第39号 平成27年10月1日発行 [PDF:6.74MB]

くまがや社協だより
茨
平成27年
(201
5)
1
0月
熊谷市社会福祉協議会
編集発行:社会福祉法人
熊谷市社会福祉協議会
第 39 号
熊谷市弥藤吾 2450番地
熊谷市役所妻沼行政センター内(2階)
TEL048
(588)2345
FAX 048
(588)2815
平成27年 10月 1日
第2
6
回
第
熊谷ふれあい広
熊
6
回 熊谷ふれあい広場
第2
2
場
熊谷
谷ふ
ふれ
れあ
あい
い広
広場
~障がい者団体と市民の交流の広場~
東地区
入口
ファーマーズレストラン
くまどん
東第2多目的広場
日時 :10月 24日 (
土) 10:00~ 14:20
※雨天の場合は、翌 25日 (
日)
場所 :熊谷スポーツ文化公園 東第 2多目的広場
主催 :熊谷ふれあい広場実行委員会、熊谷市、熊谷市社会福祉協議会
スタンプラリーに参加いただいた方に粗品をプレゼントします。
※スタンプラリーカード及び粗品には数に限りがあります。
なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
༇᜿ࠊᛓဃᾀ὿ԗ࠰ᚡࣞ
目 次
◆会長あいさつ、新役員等名簿
………………………… p2
◆赤い羽根共同募金運動のお
知らせ、街頭募金のお知らせ
………………………… p3
◆第9回 敬老ポスターコンクール
…………………… p4~6
◆夏のボランティア体験報告
………………………… p7
◆ボランティアセンターだより、
ボランティア連絡会だより、
手話通訳派遣事務所だより
………………………… p8
◆市民活動支援センターだより、
ファミサポ講座、子育てサロ
ンのお知らせ、寄附報告 ………………………… p9
*バザー用品のご協力を
お願いいたします!
Ź日用品・食器・バック・靴・衣類など
未使用のものをお願いします
Ź受付期間:
7月1日(水)∼10月16日(金)
Ź受付場所:社協各支所
żբӳƤŽ
༇᜿ࠊᅈ˟ᅦᅍңᜭ˟ʙѦ‫ޅ‬
‫ڸ‬කᘍ૎ǻȳǿȸ ᨞
὞ᲪᲮᲲᲧᲯᲲᲲᲧᲬᲭᲮᲯ
ɼ͵ᴾ ༇᜿Ốủẝẟ࠼‫ܱئ‬ᘍ‫ۀ‬Ճ˟ᴾ
ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ༇᜿ࠊᴾὉᴾ༇᜿ࠊᅈ˟ᅦᅍңᜭ˟ᴾ
※会場が昨年の開催場所(にぎわい広場)から変更になりました。
◆職員募集、専任手話通訳者
募集、訪問介護員募集、友
愛電話交流会、想い出のラ
ンドセルギフト、国勢調査
0
…………………………p1
*くまがや社協だよりは、4・7・10・1月に発行しています。
ホームページアドレス ht
t
p:
/
/
www.
kumagayas
hakyo.
