この度はお買い上げ誠にありがとうございます。 弊社の

この度はお買い上げ誠にありがとうございます。
弊社のコンバーションキットを組むに当たり、幾つかの加工を施して頂きます。
写真のギアケース内の赤丸とギアケース外の白い個所を削って頂きます。
フロントモーターで走らせる際はギアの組み換えが必要になりますので
どちらも下記のように平らになるまで削ります。
ギアケース外はステアリングが干渉するため。
フロント2パターンはこの様に組み付けます。
尚、アンプ側で逆回転させるやり方ですとケース
内の加工は必要ありません。
その場合は通常通りの組み付けです。
見易くする為、写真では足回りは組んでおりませ
ん。
3パターンでもここまでの工程は共通です。
付属の長いスペーサーとシャーシブレースも取り
付けておくと良いでしょう。
①軍神 F バージョン
画像のように付属の6㍉スペーサーを止め、ドリフトパッケージから外したステアリング
ポストも止めます。
止め穴は外側の穴を使用します。
ステアリングは画像のようにボールを組み付けて、クランク間のターンバックルは48㍉
に調整して左右を繋いでください。
ターンバックルで繋いだらポストに組み付けて
ください。
ポストから抜けないように上部の締め込みも忘
れずに。
ステアリングハブと繋げるターンバックルは
約25㍉が目安にしてください。
(着けているパーツに異なります)
ギアケースにシャフトとカラーを組み込みます。
JC-160 メンテ楽々アダプターをご使用の方は、純
正のフロントインプットシャフトを組み付けてか
ら装着してください。
カラー後部にスパーホルダーを止めるピンを入れ
てスパーホルダーを固定してください。
固定しましたらモーターマウントも取り付けます。
センターシャフトはこの時に取り付けても構いま
せん。
サーボ取り付けは画像のようにサーボホーン取り付け位置は後ろ側になります。
前側でも支障は御座いませんが、弊社のステアリングターンバックルはご使用になれませ
ん。
サーボホーンは 4 種類ありますので、ギア比の
関係上モーターが外側に広がる方や内側になる
方が居ますので、お客様で選択してください。
取説通りの配置ですと、ステアリングターンバ
ックル長は 122.0 ミリに調整してください。
(ここもご使用のパーツにより変更してくださ
い)
「D-108 バッテリーマウントセット」を使用します。
バッテリーマウントは角に印があるタイプを前側にします。
最後にアッパーデッキを取り付けます。
アッパーデッキはフロント部を先に取り付け、リヤ側は上になる形です。
全体の完成画像はこの様になってると思います。
メカを載せ、各部を調整すれば完成となります。
*リヤ側のバッテリーマウントを少し前に移設して、ショートサイズも搭載可能です
②軍神Cバージョン
画像のように付属の6㍉スペーサーを止め、ドリフトパッケージから外したステアリング
ポストも止めます。
止め穴は外側の穴を使用します。
ステアリングは画像のようにボールを組み付けて、クランク間のターンバックルは48㍉
に調整して左右を繋いでください。
ターンバックルで繋いだらポストに組み付けて
ください。
ポストから抜けないように上部の締め込みも忘
れずに。
ステアリングハブと繋げるターンバックルは
約25㍉が目安にしてください。
(着けているパーツに異なります)
ギアケースにシャフトとカラーを組み込みます。
JC-160 メンテ楽々アダプターをご使用の方は、
純正のフロントインプットシャフトを組み付け
てから装着してください。
カラー後部にスパーホルダーを止めるピンを入
れてスパーホルダーを固定してください。
固定しましたらモーターマウントも取り付けま
す。
サーボ位置は左画像でスパー横にサーボマウントが来ます。
サーボギアの向きはリヤ側に来るように取り付けてください。
サーボとクランクを繋ぐターンバックルは長は
48.0 ミリに調整してください。
サーボホーンはドリフトパッケージ付属のスプ
リングタイプをお奨めします。
組み付けると画像のようになります。
リヤは短いインプットシャフトを使用して取り
付けを行います。
バッテリーマウントの取り付けは、左画像の 4 か所を使用し、「DRB-118L ショートサイ
ズ LiPo バッテリーマウント」を取り付けます。
ステー部を画像のように 1 ミリ程削っておくと、バッテリーの搭載がスムーズに行えます。
済みましたらセンターシャフトを取り付けても構いません。
アッパーデッキは、先にフロントを固定してからリヤ側を固定します。
ショートリポの目安は 3000mAh 以下で厚みは 19 ミリ以下です。
(例:ヨコモ製 Li-po 2800mAh/7.4V GT シリーズ/RF コンセプト用バッテリー)
サイズ:18.5mmx46.5mmx93mm
メカを載せ、各部を調整したら完成となります。
*オプション設定されている JC-160 メンテ楽々アダプターと JC-170 センターワンウェイ
は使用可能です
リアミッションケースを SD-302MR リヤ ミッションケース(ミッションマウント付)に変
えて頂くとストレートパックバッテリーも搭載可能になります。
③軍神 R バージョン
付属の6ミリスペーサーとステアリングポストを取り付けます。
(取り付け位置は内側です)
長いスペーサーはシャーシ外側に固定します。
ドリフトパッケージからの移植でしたらそのまま同じように組み立ててください。
ミッションマウント部以外は固定しても構いません。
リヤデフケースにインプットシャフト、シャフトカラー、ピンを入れスパーホルダーを固
定します。
モーターマウントを取り付けて、センターシャ
フトを固定します。
サーボ取り付けですがスペース確保の為、極力
前方にしておりますので、サーボホーンが接触
すると思いますので、当たる部分を削ってくだ
さい。
「D-108 バッテリーマウントセット」を使用します。
バッテリーマウントは角に印があるタイプを前側にします。
ショートサイズバッテリーの高さは 24 ミリ以下になります。
(例:ヨコモ製 Li-po 4200mAh/7.4V 2WD オフロード用バッテリー)
サイズ:24.5mmx46.5mmx93mm
アッパーデッキはフロント部を先に取り付け、リヤ側は上になる形です。
メカを載せ、各部を調整したら完成となります。
(注意!オプションの「JC-170 センターワンウェイ」は R バージョンではご使用になれません)
JC-130 覇道トリプルコンバにての追加項目
覇道トリプルコンバではセパレートタイプのバッテリーも搭載出来るように穴を追加して
おります。
シャーシ剛性をユーザー様で調整出来る様、2 本のポストが追加されております。
F バージョン、セパレートは 2 カ所、C バージョンは 1 カ所調整可能です。