仁愛会の理念

社会医療法人
仁愛会
浦添総合病院
■地域医療支援病院
■救命救急センター
■厚生労働省臨床研修指定病院
■へき地医療拠点病院
■日本医療機能評価機構認定病院
●小児デイケア“もこもこ”
浦添総合病院健診センター
●ヘルスアップステーションうらそえ
仁愛会在宅総合センター
ホームページ h
t
t
p://www.
j
i
n-a
i
ka
i.
com
第167号
平成27年3月10日
仁愛会の理念
●介護老人保健施設アルカディア
●ことぶき居宅介護支援事業所
●通所リハビリテーション
●つるかめ訪問看護ステーション
●訪問リハビリテーションアルカディア
●ヘルパーステーションらくだ
●浦添市地域包括支援センターみなとん
●いぶき居宅介護支援事業所
あさと大腸・肛門クリニック
◦地域住民のニーズを満たす医療 ◦信頼と人間性豊かな医療
◦働き甲斐のある職場
◦仁愛会の職員であることが誇れる企業
シャリンバイ
『いぶき居宅介護支援事業所』
オープン♪……………………………………
2
平成26年度エネルギー管理功績者及び優良工場等沖縄総合事務局長表彰を受賞
しました/県内初!
『通訳クラウド』導入しました/総合案内がリニューアル………
第22回 仁愛会研究発表会……………………………………………………
がん診療推進委員会だより/乳腺センターだより………………………………7
自治会探訪/在宅総合センター新人育成塾の取り組み/
3
4月から無料送迎を始めます………………………………………………………8
4
コラム/季節のレシピ… ………………………………………………………… 9
地域の医療機関との『連携』のご紹介◦「登録医」ご紹介……………………… 10
業務改善活動/浦添総合病院研修医 第10期生修了/仁愛会成人式/
5
浦添総合病院接遇強化キャンペーン/スマートライフクラブ/統計からみた浦添総
まじゅん健康フェスタ2015を終えて/今月のPUSH/
合病院/沖縄県ドクターヘリ、
ドクターカー実績報告/救急救命士実習受入れ状況/
この土地と地域に感謝して… ……………………………………………………6
あとがき… ……………………………………………………………………… 11
雛人形で「穏やかなひと時」……………………………………………………
が、ケアマネジメント を 担っていま す。『こ
現 在 、在 宅 総 合センタ ーで は 、『こ と ぶ
き居宅介護支援事業所(以下、
ことぶき)』
ています。
自 立 支 援 を 実 現していくことを 求め られ
ジャーは利用者の尊厳の保持を旨とした
ま す。超 高 齢 社 会 が 進 む 中 、ケ アマ ネ ー
の キ ーパーソン としての 役 割 を 担ってい
連 携 、調 整 を 取 りま とめる サ ービス提 供
作 成 をし 、他の 介 護 サ ービス事 業 所 との
受け、居 宅 サ ービス計 画( ケ アプ ラン )
の
援 、要 介 護 認 定 を 受け た 人か らの相 談 を
誕生しました。ケアマネ ージャーは 、要 支
ネジメントを行う新しい
「専門職」として
たいと思います。
んでいけるよ う な 事 業 所 を 目 指していき
のように、地域へ新たな息吹(いぶき)を運
で日々の業務に励んでいき、事業所の名前
で培った経験を生か
今後も『ことぶき』
し なが ら、『いぶ き 居 宅 介 護 支 援 事 業 所 』
ていく予定です。
制度にも柔軟に対応できる体制を構築し
に、相談援助機能の強化を図り、介護保険
開所することになりました。
この開所を機
にスムーズに対応するために、『いぶき』を
保 険 制 度 改 正への 対 応 な ど、更 なる 相 談
ろん、多 様 なニー ズ を 満 た すこ とや 介 護
個々の利 用 者の状 態に応じた対 応はもち
健二
けんじ
いぶき居宅介護支援事業所
か
とぶ き 』
には 、
9名のケ アマネ ージャーが
業所、近隣の病院など色々なとこ
な
課長代行 名嘉
今 回 、社 会 医 療 法 人 仁 愛 会 在 宅 総 合セ
ンターの居宅支援事業所2号店として、
3
ろか らの 紹 介 、相 談 が あ り ま す。
や 介 護 度の 高い方 、独 居 高 齢 者 、
2
fureai
住 所:浦添市伊祖4丁目10-2
(ライフピア友201)
アクセス:浦添総合病院及び在宅総合センターより
徒歩3分
(上記参照)
電 話:098-875-5188
在 籍し 、利 用 者の相 談 援 助や サ ービス調
月1日付けで
『いぶき居宅介護支援事業所
相 談に 来 ら れ る 方の 状 態 も 様々
整を行っています。
また、新規ケー
(以下、
いぶき )』が開 所しまし た。
この『い
で、タ ーミナルのケ ースや 医 療 度
き )を 運んでいけるよ う な 事 業 所 を 目 指
老々介護世帯、認知症や精神疾患
スの相談も多く、市内外の介護事
ぶき』
の 名 称 は 、地 域に 新 しい 息 吹(いぶ
す!との思いで命名しています。
のある方、虐待を疑わせるような
この様な状況下において、今後、
困難ケースの相談もあります。
み な さんもご 存 じのよ うに、平 成 年
4月か ら 介 護 保 険 制 度 導 入によ り、ケ ア
マネージャー(介護支援専門員)がケアマ
12
浦添総合病院
お水屋さん
徒歩3分
●
280m
『いぶき居宅介護支援事業所 』オープン♪
第167号(平成27年3月10日)
ふれあい
徒歩3分
300m
ローソン
●
いぶき居宅介護支援事業所
在宅総合センター
徒歩4分
350m
浦添市陸上競技場
ン
イ
ラ
プ
パイ
)
号
0
3
3
道
国
(
ス
パ
バイ
平成 年度エネルギー管理功績者
及び優良工場等沖縄総合事務局長
表彰を受賞 し ま し た
にサザンプラザ
平成 年2月4日(水)
海邦 琉球(中ホール)
で開催された、内閣
26
府沖縄総合事務局長表彰において当病院
が、平成 年度エネルギー管理功績者及び
エネルギー管理優良工場等沖縄総合事務
局長表彰を受賞しました。
この表 彰は、平 成 年 2 月にE S C O
事業を導入して、省エネ効率の高い空調設
19
よしたけ
良武
県内初!