j
p
くまがや社協だより
平成27年
(201
5)
1
0月
芋
幻験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験弦
煙
新しい理事、監事、評議員が決まりました
新しい理事、監事、評議員が決まりまし
た
煙
幻験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験弦
会長就任にあたってのご挨拶
会長就任にあたってのご挨
拶
社会福祉法人 熊谷市社会福祉協議会 会長 松田 眞市
市民の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げ
ます。
去る七月、熊谷市社会福祉協議会の役員改選が行われ、新たな役員、評
議員が選任されました。私も理事の皆様のご推挙とご賛同を賜りまして、会長の要職を再度拝
命しております。
これまでの経緯を踏まえ、その職責を全うするよう努めて参る所存でございます。どうぞよ
ろしくお願い申し上げます。
さて、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らしていける社会の実現には、行政のサービスだ
けでなく、地域住民がお互いに助け合い支え合いながら、共助の心をもって生活課題に取り組
んでいくことが、ますます重要になっております。熊谷市社会福祉協議会では、一人ひとりが
いきいきと安心して暮らせる福祉のまちを目指し、役員一丸となり、なお一層の地域福祉の推
進に努めてまいります。
市民の皆様の温かいご支援、ご協力をお願い申し上げまして、会長就任にあたってのご挨拶
とさせていただきます。
幻験験験験験験験験験験験験験験弦幻験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験弦
理事・監事名簿
評
議
員
名
簿
幻験験験験験験験験験験験験験験弦幻験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験弦
【任期】平成 27年 7月 16日から
平成 29年 7月 15日
【任期】平成 27年 7月 2日から平成 29年 7月 1日
(敬称略)
(敬称略)
会 長 松 田 眞 市
副 会 長 坂 本 滝 司
〃 福 嶋 良 三
〃 田 所 和 夫
〃 畠 山 正 憲
常務理事 長 島 泰 久
理 事 栗 原 堯
〃 田 沼 良 定
〃 篠 田 文 夫
〃 長 沢 国 弘
〃 赤 石 好 康
〃 千 野 チ ヅ
〃 嶋 田 忠 男
〃 浅 野 秀 隆
〃 新 井 豊
〃 小 林 卓 敏
監 事 和 田 隆 文
〃 陸 名 久 好
中 村 稔
宮 下 良 夫
吉 場 正 司
釼 持 六 男
渡 邉 達四郎
神 田 太喜夫
松 本 典 雄
岩 崎 禮 子
吉 野 清
横 川 好 一
髙 木 謙 次
武 内 孝 司
松 永 勲
漆 原 秋 夫
内 田 藤 子
紫 藤 晃 男
角 田 勝 代
冨 田 利 夫
中 村 次 男
栗 原 敏 夫
杉 田 君 香
山 口 竹 市
原 口 卓
斉 藤 重 子
佐 藤 文 夫
内 田 喜 昭
米 澤 幸 藏
飛 田 政 弘
関 根 恒 夫
栗 原 栄
小 池 正
福 田 ハ ツ
赤 石 勝 則
大 江 重 春
吉 田 タミノ
片 岡 善 生
森 田 勝 美
武 田 清 美
駒 水 純 子
村 田 幸 子
小 林 芳 雄
くまがや社協だより
鰯
平成27年
(201
5)
1
0月
赤い羽根共同募金運動がはじまりました !
!
スローガン
スローガ
ン「地域を笑顔にするしくみ
「地域を笑顔にするしくみ」
」
実施期間:10月1日~3月31日
10月 1日から共同募金運動がはじまりました。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
共同募金は「寄付」という形で参加できるボランティアです。共同募金で寄せられた寄付金は、子どもや
高齢者、障がい者などのため、身近な地域福祉活動や民間社会福祉施設、団体などが行う活動に役立たせて
いただいております。
熊谷市社協では、埼玉県共同募金会から、昨年度の募金実績額(19,
843,
542円)の約 50%の配分を受け、
各種地域福祉事業を行います。また、残りの 50%は、県内の民間社会福祉施設及び社会福祉活動を行う団
体などへ配分されています。市民のみなさまには、地区社協や自治会を通じてご協力をいただいておりま
す。どうぞ今年もご協力のほどよろしくお願いいたします。
中央共同募金会ホームページ ht
t
p:
/
/
www.
akai
hane.
or
.
