石岡市文化財調査報告会 石岡市には、現在 398 ヶ所の埋蔵文化財包蔵地(遺跡) があります。遺跡内で工事等が行われる場合には試掘調査 を行い、遺跡が保存できない場合には本格的な発掘調査を 行っています。その件数は、多い年では年間 50 件以上。 平均すると、毎週市内のどこかで発掘調査が行われている ことになります。 また、国指定文化財7件をはじめとする 123 件の国・県・ 市の指定文化財、そして 19 棟の国登録文化財があります。 これらの修理にあたっても調査が不可欠ですし、まだ指定 されていない文化財の調査も随時行っています。 これら調査の成果は、石岡市の歴史に新たなページを加 えるものですが、なかなかみなさんに紹介する機会はあり ませんでした。 そこで今回は、近年の調査成果のなかから5つを厳選し 報告会を開催することといたしました。報告者は、調査の 担当者等、実際に携わったもの。 「現場」での感動・エピソー ド―「生の声」をお届けします。 また、昨年度、福島県南相馬市で東日本大震災の復興事 業に伴う発掘調査に従事されました齋藤貴史さんが石岡市 在住であることから、今回ご講演いただくことができまし た。 夏の一日、文化財の熱い調査成果を聞く一日を過ごして みませんか。 開催日 2015(平成 27)年8月8日(土) 会 場 常陸風土記の丘 研修室(石岡市染谷 1646) プログラム 10:00 開会 10:10 常陸国総社宮 随神像の修復 ∼修復からわかること 飯泉 太子宗 10:50 新池台遺跡で検出された 墓坑の副葬品について 長谷川 秀久 11:20 佐久上ノ内遺跡 ∼佐自塚古墳被葬者の住んだ豪族居館か 谷仲 俊雄 11:50 質疑 12:00 休憩 13:00 東日本大震災の復旧・復興に伴う発掘調査 ∼福島県南相馬市での取組 齋藤 貴史 13:40 宮平遺跡 ∼常陸風土記の丘に眠る大遺跡 谷仲 俊雄 14:10 八軒台掩蔽壕 ∼戦争末期に急造された 石岡海軍航空基地の飛行機置き場か 柏山 滋 14:50 質疑 15:00 閉会 閉会後、「石岡を掘る」のギャラリートーク(展示解説)を 行います(当日は入園無料)。 石岡を掘る 石岡市発掘調査速報展 文化財調査報告会で報告する遺跡をはじめ、最新の発掘調査の成果を写真パネ ルと出土品によって紹介します。 主な遺跡 新池台遺跡︵縄文時代︶、佐久上ノ内遺跡︵古墳時代︶、 尼寺ヶ原遺跡︵奈良・平安時代︶、町塚遺跡︵奈良・平安時代︶、 八軒台掩蔽壕︵近代︶ FAX 0299-43-3130 会 期 2015︵平成27︶年7月18日∼9月27日 FAX 0299-23-7173 TEL 0299-43-1111 場 所 常陸風土記の丘 展示室︵石岡市染谷1646︶ TEL 0299-23-3888 〒315-0195 石岡市柿岡 5680-1 開園時間 午前9時∼午後5時 〒315-0007 石岡市染谷 1646 休園日 月曜日︵祝祭日のときはその翌日︶ 入館料 大人 ︵16才以上︶310円 小人 ︵6才以上16才未満︶150円 石岡市教育委員会 文化振興課
© Copyright 2024 ExpyDoc