『 通訳クラウド 』導入しました
この度 、浦 添 総 合 病 院では 外 国 人 来 院 者・患 者さ
ま向けに日本語会話補助を目的とする、日本電気株
式会社(NEC )
のビデオ通話型通訳サービス
『通訳
クラウド』を導入しました。本サービスはApple
社のタブレット 端 末「 iPad 」とインタ ー ネット を
活 用し たシステムで、当 病 院が保 有 する iPadか
らNECの通訳センターにインターネット接続する
と、
センターで待機されている通訳者がiPadの画
面上に映し出されます。通訳者は画面を通じて当病
院職員と外国人来院者・患者さまの会話を同時通訳
します。対応言語は「英語・韓国語・中国語・スペイン
語・ポルトガル語」
の5カ国語で、 時間365日いつ
でも本サービスを用いた通訳対応が可能となってお
ります。
本サービス利用に伴う費用負担はございません。現時点で救急外来・一般外来・入院
病棟で利用できる体制が整っております。当病院を利用される外国人患者さまが、言語
面での不安なく、自国でない日本・沖縄でも安心して受診・入院できるよう、
より一層の
うえの たかお
サービス向上を進めて参ります。 システム管理課 課長 上野 孝生
みや ぎ
看護管理室 事務 宮城
淳美
あつ み
この度、総合案内職員のユニホームが新しく変わる事となりました。
新しいユニホームは、清潔感のあるピンクとブルーの2色。首元にはスカーフを巻き、
上品さを意識したスタイルに決定しました。
ユニホームの変 更 と同 時に、身 だし なみや 立ち 居 振る 舞い、言 葉 遣いな ど、「一人ひ と
りが 病 院の顔 」
であることを 意 識
できる 接 遇 研 修 を 実 施し 、カ ウン
タ ー 周 りの 環 境 整 備にも 取 り 組
みました。
今 後は 、来 院 する 全ての方に満
足 してい た だ け る 対 応 を 目 指 し
日々精進していきたいと思います。
総合案内がリニューアル
24
27
26
備や熱 源 設 備、照 明 設 備を更 新し環 境 保
全と経 費 削 減に貢 献できた 事と、仁 愛 会
全体の光熱費(電気・水道・燃料)
を管理す
る為に、施 設 管 理 委 員 会を立 ち上 げ光 熱
費の見える化による、職員への啓蒙活動な
どの取組みが評価されました。
当 病 院は、地 域 医 療を支 える立 場とし
て今後も無駄なコストを削減し、地域の医
療機関の皆様、そして、地域住民の皆様に
対 して、より 良い医 療 提 供 が継 続 出 来る
が
よう積 極 的に取り組んで行 きたいと思い
ます。
ひ
施設管理課 課長 比嘉
fureai
3
第167号(平成27年3月10日)
ふれあい
第167号(平成27年3月10日)
さ て 、今 回 の
発 表 会 で は 、看
ましたが、
当日は、
ほとんど予定時間通りに
年まれに見る数の演題数と参加人数があり
ジュールによる開催となりました。
さらに近
月か らの準 備 開 始 と非 常にタイ ト なスケ
し上げます。
れを頂いており、
全職員を代表してお礼申
村博先生には、
毎年大変すばらしい差し入
13
27
22
回 仁愛会研究発表会
22
より早く開催され、
また、
例年よりも遅い
12
りましたが、
名嘉村クリニック院長の名嘉
み や ら のぶゆき
波平倫枝
仲間清美
仲村和樹
近石ちはる
宮良 信行
上原信一
儀間辰二
上ノ山理志
金城 歩
(日)
に第 回 仁 愛 会
平 成 年2月8日
研究発表会を開催致しました。
新里 梢
今後も過去の発表を基に更なる飛躍を
目指し、
各部署の進むべき道を邁進してい
諸喜田美香
進行し、
大きなトラブルも無く時間通りに
中光淳一郎
森嶋美音
護 部の発 表が目
上地 玲
新崎里美
佐久本しのぶ
奥平聖紀
き、
次回の発表会にて皆様に報告できれば
山田裕貴
終えることができました。
これは、
各部署か
親川奈々絵
立 ち ま し た 。全
仁愛会研究発表会事務局
田口里美
仲村由美
演題の発表が
松田理美
山内正三
当 法 人が 毎 年 開
仁 愛 会 研 究 発 表 会は 、
催している職 員の教 育も 兼ね た 学 術 発 表
んのおかげです、
事務局としてご協力いただ
管理本部 総務課
大田裕果
幸いです。
が看護部からの発表で、
特にPNS
(パート
いた 皆さんにお 礼 申し 上げま す。
最 後にな
大坪徳江
宮城 徹
ら準備委員として参加していただいた皆さ
ナーシップ・ナーシング・システム)
の導入に
松田 翼
関しての演題が多く発表されました。
この
岸本拓馬
演題
PNSとは、
看護部が1年ほど前から導入
石川千晶
中村涼子
金城文之
33
演題中
を 進めている 新 看 護 提 供 方 式で、「 安 全で
氏 名
宮城真理
安里あきの
又吉広見
33
会です。
今年も
「飛躍 ~仁愛会が進むべき
質の高い看護の提供」
を目的にし、
更に新人
演題
演 題 名
所 属
番号
1 当院低栄養患者における運動負荷量の調査と今後の課題 リハビリテーション部
2 栄養サポートチームの活動報告
栄養サポートチーム
3 看護をイノベーションする
看護管理室
~パ-トナーシップ・ナーシング・システム(PNS)導入後の1年間~
4 PNSを導入して~3つの心でチーム力UP~
東3階病棟
5 PNS導入~デイパートナー方式を取り入れてみて~
北3階病棟
6 広げよう救命の輪!
総務課
~沖縄PUSHネットワークの立ち上げを経験して~
7 より良い学びの場を提供するために
管理本部勉強会 運営スタッフ
-管理本部勉強会の運営に携わって-
8 受診者満足度に影響する要素の男女差
健診センター付属研究所
-男性は待ち時間、
女性はマナーを重視する-
9 「心の健康づくり3カ年計画」
に取り組んで
職員サポートセンター
10 当院におけるがん患者リハビリテーションへの関わりから リハビリテーション部
みえたこと
11 当院の急性期の栄養管理の現状と課題 栄養管理サービス部
~国際栄養調査2013へ参加して~
12 薬剤師介入における当院プレアボイド報告事例の解析
薬剤部
13 当院における新人看護師の基礎看護技術シミュレーショ キャリア開発室
ン教育の評価と今後の課題
14 特定保健指導受講後5年経過後の実態調査
健診コメディカル部
15 子宮頸がん検診受診者が当センターに求める検診体制に 健診コメディカル部
ついて
16 術前検査センターを立ち上げて
手術室
~6カ月経過して見えてきたこと~
17 呼吸ケアチームの活動報告
I
CU病棟
~VAEサーベイランス~
18 当院におけるWEB予約システムの現状
げんか耳鼻咽喉科
19 総合事務の業務改善について
名嘉村クリニック
20 人工肛門造設後セルフケアシート導入を試みて
北3階病棟
21 当院の脊椎分離症プロトコール
診療放射線部
~被ばく低減に向けて~
22 院内トリアージの現状と課題
救命救急センター外来
23 緩和ケア認定看護師の院外活動報告
看護の質向上室
~在宅患者訪問看護・指導について~
24 ヘルパー奮闘記パート6
ヘルパーステーションらくだ
~ターミナルケア・在宅で看取る家族を支えて~ 25 低酸素脳症人工呼吸器装着患者の離脱の試み
浦添訪問看護ステーション伊祖
~多職種の関わりを通して~
26 救命病棟で求められる作業療法士の役割
リハビリテーション部
27 病院における救急救命士の役割
救命救急センター
28 ラテックスアレルギーに対する安全確保の取り組み
手術室
29 美ら島の笑顔を守れ!プレホスピタルナースへの道
救命救急センター外来
~病院前救急診療における看護師の役割~
30 急性期リハビリテーションにおけるHAL®の適応・効果
リハビリテーション部
31 集中治療領域の多職種チーム回診効果について
栄養管理サービス部
32 I
CUの術前訪問に使用する用紙の評価と課題について
I
CU病棟
33 救命病棟におけるI
CDSC導入の取り組みと今後の課題
救命救急センター病棟
道~」
をメインテーマに全
らも参加頂
3演題は院外
(名嘉村クリ
演題の内、
ニック2演題、
げんか耳鼻咽喉科1演題)
か
行われました。
き 、参 加 者
看 護 師の定 着 化や2年 目 以 降の看 護 師の
種の人たちが、
それぞれチーム医療の中で
は253 名
ている院外座長には、
浦添市医師会会長に
どの よ う な 役
50
ワークライフバランスの推進を達成するた
就 任され た 池 村 ク リニック 院 長の池 村 剛
割 を 持って 活
20
(内院外
先生にお願いし、
快く引き受けていただき
動 す れ ば よい
めのものです。
今後は、
当病院でも浸透して
ました。「 池
か?を研 究し
名)
と、
近年
村 先 生のご
てい る こ と が
くるものと思います。
配 慮により
強 く 感 じ られ
では最大規
リ ラック ス
る 発 表 会でし
模の演題数
した状態で
た。
今回の発表会では、
残 念 なが ら 医
また、
師の発表はありませんでしたが、
様々な職
発 表できま
と参加者数となりました。
第 回から続け
し た 」と の
日( 日 )と 例 年
今 年 度の 発
表 会は、
2月8
感想もあり、
池村先生にはご協力大変感謝
申し上げます。
33
第
ふれあい
fureai
4
ふれあい
第167号(平成27年3月10日)
浦添総合病院研修医 第10期生修了
業務改善活動
去る3月20日(金)、当病院研修医第10期生11名が無事研修
修了証を授与され、新たなる研鑽を開始することになりました。彼
らの育成のため尽力いただいた各位に心より感謝申し上げます。
11名の今後の進路を簡単にお知らせします。今後も温かく見
守っていただければ幸甚であります。
研修管理委員長 福本 泰三
3月16・17・18日の3日間に渡り、第17回仁愛会業務
改善活動発表会が開催され、3日間で17チームが発表
する盛大な発表会となりました。
印象深い発表として、接遇ワーキンググループの「職員
の身だしなみ改善」活動、診療放射線部の「更衣室の病
衣をきれいに片づける」活動、手術室の「皮膚トラブル軽
減」活動などがありました。
また、今回は初心者チームが
活動を継続して結果を残していることは大変すばらしいこ
とでした。
今後更に活動チーム数が増加し、活動を通して良い結
果が生まれ、その活動が継続されることで業務改善活動
が推進されます。事務局として今後も活動継続を支援し、
顧客サービスの質向上を目指します。
ふくもと
たい ぞう
【院外で後期研修】
牛牧誉博 順天堂大学医学部附属順天堂医院
饒波正史 琉球大学医学部附属病院
拜殿明奈 慶應義塾大学病院
牧野 航 琉球大学医学部附属病院
山﨑 望 順天堂大学医学部附属順天堂医院
山本健太 香川大学医学部附属病院
なかまつ
の り こ
業務改善活動事務局 リハビリテーション部 中松 典子
【当病院で後期研修】
勝田充重 消化器内科
川上隼史 麻酔科
川副陽子 整形外科
後藤崇夫 総合診療科
千葉 卓 循環器内科
仁愛会成人式
雛人形で 「穏やかなひと時」
雛祭りの起源は平
安時代まで遡ること
ができ、お祓いの行
事でした。
三月の巳の日に
「無病息災」を願い、
病気や災いを身代わ
りに背負ってもらうた
め、人形を海や川へ
流した行 事 で、身を
清めるという意味で
の重要な行事のよう
でした。
また、同時代
に雛遊び(ひなあそ
び)
という人形を使った遊びが貴族の間で流行っていました。
この二つが合わさったのもが雛祭りの起源とされています。
雛祭りは身を清める行事からお祭りへと様相は変化しまし
たが、親が子供に健やかに育って欲しいという願いが込めら
れたお祭りです。
改めて雛人形を飾り、人形の一つ一つの顔が穏やかで愛
情を沢山受け、
とても大切に保管されてきたのだろうと暖かな
気持ちを感じ、親が子を思う心はいつの世も同じで、仁愛の心
なんだと、ひと時でしたが味わう事が出来ました。
寒暖の差が激しくなり体調管理が難しい時期ですので、
“厄
を払い”
の季節皆様もお身体をご自愛ください。
サービス向上委員会 角山 信司
かどやま
5
fureai
し ん じ
去る1月15日に、社会医療法人仁愛会成人式が開催され
ました。今回、成人を迎える職員は、在宅総合センター 介護老
人保健施設アルカディア入所の介護福祉士仲本啓哉さんと、
管理本部 臨床支援課ドクターズクラークの饒平名康子さん
です。式典では、宮城敏夫理事長より祝辞が述べられた後に、
記念品の授与が行われました。
ご成人おめでとうございます。
なかもとけい や
よ
へ
な やす こ
みや ぎ とし お
新 成 人 の 抱 負
まだまだ、子供気分が抜けていない部分もありますが、
これ
からは、
人への気遣いを心がけ、
自分の考えなどを有言実行で
きる大人になりたいと思います。
また、育ててくれた両親と支え
てくれている周りの方々に感謝し、
恩返しのできるような人にな
りたいと思います。
(饒平名 康子)
利用者様が安心した日々を過ごせるよう、一人一人に向き
合って信頼させる介護士になりたいと思っています。最後に、
皆様のサポートがあり、今の自分がありますので、
これからも
仁愛会の一員として、仕事に取り組んで参りますので、宜しくお
願いします。
(仲本 啓哉)
人事課 主任代行 我那覇 修 大
が
な
は
しゅう た
ふれあい
第167号(平成27年3月10日)
「まじゅん健康フェスタ2015を終えて」
3月15日(日)、
「まじゅん健康フェスタ2015」が浦
添市温水プールまじゅんらんどにて開催されました。
こ
の健康フェスタは今年で8回目も開催とりますが、仁
愛会が主催者となってからは3回目の開催です。今回、
スタッフの数は総勢80名余り、仁愛会職員としては60
名程が協力し、血糖測定や骨密度測定を中心に各種
相談コーナーや運動の実践(呼吸法道場や県民体操
等)
を行っていただきました。
当日は天気も良く、
ドクターヘリやドクターカーの展
示も行われ、参加者数は130名余りと昨年より若干少
ない結果となりました。
ドクターカーはスタート時に緊
急要請があったため、最後の方での僅かな時間の参
加となりましたが、
ドクターヘリは最後まで展示するこ
とが出来、多くの子供たちや親子連れに大人気で、常
に人だかりが絶えませんでした。
この健康フェスタの一番の目的は、沖縄県の健康
長寿復活を目指すことで、本来は日頃健診や病院に行
かない方々をターゲットにしたいところですが、実際来
られるのは健康意識の高い方々がほとんどです。今後
は、今回この健康フェスタに来ていただいた方たちか
ら、身近にいる健診や病院に普段行かない方にどんど
ん広まっていくことを祈ります。次回も是非お誘い合わ
せのうえご参加頂ける事をスタッフ一同お待ちしてお
ります。
“継続は力なり”
を信じて、今後とも新たな工夫を加
えながら継続していければと思います。
臨床検査部 部長 手登根 稔
て
ど
こ
ん
みのる
この土地と地域に感謝して
~伊祖城跡清掃活動~
昨年より法人の計画する
プロジェクトの件等もあり、
市内自治会の方々との関わ
りが増え、今更ながら、今の
仁愛会が在るのも、
この地
域に支えられているのだと
強く感じている所です。その
様な中にあって、私たちもこ
の土地の地域住民として何
か出来ないかと、去る1月
10日(土)午後1時より、浦添市の名所で県指定史跡である
伊祖城跡の清掃活動を行いました。
当日は、棚田病院長をはじめ職員34名(家族3名含む)に
加え、伊祖自治会から安里会長と事務の渡名喜さんも参加
頂きました。歴史を学び、感謝しながら、鎌や草刈り機で草を
刈り、通り道を塞ぐ枯れ葉を集め、燃えないゴミや粗大ごみな
どを集めたりと、持参した大きなごみ袋が瞬く間に無くなって
しまいました(草だけで約20袋)。途中、汗ばむ陽気ともなり
ましたが、終了後は心地よい疲れと、伊祖自治会から頂いた
揚げたての“いーじゅ
(伊祖)てんぷら”
を楽しみました。
当法人では、今後も地域の清掃活動を行う予定としていま
す。器材をお貸し頂く等ご協力頂いた皆様、
ありがとうござい
ました。
総務課 課長 宮城 吉晴
み や ぎ
誰もが 適 切 な 心 肺
蘇生とAEDによる電気
今月
ショックを行うことがで
の
きる社会を目指し、
浦添
PUS
H
総合病院救命救急セン
ター儀間辰二救急救命
士が沖縄PUSHネットワークを立ち上げて1年。
AE
D周年という節目を迎えた昨年は、
NHKなどとタイ
アップし
「減らせ心臓突然死プロジェクト」を展開。
各地の学校や企業での開催、那覇マラソンでの開
催など、受講生は1300名余になりました。今年もお
子さんから大人まで救命の輪を広げて参ります。
よねもり
てるたけ
沖縄PUSHネットワーク事務局 庶務担当 米盛 輝武
3月の主な活動
■3月4日
東風平小学校
■3月18日
具志川高校
■3月20日
港川中学校
■3月23日
豊見城南高校
よ し は る
3月4日 東風平小学校での様子
fureai
6
み
な
こ
美奈子
かめしま
臨床支援課 主任 亀島
をへこませ、姿勢を正し、モデルのよ
うに歩きます。
これであなたも“スー
パー モデル ! ”だ そ うで す。
レジ を
待っている 間もイ ライ ラせず、お な
かをへこま せ お 尻の 穴 を キュッとし
めて待ちます。わざわざ時間を作る
こ と な く 日 常の 中で 実 践できる 方
法です。
さて、運動も一通り終わり恒
例のゆんたく会でも仲真さんへの質
問は多く、皆さんの関心の高さが伺
えまし た。きっと第2弾が あること
でしょう。
「や す ら ぎの 会 」は 当 病 院で 乳 が
ん 治 療 を 受 け られている 患 者 さん
仲間の会です。
まだ、参加されたこと
のない 方 も ど う ぞ お 気 軽にご 参 加
ください。
第 回 やすらぎの会
「テーマはダイエット」
14
◆当病院での肺癌、食道癌診療への取り組み
呼吸器・食道外科領域の鏡視下手術ではより専門
的な知識や高度の技術、設備が必要とされ、安全で精
度の高い手術を行うためには医師だけでなく手術ス
タッフの共 通 認 識や チ ームワ ー クが必 要 とされてい
※ バ ッ ツ
ます。当病院では完全鏡視下手術の増加に伴い、胸部
外科手術専任医療チーム
(Team VATS)を構成
し手術の計画から実施までより質の高い医療を地域
20
20
聖バレンタインデ ーの2月 日 、
巷で は 甘い香 り が あふれる 中 、「 ダ