j
p/
熊谷市社協での主な事業内容
社会福祉協力校(園・所)指定事業、地区社協等活動費助成事業、ボランティア団体助成事業、地域福祉活
動推進事業補助金、ふれあいいきいきサロン・子育てサロン助成事業、敬老修繕サービス事業、地域ネット
ワーク友愛事業、ふれあい里親事業、敬老ポスターコンクール事業、歳末慰問金交付事業、歳末ホームク
リーニングサービス事業 等
赫較較較較較較較較較較較郭
閣
閣
隔較較較較較較較較較較較革
汽
街頭募金のお知らせ 汽
10月 1・3・4日の 3日間、市内各所で民生委員児童委員協議会、日
赤奉仕団、ボランティア連絡会等のご協力をいただき、赤い羽根街頭
募金を実施いたします。ご協力をお願いいたします。
コラボグッズプレゼント のお知らせ
【妖怪ウォッチ】
下敷き・
ステッカーセット
【初音ミク】
ピンバッジ
共同募金運動の期間中、当協議会各支所の窓口
において、募金箱に 500円以上入れていただいた
方の希望者に 『妖怪ウォッチ』、
『初音ミク』コラ
ボグッズをプレゼントします。
※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
違 L5/
YWP・TX
威尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉惟
意 産「地域歳末たすけあい運動」の実施について
意
意
意
意 地域歳末たすけあい運動は、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする方たちが地域で安心し 意
意 て暮らすことができるよう、共同募金会熊谷市支会(熊谷市社会福祉協議会)が中心となり、地域 意
意 住民参加のもと、民生委員・児童委員をはじめ、自治会、地区社協や各種ボランティア等と連携を 意
意 図りながら、福祉に係る様々な支援活動を展開するものです。
意
意 今年度も、「みんなでささえあうあったかい地域づくり」をスローガンに掲げ、12月 1日から 12 意
意 月 31日を重点期間として実施の予定です。
意
意
意
意 みなさまからの“あったかい”ご協力をよろしくお願いします。
意
慰尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉尉易
くまがや社協だより
平成27年
(201
5)
1
0月
允
第9回「敬老ポスターコンクール」
(敬称略)
<特選作品>
熊
太谷
田東
小
朋
花
志
賀が
陽 てる
向
大
森麻
山生
小
倖
大
三
浜尻
川小
香
穂
吉
小見
貝小
歩
未
妻
吉沼
田南
小
華
凛
し
佐
瀬谷
山田
小
雄
太
吉
青岡
島小
寿
陽
新
鈴堀
木小
真
綾
太
大田
久小
保
空
奏
別
府
小
学
校
四
年
会
長
賞
ひ
さ
大
五幡
月小
女
慧
吾
中
ピ
ン
ト
デ
イ
ビ
ッ
ト
瑛
希
条
小
籠
鈴原
木小
康
介
妻
新沼
井小
駿
太
くまがや社協だより
印
成
志田
村小
響
熊
大谷
熊南
小
萌
美
桜
鈴木
木小
乃
菜
秦
田小
高
優
斗
江
髙南
野南
小
茉
桜
平成27年
(201
5)
1
0月
石
蛭原
間小
渉
久
倉下
田小
有
雀
星
青宮
木小
祥
長
石井
橋小
陽
子
江
清南
水北
ひ小
な
た
熊
小谷
倉西
満小
理
菜
玉
渡井
邉小
紗
彩
奈
阿良
部小
裕
毅
市
金田
井小
一
真
男
青沼
木小
智
志
市内全 29校の小学4年生を対象に敬老ポスターを募集しました。力作をご覧ください。
くまがや社協だより
平成27年
(201
5)
1
0月
咽
第9回「敬老ポスターコンクール」入選者
(敬称略)
熊谷東小学校
熊谷西小学校
石原小学校
