第29回 世田谷美術館友の会 『会員作品展』 出品要領

第29回 世田谷美術館友の会 『会員作品展』
出品要領
◎会員作品展は、会員皆様の一年間に制作された作品の発表の場です。奮ってご出品下さい!
【会期】 平成27年11月18日(水)~22日(日) ※最終日は16時閉展 ・作品搬入日時=11月17日(火) 10時30分~12時 ・作品搬出日時=11月22日(日) 16時15分~17時30分
【会場】 世田谷美術館区民ギャラリー 【主催】 世田谷美術館友の会 【後援】 世田谷美術館
分野
「一般]の作品
「自主グループ]の作品
「講座]の作品
[出 品 数]
油彩(A)、日本画(B)、水彩・アクリル・デッサン(C)
木版・銅版・シルクスクリーン・リトグラフ(D)
書・篆刻(E)、写真(F)、彫刻(G)、陶芸(H)
工芸(ガラス工芸、創作人形・刺繍・染色など)(I)
[出品分野・部門]
[出品 資格]
部門 *( )内のアルファベットは、整理上の記号です。
油彩グループ(P)、木彦の会(R)
油彩講座(J)、水彩講座(K)、水墨画講座(L)、木彫刻講座(M)、
木口木版画講座(N)、銅版画講座(O)
世田谷美術館友の会会員
・「一般」の作品は1人計3点まで出品できます。(そのうち同じ部門からは2点まで)
・以上のほかに、講座及び自主グループの作品は部門ごとに1点ずつ出品できます。
*講座の展示コーナーは、受講の発表の場です。受講された方は是非ご出品願います。
[出品規定]
・絵画等の出品作品は必ず額装(表装)してください。額縁の貸出はありません。
・「絵画・書」等の作品の大きさは額を含めて横幅80cm以内です。(厳守)
※絵画は「額縁」、書及び篆刻は「表装又は額縁」に入れること。
「額縁
「額縁」
額縁」のガラス板
のガラス 板は 割れる危険
れる 危険があるので
危険があるので、
があるので 、 使用不可。*
使用不可。*アクリル
。*アクリル板
アクリル 板は 可
また、
また 、 額縁の
額縁の裏側には
裏側には必
には 必ず 丈夫な
丈夫な掛け紐を付けること。 けること。 *裏面参照
※「写真」は四つ切以上で、パネル仕上げ。
・「工芸作品」は 幅80cmX奥行80cm 以内(厳守)
※展示台に置くため、必ず転倒防止を施して出品のこと。
※個々の作品展示に特別に必要とする器材は自分で用意すること。
※その他、音や水等の区民ギャラリーの展示規定に反するものは禁止。
[申 込 方 法] 所定の申込用紙に必要事項を記入して、11月
11月6
11月6日(金)
日(金)までに下記の友の会事務局宛に郵送かFAXでお申込み下さい。
[申 込 期 限] *一般・自主グループの出品作品が4点以上の場合は申込書をコピーして記入願います。
*申込書はタイトル・分野・部門・寸法を必ず記入して下さい。
[出 品 料]
・一般及び自主グループ=1点目は1,000円、2点目以上は1点500円を追加。
・講座作品=1点につき500円
※出品料は作品搬入時にお支払い下さい。
[作 品 搬 入] ・搬入日=11
搬入日=11月17日
=11 月17日(
月17日(火) 午前
) 午前10
午前10時
10時30分
30分~12時
12時 ※
※時間厳守。
時間厳守。 時間外は
時間外は受付られません
受付られません。
られません。
・搬入場所=世田谷美術館区民ギャラリー
(注意)・搬入は、美術館正面玄関からお入りください。 ※美術館裏側(警備口)からの入館は出来ません。
・お車での搬出入は、美術館裏側(警備口)の搬出入専用駐車場をご利用下さい。
※搬出入以外の駐車は、美術館専用駐車場(東名高架下)をご利用願います。
・郵送での作品搬入はできません。
[作 品 搬 出] 11月22日(日) 16時閉展後、係
係りの誘導
りの誘導に
誘導に 従って16時15分
って16時15分から17
時15分から17時30分
から17時30分までで
時30分までで搬出
までで 搬出して
搬出して頂
して 頂きます。
きます。
※搬出場所は搬入時と同じです。必ず、搬出日にお引取り下さい。引取りのない場合は、処分させて頂きます。
[作品講評会] 11月
11月 21日(
21日(土)13時
)13時 30分~
30分~1時間程度、展示会場で行います。
<講評=世田谷美術館 橋本学芸部長> ※任意に作品を選び講評致します。
[会 場 当 番] 会期中は、出品者が交代で午前班(10時~14時)、午後班(14時~17時30分)に分かれて受付、案内を行います。
出品申込書にご都合を記入願います。 ※何卒ご協力願います。事前に当番表を配ります。
[案内はがき]
申込書に必要枚数をご記入下さい。作品展のPRにご利用下さい。
[申込・問合せ先] 世田谷美術館友の
世田谷美術館友の会事務局 〒157-0075 世田谷区砧公園1-2
☎ 03-3416-0607 FAX:03-3415-6413 ≪http://setabi-tomonokai.jp/≫
第29回 会員作品展出品申込書 (申込期限=11月6日まで)
(注)申込書は太線内
太線内のみご
太線内のみご記入下
のみご記入下さい
記入下さい。
さい。出品数は一般は3点まで、自主グループ・講座は各1点まで。
下段の作品預り書欄の太線内もご記入下さい。
※当番可能日に○をして下さい。
申 込 日
月
会員番号
日
当番の申告
個人受付№
一
10:00~
14:00
14:00~
17:30
18日(水)
氏 名
19日(木)
住 所 〒
20日(金)
電話番号
21日(土)
案内はがき 枚 (必要枚数を記入して下さい)
22日(日)
※分野のいづれかを○でお囲み下さい。
※部門には油彩・日本画・写真・陶芸・油彩グループ・木彦の会などと記入
● 出品作品 ① (一般または自主グループ)
分 野
部 門
一般 ・ 自主グループ
タ イ ト ル
作品№
部門№
作品の寸法 ※額縁等の外枠寸法
高さ ㎝、 横幅 ㎝、 奥行 ㎝
※分野のいづれかを○でお囲み下さい。
※部門には油彩・日本画・写真・陶芸・油彩グループ・木彦の会などと記入
● 出品作品 ② (一般または自主グループ)
分 野
部 門
一般 ・ 自主グループ
タ イ ト ル
作品№
部門№
作品の寸法 ※額縁等の外枠寸法
高さ ㎝、 横幅 ㎝、 奥行 ㎝
※分野のいづれかを○でお囲み下さい。
※部門には油彩・日本画・写真・陶芸・油彩グループ・木彦の会などと記入
● 出品作品 ③(一般または自主グループ)
分 野
部 門
一般 ・ 自主グループ
タ イ ト ル
作品№
部門№
作品の寸法 ※額縁等の外枠寸法
高さ ㎝、 横幅 ㎝、 奥行 ㎝
◆講座の作品 ※講座作品を出品される方は、該当する講座欄に○をして下さい。
部 門
油彩
水彩
水墨
木彫刻
木口木版画
銅版画
(J)
(K)
(L)
(M)
(N)
(O)
講座作品
合計
講座作品
作品№
点
(切り離さないで提出して下さい)
第29回 会員作品展 作品預り書・出品料領収書 (個人受付№ )
会員番号
分 野
ー
様
金
円
平成27年11月 日 世田谷美術館友の会
出品料
作品№
①
自主・一般
円
②
自主・一般
円
③
自主・一般
円
講座作品( 点)
円