町 産 の 野 菜 や 干 し 柿 を 使 用 し、 そ れ ぞ れ の 料 理 を 作 り ま し た。 2 月 に は 招 待 給 食 も 予 定 し てい ま す 。 南郷小で郷土料理づくり体験 「いただきます。ふくしまさん」事業 12月18日、南郷小学校の5年生9人が、総合的 な学習の時間に郷土料理づくりを体験しました。 福島県の「いただきます。ふくしまさん」事業を 活用し、JA女性部の皆さんを講師に迎えて、 「年 取り料理」の膳を作りました。子どもたちはお平 や、坪、冷やし豆といったそれぞれの料理を担当。 子どもたちは手間をかけ、出来上がった膳の料 理を、その膳の意味の説明を受けながら味わいま した。 火の用心 地域ぐるみで 火災ゼロ 第32回南会津地方統一防火標語 12月18日、 「第32回南会津地方統一防火標語」 の表彰式が南会津地方広域市町村圏組合消防本部 で行われ、受賞した町民の皆さんが表彰されまし た。最優秀賞には渡部トクエさん (新町) の作品 (表 題のとおり)が選ばれました。作品は防火ポスタ ーなど広く防火PRに活用されます。 ▼その他本町の受賞者=[優秀賞]河原田安久里さ ん(宮沢) 、 大竹節子さん(本町) 、 星陽喜さん(藤生) 農業行政に関する建議書を提出 大橋さん、国交大臣表彰受賞 南会津町農業委員会 住生活月間功労者国土交通大臣表彰 町農業委員会(渡部衛会長)は、12月22日に「平 成27年度南会津町農業行政に関する建議書」を大 宅町長に提出し、要望を行いました。 この建議は、農業委員会等に関する法律の規定 に基づくもので、 「地域農業の担い手確保対策」 、 「産地園芸作物の確保対策」および「有害鳥獣対策 の強化」の3項目について取りまとめたものです。 町へ建議書を提出した農業委員の皆さん 町長室を訪れ、受賞を報告した大橋さん(中央) 転んでも起き上がり頑張る 町シルバー人材センターが門松寄贈 今年も年末年始にかけて、南会津町役場本庁の 正面玄関両脇に立派な門松が飾られ、来庁者を迎 えてくれていました。 町シルバー人材センターの皆さんによる門松の 寄贈は今年で7年目となります。シルバー人材セ ンターの皆さん、ありがとうございました。 伊藤さん(左)から起き上がり小法師を 受け取る生徒代表の齋藤さん(右) 門松は12月24日から本庁正面玄関で来庁者を迎えました。 日展で初入選 スポ少での長年の活動が評価 書部門で神田さん このたび、改組新第1回日本美術展覧会(日展) の審査結果が発表され、書部門で神田寛治(雅号: 青峰)さん(後原)が初入選しました。 日 展 は 日 本 の 美 術 振 興 を 目 的 と し て 明 治40 (1907)年に始まった文部省美術展覧会(文展)の 流れをくむ日本最大の公募展で、日本画・洋画・ 彫刻・工芸美術・書の5部門が設けられています。 12月17日に町長室を訪れ、入選を報告した神田さん(中央) 15 広報みなみあいづ 2015.1 このたび国土交通省の住生活月間功労者表彰式 が行われ、元県建築大工業協会長の大橋仁一郎さ ん(永田)が国土交通大臣表彰を受賞しました。 大橋さんは、長年にわたり住宅・建築関連産業 の業務に精励され、大工の伝統技術の保持・継承 に力を入れ、後進の育成に尽力。また県建築大工 業協会長の在任中に起きた東日本大震災の際に は、木造の応急仮設住宅の供給にも尽力しました。 今年も門松ありがとうございます 南会津中に「起き上がり小法師」贈呈 田島地域にある木工房『やすべえ』の伊藤康弘 さん(中町)が、手づくりの起き上がり小法師を南 会津中学校の3年生35人に贈りました。 12月22日に行われた贈呈式では、伊藤さんから あやか 生徒代表の齋藤文加さんへ小法師が手渡されまし た。 小法師を受け取った齋藤さんが「小法師のよう に転んでも起き上がり、頑張ります」と感謝の言 葉を述べました。 写真左から大竹節子さん、星陽喜さん、佐藤卓史南会津 消防設備協会副会長、大橋通消防長、渡部トクエさん 台鞍HUUEレーシングスポーツ少年団の皆さんと、阿久津雅 春さん (中央) は12月17日に受賞報告で町長室を訪れました。 このたび行われた平成26年度福島県スポーツ 少年団表彰式・日本スポーツ少年団顕彰伝達式 において、福島県スポーツ少年団優良団体で台鞍 HUUEレーシングスポーツ少年団、日本スポーツ 少年団表彰登録指導者で阿久津雅春さん(糸沢・荒 海スポーツ少年団)が表彰されました。 同団体は、長年にわたる自主的な活動で地域青 少年の範となる単位スポーツ少年団として、阿久 津さんは登録指導者としての長年にわたる指導・ 育成が認められ受賞しました。 2015.1 広報みなみあいづ 14
© Copyright 2025 ExpyDoc