成田小学校
大幡小学校
齊 藤 楓 芽
津 村 月 花
守 岡 美 瑠
石 原 静
守 谷 菜那子
竹 内 一 吹
吉 川 海 希
廣 井 愛
根 岸 勇 気
関
川
荻
浅
赤
井
柏
岡
新
翔
颯
我
音
優
佑
央
菜
実
新 井 康 文
井 澤 輝
藤 原 大 介
小 林 利亜奈
若 山 聖 也
石 川 美 咲
中 山 武 蔵
野 澤 崇 政
爪 川 優 菜
田 所 英 隼
飯 塚 凌太朗
茂 木 咲 耶
吉 田 優 希
初 澤 伶 菜
小 原 滉 翔
勝 目 祐 太
菅 井 智 貴
蓮 聖 夢
廣 瀬 晃 生
青 栁 菜々子
近 藤 良
梅 澤 成
志 村 あぐり
福 田 明香里
串 田 七 聖
神 尾 明 花
照 沼 利佳子
佐谷田小学校
大麻生小学校
玉井小学校
久下小学校
熊谷南小学校
野
飯
呂 琉 晴
塚 敬 大
田 汐 里
町 田 沙耶果
櫻 井 真 依
鈴 木 嵐
大 谷 日南子
小 室 慶 次
松 本 羽 蘭
後
飯
小
引
江
江
大
大
古
凜
吏
加
斗
汰
月
依
巴
織
大 岡 朋 代
嶋 彩 乃
宮 本 美 聖
内 田 蓮太郎
長谷川 咲 和
大 野 哲 弥
岡 田 真 南
由 井 大 翔
吉 川 壮 平
吉 岡 咲 子
松 本 夏 歩
木 村 友 昭
向 井 愛 恵
佐 藤 久瑠美
成 田 紫 音
村 岡 希 実
永 井 杏 奈
棚 澤 莉 生
市 川 莉 子
加 藤 あゆみ
槇 山 菜奈花
髙 橋 梓
山 田 愛 結
廣 瀬 花 乃
岡 部 日向子
関 口 睦 望
近 藤 祐 未
中条小学校
吉岡小学校
別府小学校
三尻小学校
奈良小学校
吉 野 遥 己
吉 野 咲 季
田 中 利孔斗
常 見 翔
松 元 秀 雄
松 原 朱 里
森 萌
篠 田 凜
野 叶 愛
石 渡 日 菜
府 川 美 都
宮 本 愛 佳
鶴 田 裕 美
吉 田 光 汰
山 崎 俊 輔
菊 地 真 純
金 井 駿 翔
久保田 桃 衣
明
菊
木
高
岡
小
末
瀧
山
恋
晴
乃
奈
桜
煌
な
玲
鈴
大 竹 咲 稀
片 口 あやな
松 平 佳 歩
大久保 香 澄
須 藤 愛 輝
御 厨 太 一
角 野 芽 以
田 村 恭一郎
荒 川 碧 志
長谷川 舞 空
黒 﨑 日 暖
中 田 有希乃
小 林 歩 果
權 田 苺
伊 藤 涼 雅
山 崎 凪 葉
大 森 隆 真
田 畑 拓 也
星宮小学校
桜木小学校
籠原小学校
新堀小学校
吉見小学校
大 澤 綺久里
佐々木 陸 玖
堀 口 愛 心
堀 口 昂 大
上 原 有 人
持 田 香 織
新 井 華 子
橋 本 小 夏
飯 田 史 穂
橋 爪 歩
岸 ひなの
大 野 笑 実
岡 武 美香子
江 部 駿 介
三 塚 更 彩
清 水 陽 斗
紫 藤 栞 渚
本 間 結 希
後 藤 あ い
能 見 菜 月
新 野 ひなた
新 井 桃 香
飯 島 裕 理
堀 内 幹 太
外 村 太 知
池 田 尚 矢
高 橋 怜 央
進
岡
藤
小
吉
柿
川
小
田
太 田 叡
角 野 美
野 口 堀 由
島 田 莉
飯 島 颯
関 口 陽
堅 田 飛 田 雄
市田小学校
長井小学校
秦 小 学 校
妻沼小学校
太田小学校
福 地 巧
松 本 綾 奈
小 林 心 音
松 本 凌太郎
山 岸 穂乃花
金 井 琉 聖
斉 藤 直 人
清 水 隼 斗
竹 内 心 菜
内 野 心
茂 木 優 太
松 本 美 姫
中 村 妃茉莉
久保田 寧 乃
久保田 歩 舞
小 林 茉 愛
櫻 井 奏 子
関 根 花 琳
久保田 瑛 翔
森 田 麻 椰
青 木 大 輝
持 田 海 斗
舞 原 くるみ
田 中 楓
古 橋 瑠 華
高 尾 彩 季
神 田 夢 來
内
野
鈴
田
篠
西
小
渡
江
加 藤 菜々心
井 上 修 佑
菅 野 愛 斗
巻 渕 浬 菜
久 永 若 葉
