NEWS RELEASE 2015 年 12 月 2 日 日本環境設計株式会社 「エコプロダクツ 2015」にブース出展決定 『FUKU-FUKU×BTTF GO! デロリアン走行プロジェクト in エコプロ』 日本環境設計株式会社(所在地:東京都千代田区霞が関 代表取締役社長:岩元美智彦)は、東京ビッグサ イトにて 12 月 10 日(木)から 12 日(土)まで開催される日本最大級の環境イベント「エコプロダクツ 2015」 にブース出展します。期間中、 『FUKU-FUKU×BTTF GO! デロリアン走行プロジェクト in エコプロ』と題 して、デロリアンを会場に展示いたします。 また、デロリアンの展示と併せて、FUKU-FUKU プロジェクトによる衣料品回収と FUKU-FUKU プロジ ェクト参加企業による「みんなで集めてみんなでつくるリサイクル 2020」と題した展示、弊社の取り組みに 賛同いただく企業 4 社との合同スタンプラリー企画を実施いたします。このスタンプラリーに参加する 4 社の ブースのうち、3 社のブースでスタンプを獲得された方には、弊社のブースにてデロリアンの乗車撮影ができ る特典がついています。 そのほか、弊社の取り組みを紹介するパネル展示など、盛り沢山のブース内容を企画しています。 【エコプロダクツ 2015 概要】 ・会場:東京ビッグサイト 東ホール ・会期:2015 年 12 月 10 日(木)~12 日(土)10 時~18 時 ※最終日は 10 時~17 時 ・主催:(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 ・入場料:無料 【『FUKU-FUKU×BTTF GO! デロリアン走行プロジェクト in エコプロ』概要】 ・ブース:東京ビッグサイト 東ホール 1 ホール 1-908 ・イベント: イケウチオーガニック×キヤノン×タカラトミー×バンダイ×日本環境設計合同スタンプラリー 「写真撮影 in デロリアン! スタンプラリー‼」 「FUKU-FUKU プロジェクト」 ■日本環境設計株式会社 代表取締役社長 岩元美智彦 事業内容 :リサイクルインフラの構築、運営を行い、消費者の「環境貢献したい」気持ちを実現します 設立 :2007 年 1 月 住所 :東京都千代田区霞が関 3-2-5 霞が関ビルディング 5 階 URL :http://www.jeplan.co.jp/ 本件に関するお問い合わせ先 日本環境設計株式会社 広報担当:沖田 電話:03-6273-3218 FAX:050-3737-3463 E-mail:[email protected] 日本環境設計が考えるリサイクルインフラ 日本環境設計は、資源が循環する社会づくりのた めに、さまざまな消費者や企業、国、自治体、団体 と連携した、リサイクルインフラの構築、運営に取 り組んでいます。 リサイクルインフラの中で最も重要な要素のひ とつが、誰にでもわかりやすく参加しやすいしくみ です。それを実現するのが、私たちが“環境動線” と呼ぶ、消費者が日常生活の中で訪れるスーパーな どの小売店や学校、病院といった場所が資源の回収 拠点となり、使われなくなった製品を回収・リサイ クルするしくみです。 日本環境設計は、さまざまな企業と連携して、リ サイクルインフラおよび環境動線を実現するプロ ジェクトを実施しています。 環境動線を実現するリサイクルプロジェクト 国内外を代表する企業と連携した、プラスチック製品のしくみ づくりを目指す「PLA-PLUS プロジェクト」 、企業と消費者を衣 料品リサイクルの活動でつなげる「FUKU-FUKU プロジェクト」 では、すでに多くの消費者の皆さまに参加いただいています。 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の劇中に、燃料タンクにゴミを入れ てデロリアンを走行させる、というシーンが描かれているのをご存知ですか? 私たち日本環境設計は、使わなくなった衣料品などを原料に自社の技術で生産し たバイオエタノールで、デロリアンを走行させることに成功しました! すべての使用済み製品を資源として循環させる私たちの活動に、ぜひご参加く ださい! そして、地下資源をめぐる紛争のない世界をつくりましょう! 代表取締役社長 岩元美智彦 本件に関するお問い合わせ先 日本環境設計株式会社 広報担当:沖田 電話:03-6273-3218 FAX:050-3737-3463 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc