主な取り組み・目標 「優秀な学生の確保、教育の質の向上、研究・地域貢献力の強化」 ※2015年5月現在 優秀な学生の確保、理科離れ対策・支援 ●入試方法の改革 ●キャンパスツアー ●ティーチング・アシスタント制度 ●科学教室「リケジョ☆ひろば」 ●学校紹介・体験入学・中学高専連絡会 ●出前授業・公開講座 ●オープンキャンパス ●広報誌 教育 ●一般科目教員組織の強化(総合科学科) ●学寮夏季・春季特別開寮 ●産学協同教育(長期インターンシップ) Topics 2009∼2015 2009年度 ● 校長補佐(研究・連携推進担当) を設置 ● 校長補佐(教育高度化担当) を設置 ● 校長補佐(入試制度担当) を設置 ● 電気工学科を電気情報工学科へ改組 ● 建設システム工学科を環境都市デザイン工学科へ改組 ● 教育研究支援センターを設置 ●優秀な教員の確保 2010年度 ●優秀な学生の育成・輩出 ● 広島大学総合科学部、大学院総合科学研究科との 教育研究交流協定及び実習生派遣に関する覚書締結 ● 国際交流室を設置 ●高専間教員交流 ●教員の研究・研修活動支援 ●iPod touchを用いた次世代ICT活用教育 ●FD活動、授業内容改善・検討、学習到達度試験、卒業生アンケート分析 ●全国高等専門学校ロボットコンテスト ●全国高等専門学校プログラミングコンテスト ●全国高等専門学校デザインコンテスト ●高専英語プレゼンテーションコンテスト ●四国地区高等専門学校体育大会高知高専担当/野球・水泳 ●四国地区高専総合文化祭高知高専担当 ●よさこい祭り参加 ●学科再編成の実施準備 ●混合学級 ●学生相談体制の強化 ●英語教育の充実 ●ISTS2015 ● 高知高専意見箱を開設 ● はちきん蘭土会発足 2011年度 ●「北陸先端科学技術大学院大学」 との 推薦入試に関する協定書及び覚書の締結 ● 学生メンタルヘルス対応カウンセラー1名増員(計2名) ● ピアサポーター配置 ● 高知工業専門学校リスク管理室を設置 ● 四国地区高専総合文化祭を開催 ● 寄宿舎(6号館:女子寮)居室改修 ● 寄宿舎(3号館) にエアコンをリースで導入 ● テニスコート横へ熱中症予防のための 日陰(カーポート) を設置 ● 各棟屋上手すり設置(南海地震避難対策) 2012年度 ●TOEIC Bridge IPテスト実施 ● 寄宿舎(3号館1階2階)居室改修 ●海外語学研修 ● 高知市子ども図書館との連携協定締結 ●頑張る学生奨学金 ● 南国警察署と高専・警察連絡制度に関する協定書を締結 ● 進路支援室をキャリア支援室に組織変更 ● 高知高専イメージキャラクター制定 産学連携・地域連携事業の充実 ●高知県産学官民連携センター参画 ●地域連携センター設置 各部門を配置 ①産学共同部門 ②地域教育連携部門 ③リカレント教育部門 ④I T教育部門 ●(株)高知銀行との連携事業の推進 ●南国市との連携事業の推進 2013年度 ● スクールソーシャルワーカー配置 ●(一財) 国際ビジネスコミュニケーション協会賛助会員 ● セメスター制に移行 創立50周年記念記念植樹、記念式典、 記念講演会、記念祝賀会を挙行 ● 2014年度 ●高知県教育センターほかとの連携 ● 校長補佐(プロジェクト戦略担当) を設置 公立学校教員対象情報教育スキルアップ講座 ● 広報戦略室を設置 ●産業界・卒業生等とのネットワーク強化 (一社)高知高専テクノフェローとの連携、校友会との連携 2015年度 ● 副校長(研究担当) を設置 ● 「学会・全国高専テクノフォーラム・地域イベント」への参加・公開講座等 アクティブラーニング教育センターを設置 ● 総合学生支援センターを設置 ●高知県内小中学校への出前授業 ● 学習支援室を設置 ●研究成果報告の発信 N a t i o n a l I n s t i t u t e o f Te c h n o l o g y, K o c h i C o l l e g e 8
© Copyright 2024 ExpyDoc