査読付論文

松島 学 研究論文実績
平成 27 年 9 月 1 日現在
査読付論文
(1) 土木学会論文集
1) Hiroshi Seki, Kunihito Matsui, Manabu Matsushima, Yuichi Kaneko:Chloride-induced damage evaluation of
concrete bridges,土木学会論文集,No.402/V-10,pp.179~188,Feb., 1989.
1) Hiroshi Seki, Kunihito Matsui, Manabu Matsushima, Yuichi Kaneko:Chloride-induced damage evaluation of
concrete bridges, Concrete Library of JSCE, No.14, pp.201~211, March, 1990.
2) 松島 学,松井邦人,井出周治:確率論的手法に基づく RC 構造物設計における最適降伏震度設定の一
方法,土木学会論文集,第 420 号/V-13,pp.181~190,1990 年 8 月.
3) 松島 学,関 博,金子雄一,松井邦人:コンクリ-ト構造物の補修ひび割れ幅の評価,土木学会論文
集,第 420 号/V-13,pp.201~209,1990 年 8 月.
4) 松島 学,関 博,松井邦人:ファジィ理論に基づいた海岸施設の劣化診断,土木学会論文集,第 432
号/V-15,pp.254~261,1991 年 8 月.
5) 松島 学,関 博,松井邦人:RC 桟橋施設の最適検査間隔,土木学会論文集,第 451 号/V-17, pp.197
~204,1992 年 8 月.
6) 松島 学,松井邦人,大滝 普:実測データに基づく基礎地盤系構造物の振動特性の同定,土木学会論
文集,第 451 号/I-23,pp.127~136,1993 年 4 月.
7) 松島 学,堤 知明,関 博,松井邦人:塩害環境下における RC 構造物の設計かぶり,土木学会論文集,
No.490/V-23,pp.41~49,1994 年 5 月.
7) Manabu Matsushima, Tomoaki Tsutsumi , Hiroshi Seki, Kunihito Matsui:Optimum Thickness of Concrete of
RC Structures Based on Reliability Theory, Concrete Library of JSCE, No.25, pp.45~56, June 1995.
8) 安田 登,白木 渡,松島 学,堤 知明:ニューラルネットワークに基づいたコンクリート構造物点検技
術者の思考過程の評価,土木学会論文集, No.496/V-24,pp.41~49,1994 年 8 月.
9) 水野直樹,松島 学,溝渕 優:ファジィ理論を用いた景観舗装デザイン支援システムの開発,土木学
会論文集,No.504/VI-25,pp.33~42,1994 年 12 月.
10) 安田 登,近田康夫,松島 学,小堀為雄:緑化されたコンクリート擁壁の景観評価の逆解析, 土木
学会論文集,No.514/V-27,pp.55~64,1995 年 5 月.
10) Noboru Yasuda, Yasuo Chikada, Manabu Matsushima, Tameo Kobori:Inverse Analysis of Evaluation of
Landscaped Concrete Retaining Wall, Concrete Library of JSCE, pp.145-164, No.27, JUNE 1996.
11) 松島 学, 堤 知明,松井邦人,関 博: Fick の一次元拡散方程式の係数の同定, 土木学会論文集,
No.520/V-28,pp.269~272,1995 年 8 月.
12) 堤 知明, 松島 学,村上祐治,関 博:腐食ひび割れの発生機構に関する研究,土木学会論文集,
No.532/V-30,pp.159~166,1996 年 2 月.
13) 堤 知明,白井伸一,安田 登,松島 学:塩害劣化に関する影響因子の実データに基づく定量評価,
土木学会論文集,No.514/V-32,pp.55~64,1996 年 8 月.
13) Tomoaki Tsutsumi, Shinichi Shirai, Noboru Yasuda, Manabu Matsushima:Evaluation of parameters effecting
chloride deterioration based on actual data in situ, Concrete Library of JSCE, No.30, pp.65~80, December 1997.