イエット 」を テ ーマに第 回 乳がん
患 者 会「や す ら ぎの会 」が 開 催 され
ました。昨年 月に行われた前回の
や す ら ぎの 会 で は「 な ぜ 肥 満 は 乳
がんに とって 悪いのか ? 」を テ ーマ
に 蔵 下 先 生による 講 演 が あ り まし
た。そこで今 回は 肥 満にな ら ないた
めの 実 践 編 として 浦 添 総 合 病 院 健
診センター ヘルスアップステーショ
ンで 健 康 運 動 指 導 士 を さ れている
仲真迅さんを講師にお招きし、気軽
にでき る 運 動 法 を 教 えてい た だ き
ました。
まず、クイズで脳のトレーニ
ングを行いました。次に「ドローイン
とは ? 」
の説 明の後いよいよ 実 践で
す。立ってお な かをへこま せ 姿 勢 を
良 くし ま す。そして 歩 き 方 。お なか
をへこませたまま 今よ り5cm歩 幅
を広げ、サッ・サッ・サッと歩きます。
そう、モデルのように。
これまでのカ
ロリ ーの2倍 消 費 する 歩 き 方で す。
アルカディア6階の廊下を往復し歩
き方をおぼえます。
また、椅子やマッ
トを使ってプチ筋トレも指導してい
ただきました。どれも家庭で気軽に
できるものばか りでし た。歩 き 方に
ついて は 実 践 する 場 所 として 仲 真
さんから 楽しい提 案があ りまし た。
買い物でスーパーに入った ら お なか
10
当病院での肺癌、食道癌の外科診療のご紹介
◆当病院での肺癌、
食道癌の治療方針
当 病 院で は 肺 癌 、食
道癌の患者様の外科治
療 は 主に 呼 吸 器・食 道
外 科 が 担 当 し 行ってい
開始後の外来、入院治療を担当します。
◆当病院での肺癌、食道癌手術
肺 癌 、食 道 癌 な ど悪 性 腫 瘍の標 準 的 な 手 術 術 式は た だ き ま し た 。肺
系統的な腫瘍切除とリンパ節郭清(+再建術)となっ 癌 や 食 道 癌 、ま た
てお り、そのアプロー チ 方 法 として 従 来か らの開 胸 その 他の 呼 吸 器 、
開腹手術と鏡視下(内視鏡)手術があります。鏡視下 食 道 疾 患に関しま
( 内 視 鏡 )手 術 と は 筒 状の カメ ラ とモニタ ー を 用い してご相 談が あ り
て行う手術方法であり、従来の手術と比較し低侵襲 ま し た ら 呼 吸 器・
で術後の疼痛が少ないため入院期間の短縮も可能と 食 道 外 科 外 来へ受
な りまし た。検 診や 人 間 ドックでの胸 部 C T検 査や 診ま た はご 紹 介い
消化管内視鏡検査の普及に伴い鏡視下手術の適応症 た だけれ ば 幸いで
例は増加傾向で現在当院での肺癌、食道癌の手術は す。
約8割が胸腔鏡腹腔鏡を用いた完全鏡視下の手術と
春樹
たにぐち はる き
呼吸器外科・食道外科 谷口
Team VATS
当 病 院での肺 癌 、食 道 癌の外 科 診 療について 簡 単
にご 紹 介 さ せてい
化学療法、放射線治療またはそれらを組み合わせた 療サービスを受けていただけるよう、入院診療のシス
治療計画を提案させていただき、主治医として治療 テム整備をおこないました。
療 方 法 を 決 定していま す。当 科では 専 門 医が 個々の 食道癌診療のためのクリニカルパスを使用し、入院か
患 者 様の病 気の進行 度( 病 期 )
にあわせて手 術 治 療 、 ら退院まで患者様に安心して計画的で無駄のない医
ラインに準じ た 治 療 方 針 をご説 明 させていた だき 、 ションを行い、
また最新の手術機器を導入して安全で
患者様個別の背景やご希望にあわせて調整を行い治 効率的な手術を実現しています。
また病棟では肺癌、
ます。肺癌、食道癌で専門外来を受診された患者様に の皆様に提供できるよう研鑽しています。最新の検査
は原則的に肺癌、食道癌の取り扱い規約、診療ガイド 機 器 を 導 入し 個々の症 例に対して十 分 なシミュレー
肺癌の鏡視下手術
なっています。標準的な肺癌手術であれば1週間前後
で入院から手術、退院までの治療を行っています。
fureai
7
第167号(平成27年3月10日)
ふれあい
※ VATS:Video-Assisted Thoracic Surgery 胸腔鏡下手術
第167号(平成27年3月10日)
ふれあい
に
浦 添 市 当 山 は 大 正5年(1916年 )
仲間、伊祖、西原の本字から分離独立し、
一つの行政区として現在に至っています。
一昔 前 の 当 山 は タ ク シ ー が 敬 遠 す
る 程の 不 便 な 小 集 落 で し た 。昭 和 年
(1976年 )
に当 山 小 学 校 開 校 、以 後 、浦
添看護学校開校、浦添大公園開園、浦添バ
イパス開 通 、浦 西 中 学 校 開 校 、大 型ショッ
ピン グセンタ ーの 開 店 な ど 周 辺のインフ
ラ 整 備が次々と進み、併せて、緑の豊かさ
と教育環境の充実および交通接続の便利
かみやま こうせい
「浦
そし て 、
添 グ ス ク 」と
「よ う どれ 墓
陵」を南方に眺
め、牧港川を結
んで首里王府の
「普天間参詣」
在宅総合センター新人育成塾の取り組み
ンターの7部署合同で開催しており、今年
施していま す。
この育 成 塾は 、在 宅 総 合セ
き た 職 員 を 対 象にし た、新 人 育 成 塾 を 実
在 宅 総 合センタ ーでは 、毎 年 新 入 職 員
及び 在 宅 総 合センタ ーへ新 たに異 動して
の様な取り組
し た 。今 後 もこ
を大いに語りま
れの 夢 や 目 標
てお り 、それ ぞ
する場も設け
名が受講し、全員揃って修了するこ
新人育成塾では、主体性を養い、自ら利
用者のために考えて行動できるような、学
とが出来ました。
上 と 、チ ー ムで
ての 基 礎 力 向
みを続けること
度は
びの場にすることを 目 的に実 施していま
働くことの意味
に利 用 され た
す。
多職種が協働して課題に取り組むこと
や 考 え を 見い
国史跡「当山の
で、部 署の 垣 根 を 越 え た 交 流の 場 と なる
だせるプロの職
り 、ま た 、当 山
生まれ 沖 縄 初
の外交官田場盛義の顕彰碑が当山小公園
で、社 会 人 と し
と共に、職種間の考え方の違いなども理解
人 を 目 指し た 育 成 を 行 なっていく 予 定で
石 畳 道 」が あ
に建つなど名所が揃っています。
できるように取り組んでいきます。
奈緒
お