高 橋 典 子
大 岡 蒼 空
下 成 佳 漣
大 岡 慧
妻沼南小学校
男沼小学校
江南北小学校
江南南小学校
佐 野 蒼
渡 邉 江 原 由
南 釉
阿 部 吉 野 皇
髙 橋 那
斉 藤 綾
高 橋 佐
青
神
志
清
高
高
飛
星
保
須 永 大 輝
長谷川 拓 夢
三 川 歩 夢
中 島 優 奈
嶋 山 夏 珠
野 村 瑞 歩
青
飯
熊
長
服
小
德
栃
山
磨
楓
衣
羽
惺
史
妃
音
和
口
島
野
井
田
田
谷
田
條
藤
田
林
間
原
森
植
谷
澤
允
生
凌
麗
奈
佳
真
夢
功
柊
優
怜
脩
幸
彩
柚
一
伊
木 康
山 莉
賀 美
水 理
栁 開
柳 田 獅
野 聖
田 風
汰
菜
優
央
理
悠
王
翔
音
戸 華
地 心
村 彩
岡 里
田 実
沼 隆
永 れ
口 崎 花
藤 陽
田 翔
森 夏
林 田 琴
沼 真
出 櫂
池 慎
島 結
藤
口
木
久
田
村
松
邉
森
木
塚
谷
浜
部
林
久
澤
形
匠
樹
更
隼
奈
美
瑞
桜
悠
心
魁
綾
心
典
奏
蒼
凌
竜
人
梧
花
爽
美
緒
沙
平
衣
海
生
彩
大
菜
海
季
咲
真
哉
獅
我
愛
鞠
太
空
星
聖
ニットーモールに、9月1
0日(木)正午から1
7日(木)まで展示しました。
樹
空
駿
藍
那
音
斗
護
成
くまがや社協だより
員
平成27年
(201
5)
1
0月
夏休み期間の7月24日~8月25日を利用し、市内84施設の協力のもと 「
平成 27年度 彩の国ボ
ランテ ィア体験プログラム」を展開しました。
子ども施設 830名
20名
科学が好きになりました。もっといろんな実験を
やってみたいです。
子ども達が一生懸命聴いてく
れて、すごくうれしかったです。
障がい者・児施設
おもしろ科学実験教室
49名
科学実験教室で作っ
た作品です。左から
「リモネンのはんこ」
「マイクロカプセル」
「スライム」です。
高齢者施設 287名
親子で料理教室
1
7名
「ありがとう」という言葉に心があたたかくな
りました。
不思議マジック体験講座
はじめてピザをつくりました。とてもおいしく
できました。
エスニックピザとフ
ローズンヨーグルト
添えゼリーの完成で
す。
24名
くまがや社協だより
平成27年
(201
5)
1
0月
昨地域支援ボランティア講座《入門編》の募集につい
の募集について
て
昨友愛電話ボランティア募
友愛電話ボランティア募集
集
日 時 第 1日:11月 12日(木)9:
30~ 11:
45
第 2日:11月 21日(土)9:
30~ 11:
45
第 3日:12月 4日(金)9:
30~ 15:
15
第 4日:12月 8日(火)9:
30~ 12:
00
第 5日:12月 16日(水)9:
30~ 11:
45
場 所 埼玉県立熊谷特別支援学校(熊谷市川原明戸 605)
対 象 地域福祉(ノーマライゼーション)
に関心のある方
内 容 特別支援学校に在籍する児童生徒が、居住地の小中
学校で学習活動を行うための補助や校内の後方支援、
学校行事の手伝いをしていただくボランティアを育
成する講座《入門編》です。
《入門編》を経て《スキル
アップ編》
受講後に、ボランティア登録となります。
受講料 無料(※ボランティア保険加入が必要になります。)
定 員 20名
申込み 11月 2日(月)までに埼玉県立熊谷特別支援学校
緯 048-532-3689 へお申込み下さい。
お話しの好きな方、お話を聴くのが好きな方、
お待ちしています。
地域の民生委員より申請を受けた在宅の単身高齢者及
び、障がい者のお宅に一ヵ月に1回程度電話をし、安否
確認やお話し相手をするボランティアです。
また、年に一度「友愛電話交流会」を実施しています。