14) 安田 登,堤 知明,関根祐治,赤松英樹,松島 学:ニューラルネットワークによる RCD 用コンクリ
1
松島 学 研究論文実績
ート VC 値の推定手法に関する研究,土木学会論文集,No.564/V-35,pp.33~42,1997.5.
14) Noboru Yasuda, Tomoaki Tsutsumi, Yuuji Sekine, Hideki Akamatsu, Manabu Matsushima:Prediction method
for VC-value of Roller Compacted Dam Concrete using Neural Network, Concrete Library of JSCE No.31,
June, pp.225~240, 1998.
15) 白木 渡,恒国光義,松島 学,安田 登:地盤物性値間の線形関係を利用したクリッキングによる送
電用鉄塔基礎の支持力の推定,土木学会論文集, No.582/Ⅲ-41,47-58,1997.12.
16) 堤 知明,安田 登,松島 学,大賀宏行:既設構造物のひび割れ幅からの腐食量の推定,土木学会論
文集,No.585/V-38,pp.69~77,1998.2.
17) 堤 知明,中川貴之,松島 学,大賀宏行:鉄筋コンクリート構造物の補修・補強実施の判定基準に関
する研究,土木学会論文集,N0.599/V-40,pp.41~48,1998.8.
17) Tomoaki Tsutsumi, Takayuki Nakagawa, Manabu Matsushima, Hiroyuki Ohga: A study on critical value for
decision to require repair of concrete structures, Concrete Library of JSCE, pp.77-88, No.34, Dec., 1999.
18) 吉井幸雄,田邊 成,松島 学,三島哲也:送電用鉄塔基礎のいかり材方式による脚材定着手法に関す
る研究,土木学会論文集,土木学会論文集,N0.606/V-41,pp.111~128,1998.11.
19) 吉井幸雄,田邊 成,斎藤修一,松島 学:送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する
実験的研究,土木学会論文集 N0.606/V-41,pp.129~140,1998.11..
20) 吉井幸雄,田邊 成,斎藤修一,松島 学:送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する
解析的研究,土木学会論文集,N0.606/V-41,pp.141~149,1998.11.
21) 貝沼憲男,安田 登,松島 学,神藤健一,吉野尚人:岩盤のルジオン値分布形状のモデルに関する提
案,土木学会論文集,N0.610/Ⅲ-45,pp.105~114,1998.12.
22) 貝沼憲男,安田 登,松島 学,中川貴之,神藤健一,吉野尚人:ニューラルネットワークによる岩盤
グラウチングのルジオン値推定システムの提案,土木学会論文集,No.616/VI-42,pp.111~123,1999
年 3 月.
23)中島 聡,村上祐治,堤 知明,松島 学:繰返し載荷試験による超固練りコンクリートの締固め特性の
研究, 土木学会論文集,No.648/V-47,pp.167~178,2000 年 5 月.
24) 斎藤修一,石垣 洋,松島 学,関 博:深礎基礎に埋め込まれたアンカーの定着耐力に関する研究,
土木学会論文集,No.648/V-47,pp.33~42,2000 年 5 月.
25)松島 学,中川貴之,堤 智明:塩害を受けた既設構造物の劣化予測に関する研究,土木学会論文集,
No.679/Ⅵ-51,pp.93~100,2001 年 6 月.
26)近田康夫,松島 学,畦崎成志:心理的影響に基づくコンクリート構造物の補修時期に関する一考察,
土木学会論文集,No.682/Ⅰ-56,pp.289~298,2001 年 7 月.
27)伊庭孝充,松島 学,関 博,川田秀夫:塩害を受ける RC 構造物のライフサイクルコスト算定手法に関
する基礎的研究, 土木学会論文集,No.704/Ⅴ-55,pp.1~11,2002 年 5 月.