自 治 会では 地 域 特 性 を 生かし 、まちづ
く りの目 標 を「 水 と緑 と史 跡のまち 」、地
在宅総合センター 育成塾担当 安保
お問合わせ下さい。
テーションうらそえ”まで
4月から無料送迎始めます (浦添市内)
“ヘルスアップ
当病院健診センター3F
ステーションうらそえ”では、今まで受講
致しました。
運動がしたくても交通手段に不便を感
じ ている 方 、是 非こ れ を 機 会に ご 利 用 下
さい。
送迎について詳しくは“ヘルスアップス
たい ら
健診総務課 課長代行 平良
哲哉
てつ や
(※1)無料送迎は ス「マートライフクラブ 」
浦「添市介護二次予防事業 利」用者のみの予定
(※2)送迎は浦添市内になります。
はありますが送迎付きの運動教室を開講 (直通)
:098‐876‐8803
者及び家族から 送迎も行ってほしい と
「
」
の要望があり、
一部の講座対象者(※1)
で
な
す。
域 連 帯 感の目 標 を「 チムグ クルが 感じ ら
れる当山」と定め、年末年始のイルミネー
ションな ど地 域の親 睦 を 図る 事 業 を 中 心
に 活 動 し 、地 域の 活 性 化に 取 組んでいま
す。
結びに、浦添総合病
院 は 当 山の 地 域 病 院
あんぽ
育 成 塾の最 終 日には 、『5年 後 、 年 後
にどのような専門職になりたいか』を発表
12
高成
会長 神山
として信 頼・親しまれ
てお り 、今 後 と
も地域住民と
と もに 歩 み 、浦
添市の基幹病院として充実、発展さ
れ ま すこ と を 祈 念 し 、簡 単 な 当 山
自 治 会の 紹 介 とさ せていた だきま
す。
10
当山自治会
51
当山生まれ沖
縄初の外交官
田場盛義の顕
彰碑
浦添市当山自治会(概要と名所・旧跡)
人口:1,884人 世帯数:674世帯 (平成26年12月現在)
所在地:浦添市当山二丁目37番6号(当山公民館)
当山小公園イルミネーション
当山自治会
第16回
さも際立つようになりました。
国史跡 当山の石畳道
8
fureai
ふれあい
第167号(平成27年3月10日)
だい ち
☆豆苗
(とうみょう)
について☆
薮谷 亨 消化器内科(平成27年3月31日)
中村 公子 消化器内科(平成27年3月31日)
富里 孔太 消化器内科(平成27年3月31日)
加藤 正也 放 射 線 科(平成27年3月31日)
が
比嘉 大地 放 射 線 科(平成27年3月31日)
くぼ た
よしゆき
窪田 圭志 後期研修医(平成27年3月31日)
たけはら
ゆ
か
竹原 由佳 後期研修医(平成27年3月31日)
み うら
こう
三浦 航 後期研修医(平成27年3月31日)
か とう
たく や
加藤 拓也 後期研修医(平成27年3月31日)
やまぐち
たかゆき
山口 崇之 初期研修医(平成27年3月31日)
り
よん
李 瑛 後期研修医(平成27年3月31日)
うしまき
は
【材 料】4人分
まさ し
◦豆苗……………… 1/2パック
◦人参…………………… 1/2本
【作り方】
◦タコ(ボイル済み)…… 約100g ①人参は千切りにし、豆苗は根元から切
(足1本分)
り落とし、人参と同程度の長さに切る。
タコは、1口程度の大きさに切る。
②沸騰した湯に人参を入れ2分ほどたっ
【酢味噌】
てから、豆苗を加え30秒ほど茹でザル
白味噌(いなむるち用味噌
にとり、冷ます。
でも可)… ………… 大さじ3
A
③Aの材料を混ぜ合わせ、酢味噌を作る。
穀物酢…………… 大さじ2
④②の野菜とスライスしたタコを混ぜ合
砂糖…………… 大さじ1.5
わせ、器に盛る。仕上げに酢味噌をかけ
る。
おお た
ゆ か
栄養管理サービス部 大田 裕果
饒波 正史 初期研修医(平成27年3月31日)
はいでん
あき な
拜殿 明奈 初期研修医(平成27年3月31日)
まき の
わたる
やまさき
のぞむ
牧野 航 初期研修医(平成27年3月31日)
山﨑 望 初期研修医(平成27年3月31日)
やまもと
けん た
かみ だ
きよひで
山本 健太 初期研修医(平成27年3月31日)
定年退職(継続雇用)者
神田 清秀(勤続年数 24年7ヵ月)
9
fureai
みなさんは、豆苗をご存知ですか?
最近、スーパーで見かける機会も多い
のではないでしょうか。
豆苗とは、
えんどう豆(グリーンピース)
を発芽させて成長させた野菜で、年中収
穫ができる安定した野菜です。
栄養素はビタミンやミネラルが豊富で、
ビタミンCやビタミンB1はほうれん草の約
2倍含まれています。
今回は、豆苗とタコを使いさっぱりとい
ただける酢味噌和えにしました。
クセがなく
サラダや汁物、炒め物など幅広い料理に
使用できます。
また、
1度食べ終わった後、
根を水に浸しておくことで1~2週間程で
再度収穫できます。
ぜひ、献立の1品に加えてみてはいかが
でしょうか。
たかひろ
牛牧 誉博 初期研修医(平成27年3月31日)
の
体が資本
ひ
敬三
まさ や
もとなが けいぞう
か とう
監事 本永
こう た
初めまして。仁愛会の非常勤監
事の 本 永 敬 三 と 申 し ま す。本 業
とみさと
は 、公 認 会 計 士・税 理 士 事 務 所 を
しょうこ
一人で営んでいます。
なかむら
「 税 理 士 は 知っているけ れ ど 、
公認会計士は知らないなぁ」とい
友寄 英二 整 形 外 科(平成27年3月31日)
あきら
う 方が多いと思いま すが、沖 縄の
豆苗とタコの酢味噌かけ
山城 拓也 耳鼻咽喉科(平成27年3月31日)
やぶたに
税 理 士 は 約360 人 なのに 対 し
えい じ
人で、「レア
ともよせ
て、公認会計士は約
たく や
キャラ」だからかもしれません。
診察の結果、感染性のある病気の
事会も欠席せざるを得なくなり、
ま た、公 認 会 計 士は 、税 理 士 登
録 す るこ と がで き 、独 立 開 業 す
「 会 計 事 務 所 = 税 理 士 」というイ
多 大 なご 迷 惑 を おかけ するこ と
る際に税理士にもなる人が多く、 場合は、本日開催の仁愛会定例理
メージが定着しているようです。
にな りま す。つま り 、「 体 が 資 本 」
と改めて思った次第であります。
にし た
タイ トルを「 体 が 資 本 」
理由ですが、病院で診察を受ける
人の病気・ケガをしっかり治す
には「早期発見・早期治療」と言わ
ための待 合 室で、
この記 事 を 書い
ているか らで す。実 は 、石 垣 出 張
療法ではなく、「早期発見・早期改
