係 ☎市役所内線316 市役所内線162・163 問 12 防災行政無線の放送内容は市内 の加入電話(携帯電話からも可) からも確認できます。 30 クマノミチの端午の節句展 10 問 Information 情報 くらしの 問 2015.6 くまの 16 Information 子育て世帯臨時特例給付金 が実施されます。 交付対象作物を生産する販売農家 (水稲共済加入者など)に申請書を 送付しますので、交付要件などを確 認し、申請手続きをしてください(6 売農家と集落営農 ☎市役所内線483 日(水)午後1時~ による公務扶助料」や「戦傷病者戦没 者遺族等援護法による遺族年金」など する者 を受ける人 (戦没者等の妻や父母など) 年4月1日までに戦傷病 の遺族1人に支給します。 1.平成 者戦没者遺族等援護法による弔 慰金の受給権を取得した人 2.戦没者等の子 3.戦没者等の①父母②孫③祖父母 ※戦没者等の死亡当時、生計関係を 有していること等の要件を満たし ④兄弟姉妹 利 用 し た 人 は、 泳 い だ 距 離 ま た は、 ☎0597・97・0753 戦没者等のご遺族の皆さんへ おい めい 4.1から3以外の戦没者等の三親 等内の親族(甥・姪等) ※戦没 者などの死亡時まで、1年以上 の生計関係を有した人に限ります。 支給内容 万円、5年償還の記名国債 額面 請求期間 平成 年7月1日から平 年4月2日(請求期間を過ぎる 成 と、受給できなくなりますのでご注 意ください。) 受付場所 福祉事務所、紀和総合支 所、各出張所 回特別弔慰金が支給されます 支給対象者 福祉事務所社会福祉係 ☎市役所内線164・166 戦没者等の死亡当時の遺族で、平成 「恩給法 年4月1日 基 ( 準日 に )、 第 れ替わります。 ているかどうかにより、順番が入 紀和B&G海洋センター ※記録 は 遡 っ て 報 告 し て い た だ い ても構いません。 さかのぼ 呈します。 期間終了後、最も長い距離を記録 した上位者に、熊野市の特産品を贈 ださい。 歩いた距離などの記録を報告してく 4月1日から平成 年3月 日ま での期間中に、紀和B&Gプールを がいない場合、次の順番による先順位 手数料 8000円 日(月) 三重県下水道公社総務課 ☎0598・53・2331 7月1日(水)~8月 申込期間 24 平成 年度紀和B&G ウォーターマラソン 問 消費税率引上げの影響などをふま え、子育て世帯臨時特例給付金を支 給します。 月受付予定)。 なお、申請書が送付されない人で も気軽にお問い合わせください。 日(日) 支給対象者 平成 年6月分の児童 手当を受給される人が対象です。 対象者 生産数量目標に従って、交 付対象作物を販売目的で生産する販 5000円を支給しているもの)を 月 下水道排水設備工事責任 技術者試験のお知らせ 日時 会場 三重県総合文化センター生涯 学習センター4階大研修室 受験資格 ①高等学校などの土木工学科を卒業 した者 ②高等学校などを卒業した者で申込 日現在、排水設備工事等で1年以 上の実務経験を有する者 31 基準日 5月 ※特例給付(児童手当の所得制限以 上 の 人 に、 児 童 1 人 あ た り 月 額 受給される人は対象となりません。 申込期限 6月 日(火) 農業振興課農業振興係 対象児童 平成 年6月分の児童手 当の対象となる児童 支給額 対象児童1人につき、3000円 申請 ○現在、児童手当を受給されている 人は、現況届の通知に案内を同封 します。 ☎市役所内線162・163 福祉事務所児童福祉係 ○公務員の人は勤務先から案内があ ります。 経営所得安定対策の申請について 30 ③排水設備工事等の設計または施工 に関し、2年以上の実務経験を有 27 25 27 25 11 28 27 農業経営の安定と国内生産力の確 保を図るため、「経営所得安定対策」 17 くまの 2015.6 30 問 問 27 31 27 募集 問 10 27 問 Information 水稲共済加入の皆さんへ 平成 年産水稲共済掛け金の納入 期限は6月 日(火)です。納付書 が届いたら、内容をご確認の上、納 ☎85・3821 熊野市保健福祉センター2階機能訓 練室 人 時間 午前 時~ 時 分 実施日 毎週火・金曜日(週2回) 定員 ※有馬・久生屋・金山地区は送迎が あります。 