28)佐藤 博,大矢 孝,松島 学:杭頭回転固定条件による実物大単杭の大変形水平載荷実験, 土木学会
論文集,No.714/Ⅵ-56,pp.95~109,2002 年 9 月
29) 佐藤 博,大矢 孝,松島 学:実物大単杭の水平載荷実験のおける杭と砂地盤および粘性土地盤の挙
動, 土木学会論文集,No.715/Ⅲ-60,pp.357~367,2002 年 9 月
30)岡 孝二,吉田秀典,松島 学,横田 優:アルカリ骨材反応によるコンクリートのひび割れ発生モデル
の構築と解析手法の提案,土木学会論文集 A,Vol.63,No.4,pp.744-757,2007
31)中川裕之,田中大博,横田 優,松島 学:塩水を用いた乾湿繰返し促進腐食実験によるひび割れモー
ドとひび割れ発生時の腐食量,土木学会論文集 E,Vol.64,No.1,pp.744-757,2008
2
松島 学 研究論文実績
32)高橋秀明,田邊 成,安 雪軍,松島 学:ひずみ軟化特性を示す地盤材料の変形の局所化を考慮した弾
塑性構成モデルの提案,土木学会論文集 C,Vol.65,No.1,pp.288-302,2009.3.
33) 三浦良輔,吉田秀典,松島 学,横田 優:ASR によるコンクリート劣化と鉄筋の損傷に関する数
値解析的検討,土木学会論文集 A,Vol.65,No.4,pp.1037-1052,2009,12.
34)高橋秀明,田辺 成,河村直明,松島 学,谷 和夫:中硬岩盤の急斜面地における深礎の水平支持力
特性に関する中規模載荷実験と数値解析,土木学会論文集 A,Vol.65,No.4,pp.1037-1052,2014,1.
35) 松田 耕作,横田 優,中川裕之,松島 学:曝露試験結果に基づいた外部塩害を受けるコンクリー
ト構造物の鉄筋腐食進行予測法の提案,土木学会論文集 E,Vol.64,No.1,pp.744-757,2014.5
(2) 建築学会論文集
1) 見村博明,松島 学,小泉 学:ニューラルネットワークに基づくクレーン走行ばりの損傷評価,日本
建築学会構造系論文集,第 500 号,pp.90~98,1997.10.
2)見村博明,松島 学,小泉 学,野瀬祐介:信頼性理論に基づいたクレーン走行ばりの疲労寿命に及ぼす
初期検査の影響に関する考察, 日本建築学会構造系論文集,第 523 号,pp.125-132, 1999.9.
3) 見村博明,松島 学,野瀬祐介:性能設計に基づくクレーン走行ばりの疲労寿命推定に関する研究, 日
本建築学会構造系論文集, 第 536 号,pp.31-38,2000.10.
4)安岡かおり,末永慶寛,松島 学,増田光一:閉鎖性海域における水産養殖からの負荷を考慮した環境
評価に関する研究,日本建築学会環境系論文集,第 618 号,pp.123-129,2007.8.
5)宇都宮直樹,松島 学:藁スサを混合した壁土の力学的性質に関する研究,日本建築学会環境系論文集,
第 649 号,pp.593-599,2010.3.
6) 宇都宮直樹,山中 稔,松島 学:藁スサを混合した壁土の新しい供試体の提案,日本建築学会構造系
論文集,第 76 巻,第 664 号,pp.1119-1124,2011.6.
7) 宇都宮直樹,宮本慎宏,山中 稔,松島 学:土質力学に基づく土塗壁の耐力推定式の提案,日本
建築学会構造系論文集, No.684,pp.363-368,2013.2.
8) 宮本慎宏,宇都宮直樹,高橋繁二,山中 稔,松島 学,大西泰弘:竹繊維を混合した土塗壁の耐震性
能に関する実験的研究,日本建築学会技術報告集,第20巻第44号,pp.115-119,2014.2.
9) 宇都宮直樹,高橋繁二,宮本慎宏,山中 稔,松島 学,大西泰弘:練り混ぜ時間が壁土の強度特性に
及ぼす影響,日本建築学会技術報告集,第20巻第45号,pp.457-460,2014.6.
10) 宮本慎宏,宇都宮直樹,高橋繁二,山中 稔,松島 学:各層壁土の材料特性を考慮した土塗壁の耐
力変形関係の推定,日本建築学会技術報告集,第20巻第46号,pp.939-943,2014.10.
(3) ACI(America Concrete Institute)論文集
1) Manabu Matsushima, Hiroshi Seki, Kunihito Matsui:A reliability approach to landing pier optimum repair level,
ACI Material Journal, ACI Material Journal, pp.218-225, May-June, 1998.
(4) MCR(Magazine of Concrete Research) 論文集
1) Manabu Matsushima, Tomoaki Tsutsumi, Hiroshi Seki, Kunihito Matsui:A study of the application of reliability
theory to the design of concrete cover, Magazine of Concrete Research, Volume 50, pp.5-16, Number 1, March,
1998.
3
松島 学 研究論文実績
(5) 構造工学論文集
1) 松島 学,松井邦人:構造物の弾塑性モデルに及ぼす地震波の影響,構造工学論文集,pp.815~823,
Vol.32A,1986.3.
2) 松島 学,松井邦人,井出周治:単純RC構造物の最適設計震度,構造工学論文集, Vol.34A,pp.897
~909,1988.3.
3) 松井邦人,松島 学,本田満彦,井出周治: Nigam-Jennings 法の非線形動的応答解析への拡張,構造工
学論文集,Vol.35A,pp.677~688,1989.3.
4) 松島 学,松井邦人,梅原健生:ファジィ理論を用いたアクティブ制御手法の一考察, 構造工学論文
集,Vol.37A,pp.815~823,1991.3.
5) 見村博明,松島 学,小泉 学:ニューラルネットワークに基づくクレーン走行ばりの損傷評価システ
ム,構造工学論文集,Vol.42B,1996.3.
6) 安田 登,松島 学,安田 武,飯島 健:ニューラルネットワークを用いた岩盤グラウト注入効果の評価
システムの構築, 構造工学論文集,Vol.42A,1996.3.
7) 高橋秀明,松島 学:杭基礎の係数の逆解析,構造工学論文集,Vol.43A,pp.545~552,1997.3.
8) 佐藤 博,松島 学,高橋秀明:引揚力を受ける杭の荷重変形関係モデル,構造工学論文集,Vol.44A,
pp.1675~1684,1998.3.
9) 長屋秀和,黒木勇人,香月 智,佐藤紘志,松島 学:対話型トラス構造最適設計への遺伝的アルゴリ
ズムの応用,構造工学論文集,Vol.45A, pp.433~442,1999.3.
10)松島 学,牧野 誠太郎,横田 優,関 博:塩害を受けるコンクリート構造物の耐震性能を考慮した補
修時期, 構造工学論文集,Vol.50A, pp.229~238,2004.4.
11) 松島 学,田中秀周,横田 優,中川裕之:塩害劣化を受けるコンクリート構造物のライフサイクルコ
ストを考慮した最適補修時期,構造工学論文集,Vol.53A, pp.156~164,2007.4.
12)白木 渡,井面仁志,矢部俊輔,松島 学:時系列を考慮した MSS による RC 橋脚の信頼性評価,構造
工学論文集,Vol.56A, pp.197~205,2010.3.
13) 松島 学,吉田秀典,柴北哲也:アルカリ骨材反応で劣化した構造物の安全性評価の提案,
構造工学論文集,Vol.56A,pp.947~955,2010.3.
14) 宇都宮直樹,宮本慎宏,山中稔,松島学,大橋好光:下地構成材の仕様が土塗壁の耐震性能に
及ぼす影響,構造工学論文集,Vol.58B,pp. 287~2929,2012.3.
