平成 27 年 8 月吉日 お客さま 各位 静岡県信用漁業協同組合連合会 代表理事会長 宮原 淳一 「当目出張所」閉店のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。 平素は格別のご高配を賜りお礼申しあげます。 さて、この度本会「当目出張所」は、諸般の事情により平成 27 年 10 月 30 日(金) の営業をもちまして、下記「焼津支所」へ統合させていただくこととなりました。 つきましては、お客さまのお取引は平成 27 年 11 月 2 日(月)より焼津支所へ継承 させていただきますのでご理解を賜りますようお願い申し上げます。 (継承後も「自動 機(ATM)コーナー」は今までどおり稼働いたします。) また、当面の間は同店舗に午前中のみ渉外担当者が駐在しておりますので、引続き ご利用いただきますようお願い申し上げます。 今後のスケジュール等の詳細は同封の『「当目出張所」閉店についてのご案内』に記 載しておりますので、ご一読いただくとともに、ご不明な点はご遠慮なくお問い合わ せください。 皆さまには、永年にわたる多大なご支援を賜り心より感謝申し上げます。今後もよ り一層お役にたてますよう努力してまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜ります ようお願い申し上げます。 敬具 業務継承店 ・店名(店番) 焼津支所(430) ・所在地 焼津市本町 1 丁目 7 番 1 号 ・電話番号 054-628-7114 以上 「当目出張所」閉店についてのご案内 平成 27 年 10 月 30 日(金)の「当目出張所」の閉店に伴い、今後のスケジュールおよび お客さまにご確認いただきたい事項を下記のとおりご案内いたします。大変お手数をお掛 けいたしますが、何卒よろしくお願い申しあげます。 お問い合わせ先 ご不明な 点がございま し たら下記窓口ま でお問い 合わせく ださい 。 平成 27 年 10 月 30 日(金)まで 当目出張所 (廃 止店 舗) 〒425-0012 焼津市浜当目 2 丁目 5 番 30 号 TEL 054-628-7532 FAX 054-629-1300 平成 27 年 11 月 2 日(月)以降 焼津支所 (統合店 舗) 〒425-0022 焼津市本町 1 丁目 7 番 1 号 TEL 054-628-7114 FAX 054-628-7314 焼津支所 地図 静岡県信用漁業協同組合連合会 焼津支所 お手続きに関する Q&A Q1.現在使用している口座番号は変わるのでしょうか? A 口座番号の変更はございません。 Q2.現在使用している通帳はどうなりますか? A 通帳はそのままご利用いただけます。 Q3.キャッシュカード・カードローンは今後も利用できますか? A 現在ご利用のカードは、手続きすることなくそのままご利用になれます。 Q4.定期預金証書、定期積金証書等はどうすればいいのですか? A そのままお持ちください。平成 27 年 11 月 2 日以降、解約等のお手続きは 焼津支所で取扱い致します。 Q5.各種料金の自動支払を利用しているのですが、何か手続きは必要です か? A 公共料金やクレジットなどの自動支払いにつきましては、従来通りお客様の 口座から支払いさせていただきますので、お手続きの必要はございません。 Q6.年金振込を受けていますが、何か手続きは必要ですか? A 年金の受け取りは、お客様の手続きは必要ありません。 Q7.事業融資や各種ローンなどの借入金はどうなりますか? A お手続きは不要です。今まで通りご利用いただけます。 Q8.平成 27 年 11 月 2 日以降当目出張所は、無人になるの? A 当面の間は、午前中のみ渉外担当者が当目出張所に駐在しております。 Q9.払出・定期解約する場合どうすればいいのですか? A 継承店である焼津支所にご来店ください。当面の間は、午前中のみ渉外担当者 が当目出張所に駐在しておりますが、その場での現金払戻し等ができませんので ご了承願います。 お問い合わせ先 ご 不明な点 がござ いまし たら下記窓 口まで お問い 合 わせくだ さい。 平成 27 年 10 月 30 日(金)まで 当目出張所 (廃 止店 舗) 〒425-0012 焼津市浜当目 2 丁目 5 番 30 号 TEL 054-628-7532 FAX 054-629-1300 平成 27 年 11 月 2 日(月)以降 焼津支所 (統合店 舗) 〒425-0022 焼津市本町 1 丁目 7 番 1 号 TEL 054-628-7114 FAX 054-628-7314
© Copyright 2025 ExpyDoc