☆活動場所 熊谷市社会福祉協議会(熊谷市本町 191)
ボランティアセンター内
☆活動時間 平日の午前・午後どちらかです。
曜日については、ご相談させていただきます。
くわしくは、ボランティアセンターまでお問い合わ
せください。
緯 048-525-8745 FAX 048-528-0005
9:00 ~16:00(土、
日、
祝日除く)
ボランティア連絡会だより
<ふれあい書の会>
汽ボランティアグループの紹介汽
<ママさんブラスくまぴよ隊>
福田和喜
ふれあい書の会は、十年前よりはなぶさ苑サポート
「くまぴよ隊」は、平成17年10月に発足したママさん
センター荒川にて利用者十数名を対象に月二回(第一、
吹奏楽団で、名前の通りメンバーのほとんどがお子さん
第三土曜日)の書道のボランティア活動を行っていま
のいるお母さんたちで、毎回子供たちと賑やかに楽しく
す。同じ場所で、同じ内容のボランティア活動が十年間
活動しています。今年 7月には、発足10周年記念コン
継続している大きな要因は、相手が何を必要とし、何を
サートを開催させていただき、たくさんのお客様にご来
望んでいるかをしっかり把握する事です。そしてそれに
場いただきました。メンバー一同感謝しております。
組織的にかつ迅速に対応する事です。細々であっても
主な活動は、練習の他、近隣の幼稚園や保育園・学
継続性を重んじて来たからだと思います。その結果、
校・施設等への訪問演奏、市民音楽祭や様々なイベント
相手に喜ばれその喜びが我々の活動の励みになってい
での演奏などです。そんな音楽を通しての学校や地域へ
ます。この好循環が継続
の支援が認められ、平成23年度「埼玉・教育ふれあい
を可能にしていると思っ
賞」を受 賞することが
ています。そしてこの好
できました。今後も地域
循環を更に継続拡充して
の皆さんとのふれあい
行く事が今後の課題です。
を大切に活動していきた
いと思っています。
手話通訳派遣事務所だよ
手話通訳派遣事務所だより
り
平成26年度 派遣件数 (単位:件) FAX 048(523)6898
医療
453
教育
16
職業
84
生活 その他
228
75
合計
856
因
☎ 048(521)2735
FAXは24時間受信です。返信が
翌日になることがあります。
派遣範囲は埼玉県内(原則)ですがその他の場合は、ご相 熊 谷 ふ れ あ い 広 場(10月24日 開
催)にも、手話通訳がつきます。
談ください。(秘密は守ります)
姻
くまがや社協だより
平成27年
(201
5)
1
0月
赫較較較較較較較較較較較郭
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
閣
隔較較較較較較較較較較較革
市民活動支援センターからのイベント情報
★登録団体による「活動の足跡展」
日頃の活動の様子や作品を展示して紹介します
帰日時 10月20日(火)~10月25日(日) 9
:00~21
:00
場所 熊谷市市民活動支援センター
帰日時 11月12日
(木)~11月16日(月) 9
:00~17
:15
場所 熊谷市緑化センター 1階ロビー
★ギャラリー展開催《製本装幀クラブ》による作品展示
日時 11月18日
(水)~20日(金) 9
:00~21
:00
★そば打ち講習会《熊谷そば打ち愛好会》
日時 10月25日
(日) 10
:00~11
:00 11
:00~12
:00
費用 1,
000円(4人分) 定員 各8名 計16名
申込締切 10月18日(日)まで
★鍋帽子を使った「エコ料理」講習会《熊谷友の会》
日時 10月27日
(火) 10
:00~12
:00
費用 無料 定員 20名
申込締切 10月20日(火)まで
★ NPO税務会計相談会