時~ 時 分 熊野市高齢者生活福祉センター1階 相談室 時間 午前 実施日 毎週月・木曜日(週2回) 人 定員 ☎0597・89・5000 税務職員を募集します ていない者および平成 年3月ま でに高等学校または中等教育学校 を卒業する見込みの者 ②人事院が①に掲げる者に準ずると 認める者 申込期間 インターネット 日(月)~ 日(水) 6月 日(月)~7月1日(水) 郵送または持参 6月 試験日 第1次試験 9月6日(日) 第2次試験 月 日(水)から 日(金)までのいずれか指定する 日 名古屋国税局人事第二課試験係 ☎052・951・3511 内線3450 三重県司法書士会による 無料法律相談会 三 重 県 司 法 書 士 会 で は、 法 的 な サービスを受ける機会が少ない地域 を対象に、無料法律相談を開催して います。 内容 登記に関することや相続、成 年後見人制度、多重債務などの借金 問題や悪質商法などの日常のさまざ 日時 6月 日(土) 時~午後2時 場所 熊野市民会館東小会議室② 申込期限 6月 日(木)午後5時 午前 10 20 ※予約は6月 日(木)までが原則 ですが、当日受付も可能です。 18 28 まな法律相談(相談無料)。 市民保険課生活安全相談係 ☎市役所内線133 法務省の人権擁護機関が、平成 年中に救済手続きを開始した人権侵 子どもの人権110番」 「 強化週間 問 期限までに納付してください。 東紀州農業共済事務組合 また、内容に変更がある場合はお 問い合わせください。 高齢者向け筋力トレーニング 第2期 参加者を募集します ※矢ノ川・小栗須地区は送迎があり ます。 申し込み 電話でお申し込みください。 申込期間 6月8日(月)~ 日(水) 熊野市社会福祉協議会 高校卒業程度 職種 国家公務員(税務職員) 受験資格 ①平成 年4月1日に、高等学校ま たは中等教育学校を卒業した日の 翌日から起算して、3年を経過し 年度も『子どもの人権110番』 日(月)~ 日(日) 分~午後7時(土・日 時~午後5時) 0120・007・110 津地方法務局人権擁護課 全国共通フリーダイヤル 午前8時 曜日は午前 6月 期間 強化週間を全国一斉に実施します。 成 り組みを強化することを目的に、平 このような子どもをめぐるさまざ まな人権問題の解決を図るための取 依然として高い水準にあります。 ますが、学校におけるいじめ事案は、 犯事件数は、昨年に比べ減少してい 26 24 14 対象者 次の要件をすべて満たす人 ○市内在住の 歳以上の人 ○介護保険の認定を受けていない人 ○医師から、運動制限などの指導を 受けていない人 ○申し込みの6カ月前までに心臓疾 患や脳血管疾患などになっていな い人 ※参加には、医師の許可が必要な場 合があります。 参加費 3カ月で5000円(保険 料1000円を含みます。) ※保険 料 を 除 く と、 1 回 あ た り 167円です。 実施期間 7月から9月までの3カ 回予定 月 全 28 10 30 30 22 22 10 10 18 10 30 22 23 11 11 17 問 15 30 65 10 27 27 ☎059・228・4193 問 問 27 24 募集 問 募集 2015.6 くまの 18 Information 熊 野 大 花 火 大 会 七 里 御 浜 海岸の場所取りについて 皆さんに快適に花火を観覧してい ただくため、毎年、7月下旬から8 4.15 市県民税第1期 83 4.18 国民健康保険税第2期 78 4.28 85 5. 7 89 98 4.17 4.17 75 5. 6 86 77 67 4.16 4.20 5. 4 80 87 81 94 82 4.11 4.14 5. 1 5. 9 5. 9 76 89 85 86 97 4.13 4.18 4.20 5. 6 5. 7 一種である。 91 5. 1 オの解説 95 95 4.25 4.29 ボランティアも含め、約50人で「七里御浜鯉のぼりの会」を構 86 84 4.22 4.26 74 75 5. 3 5. 7 税務課収納係 ☎市役所内線142・143 ※市 県民税の納税通知書は6月11日 (木)発送予定です。 答え 熊野あれこれ見得、知っ得クイズ ア ① イ ① ウ ④ エ ② オ ③ エの解説 さび 赤っぽい色の正体は、日常生活の中でもよく見られる「錆」の 「錆」は、鉄が空気中の酸素と化合(酸化)し、酸化鉄という別 の物質に変化することである。 成し、東日本大震災が発生した年を除き、30年以上も子どもたち や市民、観光客を和ませてくれている。 問い合わせ 教育委員会社会教育課/☎市役所内線415 ●問題は、P13にあります。 さい。