れていま す。私の本 業では 企 業の
薬の 効 果 が 切れる 頃に 症 状 が ぶ
善」
による原因療法が大事だと思
中に体の節々が痛くなり、どうに
り 返 していま す。
一人で 営んでい
う今日この頃、自分の体も大事に
か 市 販 薬で だましていたものの、 事業再生をしておりますが、対症
る事業ですので、午前中の予定は
キャンセルせざる を 得 な く な り、 します。
退 職 医 師
やましろ
60
ふれあい
第167号(平成27年3月10日)
地域の医療機関との
『連携』
のご紹介
医院・病院の先生方や診療所・クリニックを開業された先生方には、
あらかじめ当病院に
「登録医」
として登録をして戴いております。
患者様が、当病院で入院・治療・特殊な検査を必要とする時、登録医の先生と当病院の
医師が、密に連携を図り継続した医療を提供しています。
お問合せ窓口 医療相談・医療連携支援室「かけはし」 TEL098-879-0630
地域医療連携
(各施設がそれぞれの専門分野を生かし、
地域全体で患者様の健康を守るシステム)
外来受診、
入院等に
関する調整等
“かかりつけ医”
への
紹介、
転院、
転 所な
どに関する調整等
かかりつけ医
連携
かかりつけ医
連携
浦添総合病院
地域医療・介護施設
地域医療・介護施設
〈より専門的な治療・検査の実施〉
携
機
関紹 介コー
しみず胃腸内科21
ナ
ー
連
浦添総合病院の登録医をご紹介します。
浦添市
URL しみず胃腸内科21
検索
■診療科目/内科一般・胃腸科・消化器科・肝臓疾患・生活習慣病
■所 在 地/〒901-2126 浦添市宮城6-1-15 浦添メディカルプラザ3F
■電話番号/TEL 0098-879-0021 FAX 098-879-0071
■受付時間/午前10:00~午前12:00 午後 2:00~午後 5:00
※土曜日は午後4:30まで
夜間 午後6:30~午後8:30 ■休 診 日/水曜日、日曜、祝日(平成27年2月25日 現在)
月
○
○
○
午前
午後
夜間
火
○
○
○
木
○
×
○
連
機
関紹 介コー
ナ
ー
携
しみず胃腸内科21
ファミリーマート●
●GS
バス停
宮城入口バス停留所
土
○
○※
×
↑宜野湾 (バイパス国道330号) 那覇↓
パイプライン
ホームセンター
タバタ浦添店
●
←国道58号方面へ
金
○
○
○
大平特別支援学校
バス停
大平特別支援学校前
バス停留所
水
×
×
×
●大平りうぼう
しみず
たけし
当院は、消化器内科専門クリ
ニックとして「患者様につらくな
い検査」を第一に心がけ、内視鏡
検査を行っています。
また急病で
仕事帰りの方にも対応できるよ
う平日夜21時まで診療を行って
います。
院長の 清水 健 先生
なかそね内科・循環器科
浦添市
URL なかそね内科・循環器科 検索
■診療科目/内科、循環器科
■所 在 地/〒901-2121 浦添市内間4丁目1番2号
■電話番号/TEL 098-874-1155 FAX 098-879-8811
■受付時間/午前 9:00~午前12:30
※木曜日は午前12:00まで、土曜日は午後 1:00まで
午後 2:00~午後 6:00
■休 診 日/木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
(平成27年2月23日 現在)
月
○
○
午前
午後
火
○
○
水
○
○
木
○※
×
金
○
○
沢岻入口バス停留所
なかそね内科・循環器科
↑宜野湾
(バイパス国道330号)
内間児童センター
● 浦添高校前バス停留所
●ブエノスチキン
バス停
面へ
バス停
58号方
パイプライン 那覇↓
ローソン●
浦添高校
←国道
土
○※
×
な か そ ね ゆたか
前列中央が院長の仲宗根 豊先生
当院は開院21年に
なります。
循環器疾患を主に、
内科一般診療を行なっ
ています。今 後も浦 添
総 合 病 院と密 に 連 携
し、地域の皆様に迅速
で適切な医療を行なえ
る様にと思っています。
fureai 10
ふれあい
第167号(平成27年3月10日)
統計からみた浦添総合病院
延 べ 外 来 外 来 初 診
患 者 数 患
者
数
数
9,632人/月
休日・時間外・深夜除く(再掲)
7,837人/月
2,709人/月
568人/月
一 般( 再 掲 )
2,141人/月
総 2,962人/月
者
数
救 急 受 診
紹 介( 再 掲 )
患
1,795人/月
休日・時間外・深夜(再掲)
総 数
数
入 院( 再 掲 )
476人/月
延 べ 入 院 患 者 数
10,445人/月
手
平
床
均
利
在
用
院
日
術
総
浦添総合病院では、接遇強化を目的に接遇ワーキンググループが活動していま
す。
今年度も接遇強化キャンペーンとして毎月標語を作成し、各部署へ啓発活動を
行っています。今月の標語は「Name」強化月間です。名札の位置や電話対応、全て
の場面において名前を伝える事を心掛けていきたいと思います。
421人/月
救 急 車 搬 送 件 数
病
浦添総合病院接遇強化キャンペーン
平成27年1月実績
総 率
101.2%
数
12.1日
数
320人
234人
予 定 手 術( 再 掲 )
258人
件
(うち全身麻酔)
数
緊 急 手 術( 再 掲 )
62人
許可病床311床
沖縄県ドクターヘリ実績報告
平成27年1月 平成27年2月
39
32
総要請件数
出動
出動後キャンセル
その他
未出動(重複要請・天候不良等)
36
2
1
0
32
1
0
1
診療人数
当病院への搬送人数
他病院への搬送人数
37
32
14
22
9
23
スマートライフクラブ
目指すは健康で長生き!!
養
成
課
名
程
実
延べ人数
お問い合わせ:098-876-8803
浦添総合病院健診センター3階
ヘルスアップステーションうらそえ
投
延べ人数
実人数
公務員ビジネス専門学校
日数
17
1
17
20
1
20
20
1
20
3
3
1
-
-
-
-
-
-
21
5
19
286
14
55
20
1
20
実
習
計
分も早まるそうです。
この 時 期 だ か ら
こ そ 、自 分 自 身の 心
と 体の 調 子 を 再 確 認 し 、新 た な
さ と み
年度に向けて、邁進したいもので
す。
智美
い と う
広報誌編集委員会 伊藤
11 fureai
40
1
25
120
3
40
48
3
16
25
1
25
120
3
40
!?