15) 松田耕作,横田 優,米澤和宏,松島 学:塩害劣化を受ける鉄筋コンクリート梁の耐荷性能に関
する実験的研究,構造工学論文集,Vol.58A,pp.834~843,2012 .3 .
(6)コンクリート工学論文集
1)高橋稔明,酒井通孝,関 博,松島 学:塩害環境下における RC 構造物の LCC 算定と補修工法選定シス
テムの開発,コンクリート工学論文集,第16巻第3号,pp.21~29,2005.9.
(7) コンクリート工学論文報告集
1) 関 博,松井邦人,松島 学,金子雄一:コンクリート部材の劣化と破壊確率について,第 7 回コンクリ
-ト工学年次講演会論文集, pp.121~124,1985.
1) Hiroshi Seki, Kunihito Matsui, Manabu Matsushima, Yuichi Kaneko:Estimation of fracture probability due to
deterioration of reinforced concrete, Transaction of the Japan concrete institute, pp.203~210, Vol.7, 1985.
2) 関 博,松井邦人,松島 学,金子雄一:逆解析に基づくコンクリ-ト部材の信頼性の評価について,第
4
松島 学 研究論文実績
8 回コンクリ-ト工学年次講演会論文集, pp.229~232,1986.
2) Yuichi Kaneko, Manabu Matsushima, Kunihito Matsui, Hiroshi Seki:Reliability of concrete members based on
inverse analysis, Transaction of the Japan concrete institute, Vol. 8, pp.175~182, 1986.
3) 松島 学,松井邦人,金子雄一,関 博:数量化理論を用いたコンクリ-ト構造物のひびわれ幅の評価,
第 11 回コンクリ-ト工学年次論文報告集,pp.139~144,989.11.2.
4) 関 博,松井邦人,松島 学,金子雄一,田畑 裕:コンクリ-ト構造の寿命予測に関する一考察,第 12
回コンクリ-ト工学年次論文報告集,pp.569~574,1990.
5) 松島 学,関 博,金子雄一,松井邦人:一対比較に基づいたコンクリ-ト構造物の耐用期間の設定,第
12 回コンクリ-ト工学年次論文報告集,pp.621~626,1990.
6) 松島 学,関 博,金子雄一,松井邦人:RC桟橋の最適検査期間の一考察,コンクリート工学年次論文
報告集,pp.657~662,第 13 巻第 1 号,1991.
7) 松島 学,堤 知明,関 博,松井邦人:信頼性理論に基づいた塩害に対する最適かぶり厚さ,コンクリー
ト工学年次論文報告集,第 14 巻第 1 号,1991,pp.825~830.
8) 安田 登,白木 渡,松島 学,堤 知明:ニューラルネットワークによるコンクリート構造物の劣化評価,
コンクリート工学年次論文報告集,pp.825~830,第 15 巻第 1 号,1993.
9) 松島 学,堤 知明,関 博,松井邦人:鉄筋の腐食膨張によるひびわれモード,コンクリート工学年次論
文報告集,pp.727~732,第 15 巻第 1 号,1993.
10) 松島 学,堤 知明,村上祐治:鉄筋腐食膨張による表面コンクリートのひび割れモデル,コンクリー
ト工学年次論文報告集,Vol.16,No.1,pp.799~804,1994.6.
11) 潮田和司,藤本直也,松島 学,松井邦人:マスコンクリートの不確定因子の影響を考慮したFEM温
度応力解析,コンクリート工学年次論文報告集,Vol.16,No.1, pp.1353~1358, 1994.6.
12) 松島 学, 安田 登, 近田康夫,増井直樹:緑化されたコンクリート擁壁の景観評価の逆解析,コンク
リート工学年次論文報告集,第 17 巻 1 号,pp.289~294,1995.
13) 飯島政義,吉井幸夫,広中 了,松島 学:支圧板付き鋼管の深礎基礎への定着に関する実験的研究,
コンクリート工学年次論文報告集, pp.569~574,Vol.18,No.2,1996.