日時 11月4日
(水) 10
:00~16
:00 費用 無料
定員 7団体 1団体 30分(事前予約・先着順)
申込締切 10月28日(水)まで
★幼児向け布おもちゃ作り講習会 タオルを使ったミニ絵本作り
《布絵本の会「玉てばこ」》
日時 11月26日
(木)
・27日(
金)
10
:00~12
:00
(2日間参加可能な方)
費用 500円 定員 20名 申込締切 11月19日
(木)まで
★NPO設立相談会
日時 11月28日(土) 10
:00~11
:00 11
:00~12
:00
費用 無料 定員 2団体
申込締切 11月21日(土)まで
★創作童話・民話の語りと紙芝居《河童の会》
日時 12月6日(日) 13
:00~16
:00
(日)まで
費用 無料 定員 20名 申込締切 11月29日
★そば打ち講習会《熊谷そば打ち愛好会》
日時 12月13日(日) 10
:00~11
:00 11
:00~12
:00
費用 1,
000円(4人分) 定員 各8名 計16名
申込締切 12月6日
(日)まで
★しめ縄づくり講習会《NPO法人エコネットくまがや》
日時 12月23日
(水)祝日 13
:00~16
:00
費用 1,
000円 定員 25名
申込締切 12月16日(水)
まで
申込み・会場は、何れも
熊谷市市民活動支援センターへ
★和本、洋本、折り本の装幀講習会《製本装幀クラブ》
日時 11月20日
(金) 10
:00~12
:00 13
:00~15
:00
費用 500円 定員 各6名 計12名
申込締切 11月13日(金)まで
熊谷市曙町5-67
緯 048-522-1592
第3回・第4回ファミサポ講座
害害 ファミリー・サポート・センター 害害
○日時・会場
第 3回 11月11日(水)10時~12時(定員:35名)
市立コミュニティセンター 2階 第1集会室
第 4回 12月9日(水)10時~12時(定員:35名)
市立コミュニティセンター 2階 第1集会室
○対象者
鴨ファミリー・サポート・センター援助会員、両方会員
鴨子育ての援助ができる方、
ファミサポに関心のある方
○内 容
第3回 年齢によるこどもの特徴
第4回 楽しい玩具作り
○申込み 各回共1
0月23日
(金)
までに電話でお申
込みください。
(先着順)
緯 048崖521崖0999
(祝日を除く月~金 8
:30~17
:15)
子育てサロンのお知らせ
日時:11月 9日(月)
午前 10時~ 11時 30分
場所:江南勤労福祉センター 講習室
内容:紙芝居・歌・手遊び他
申込み・問合せ:熊谷市社会福祉協議会 江南支所
TEL 0485367310 まで
<この事業は共同募金の支援を
<この事業は共同募金の支援
を受けて行われています>
あたたかい心の寄付をいただきました
平成 27年 6月 1日~
平成 27年 8月 31日
○ スーパーD’
ステーション熊谷店 様
300,
000円
○ ひばり会(カラオケボランティアグループ)様 76,
458円
○ 株式会社 甲和オートサービス 様
13,
423円
マッサージ、はり等の治療を行う施設です。国家免許を所持する視覚障害者が働いています。
施 設 名 熊谷ライトハウスリフレッシュセンター
住 所 熊谷市上中条727−2 電 話 048−599−2111 治療受付 月曜日∼金曜日 11:00∼19:00
土曜日 9:00∼17:00
*祝日も営業します。施術料金については、お問い合わせ下さい。
*県の公務員や公立学校の職員の場合は互助会から交付される割引施術券を使用できます。
くまがや社協だより
平成28年4月1日採用
平成27年
(201
5)
1
0月
引
陰隠隠隠隠隠隠隠隠
韻
専任手話通訳者を募集します!