場所取りは、なるべく浜の区 画割り作業後に行ってください。 近年、観覧席の場所取りによるト ラブルが発生しております。場所取 りは、マナーを守って行いましょう。 91 ※平成27年4月11日~5月10日受付分。 市内に住所を有し、 掲載に承諾していた だいた人を載せています。 19 くまの 2015.6 平成27年度納期限 6月30日(火) 問 観光スポーツ交流課観光交流係 亡くなった日 ☎市役所内線431・432 年齢 月上旬まで七里御浜海岸の整地作業 お く や み お名前 須野町 森本ひでの 二木島町 濵戸 楢夫 新鹿町 阪本 繁年 波田須町 久保 りさ 磯崎町 木村マスミ 上地 は 大泊町 上地 弘子 木本町 瀬戸 敏枝 後呂 典 西村 比志 井戸町 仲 逸男 岡千惠子 松田はなゑ 大江すみよ 倉本 幸一 有馬町 九鬼 郁代 倭 康 松田 史郎 東 輝繁 山川タマヱ 久生屋町 勝平 祐平 五郷町 倉本 德夫 和田美代子 飛鳥町 福林タツ子 桑原 健吉 紀和町 岡本 好夫 畑地 義幸 を行っております。 整地作業開始時、作業区域内に設 置されている場所取りの杭やビニー 良 大介 ルテープなどは、整地作業の支障と 4. 2 4.23 12 なりますので、すべて撤去させてい 優 惠一朗 まみ ただきます。 4.10 4.12 4.22 また、整地作業後の場所取りは可 能としますが、8月 日(水)予定 滉基 知典 の浜の区画割り作業時に花火本部や 4.13 4.21 有料浜席、通路などの場所に設置さ 父または 生まれた日 母の名 れている杭などについては、撤去さ お名前 木本町 川㟢 真桜 足立 梛 井戸町 湊 颯太 松田 知樹 杉岡 綾奈 有馬町 三木日菜乃 新谷 陽 せていただきますので、ご注意くだ お 誕 生 Clinic Information 紀南医師会応急診療所 Clinic Information ☎88・1001 紀和診療所 ☎97・0710 ■場 所 熊野市社会福祉センター(ふれあいセンター) ■紀和町内出張診療の日程 井戸町750-1(津地方裁判所熊野支部の横) (火) 小森、西山出張診療日 6月 9日 ■診療科目 内科 10日 (水) 上川、楊枝、小船出張診療日 ■診療時間 9:00~12:00 13:00~17:00 23日 (火) 小森、西山出張診療日 (日)、 14日 (日)、 21日 (日)、 ■診療日 6月 7日 24日 (水) 上川、楊枝、小船出張診療日 28日 (日) ※上記以外で、木・土・日・祝日は終日休診します。 (日) 7月 5日 ※日曜日と祝日に診療を行っています。 子育てを応援します 保育所に入るまでの子どもと保護者が対象です。お気軽に参加してください。 ひよっこ なかよし広場 出前なかよし広場 園庭開放 月曜日~金曜日 (祝日を除く) 9:00~12:00 13:30~15:30 子育て支援センター(金山保育所内) (いつでも自由に遊べます) 6月16日 (火) 10:00~11:30 子育て支援センター(金山保育所内) むし歯予防についてのお話 歯科衛生士によるブラッシング指導(予約制) 季節の制作遊び 6月10日 (水) 10:00~11:30 五郷保育所 親子ふれあいあそび他 7月 1日 (水) 10:00~11:30 旧板屋保育所 親子ふれあいあそび他 6月 9日 (火) 6月23日 (火) 6月30日 (火) 10:00~11:30 金山保育所 (雨天の場合は中止します) ※7~8月はお休みです。 問い合わせ 子育て支援センター《ひよっこ》(金山保育所内)/☎89・1345 各種相談 暮らしのなんでも相談 市民保険課生活安全相談係 ☎市役所内線133 交通事故相談 市民保険課生活安全相談係 ☎市役所内線133 農家相談 農業委員会事務局農政係 ☎市役所内線451 年金相談 尾鷲年金事務所 ☎0597・22・2340 6月10日(水) 7月 8日(水) 10:00~12:00 神上生活改善センター 13:00~15:00 長井生活改善センター 10:00~12:00 桃㟢生活改善センター 13:00~15:00 佐渡多目的集会所 6月12日(金) 13:00~15:00 市役所市民保険課 (前日までに予約が必要) 7月 6日(月) 9:00~17:00 市役所4階 農業委員会事務局 6月19日(金) 10:00~13:00 紀和総合支所 7月 1日(水) 10:00~14:00 市役所4階 第4会議室 2015.6 くまの 20 健康・長寿課からのお知らせ 問い合わせ 熊野市保健福祉センター ☎89・3113 がん検診 ■日 時 6月26日(金) ■場 所 コミュニティセンター寺谷(五郷町) 実施内容 受付時間 胃がん 8:30~11:00 大腸がん 8:30~11:00 乳がん 9:30~11:00 すくすく親子相談 ■日 時 6月15日(月) 13:00~15:00 (受け付けは14:45まで) 7月 6日(月) 10:00~12:00 (受け付けは11:45まで) ■場 所 熊野市保健福祉センター ■対 象 乳幼児(就学まで)とその保護者 ■内 容 子育ての相談(発達・食事など)、 身体計測 ■持ち物 母子健康手帳 ■場 所 熊野市文化交流センター 実施内容 受付時間 大腸がん 14:00~15:30 ■日 時 6月19日(金)18:30~20:30 乳がん 14:00~15:30 ■対 象 熊野市在住の妊婦さんとその家族 ※事前に電話でお申し込みください。 ※受診料金は、申し込みの際に確認してください。 ※大 腸がん検診以外は、定員があります。定員になり 次第、受け付けを終了させていただきますので注意 してください。 パパママ教室 ■場 所 熊野市保健福祉センター ■内 容 妊 娠中の食生活、母乳の準備、妊娠 疑似体験、赤ちゃんのお風呂体験 ■持ち物 母子健康手帳 ※事前に電話でお申し込みください。 「丸山千枚田と赤木城(天空の城)ハイキング」に参加しませんか 市では、「くまの魅力再発見!男性シニア健康ハイキング」を開催します。 この事業は、主に65歳以上の元気な男性高齢者を対象に、市内でハイキングを行うものです。 女性も参加は可能ですが、女性1人あたり65歳以上の男性を必ず1人同行していただくようお願いいたし ます(夫婦での参加も可)。 今回は丸山千枚田~赤木城を歩きます。総歩行距離は約5km となります。 歩きに自信のない人は、短いコースも用意しますので気軽にご参加ください。 開 催 日 6月30日(火)午前9時 山崎運動公園集合 午後1時 終了予定 ※雨天の場合は、7月2日(木)に延期します。 定 員 25人(先着順) 申込期間 6月8日(月)~17日(水) 参 加 費 無料(スポーツ保険加入付き) 持 ち 物 飲料水、雨具 申し込み ・ 問い合わせ 健康・長寿課いきがい健康支援係 ☎89・3113 21 くまの 2015.6 広報くまの 満一歳のお子さまの写真を掲載しませんか? 掲載希望者は、誕生日の前月10日までに 市長公室広報広聴係にお申し込みください。 ☎市役所内線322 No.116〈2015年6月5日発行〉 歳おめでとう 満一 いっぱい ゆずちゃん 食べて大きく 。 えい た ゆずな 歳 1 おめでとう 育ってね☆ も ら くん ちゃん か れ こ な き 好 大 っぱい 平成26年6月15日生まれ(井戸町) い 気 く 元 良 仲 と 平成26年6月16日生まれ (木本町) ん お兄ちゃ 遊ぼーね♪ 遊んでね。 父 将太さん 母 直子さん 父 誠さん 母 綾香さん 森本 瑛大 編集/熊野市市長公室広報広聴係 〒519-4392 三重県熊野市井戸町796 FAX ☎0597・89・4111 0597・8 9・5501 いつも そう た にこにこ元気な くん 颯汰くん☆ く これからもすくす 平成26年6月23日生まれ(木本町) と育ってね♥ 父 紀男さん 母 百合香さん 速水 颯汰 ホームページ http://www.city.kumano.mie.jp E メールアドレス [email protected] いつも 美槻ちゃん みんなを 1歳おめでとう♥ て 笑顔にしてくれ ちゃん 我が家に幸せを !!! ありがとう できてくれて に これからも元気 平成26年6月28日生まれ(井戸町) 運ん ありがとう。 育ってね !! 父 裕将さん 母 矩子さん 伊東 あめり 濵口 優沙 あっくん あさ ひ お誕生日 下岡 諒陽くん おめでとう☆ すくすく大きく 平成26年6月4日生まれ(井戸町) そだってね♥ 父 史利さん 母 苑子さん 元気いっぱい ゆう た 大きくなぁれ! 山本 悠 太くん 大好きなねぇねと 平成26年6月17日生まれ (飛鳥町) 遊ぼうね! 父 貴之さん 母 由美さん み つき 松田 美槻ちゃん 平成26年6月27日生まれ(久生屋町) 父 充郎さん 母 美和さん 誕生日 おめでとう♥ 大好きな お姉ちゃんと 仲良く 遊んでね♥ ま りん 岡田 真凛ちゃん 平成26年6月24日生まれ (有馬町) 父 栄司さん 母 美紀さん
© Copyright 2024 ExpyDoc