プログラム No.15P111 プログラム申請機関 株式会社FECマネージメント プログラム実施期間 2016年1月中旬 プログラムの目的 寒冷地技術製品および防寒対策技術製品の海外販路開拓 1.地域 PR 北海道は日本列島の最北に位置しており、面積は日本全体の約22%を占め、オーストリアとほぼ同じ面積、オランダや スイスの国土の2倍である。北海道の中心都市である札幌市は、北緯43度の位置にあり、世界の都市では、ロシアのウラ ジオストク、中国の長春、フランスのマルセイユ、イタリアのローマとほぼ同緯度である。 特に、北海道は北方圏という点では、冬期は寒冷で、降雪量が多く、また、積雪期間も長く、一年の 1/3 が厳しい冬期間 という点で類まれな地域である。札幌においては、100 万人以上の大都市でこれだけの降雪量がある街は、世界中を探して も実は見当たらない。そういった意味では、札幌は、世界的に非常に珍しい都市でもあるが、これだけの降雪量があっても、 優れた除雪体制、寒冷地技術、製品があるため、札幌の都市機能が麻痺しないでいられる。 北海道は、先人が北海道の厳しい自然環境の中、海外の文化などを積極的に取り入れ、幾多の困難を乗り越えてつくり上 げてきた地域であり、常に新しいことを取り入れ、新しいことに挑戦する地域でもある。 2.プログラム概要 北海道は、積雪寒冷という気象条件を背景として、防雪、雪崩対策をはじめ、高気密・高断熱等の寒冷地 技術や省エネ・新エネ技術、また、その工事に関わる防寒対策技術等の蓄積が進んでおり、これを利用した 製品を製造している企業が北海道に数多く存在する。北海道企業の寒冷地技術・製品は、積雪寒冷地の極東 地方を中心としたロシアへの販路拡大(公共工事、商業施設・住宅建設等)の可能性がある。 ロシア極東では、道路、空港、港湾等の交通インフラ整備や公共工事、商業施設建設のニーズが高まる等、 概要 市場としての大きさが期待できる。また、富裕層を中心とした住宅需要も急速に増大、北海道の寒冷地住宅・ 関連商品・技術に大変高い関心が寄せられている。北海道と距離的に近く、ビジネスノウハウの蓄積がある ロシア極東を突破ロに国際競争力を有する北海道の寒冷地製品・技術の販路拡大を図る。 ロシアの特に極東地域は、サハリンプロジェクト事業関係者等を中心とした富裕層が他地域に比して非常 に多い。高品質で価格が比較的高めである道内の寒冷地技術・製品・サービスは、これらの富裕層を対象に している。 地域資源 ① 防雪関連製品(防雪柵、雪崩防止柵、雪庇対策製品等) ② 防寒関連製品(防寒作業用手袋、作業用品等) ③ 寒冷地仕様製品等(住宅資材(サイディング)、融雪ゴムマット、高性能凍結防止管、ディーゼルエン ジン発電機兼用溶接機、寒冷地仕様の農業機械・自動車部品等) 北海道寒冷地技術・製品の製造工程、管理体制を、ロシア企業が視察することにより、道内技術・製品・ サービスに対する理解を促進する。ロシア企業から現地ニーズを踏まえた形での製品・サービス、販路等の アドバイスを受けることにより、両者(北海道・ロシア)のミスマッチングを解消し、ロシアビジネスの更な 期待成果 る促進が期待される。 将来的には、本事業で発掘したパートナー企業の各種ビジネスサポート・アドバイスにより参加企業が一 体となってロシアでの販路拡大に継続的に取り組み、その中でロシアのビジネス成功事例・ノウハウを積み 1 上げることにより、地域ネットワーク経由で、これらの知見・ノウハウを海外展開していない道内企業へ伝 えていく枠組みを構築する。この枠組みにより、北海道の寒冷地技術企業ネットワーク(寒冷地技術クラス ター)の拡大・創出、さらには海外展開の促進により道内企業の経済発展・雇用創出を図る。 招聘海外 人材 ロシア連邦極東地域(サハリン州、沿海地方、ハバロフスク地方、サハ共和国)、 国/地域 シベリア地方(ノボシビルスク市) 専門分野 建設関連企業、および寒冷地技術研究所 3.スケジュール 月日 曜日 午 前 午 1 1 月中旬 来 2 1 月中旬 HIDA オリエンテーション 共通知識事前研修①② ㈱ケービーエル 北清企業㈱ 3 1 月中旬 ヂーゼル精器工業㈱ ㈱ノースプラン 後 日 宿泊先 札幌 札幌 札幌 ㈱北海道ゴム工業所 4 1 月中旬 ㈱IHI スター 札幌 北海道ニプロ㈱ ㈱日本除雪機製作所 5 1 月中旬 ㈱りけん 札幌 東亜道路工業(株)北海道支社 6 1 月中旬 商談 7 1 月中旬 帰 商談、総括 札幌 国 2015 年 9 月 4 日現在 2 4.地域資 資源 ①防雪関連製 製品(防雪柵、雪崩防止柵、雪庇対策製品 品等) 積雪寒冷地に において冬期間 間の道路交通を をより安全で快 快適にするため めには、吹雪や や雪崩によって て生じる雪氷災 災害の対策が必 必要。 北海道の冬季 季特性を十分に に活かした防雪 雪対策を施した た除雪機、防雪 雪柵・雪崩防止 止柵・雪庇防止 止柵他。 ②防寒関連製 製品(防寒作業 業用手袋、作業 業用品等) 冬季寒冷期の の厳しい環境の の下、作業員の の身体を温かく く保護し、快適 適な作業を可能 能にする各種防 防寒手袋、作業 業用品。 ③寒冷地仕様 様製品等(住宅 宅資材(サイディング)、融雪 雪ゴムマット、高性能凍結防 防止管、ディー ーゼルエンジン ン発電機兼用溶 溶接 機、寒冷地仕 仕様の農業機械 械・自動車部品 品等) 3
© Copyright 2025 ExpyDoc