14) 田辺 成,吉井幸夫,松島 学,三島徹也:4本杭に支持されたフーチングの引抜き・押抜き模型実験に
おけるせん断補強の効果,コンクリート工学年次論文報告集,pp.707~712,Vol.18,No.2,1996.
15) 堤 知明,松島 学,村上祐治,関 博:既設構造物のひび割れ幅から鉄筋腐食量の推定,コンクリート
工学年次論文報告集, pp.789~794,Vol.18,No.1,1996.
16) 安田 登,堤 知明,松島 学,村上祐治:ニューラルネットワークを利用した超硬練りコンクリートの
練り混ぜ品質管理手法,コンクリート工学年次論文報告集, pp.1329~1334, Vol.18, No.1, 1996.
17) 堤 知明,松島 学, 村上祐治,中島 聡:RCD 用コンクリートの締固めメカニズムに関する研究, コ
ンクリート工学年次論文報告集,pp.1207~1212,Vol.20,No.2,1998.
18) 斎藤修一,石垣 洋,関 博,松島 学:深礎基礎に埋め込まれたアンカーの定着耐力に関する研究,コ
ンクリート工学年次論文報告集, pp.187~192,Vol.20,No.3,1998.
19) 田邊 成,吉井幸雄,松島 学,三島徹也:4 本杭に支持された RC 床版の降伏線理論による曲げ耐力算
定式, コンクリート工学年次論文報告集, pp.235~240,Vol.20,No.3,1998.
20) 斎藤修一,石垣 洋,関 博,松島 学:深礎基礎に埋め込まれたアンカーに関する数値解析,コンクリ
ート工学年次論文報告集, pp.61~66,Vol.21,No.3,1999.
21)中川貴之,堤 知明,松島 学:塩害劣化を受ける RC 構造物の劣化予測, コンクリート工学年次論文報
告集, pp.415~420,Vol.22,No.1,2000.
5
松島 学 研究論文実績
22)斉藤修一,小宮山茂樹,安 雪軍,松島 学:一本杭に埋め込まれた鉄塔脚の定着手法に関する研究,コ
ンクリート工学年次論文報告集, pp.679~684,Vol.22,No.3.2000.
23)松島 学,関 博,横田 優:ライフサイクルコストを考慮した最適な補修時期,コンクリート工学年次
論文報告集, pp.1195~1200,Vol.23,No.1.2001.
24)酒井通孝,伊庭孝充,松島 学,関 博:塩害を受ける RC 構造物のライフサイクルコスト算定における
感度解析,コンクリート工学年次論文報告集, pp.1201~1206,Vol.23,No.1.2001.
25)斎藤修一,田澤史剛,松島 学,関 博:引張場に配置された鉄筋定着へのスパイラル筋による補強効果,
コンクリート工学年次論文報告集, pp.829~835,Vol.23,No.3.2001.
26) 松島 学,関 博,横田 優:塩害を受けるコンクリート構造物の劣化予測,コンクリート工学年次論文
報告集, pp.1507~1512,Vol.24,No.2.2002.
27)谷澤史剛,斎藤修一,松島 学,関 博:コンクリート引張場に定着された鉄筋におけるスパイラル筋の
補強効果に関する実験,コンクリート工学年次論文報告集, pp.823~828,Vol.24,No.2.2002.
28)高橋稔明,酒井通孝,関 博,松島 学:海洋環境における RC 構造物のLCC算定による補修工法およ
び補修時期選定システムの開発,コンクリート工学年次論文報告集,pp.1945~1950,Vol.25,No.2,2003.
29) 横田 優,佐々木孝彦,飯島 亨,松島 学:塩害により鉄筋が腐食したコンクリートの劣化予測,コン
クリート工学年次論文報告集,pp.1041~1047,Vol.26,No.1,2004.