あ と が き
-
再
25
もう
-
16
「春眠暁を覚えず・・・」
-
日数
3
おぼ
-
実人数
48
しゅんみんあかつき
-
延べ人数
年 こ の 季 節 に な る と 、孟
こう毎
ねん
浩然のこの漢詩を思い出します。
-
日数
春 眠 暁 を 覚 え ず し「
ょしょていちょう
や ら い ふ う う
処処啼鳥を聞く 夜来風雨の声
いくばく
1
実人数
花落つること知るや多少ぞ」
1
延べ人数
冒頭の句は「春は眠い季節だ」
と朝寝坊の理由 に例用される
1
日数
こ とも あ り ま す が、本 来の 意 味
-
気管挿管再教育実習※1名ずつ
SOLA沖縄学園
実人数
は、「春眠暁に覚めず」
で、春の日
-
-
東亜学園
延べ人数
出時刻が早くなる様を表現した
-
-
ずつ早くなります。
3月・4月・5
-
14
月の日の出時刻は、
ひと月ごとに
21
1
約
12
14
ま た、春 は 日の 出 時 刻の 変 化
だ けでな く 、様々な 環 境 変 化 な
252
-
どにより、
ホルモンバ
-
-
ランスが 崩 れ、体 調
-
-
不良を起こしやすい
-
季節です。
習
育
実
久米島町消防
日数
気管挿管実習※1名ずつ
教
与
実人数
ものだそうです。
剤
延べ人数
実 際に日の出 時 刻は1月が最
も 遅 く7時で、それ 以 降 は 少 し
薬
宜野湾市消防
日数
習
就
業
前
実
習
( 薬 剤 投 与 実 習 兼 )
送迎も致します!お気軽にどうぞ
教室です。
31
9
0
3
実人数
料金:4,000円
(4回分のチケット)
しく過ごすための体力づくり
平成27年1月 平成27年2月
64
42
救急救命士実習受入れ状況平成26年度(4月-1月)
浦添市消防
習
(運動が苦手な方でも大丈夫!)
の生活を活発にし、健康で楽
ドクターカーとは、
緊急薬剤や医療機器を搭載し、
消防からの
要請で医師や看護師が救急現場へ出動する、
緊急自動車およ
びそのシステムのことです。
当病院のドクターカーは、
乗用車
型のため患者搬送は、
消防の救急車にて行います。
実
対象者:65歳以上
マートライフクラブは、日々
浦添総合病院ドクターカー実績報告
48
13
0
4
10時30分~ 11時30分
の生活が楽しいからこそ。ス
*日本航空医療学会の報告基準に基づく
沖縄県ドクターヘリは、
医師及び看護師が搭乗して救急現場
等に出動し、
傷病者の治療を行いながら医療機関に速やかに
搬送します。
総要請件数
出動
キャンセル
未出動
その他
(不搬送)
毎週 水曜日・土曜日
長生きしたいと思うのは日々
外来診療案内
当病院は、地域医療支援病院として承認されており、外来受診の際は、
他の医療機関からの紹介状が必要です。
紹介状を持参しないで受診される患者様に対しては、
「初診時特定療
養費」
として3,
240円を徴収させて頂いております。
診 療 科 目
内科、循環器内科、呼吸器内科、呼吸器外科、食道外科、消化器内科、
消化器外科、神経内科、外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、
心臓血管外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、眼科、形成外科、麻酔科、
放射線科、
アレルギー科(耳鼻科)、
リハビリテーション科、歯科、歯
科口腔外科、産科(休診中)、婦人科(休診中)
曜 日
※紹介状をお持ちの方は、
外来日以外でもいつでも診療いたします。
受 付 時 間
8時20分〜11時00分
12時00分〜15時30分
8時20分〜11時00分
平 日
土 曜 日
救急受付
診療時間開始時刻
9時〜
14時〜
9時〜
日・祝祭日
終日
(24時間、
365日いつでも診療しています)
(紹介状は不要です)
予約センター
紹介状をお持ちの方は、電話で事前に予約ができます。
0120–979–706
外来診療は
こちらへ
※おかけまちがいのないようにお願いします。
平 日 9時〜17時 健康診断、
人間ドックは
こちらへ
ご相談
在宅での
看護・介護の
ご相談は
土 曜 9時〜12時
0120-861-109
ハ
平 日 8時30分〜16時
ロ
ー
い
い
ド
ッ
ク
土 曜 8時30分〜11時
☎098-875-4165
は な し て ご ら ん
よ
い
ろ
う
ご
平 日 8時30分〜17時30分
発行所/社会医療法人
仁愛会
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖四丁目16番1号
仁愛会
■浦添総合病院(地域医療支援病院)
◦医療相談・医療連携支援室「かけはし」
■浦添総合病院健診センター
検索
電話(098)
878-0231(代表)FAX
(098)
877-2518
電話(098)
879-0630(相談直通) FAX
(098)
875-3261
電話(0120)
861-109
FAX
(098)
879-1156
◦ヘルスアップステーションうらそえ
電話
(098)
876-8803
■仁愛会在宅総合センター 電話(098)
879-1000(代表)FAX
(098)
875-4183
◦介護老人保健施設アルカディア ◦ことぶき居宅介護支援事業所
◦通所リハビリテーション ◦訪問リハビリテーションアルカディア
◦浦添市地域包括支援センターみなとん
◦いぶき居宅介護支援事業所
■あさと大腸・肛門クリニック
■小児デイケア
“もこもこ”
(浦添市病児・病後児保育事業)
み
◦つるかめ訪問看護ステーション
な
と
ん
◦ヘルパーステーションらくだ
電話(098)
876-3710
FAX
(098)
975-7014
電話/FAX
(098)
875-5188
電話(098)
886-6888
FAX
(098)
886-6880
電話(098)
942-6565
FAX
(098)
942-6566
【広報誌編集事務局】 社会医療法人仁愛会 管理本部総務課 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖四丁目16番1号
TEL
(098)
878-0231
(代表) FAX
(098)
877-2518
広報誌編集委員会 : 宮城 吉晴・蔵下 要・伊藤 智美・内間 春野・金城 祥子・宮城 淳美・宮城 芳江
安保 奈緒・山野 健太郎・眞榮平 千実