吋
吋
吋
吋
吋
吋
吋
吋
吋
吋
☎ 048-521-2735
右隠隠隠隠隠隠隠隠
宇
訪問介
護
員
を募
集しています
!
訪問介
を募集しています
嘱託職員・臨時職員を募集します
○嘱託職員 敢 老人デイサービスセンター 調理員
(1名) (調理師免許取得者)
○臨時職員 敢 老人デイサービスセンター 運転手
(若干名) (普通自動車運転免許取得者)
柑
老人福祉センター
○応募資格 平成2
8年4月1日現在において65歳未満の方
○職種・人数 専任手話通訳者 1名(嘱託職員)
○必要資格 手話通訳士、県、熊谷市登録手話通訳者
および、
それに準ずる技術を有する方
で普通自動車運転免許を取得してる方
○応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真添付)、
有資格者の方はそのコピーを持参
○受付時間 平日 8:30~ 17:15
(随時受付)
○応募方法 平成27年1
0月30日(金)までに、次の①②
を当協議会事務局総務係へ持参してください。 【問合せ】熊谷市社協 熊谷支所
① 申込書(要写真貼付)
(当協議会窓口にて配布します。
また、ホームページからもダウンロードできます。)
② 資格証明書(書類受付時に、当協議会で写しを取らせていただきます。) 煙 訪問介護員
(ヘルパー
(ヘルパー)を募集しています!
煙
煙
○受付時間 平成27年1
0月5日(月)
から30日(金)
8
:
3
0~1
7
:
1
5
(土
・
日
・
祝日を除く)
○申込み問合せ 熊谷市社会福祉協議会 事務局
熊谷市弥藤吾2450妻沼行政センター2階
次の①~③のうちいずれかの資格を有する方
① 介護職員初任者研修又は実務者研修修了者
② 訪問介護員養成研修1級又は2級修了者
③ 介護福祉士
緯048-588-2345
○問合せ 熊谷市社会福祉協議会 熊谷介護事業所
ホームページ h
t
t
p
:
/
/
www.
k
u
magay
as
h
ak
y
o
.
j
p
/
☎ 0485239944
赫較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較
郭
6月16日(火)、老人福祉センター「上之荘」において友愛訪問交流会
閣 が開催されました。今年は、「はやぶさ雑芸団」による南京玉すだれや皿回
閣
閣 しを観覧しました。その後、ご指導いただき、皿回しに挑戦!苦戦する人、
閣
すんなり回せた人、自然とみんな笑顔になりました。
閣
閣
昼食は、ふれあい弁当ボランティアの手作り弁当を賞味。
輪投げやギターに合わせて歌い、見事な手品に拍手。
閣
閣
最後にみんなで、恒例のダンスを楽しみました。
閣
閣
時 福引きでバックが当たっちゃいました樺
樺スゴ~ィ!回せた。
隔較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較較革
想い出のランドセルギフト
想い出のランドセルギフト
今年度も 77個のご寄附をいただき5月 28日に横浜貿易倉庫に
搬入しました。
公益財団法人ジョイセフからは、6月に受領確認と
船便で出発したとの連絡をいただきました。
現在、全国で寄付されアフガニスタンに届けられるランドセル
は年間約 2万個にも及ぶそうです。
当協議会も趣旨に賛同して取
組み 9年目となりこれまでに 615個を届けました。
今後とも ご協力をお願いいたします。
10月1日に国勢調査が実施されま
0月1日に国勢調査が実施されます
す
国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を明
らかにするため、5年ごとに行われており、
平成 27年 10月 1日現在、日本国内にふだん
住んでいるすべての人(外国人を含む。)及
び世帯が対象となります。
お配りした調査票を 10月 1日から 7日の間
に調査員が回収します。郵送提出の場合もこ
の期間内にお願いいたします。
○問合せ 埼玉県統計課
048-830-2309
問合せ 熊谷市社会福祉協議会 緯 048
(588)2345廠 FAX 048
(588)2815