30) 永友克實,松島 学,佐藤裕一,松原三郎:横補強筋の無い RC 部材のサイドスリップ型付着モデルの
提案,コンクリート工学年次論文報告集,pp.835~840,Vol.26,No.1,2004.
31) 松島 学,横田 優,関 博:鉄筋腐食膨張によるひび割れ発生時の腐食量,コンクリート工学年次論文
報告集,pp.1669~1674,Vol.26,No.1.2004.
32)山中 稔,荘田忠彦,森本貴志,松島 学:道路拡幅用プレキャスト擁壁の現場試験施工, コンクリー
ト工学年次論文報告集,pp.1789~1794,Vol.26,No.1,2004.
33)松島 学,横田 優,吉田秀典,岡 孝二:アルカリ骨材反応によるコンクリートのひび割れ幅の数値解
析モデル,コンクリート工学年次論文報告集,pp.785~790,Vol.28,No.1,2006.
34)中川裕之,横田 優,長尾和明,松島 学:ASR 劣化状態に関する超音波法による評価,コンクリート工
学年次論文報告集,pp.793~798,Vol.30,No.1,2008.
35) 松島 学,三浦良輔,中川裕之,横田 優:アルカリ骨材反応を受けたコンクリート柱の劣化予測,コ
ンクリート工学年次論文報告集,pp.963~968,Vol.30,No.1,2008.
36)松田耕作,横田 優,荻山和樹,松島 学:塩害劣化を受ける鉄筋コンクリートはりの耐荷性能に関する
実験的研究,コンクリート工学年次論文報告集,pp.807~812,Vol.30,No.1,2008.
(8)その他
1) 佐藤 博,大矢 孝,松島 学:杭頭固定条件による単杭の大変形水平載荷試験,第45回地盤工学シン
ポジウム-地盤工学の国際化(ISO,CENと地盤調査・基礎設計)-,平成12年度論文集,pp.119
~124
2) 佐藤 博,大矢 孝,高橋英明,松島 学:水平力を受ける杭の前面地盤挙動,土と基礎,pp.27-28,Vol.50,
No.8,Ser.No.535,2002.8.
3) 松島 学,横田 優:コンクリート構造物のライフサイクルコストを考慮した補修レベル,コンクリー
ト構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,第6巻,2006.10,pp.1~6.
4) 中川裕之,松崎康晴,横田 優,松島 学:確率論に基づいた塩害劣化を受けるコンクリート構造物の
劣化予測システムの開発,コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,第8巻,
6
松島 学 研究論文実績
2008.10,pp.139~144.
5) 加藤信吾,林 宏年,長谷川修一,野々村敦子,松島 学:住宅密集地における地震時避難経路危険度
マップの作製,安全問題研究論文集,Vol.4,pp101~106,2009.11.
6) 明田定満,末永慶寛,居駒知樹,松島 学:FRP漁船の寿命と耐用年数,日本沿岸域学会論
文集,第 22 巻,第 2 号,pp.77~88,2009.9.
7) 松田耕作、金谷誠也、横田 優、松島 学:塩害劣化を受ける構造物の劣化モードを推定する
確率論的手法の構築、第 7 回 構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム、pp.440~
445,2011.10.
8) 朝倉光司,中村俊夫,横田 優,松島 学:分極抵抗測定値に基づく進展期における鉄筋腐食進行予
測方法の実構造物を対象にした適用性検討結果について, コンクリート構造物の補修,補強,ア
ップグレード論文報告集,第 13 巻,2013.11,pp.173~180.
(9)雑誌等
1)松島 学,糸川桂市,三好幸信:園芸用既存パイプハウスの風荷重に対する常設補強方法の開発,技術情
報「施設と園芸」,pp.38~41,No.133,2006 春
2) 松 島 学 , 松 田 耕 作 : 塩 害 を 受 け る コ ン ク リ ー ト 部 材 の 劣 化 曲 線 の 予 測 手 法 , 防 食 管
理,Vol.59,No.7,pp.12~18,2015.
7